FOMA F2102V のクチコミ掲示板

FOMA F2102V

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 7月 3日

メインカメラ画素数:33万画素 重量:115g FOMA F2102Vのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA F2102Vをお気に入り製品に登録
FOMA F2102Vのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA F2102V のクチコミ掲示板

(537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA F2102Vを新規書き込みFOMA F2102Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーカードについて

2003/10/05 18:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V

スレ主 ホームズくんさん

すいません教えてください。
今度FOMAに機種変しようと思うのですが、メモリーカードは必要ですか?
また、F2102vにはカタログに試供品でMカードが書いてありますが、これは買うと無料でカードが付いてくるということですか?

書込番号:2003169

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶらっき−さん

2003/10/05 22:50(1年以上前)

miniSD付いて来ますよ!(ちっこいのが..しかも無料で!)
嫁がF2102Vなので^^
相乗りしても良いですか?
私はP2102Vなのですが、こちらにもSDカ−ド有りますよね〜
こちらの方の価格教えて下さい(^O^)

書込番号:2004161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/06 02:11(1年以上前)

PDCからFOMAへは契約変更ね。機種変じゃないよ。
メモリカードが必要かはあなたの判断だよ。
miniSDは試供品として無償でついてきます。

SDカードの値段は量販店にいってもうってるし、通信販売でもよくうってるよ。値段もkakaku.comに登録されてる店でよければみることができるので自分でみてください。

書込番号:2004757

ナイスクチコミ!0


ぶらっき−さん

2003/10/06 22:56(1年以上前)

あい〜見つけました^^
人に聞く前に自分で探せ!って事ですね!
超〜初心者な者で...スイマセンでした
そして有り難う御座いました

書込番号:2006891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F2102Vのメモリーカード

2003/08/23 13:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V

スレ主 携帯なくしちゃったさん

P2102Vはメモリカード128Mまでとカタログ等に書いてあるのですが、F2102Vは最大何MまでOKなのでしょうか?やっぱ16Mなんですか?

書込番号:1879159

ナイスクチコミ!0


返信する
使用できましたさん

2003/09/22 15:41(1年以上前)

自分は64M使用していますが、問題ありません。
お店で64M以上のminiSDはまだ見た事が無いので、
それ以上はわかりません!

書込番号:1966099

ナイスクチコミ!0


ホームズくんさん

2003/10/05 19:35(1年以上前)

Mカードって必要ですか?
Fには試供品としてパンフに書いてあるんですけど、無料でカードをもらえるってこと?
ちょっと教えてもらえませんか?

書込番号:2003464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/10/02 23:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V

スレ主 丹波笹山かぶとがにさん

現在名古屋在住です.FOMAに変更したいと考えていますが,今使用しているmovaはドコモ中央での契約のものです.中央でのポイントを生かしてドコモ東海のサービスエリア内で変更は可能なのでしょうか.また名古屋近辺にて手ごろな価格のショップをご存じないでしょうか?よろしくお願いします.

書込番号:1995351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/10/03 08:26(1年以上前)

管轄外だと、手続きが行えるのは、ドコモショップだけだよ。

書込番号:1996329

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2003/10/03 09:19(1年以上前)

エリアのことは、わかりませんがショプは、量販店なら栄のヤマダ電機、アサヒドーカメラ、あとは、大須の商店街をまわってみてください。DSなら、大須の商店街の入り口にある(米兵の反対側)DSが名古屋駅周辺より安かったですよ。(支店名は今わかりませんが)FOMAの場合、量販店よりDSのほうが安い場合があるので、とりあえず幾つかまわってみたほうがいいですよ。大体¥13000位だと思います(ポイント使わないで)。

書込番号:1996426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V

スレ主 いなぞうさん

この機種の掲示板を読んで驚いたのですが、F2102Vは、メールを開く際にモッサリ感があり、例えば300文字程度のメールを1通開くのに4秒程度もかかるとか・・・。

これは、iモードでウェブサイトを閲覧し、キャッシュを利用して、1つ前の画面に戻るような場合でもやはり遅いのでしょうか?

