FOMA N2102V のクチコミ掲示板

FOMA N2102V

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 7月18日

メインカメラ画素数:32万画素 重量:109g FOMA N2102Vのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N2102Vをお気に入り製品に登録<1
FOMA N2102Vのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N2102V のクチコミ掲示板

(1772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA N2102Vを新規書き込みFOMA N2102Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

どっちがオススメよ!

2003/09/10 18:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

スレ主 迷ってる大羊さん

P2102VとN2102Vどっちにしようか迷ってんだけどみんなどっちがおすすめYO!

書込番号:1931341

ナイスクチコミ!0


返信する
祥ちゃんさん

2003/09/10 18:54(1年以上前)

過去ログでも見ろYO!(爆)

書込番号:1931360

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷ってる大羊さん

2003/09/10 18:57(1年以上前)

そこをなんとか丁寧に僕ちゃんに説明しちゃってもいいじゃんYO!HEY!

書込番号:1931365

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷ってる大羊さん

2003/09/10 19:01(1年以上前)

とりあえず九時までサッカー見るんで心優しき人はあなたの知識をカキカキしちゃってね!それじゃアディオ〜ス!

書込番号:1931374

ナイスクチコミ!0


ガルサさん

2003/09/10 20:17(1年以上前)

つまらん

書込番号:1931557

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷ってる大羊さん

2003/09/10 20:20(1年以上前)

特に理由無いけど明日FOMA買うのにどっちもコレだ!っていうポイントがないからみんなにジャパネットばりの商品説明で僕に決断させてほしいの!使いやすさとかカメラの綺麗さとか使ってみないとなかなか分かんない情報とかあるとうれしいね!

書込番号:1931569

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/09/10 20:47(1年以上前)

機能 性能 容量などから考えてPがいいと思うけど。
私なら迷うことなくPにします。

書込番号:1931638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件

2003/09/10 20:49(1年以上前)

>特に理由無いけど明日FOMA買うのにどっちもコレだ!っていうポイントがないから

なら両方買ってみたら?
使い比べていらない方をヤフオクで売る。
ちなみにオイラは両方持ってるけど、どっちもイイと思う。

書込番号:1931640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/10 21:37(1年以上前)

デカイのが苦にならないならP、苦になりそうならN、という決め
方でいいと思う。

しかし、電卓のバグがまだ・・・。

書込番号:1931777

ナイスクチコミ!0


オレンジティガーさん

2003/09/11 07:46(1年以上前)

P2102Vの中身はNECが作っているので、文字盤の濁点も従来のNシリーズと同じ#のところにあります 機能の差は殆どありませんが、P2102Vの折れ曲がる部分が複雑で修理依頼は多いとの店員さんのアドバイスで私はN2102Vを購入しました ちなみに価格は機種変更で5800円でした

書込番号:1932925

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/09/11 08:03(1年以上前)

いつも皆さんがおっしゃってますが、FOMAに機種変更という概念はありません。契約変更または買い増しです

書込番号:1932945

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/09/11 10:28(1年以上前)

機種を変更すれば、『機種変更』。
広義で機種変更でも良いのでは?
お店でも使われていますので・・・。

>契約変更または買い増しです
拘るのでしたら、「契約変更または端末増設」が良いですね。

書込番号:1933156

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/09/11 10:45(1年以上前)

そうですね

書込番号:1933182

ナイスクチコミ!0


さん

2003/09/11 20:33(1年以上前)

外部メディアがついている分Pの方がおすすめだと思う。さらに君がてれびっ子ならSDカードが使えてMPEG4が再生できるPならDMRE100HSかDMRE200で録画したテレビ番組をFOMAで見れるのでよりおすすめですよ

書込番号:1934188

ナイスクチコミ!0


よっきさん

2003/09/11 23:44(1年以上前)

自分の使用する機能によって変わると思います。
自分はNを使っています。

写真を沢山撮ってPC等で簡単に保存したい、テレビや動画を携帯の小さな液晶で見たい等、大量の画像データを使う予定があるならSDカードが使えるPが良いでしょう。
逆にそう言うのをほとんど使わないとなれば、Nが良いのでは無いでしょうか?(小型、軽量、待ち受け時間等の、携帯するのを目的とする場合)

自分の場合はほとんどカメラ機能はほとんど使用しない(メモ程度で、写真を撮るときは専用デジカメC−750UZを使う)、動画も見ない、データの転送が必要ならUSBを使う等で、Pのメリットは有りませんでした。
Nを選んだ理由は、上記+軽量+バッテリー持ち時間がPより長い+本体カラー(ブルー)が気に入ったからです。

PS.それにしても、最近の携帯の性能比較はカメラ性能による比較が大部分を占めていて、何だかメーカーの戦略(利益追求)に踊らされているとしか、考えられませんか?

書込番号:1934756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/09/10 11:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

スレ主 Kタツさん

先日FOMAに機種変したのですが、movaへのメールで写真を添付すると削除されるようです。
どうすれば送る事ができるのでしょうか?auやボーダーホンへは問題なく
遅れるのですが・・・

書込番号:1930528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/09/10 11:42(1年以上前)

この掲示板を「すべて」で表示してから「添付ファイル」で検索すると
たくさん送る方法が出てきます。
ドコモPDCは添付ファイルを扱えません。

書込番号:1930575

ナイスクチコミ!0


おかあさんといっしょさん

2003/09/10 14:07(1年以上前)

友達のPHS(ドコモ)にもカメラからiモードアドレスを検索して送れましたよ。送信する方法がいろいろあるんですか・・?

書込番号:1930858

ナイスクチコミ!0


crea.kさん

2003/09/10 14:42(1年以上前)

「おかあさんといっしょ」さんの携帯はFOMAですか?
movaでしたら勝手にi-shot形式で送られると思いますが。。

添付は無理なので私は***@docomo.atne.jp」という形式に変更して送ることができるあっとめーるを使用しています。

書込番号:1930908

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kタツさん

2003/09/10 19:37(1年以上前)

早速試してみました。感激です!!!
ありがとうございます。

書込番号:1931473

ナイスクチコミ!0


おかあさんといっしょさん

2003/09/10 22:55(1年以上前)

crea.kさん、お返事遅くなりました。
私もN2102Vを一ヶ月前に購入して使っています。movaは持ったことがありません・・。
「あっとめーる」はFOMAでもできるのですか??

書込番号:1932057

ナイスクチコミ!0


crea.kさん

2003/09/11 08:58(1年以上前)

どうもです。
あっとめーるは、movaなど添付ファイルが受け取れない人のために、サーバー経由で送るというような形式です(i-shotみたいなカンジ)
普通は添付ファイルとして、画像ファイルなどをそのまま送りますよね?
相手にもそれが届くわけです。
あっとめーるを使うと相手にはURLが表示されてそこにアクセスしてもらうという形になります。
私はmovaの友達に送る時はあっとめーるで送ってます。
ドメイン指定してる場合は、指定とかが必要かと思いますが。。

書込番号:1933025

ナイスクチコミ!0


おかあさんといっしょさん

2003/09/11 13:38(1年以上前)

わかりやすいご説明ありがとうございます。
そういえば、PHSの友達もどこかに問い合わせをして画像が見れると言っていた様に思います。
ところでまた質問なのですが、あっとめーるの使い方は取り扱い説明書には載っていますか?アプリケーショーン編には出ていないようなのですが・・・。

書込番号:1933455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

FOMAからMove

2003/09/08 19:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

スレ主 Mひかりさん

先日(1ヶ月以内です)、FOMAの本体を白ロムの状態で譲ってもらい、DSで手続きをして晴れてFOMAユーザーに・・・のつもりだったのですが、
勤務先がFOMA圏外のため、不自由極まりないのです。もし、Moveにもどすとなれば、手数料や手続きなど、どうなるのでしょうか。 あー、自分のリサーチ不足とはいえ、まさかまさかです。よろしくご教示、どなたかお願いいたします。

書込番号:1925656

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Mひかりさん

2003/09/08 19:19(1年以上前)

movaに訂正します・・・

書込番号:1925671

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/09/08 19:45(1年以上前)

とりあえずFOMAはそのままで、PDCをデュアルで使うことをお薦めします。
同じ電話番号で切り替えて使えます。

書込番号:1925744

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mひかりさん

2003/09/08 20:09(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。デュアル組んでるのですが、メールの自動着信が無いのが不便で不便で。

書込番号:1925797

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/09/08 23:32(1年以上前)

>とよさん さん

それなら、いまデュアルを組んでいるPDCのデュアルを解除して、そのPDCに新規番号を入れたほうが安いのでは?

>Mひかり さん

上記の方法でPDCを使う方法も考えられますが、やはり電番、アドレスが変わると問題ですよね?
単純にMoVa(PDC)に戻すのなら、一旦デュアルを解除して、MoVaを白ロムにして変更すれば、手数料は¥2000です。

ちなみにN2102Vが不要でしたら、安くお譲りください(笑)

書込番号:1926521

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/09/09 00:34(1年以上前)

>とよさん さん

N2102Vは持ってたでしょう?(違いました?)

書込番号:1926796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/09/09 08:13(1年以上前)

普通の人が普通に使うにはFOMAはまだまだです。ご愁傷様でした。デュアルも間に合わせと言うか、デュアルが存在する事自体がFOMAのダメさの証と言いますか。契約変更の手数料を再度払えば元に戻せますのでお早めに。

書込番号:1927349

ナイスクチコミ!0


祥ちゃんさん

2003/09/09 12:33(1年以上前)

とよさん
いいお兄さんですね(爆)

書込番号:1927777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

ネットワーク暗証番号って

2003/09/07 23:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

スレ主 なかむんさん

本日、movaからFOMAに機種変ですが"ネットワーク暗証番号"がわかりません。取説を読むと「お買い上げ時にお客様が設定された4桁のコード」
となっていますが、機種変時の契約書の"ネットワーク暗証番号記入欄"には
なにも記入されていません。(求められなかった為)
購入店に問い合わせたところ
「movaを契約時に登録した暗証番号です」
といわれたのですが、
movaを最初に契約したときにそのような暗証番号を登録した記憶が
ありません。
そもそも、ネットワーク暗証番号はmovaにはないものですよね?
ドコモショップで確認するしかないのでしょうか?

私のひどい勘違いでしたらごめんなさい。
よろしくお願いします。

書込番号:1923542

ナイスクチコミ!2


返信する
NTTドコモ歴9年目さん

2003/09/07 23:31(1年以上前)

>movaを最初に契約したときにそのような暗証番号
>を登録した記憶がありません。

新規契約時にDSから渡された書類の控えはありますか?
その書類で確認してみては?

>ドコモショップで確認するしかないのでしょうか?

身分証明書を持参してDSへ行きましょう。

下記リンクもご参考まで。
http://www.docomo-tokai.co.jp/2003/normal_hp/main/osirase/ansyoubangou/ansyoubangou.html

書込番号:1923589

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかむんさん

2003/09/08 00:07(1年以上前)

とよさん、NTTドコモ歴9年目さん、どうもありがとうございます。
「0000」「1234」等思いつく暗証番号を入力してみましたが、だめでした。
また、新規契約時に契約書もどこかにやってしまったようで・・・
DSへいってきま〜す。

書込番号:1923733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/08 00:18(1年以上前)

ドコモは0000、auは1234が初期値になっていますね。
でも、これは端末の暗証番号ですね。

ネットワーク暗証番号はiモードでマイメニュー登録する時に求め
られるパスワードと一緒になっているはずです。(ただし、iモー
ドパスワードは変更可能なため、自分で変更していなければ)

書込番号:1923783

ナイスクチコミ!1


スレ主 なかむんさん

2003/09/08 00:48(1年以上前)

au特攻隊長さん、返信ありがとうございます。
説明書を読む限り、iモードパスワードとは別のもののようです。
iモードパスワードが自分で変更できるのに対し、
ネットワーク暗証番号は「FOMA端末や他の電話機から変更できません」
となっていますが、それでも初期設定は同じなのでしょうか?
ちなみにiモードパスワードも駄目でした。
とよさんが言われたように、3回以上間違えた為、
リセットされたのでしょうか・・・
なにはともわれ、DSに行くのが早道かもしれません。。。

書込番号:1923902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/08 00:59(1年以上前)

う〜ん、私は契約書に書いた暗証番号でネットワーク,iモード共
問題なくいけたんだが・・・。

書込番号:1923942

ナイスクチコミ!1


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/09/08 01:26(1年以上前)

ネットワーク暗証番号とiモードパスワードは別物です!ネットワーク暗証番号は留守番電話サービスなどで用いられているものだった気が。これについては設定していない場合、暗証番号なし扱いとなり、認証できません。ドコモショップで設定してもらいましょう

書込番号:1924017

ナイスクチコミ!2


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/09/08 01:27(1年以上前)

よく見たらFOMAのですね。↑のはmovaのことでした

書込番号:1924022

ナイスクチコミ!1


携帯@まにあさん

2003/09/08 07:09(1年以上前)

ネットワーク暗証番号は契約時に必ず設定してるはずなんですけどね〜。
忘れてしまったら、やはり身分証明書持参でDSへ。
自分の場合は<ネットワーク暗証番号>と<iモードパスワード>は同じ暗証番号にしています。
別々に設定すると、わけがわからなくなってしまうので(笑)
一応、ネットワーク暗証番号とiモードパスワードは別物です。

書込番号:1924331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/08 08:15(1年以上前)

名称が違うから別物ではあるけど、契約時に暗証番号を二つ書いた
記憶はないが?

書込番号:1924391

ナイスクチコミ!1


携帯@まにあさん

2003/09/08 08:34(1年以上前)

iモードパスワードは確か端末から設定するはずだったかと・・
初期値は「0000」?かな?その後、任意に変更可能・・だったと思います。
(最初に設定してから変更してないので記憶が定かでありません、間違ってたらm(__)m)

書込番号:1924413

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/09/08 08:42(1年以上前)

整理しますと
1.ネットワーク暗証番号・・転送、留守番サービスの設定など
2.iモードパスワード・・有料サイトの会員登録など
3.端末暗証番号・・端末機能の制限(電話帳、imodeロック等)
という具合になってます。

書込番号:1924418

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかむんさん

2003/09/08 17:52(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
DSへいってきました。
ネットワーク暗証番号は新契約時に設定されたものとのことでした。
私の場合は97年。
それ以降、ネットワーク暗証番号というものを使ったことがないので、
忘れてしまいました。
ちなみにDSのお姉さん曰く、
「「mova→FOMA」の方はよく忘れるんですよ〜。」
と言っていました。
皆さん、私の他にわからなくなったひといますか?

最後に皆様ありがとうございました。

書込番号:1925460

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/09/08 19:14(1年以上前)

過去にドコモを契約された方は、ネットワーク暗証番号を設定していない場合があります。
151で確認出来ますので、心当たりのある方は確認された方が良いですね。

書込番号:1925659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックライト

2003/09/07 16:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

スレ主 Brusonさん

通常時の液晶画面のパックライト点灯時間設定ってできないのでしょうか?
説明書を見ると「約15秒程度点灯します」とだけしか書いていないということは設定不可ということですかね・・。

書込番号:1922115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラの線

2003/09/07 05:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

スレ主 かぼちゃ3さん

カメラ私用の時。外付けのレンズの時だけまん中より少し左に黒い線が入ります。
 これは故障かな〜
 ちなみに今FOMAを広げようとしてるから、かなりノルマがあるらしいよ。
 9月始めに買い替えで、1万切りました。
 お姉ちゃんじゃなくて、責任者の方と交渉するといいかも。
 (買おうと思ってる人はね。。)

書込番号:1920895

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2003/09/07 11:54(1年以上前)

↑うーん…ひとつぶで、2度おいしい、というヤツですねー(笑)
この意味、わかるかな〜。

書込番号:1921518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA N2102Vを新規書き込みFOMA N2102Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N2102V
NEC

FOMA N2102V

発売日:2003年 7月18日

FOMA N2102Vをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング