
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 7月 3日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年11月11日 13:32 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月7日 01:10 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月6日 14:48 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月3日 11:49 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月29日 15:38 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月29日 08:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


2003/11/10 17:25(1年以上前)
やっぱりFは動きが遅いですか・・。他の板読むとPが良さそうですね。でもサイズが大きいですよね。自分は指が短いので・・・・。
書込番号:2112603
0点



2003/11/10 18:22(1年以上前)
とよさんさん>レスありがとうございます。
するとNですかね?N2102Vの悪い所ってありますか?(メモリーカードはないようですが)
書込番号:2112738
0点



2003/11/11 13:32(1年以上前)
友達からPの白ロムが貰えるのでNを買ってみます。
とよさん>ありがとうございました。
書込番号:2115317
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


FOMAのFシリーズにはOutlook連携機能があるとのことですが、実際に使ってらっしゃる方がいれば感想を教えてください。
※ 連携は出来るけれど、転送速度がすごく遅い、とか、反映できない予定があるとか・・そういった情報があるととても助かります。
また、アラーム機能とかもOutlookで設定したものが、そのまま携帯の方でも反映できるか気になります。
DoCoMoのサイトで確認したのですが、そこまで細かい情報が載っていなかったため質問いたしました。
よろしくお願いします。
0点


2003/11/07 01:10(1年以上前)
買うべきかどうか決めるために、先日Docomoのモバイルショールームに行き、「連携」を実際に試してみました。別売というUSBケーブルで接続してみました。アラーム機能は、使えるようになっていないようです(短時間なので違っていたらすみません)。データのやりとりは手順どおりにやればスムーズで、すごく時間がかかるような事はありませんでした。ただし、パソコンなんかよりメモリは少ないでしょうから、スケジュールなどは、少し日が経ったら消した方がよさそうだし、住所録も登録件数が多かったら、全部移すのは無理な感じです。窓口で質問しても、何件までOKかはわかりませんでした。でも、PDF(ザウルスとかパームとか)を買うことを考えたら、安いし便利だと思いました。
書込番号:2100769
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


使ってみた感想としては反応速度が相当遅いですね。気になってしょうがない感じです。
それと、メールを送信完了できなかった場合にいちいち未送信ボックスに行かなきゃ行けない面倒さが結構苦痛です。
店頭でよーく触ってみてから購入を考えてください。
ところで、あらかじめ入っているPOKER F Hyperなんですが、5つ目の絵柄がどうしても使用できるようになりません。 4つめまでは何とかできたんですが、使用可能条件を教えていただけませんでしょうか? 相当苦労していますよろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


メールフォルダの設定について質問させて頂きます。
F504iでは、受信フォルダをシークレットに設定すると、プライバシーモードでそのフォルダに振り分けられたメールに対し、着信音を鳴らさず、画面に未読表示も出さないようにすることが可能でしたが、F2102Vでもそのような設定は可能なのでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


今現在、fF503ユーザーです。若者割引が使える間にFOMAへの買い替えを考えています。私は品川区に住んでいるのですが、近くで1万円以下で機種変できるところがあったら教えてください。うちの近所のお店では16800円でした。今はこのくらいが相場なんでしょうか・・・。また、複数割り引きが廃止になったって聞いたんですが本当ですか?
0点



2003/10/29 15:38(1年以上前)
ありがとうございます。ダイエーみたいな大型店でもそんなに安くで売ってるんですね。携帯ショップだけでなく、いろいろ見てみます。
書込番号:2073494
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V


メロディが添付されたメールのメロディを保存して、他の人にそのメロディを送ろうとしても添付ができません。どうしてなのでしょうか?しかも、どのメロディも添付ができません。どなたか教えて下さい(m__m)
0点

著作権情報のあるデータだから じゃないでしょうか
書込番号:2070081
0点

FOMAは、MIDIしか添付できない。そんな仕様。著作権情報のないもののみだけどね。
MLDは、著作権情報の有無にかかわらず、添付して送信できない。PDCなら、MLDのメールを送ることが出来るが・・・
MDLは、対応していないものからみると、文字列になってるけどもね・・・ なんせ、PDCは添付ファイルが扱えない仕様だから・・・
書込番号:2071113
0点



2003/10/29 08:50(1年以上前)
ありがとうございました。では、movaから送られたメロディでも、FOMAだと添付ができないということなんですね。なんだか悲しい・・・メロディを受信して保存するときにMLDではなく、MIDIで保存することなんて可能ですか?またまた質問ですいません。
書込番号:2072812
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