Fを買おうと思っていたのですが、もしこんなに遅いようならP2102Vにしようかと迷っておりまして・・・。

どなたかご教示くださいますよう、よろしくお願い致します。

書込番号:1960624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/09/20 23:11(1年以上前)

キャッシュも読み込みするからね・・・ 読み込み自体が遅かったりするなら、遅いよ。

書込番号:1960800

ナイスクチコミ!0


スレ主 いなぞうさん

2003/09/21 00:52(1年以上前)

お二方、ご教示ありがとうございました。
「メールなど貯まってきたら、フォルダ開くにも時間が掛かる」のですか・・・。
特定の操作に限らず、全体的に遅いということのようですね。
残念です。

とよさんさんは、F2051も使われたことがあるのですか?
話題が変わって恐縮ですが、今日、電波チェックのためにお店からF2051を借りてきたのですが、自宅ではアンテナが1〜2本しか立たなかったんです。
ドコモに電話で問い合わせたところ、「室内で1〜2本しか立たない場合には、iモードへの接続は難しい」と言われてしまったのですが、F2051に比べてF2102Vは受信感度が改善されていないだろうか?と思いまして・・・。
ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:1961250

ナイスクチコミ!0


スレ主 いなぞうさん

2003/09/21 01:55(1年以上前)

とよさんさん、早速のご教示ありがとうございました。
(年齢の選択項目があることを忘れていました。自分は30歳以上なので、違うアイコンにすべきでした)

そもそも今回FOMAにしようと思ったのは、現在auのA3011SAという機種を使っているのですが、ez-webでSSLが認証が必要なサイトの閲覧がすごく遅い(かなりモサッとしている)ので、ドコモに変えようと思ったのです。
ただ、ドコモはパケット代が高いため、FOMAにせざるを得ないなと。

そして、どうせならメモリーカード付きの機種がいいなと思い、PとFに絞ったのですが、Pは、
・登録したアドレスによってバイブレーターパターンを変えられない
・サイドカメラで撮影するためには、いちいち液晶をクルッと回さなければならないというのが面倒
Fは、充電器に市販のUSBケーブル用接続端子が付いていて、撮影した画像をそれでPCに取り込めるなら便利だと思い、Fを優先的に考えました
(ミニSDカードも標準で付いていますし、SDカード用のPCカード変換アダプターも買わなくて良いならトータル的に安いな、と)

とよさんさんのコメントを拝見して、だいぶPに傾きました。

ただ、他のスレッドも手当たり次第読んでいたところ、「FOMAはアンテナが3本立っていてもiモード接続できないことがある」との書き込みもあり、また悩みが増えてしまいました。
室内の場合、3本立っていてもiモード接続ができないことがあるようでは、自分の家では2本しか立ちませんので、かなり不安です。
何度も申し訳ありませんが、この点についてお分かりのことがあればご教示頂ければ幸いです。

書込番号:1961470

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2003/09/21 05:22(1年以上前)

>とよさん

●なにやら怪しい環境変数だなぁ(;¬_¬)
どこで覚えたのやら…(爆笑)

書込番号:1961699

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/09/21 12:13(1年以上前)

>ドコモに電話で問い合わせたところ、「室内で1〜2本しか立たない場合には、iモードへの接続は難しい」と言われてしまったのですが

たしかにその通りだと思います。自分の場合P2102Vですが、アンテナ1〜2本では、ほぼ99%接続できません。
アンテナ3本でも最初の1回で接続できる確率は(感覚的に)80〜90%位でしょうか。(自分の場合は)

書込番号:1962398

ナイスクチコミ!0


スレ主 いなぞうさん

2003/09/21 17:57(1年以上前)

ご教示下さった皆さん、ありがとうございました。

携帯@まにあさんのコメントの中に
>P2102Vですが、アンテナ1〜2本では、ほぼ99%接続できません。
>アンテナ3本でも最初の1回で接続できる確率は
>(感覚的に)80〜90%位でしょうか。(自分の場合は)
と書かれていたのを見て、ちょっとFOMAに変えるのはむずかしいかなと思ってきました。一旦、iモードにつながってしまえば、あとは切断されたりしないで使えるのでしょうか?(移動はしないとして、です)
同じiモードであってもmovaと同じつもりではダメなんですね。

FOMAにするとしても、とよさんさんのアドバイスの通り、当面はauも解約しないでおこうと思います。

書込番号:1963339

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/09/22 01:54(1年以上前)

私は最近、全然接続失敗しませんね。。。工事してから調子よくなりました。
一度iモードに繋がっても、以前はたまに『接続が中断されました』と出ましたが。。。

書込番号:1965030

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/09/22 08:59(1年以上前)

自分の場合はFOMAに興味があったので、たとえ自宅で「圏外」でも構わない・・というつもりで購入してしまいました。
ですから一応PDCとデュアル組んでます。
多分同じアンテナ2本にしても、<とよさん>さんの所より基地局の距離が遠いのかもしれません。

書込番号:1965382

ナイスクチコミ!0


スレ主 いなぞうさん

2003/09/22 20:39(1年以上前)

皆さん、何度もありがとうございました。

少し希望が出てきました。
今までSDカード付が前提だったのですが、機種によって受信感度が違うようならば、それも機種選定の条件になってきますね。
Nは考えていませんでしたので、迷ってしまいます。

とよさんさん、もう1つだけお尋ねしても良いでしょうか?
「繋がるまで時間がかかる」とは、どのくらいでしょうか?
3分とか5分などでしょうか?

書込番号:1966831

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/09/22 23:33(1年以上前)

そんなにかかりませんよ(笑)
かかって20〜30秒くらいでしょう

とよさん さんでなくてm(__)m

書込番号:1967491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/23 01:20(1年以上前)

F2051はカタログスペックと比較して訴えたくなるほどバッテリが
持ちませんでしたが、F2102Vは訴えたくならないくらいには善くな
っているのでしょうか?

書込番号:1967974

ナイスクチコミ!0


スレ主 いなぞうさん

2003/09/23 18:35(1年以上前)

携帯@まにあさん、ご教示ありがとうございました。

その程度なら、いつもauで待たされていますから(認証のせい?)耐えられそうです。

書込番号:1969894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/23 22:41(1年以上前)

アンテナ1本って、圏外を誤魔化していると思うんですが・・・。
N2102Vでだけど、1本だとずっと繋がらないままのことが多い。

書込番号:1970748

ナイスクチコミ!0


スレ主 いなぞうさん

2003/09/24 18:52(1年以上前)

au特攻隊長さん、とよさんさん、御教示ありがとうございました。

1分程度ですか・・・。
電波の不安とデュアルの不便さから、まずauの機種変更をして、それからFOMAを購入、に傾きつつあります。

でも、ついさっき見たサイトに、
「デュアルネットワークサービスの利用者向けに、PDC方式のmova端末側でiモードメールを自動受信できるように機能拡充を実施する。新機能は10月1日の午前6時から利用できるようになる。 」という記事が出ていました。
それならデュアルの不便さがほんの少し軽減されるなぁ。

書込番号:1972916

ナイスクチコミ!0


スレ主 いなぞうさん

2003/09/29 23:18(1年以上前)

結局、P2102Vを購入しました。
テストでF2501を借りてきた時にはアンテナマークがずっと2本でしたが、P2102Vでは3本が立っていることのほうが多いようです。
まだ1日しか使用していませんが、今のところiモードも快適に繋がっており、安心しました。
みなさん、いろいろ御教示ありがとうございました。

書込番号:1987748

ナイスクチコミ!0


スレ主 いなぞうさん

2003/09/30 23:27(1年以上前)

電池の減りは、au(CDMA)と同じくらいの感じです。
今のところ、全体的に満足です!
また、分からない点が出てきましたら、この掲示板で質問させて頂きたいく、よろしくお願い致します。

書込番号:1990425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

おすすめは?

2003/09/24 14:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V

スレ主 にんにかさん

今はN504iを使用中で新しい携帯にそろそろしたいなとお店に行きました。そしたらFOMAも新しい505も金額変わらないのでどっちにしようか迷っています。
どのパターンが一番おすすめですか?
N504i→505シリーズ
N504i→FOMA F、N、P2102V
N504i→FOMA F、N、P2102V→来年春発売予定FOMA
N504i→来年発売予定FOMA
FOMAの使用感なども教えてください。
お店の人によっては電波の届きがいまいちという人もいるし
大丈夫っていう人もいるし、家の中でも届かないっていう人もいるし、来年春まで待った方がいいよとか、聞く人聞く人みんな違うこというからわからなくなってきています。
都内在住です。よろしくお願いします。

書込番号:1972347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/09/24 15:18(1年以上前)

ドコモショップでFOMAの貸出機を借り(無料、身分証明書要)、自宅やよく行く場所での電波状況を確認してからがいいと思います。

書込番号:1972473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/09/24 23:23(1年以上前)

N504i→N505i→価格は変わらず秋以降FOMA

書込番号:1973784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/25 03:15(1年以上前)

関西って、FOMAはただみたいなすごく安い値段で売りさばいてるけどね・・・
今の関西で、私なら、今、N505iそして、来月にP2102Vにしますけどね・・・

書込番号:1974396

ナイスクチコミ!0


スレ主 にんにかさん

2003/09/25 11:09(1年以上前)

皆様早速のお返事ありがとうございます。
NなAおO様のお返事で価格変わらず秋以降FOMAとありますが価格変わらずの意味はどういうことなのでしょう。お願いします。
て2くん様の今、N505iそして、来月にP2102Vにしますけどねの来月の意味はどういうことなのでしょう。教えてください。
505の第一候補はSH次がF、Nの順を考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:1974884

ナイスクチコミ!0


スレ主 にんにかさん

2003/09/25 11:48(1年以上前)

↑おじさん顔になってしまいました。
すみません。

書込番号:1974948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/09/25 12:58(1年以上前)

ムーバからFOMAへの契約変更は1ヶ月経過すると優待価格が適用されるからだと思います。

書込番号:1975102

ナイスクチコミ!0


スレ主 にんにかさん

2003/09/25 13:41(1年以上前)

友里奈のパパさま、ありがとうございます。そのようなことがあるのですか知らなかったです。ひとつお勉強になりました。

書込番号:1975176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/25 22:29(1年以上前)

PDCからPDCへの機種変更は10ヶ月もしくは1年以上もっていないと優待価格で機種変更が出来ないが、PDCからFOMAへの契約変更は1ヶ月以上だから、来月だと1ヶ月以上たつので優待価格が適応されるので・・・

書込番号:1976461

ナイスクチコミ!0


スレ主 にんにかさん

2003/09/26 09:23(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございました。とりあえず505のどれかかってからFOMAにしてみます。

書込番号:1977708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不良品??

2003/09/25 18:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V

スレ主 Stitchさん

F2012Vに変えてから2か月たつんですけど、
最近メールを複数受信してるときにフリーズしたり
勝手に電源落ちたかとおもったら電源ONにするときのアニメーション
なしで再起動(?)っぽくなったり、テレビ電話してるときに
ボタンがなにもきかなくなって電池パックぬかないと電源がおちないなどあるんですけど、使ってる方こんなことあります??
あたしのだけなんでしょうかね〜?
ちなみにこの場合DSにいって修理と買い増しするのとだと
どっちがいいと思いますか?(不良があった場合)
もともとFって動作が重いんで使いづらいなって思ってるんです。
あと、買い増しする場合P2102VとN2102Vでどちらに1票ですか〜?
みなさんお願いします!

書込番号:1975750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA F2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA F2102Vを新規書き込みFOMA F2102Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F2102V
富士通

FOMA F2102V

発売日:2003年 7月 3日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング