FOMA N2102V のクチコミ掲示板

FOMA N2102V

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 7月18日

メインカメラ画素数:32万画素 重量:109g FOMA N2102Vのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N2102Vをお気に入り製品に登録<1
FOMA N2102Vのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N2102V のクチコミ掲示板

(1772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA N2102Vを新規書き込みFOMA N2102Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタン操作時のタイムラグ?

2003/07/30 12:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

スレ主 みっちパパ2さん

こんにちは。今回初めてFOMAを使用したのですが、フリップをあけてボタン操作時に(例えば電話帳を開こうとして)ボタンを押してから約2秒ぐらいのタイムラグが私の携帯ではあるのですが、これはこのような仕様なのでしょうか?通話をしていて電話を切る際に終話ボタンを押してもなかなか待ち受け画面には戻ってくれません。最近少しではありますが不便さを感じてきたのですが、、、皆様の機械はどうでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1810963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/30 12:44(1年以上前)

2秒、たしかに待たされるかなぁ。でも、待たされるの最初だけだから気
にならないけど。

書込番号:1811034

ナイスクチコミ!0


crea.kさん

2003/07/30 13:03(1年以上前)

F2051からN2102にしたものです。
はっきりいって、N2102の動作のレスポンスには驚いています(いい意味で)
F2051は結構またされます。
この機種はFOMAの中でも早い方ではないですか?

書込番号:1811102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買い増しについて

2003/07/30 01:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

スレ主 ばーばぱぱぱさん

ちょっと教えていただきたいことがあります。
※過去ログを探したのですが、見つけられませんでした。もしかして、あたりまえのことすぎるかもしれません。

現在N2051を使っているのですが、N2102Vに替えたいと思っていて、ヤフオクなどでの入手を考えてます。
そこでご質問なのですが、FOMAカードを入れ替えるだけで何の手続の必要もなくそのまま使えるのですよね?
その場合、今、登録している着メロサイトはそのまま使えるのでしょうか?
また、現在N2051を使い始めて半年くらいになるのですが、公には10ヶ月たつとそこそこ低価格で買い増しができるようですが、ヤフオクなどで入手して交換した場合、交換したときからまた10ヶ月のカウントをしなおすのでしょうか?それとも、今回の機種変は、10ヶ月のカウントの対象にはならないのでしょうか?
すいませんが、教えてください。

書込番号:1810005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/30 01:27(1年以上前)

DSで契約変更なり買い増しなりしてから「10ヶ月」です。たまたま電池切れで友達の端末借りたのまではカウントされません。どこからか拾ってきて使った端末も然り。

書込番号:1810017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/30 02:15(1年以上前)

>そこでご質問なのですが、FOMAカードを入れ替えるだけで何の手続の必要もなくそのまま使えるのですよね?

うん。

>その場合、今、登録している着メロサイトはそのまま使えるのでしょうか?

そうなんだよね・・・(基本的に) もし、対応していないようなところから落とそうとすると、なんかアナウンスされるかもしれないけど

>交換したときからまた10ヶ月のカウントをしなおすのでしょうか?

たしか、自分が買ってからのカウントだけど。ドコモ関西は、自分が店で買ってからカウントされてるけど。

書込番号:1810117

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばーばぱぱぱさん

2003/07/30 08:15(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
今使ってるN2051とN2102Vをいろいろ比較したら、無性にほしくなってしまって・・・
早速、白ロムを探してみます。

書込番号:1810528

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/07/30 11:11(1年以上前)

揚げ足をとるつもりはありませんが、FOMAに白ロムは存在しません。

書込番号:1810827

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/07/30 11:47(1年以上前)

N2001/N2002/P2401/N2051/F2051/P2102V/F2102V/N2102Vを一つのFOMAカードで
使用しています。
契約などの手続き等まったく問題ありません。
また、公式サイトの登録もFOMAカード自体に引き継がれるので、端末を差し替えても問題なしです。

ただ、いちいち差し替えるのが少し手間です。
もう少し簡単に抜き差しできるといいんですけどね。

ちなみに、N2102Vですがコンパクトになってかなり良いですよ。
是非、白ロム(っていうのも変かな)ゲットして下さい!

書込番号:1810888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

めっちゃ迷ってます・・・

2003/07/28 19:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

スレ主 ゆーいちろーさん

今auを使っているのですが、周りがドコモばかりなので乗り換えようかと思ってます。そこでFOMAにしようか、505シリーズにしようか迷いまくり!周りにFOMAがいないとやっぱりあまり価値はないんですかね?アドバイス等ありましたらなんでもいいんでお願いします!

書込番号:1805443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/28 21:18(1年以上前)

周りがドコモだと何か不都合があるのでしょうか?

書込番号:1805752

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーいちろーさん

2003/07/28 21:26(1年以上前)

絵文字とか使いたいなって感じです(笑)今大学3年なんですが社会人になるまでにはドコモにしようと思ってるんで今かえるかどうか迷ってます^^;

書込番号:1805785

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/07/28 21:54(1年以上前)

なら早い方が良い、505iで。

書込番号:1805899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/28 22:02(1年以上前)

あうで金のこと考えないなら、505iの方がいい。自分がパケットたくさん使うならFOMAがいいよ。パケット使うなら、あうかFOMAだよ

書込番号:1805930

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーいちろーさん

2003/07/28 22:22(1年以上前)

やっぱauのほうが安いんですかね^^;通話料は505、FOMAどちらも同じ??

書込番号:1806044

ナイスクチコミ!0


au症候群発病中さん

2003/07/28 23:35(1年以上前)

auからDoCoMoに絵文字を送る方法はいくらでもあるよ。
モジコtoモジオとか。。。

でもゆくゆくDoCoMoにするつもりなら
いまDoCoMoにしてもいいんじゃない?

書込番号:1806438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/28 23:35(1年以上前)

大学生で絵文字?
う〜ん、中学生や高校生ならまだ分かるが・・・。

書込番号:1806439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/29 00:47(1年以上前)

>通話料は505、FOMAどちらも同じ??

違う。(かけた場合)ホームページにかいてあるからみたらわかるので。課金の計算方法が違うからね。PDCは10円で何秒かけれて、Aプランと長得プラン以外はAプランの何倍って計算だけど、FOMAは30秒で何円かの計算だからね。

書込番号:1806720

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/29 00:47(1年以上前)

たかが絵文字を送れないだけでDoCoMoに変えるんですか??
もっと重要なポイントを良く考えてくださいな。
はっきり言わせていただきますが、DoCoMO(PDC)がauに勝るもの=契約者数・・ぐらい・・といっても過言ではないでしょう!
auのメール機能、CDMAの通話品質、格安な料金プラン・・等、重要なポイントですよ。

書込番号:1806721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/07/29 02:25(1年以上前)

DoCoMoって、やはりブランドなのかな?
大人になると、DoCoMoに切り替える方達が多いですね。
利用する人が勝手に選択すれば良いと思います。
私の行動範囲では、auエリアに応していないので、約8年前にIDO(死語?)からドコモに切り替えました。
昔、奥日光・鬼怒川・金沢に出張に行った際、ドコモは通じるのにIDOはダメでした。
ローミング(死語?)を利用しようとしても、何故か?出来ない地域が多くて、7万円出してP201を購入してからずっとドコモですが、今住んでいるマンションでもau利用の友人の携帯はなりませんね・・・。
CDMA-1?の頃は、一時的に良くなったのに・・・。

書込番号:1806942

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/29 10:02(1年以上前)

>DoCoMoって、やはりブランドなのかな?

DoCoMo使用の方には失礼しました。なんと言っても携帯電話の基本は「どこでもつながる」が基本ですね。
個人の行動範囲(エリア)で一番使えるキャリアを選べばいいです。
自分もauとDoCoMo(FOMAとPDC)で使ってますが、行動範囲内でauは常にアンテナ3本状態ですのでメインにしています。
しかしFOMAは快適ですね・・今後電波状態がさらに改善されればこちらをメインにしますが・・

書込番号:1807404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/29 11:55(1年以上前)

シンシアさんが未だにドコモPDCをメインにしている本当の理由がやっと
分かった。ような気がします。(笑
これだけの知識がありながらなんで?とずっと思ってた。仕事云々に理由は
よく見かけたけど、自宅で電波が入らなかったら使えないわなぁ・・・
FOMAもダメなんでしょうね・・・
ちなみに私の周りでは社会人になって何年も経ってから最近auに変える人が
多いです。

書込番号:1807628

ナイスクチコミ!0


ロロンさん

2003/07/29 16:34(1年以上前)

auからfomaはお勧めできないです。
電話機としては未だ発展途上なので、受信が多い人なら不便に感じるでしょう。
それにメールのパケット代も多く(mova・auより)かかるため、学生には負担になるかもしれません。
本音を言えば、絵文字とブランド以外にドコモに優位性は殆ど認められないので、よく考えてくださいね。

書込番号:1808140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/29 22:59(1年以上前)

パケット代の安さがFOMAの一番のウリだろう。もちろんテレビ電話
もウリではあるが、相手が限られるからね。
あと、Nに限って言えば、マルチアクセスはとてもいいね。

auの気に入っているところは、掲示板等の書き込みでビジーでエ
ラー画面になったとき、前の画面に戻れば入力した文字が残ってい
るところ。ドコモはFOMAもPDCも残っていないからね。エラーにな
ったときに打ち直しにウンザリすること多し。なもので、FOMAから
の投稿時に通信がリトライになったときは、一旦中止して、入力し
た文字をコピーしてから投稿を実行するようにしている。

書込番号:1809335

ナイスクチコミ!0


アパアパさん

2003/07/30 17:07(1年以上前)

ゆーいちろーさんへ

auを使っている人は、自分の端末の高性能について当然の感覚であるけど、ドコモの端末(ムーバ・フォーマ)も同じようであると思っていたら大きな間違い。
auのCDMAと比べて、ムーバ(505でも)は一世代前の端末。
比べる事に虚しい程の差がある。
そこで、ドコモのCDMA(フォーマ)であるが、これは未だインフラや端末が未成熟故に、従来の携帯と同等の使用感覚は期待できない。
けだし、現にフォーマユーザーの殆どの人が合わせてムーバや他の端末を並行所持していることで明らかである。
現状はパケット代の安さ以外にさほどメリットはないし、電話機として不便さを苦慮すればデメリットが多い。
現在フォーマを重宝がっている人は、人間関係が希薄で電話受信の機会が殆どない人(掛かってこないから、圏外多発でも支障なし)や、 
Web閲覧にパケット代を数万円も使用している偏ったユーザー(世間ではオタク・ヒッキー)が多いと思われる。
したがって、ゆーいちろーさんが真っ当な人間関係や社会生活を送っている方なら、これまでのauと比べて不便かつ高額な固定費(複数端末の所有により)の出費を覚悟しなければならない。

上記の事をよく考慮して、ベストなキャリア&端末を選んでください。

書込番号:1811573

ナイスクチコミ!0


そば飯さん

2003/07/31 16:56(1年以上前)

↑とても賢明な回答です。
確かに???の人が多く使ってますね。
僕FOMAを4ヶ月(P2102V)使って、最近N505に変えました。
これまで受信不安にストレスを感じていましたが、
これでやっと普通の携帯電話を使う喜びを感じています。

書込番号:1814642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/08/01 01:27(1年以上前)

FOMAも都市圏では結構マトモに着信するようになってきている。ゆ
ーいちろーさんの利用エリアにもよるけど、都市圏で且つ地下もし
くは大型建築物の中に居ることがないならFOMAもかなり使えるでし
ょう。プツプツいうこともないし。

しかし、FOMAのエリアに不満でFOMAを止めるのにDoCoMo(PDC)にす
るというのは・・・。通話品質の違いが分からなかったということ
かな?

関西の地下ならauだなぁ。地下鉄の駅ほどんどで使えるから。
関東のauのことはよく分からないけど、エリアマップで改札口周
辺と書かれているのが?です。

書込番号:1816142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/01 04:16(1年以上前)

AUでもいいんだが、確かに1台では勝手が悪い。
ドコモPDCとFOMAの2契約なんだがほとんどの場合FOMAの出番となる。

FOMAでもまぁごくふつうに中央道走りながらでも通話できるし、名古屋、大垣、関ヶ原、米原、京都、大阪、加古川、姫時間の新快速は問題なく使えた。近江八幡は若干弱い気がしたが。


天王山トンネル内でも使えますねふつうに。トンネル内の方が電波がいいですねぇ・・・

書込番号:1816441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/08/01 10:49(1年以上前)

姫路に行ったのはもう3ヵ月も前だけど、そのときは所々繋がらなかった。
今は善くなった?

書込番号:1816859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/01 11:38(1年以上前)

3ヶ月前でも姫路の駅周辺は電波よかったですけどね・・・ でも、駅より北にいくとダメだったな・・・ 3ヶ月前だと、但馬方面に向かう場合、駅だと砥堀とか言う駅になるとボロボロだったな・・・ そのまま北にすすむと香寺町だったかな?そこは若干OKで、中国自動車道路の福崎ICの近くはOKだったけど、そこからさらに北にいくと全滅でした(笑)まだエリア内になってなかったので・・・

加古川、姫路間は、ダメなときあったけどな・・・ 今はよくなってるのかな?

書込番号:1816954

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

赤外線・ケーブル

2003/07/28 14:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

以前F2051、現在N2102使用です。
ここの書き込みにもあったのですが([1802013]赤外線通信)、F2051とN2102の間の赤外線でのデータのやりとりができません。(画像)
最初はメールでPCに送って、さらに送って…とかんがえたのですが、パケ代考えると馬鹿らしいし…。
で、せっかくFOMAなんだからケーブル使おうかと考えたのですが、いまだにケーブル使ったことないんですよ。
それでそのケーブルは普通に家電量販店とかいけば売ってますか?それともDocomoショップ?

書込番号:1804835

ナイスクチコミ!0


返信する
moonsさん

2003/07/28 18:39(1年以上前)

ケーブルですが、量販店では多分置いていなくて、取り寄せになると思います。
購入するならドコモショップが確実です。
安く購入したいなら、ヤフオクなど探すと言いと思います。

あと、ケーブルだけではだめで、データリンクソフトも一緒にインストールしてくださいね。

書込番号:1805298

ナイスクチコミ!0


スレ主 crea.kさん

2003/07/29 09:21(1年以上前)

ありがとうございます。
データリンクソフト(携快電話とか)はどうやらFOMAに対応してないみたいで。
でもあれってmova用のケーブルなんですよね?
FOMAの場合はケーブルさえ手に入ればソフトはついて来るからそういうソフトは出さないのでしょうか?

ヤフオクもみてきました。
「FOMA」「ケーブル」「携帯」で検索したら充電用?のケーブルが出てきました。
コレではダメなんですよね?
ちなみにDocomoショップで買うといくらくらいするものなのでしょうか?

書込番号:1807305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

画像が…

2003/07/28 10:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

ついに買いました!
F2051からの乗り換えです。
docomoショップで割引してもらい(友達割引?)、ポイント使用で1万円切りました。
今までF2051は使いたい公式サイトの着声や着メロ、待ち受けに対応してなかったので早くほしかったのですが、
買う前日にF2051も対応しはじめまして…(笑)
「いまさらかよっ!」と突っ込みつつ、形状も動作もスマートなN2102に乗り移りました。
F2051と比べると動作がすごくスムーズです。
レスポンスが1/3〜1/4くらいじゃないでしょうか?
ただこのボタン、爪が長いととっても打ちづらいですね。。
コレのために、爪を切ろうかと考え中です。

ところで、公式サイトの画像を、「画面メモ→画像保存」、もしくはそのサイトを開いてる時に直接「画像保存」しようとすると
できなかったのですが、これが特定のサイトのみに起こる場合は、携帯側の問題ではなく、サイト側の問題ですよね?
でも表示はできるのに保存できないってどういうことなんでしょうか?(−−;
見て楽しむことしかできないってことですよね。
待ち受けとかにしたいのにー。

新機種だからもうちょっと待たないとあちこち対応しないのでしょうか?
売れ筋のNだから大丈夫かな?とタカをくくったのがダメだったのでしょうか?

それと504対応、というiアプリをDLできるものとできないもの、またDLできても動きが正常のもの、そうじゃないものにわかれますが、
これは一体何が原因なんでしょうか?もう相性というしかないのですか?

書込番号:1804430

ナイスクチコミ!0


返信する
KARIKAさん

2003/07/28 14:35(1年以上前)

画像については20KBを越えるものは画像保存できない仕様です。あきらめて画面メモでとっておきましょう。

書込番号:1804837

ナイスクチコミ!0


KARIKAさん

2003/07/28 14:39(1年以上前)

それとご自分でも書かれていたように、サイトによってはサイズにかかわらず保存できないものもあるようです。

書込番号:1804843

ナイスクチコミ!0


スレ主 crea.kさん

2003/07/28 15:04(1年以上前)

F2051では保存できてたんですが、F2051は20KBの規制はないんでしたっけ?

書込番号:1804893

ナイスクチコミ!0


KARIKAさん

2003/07/28 15:21(1年以上前)

ということは、サイト側がNに対応していないのかも知れませんね。
20KBはFOMAに共通の制限だと思いますので。
逆にFにしか対応していないのかも。

書込番号:1804937

ナイスクチコミ!0


スレ主 crea.kさん

2003/07/28 16:06(1年以上前)

F2051では保存できてたんですが、F2051は20KBの規制はないんでしたっけ?

書込番号:1805004

ナイスクチコミ!0


スレ主 crea.kさん

2003/07/28 16:08(1年以上前)

すいません、ダブって変な風に投稿してしまいました。

Fも先週の金曜くらいに対応したんです。
それまでは画像もみれませんでした。
そこのサイトが水曜日に「今週中にF2051も、N2102にも対応するようにします」って言ったんですけどね…。
(画像がみれない、着メロや着声がきけないということを再三訴えてたんです。)

書込番号:1805006

ナイスクチコミ!0


KARIKAさん

2003/07/28 20:34(1年以上前)

iモード専用(PCでは見れない)サイトでないなら、PCに落としてメール(またはケーブル)で転送、という手もありですが…

書込番号:1805599

ナイスクチコミ!0


スレ主 crea.kさん

2003/07/29 09:22(1年以上前)

ありがとうございます。

iモード(携帯電話)専用サイトでして…。
ちなみにF2051で取り入れた画像をメールで添付して送られてきたものを保存した場合はOKでした。

書込番号:1807306

ナイスクチコミ!0


KARIKAさん

2003/07/29 14:40(1年以上前)

画像ファイル名まで含めたURLをはりつけてやるとPCで見れたりすることもありますが…

書込番号:1807921

ナイスクチコミ!0


スレ主 crea.kさん

2003/07/29 15:46(1年以上前)

ホントですか?
試してみます!!

書込番号:1808037

ナイスクチコミ!0


KARIKAさん

2003/07/29 19:07(1年以上前)

なんだか大変期待されてるようで申し訳ないんですが…
あくまでも見れる「こともある」って程度なんで。あまり期待しないでやってみてください。

書込番号:1808492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

N2102vパソコン接続について

2003/07/28 08:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

スレ主 ビニセンさん

こんにちは。N2102について教えてください。質問内容はクレードル(充電器)からUSBケーブルを使用してパソコンに繋げるのですか?ネットで調べてもF2102vは完璧につなげるのが解ったのですが、N2102vについては解りませんでした。どなたか御教授願います。m(__)m

書込番号:1804199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/28 08:58(1年以上前)

別売りのUSBケーブルですね4500円です
ヤフオクでは純正が1900円
非純正は1800円ほど

書込番号:1804214

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビニセンさん

2003/07/28 09:08(1年以上前)

NなAおOさん早速の回答ありがトウです。
うーん。。。私の書き方が悪かったのかも知れませんが
内容が少し違います。。。。
NAOさんが言ってるUSBケーブルとは携帯本体に接続するやつですよね?
私が言ってるのは充電器(PDAで言うクレードル)からパソコンに接続できるかと言うことです。ちなみに上記にも記載しましたがF2102Vはクレードル機能付き卓上ホルダです。このクレードル機能付き卓上ホルダがN2102Vにも有るかと言うことが聞きたいのです。
文章べたでなかなか通じなくてすみません。。。おわかりの方教えてください。
よろしくです

書込番号:1804231

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/07/28 09:18(1年以上前)

確か、クレードルはFだけだった気がします。

詳しくは持ってる方のレスを、待ちましょう。

書込番号:1804247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/28 09:56(1年以上前)

そういうことならNではそのようなオプションはありません。Fの特権ですね。

書込番号:1804321

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/07/28 10:06(1年以上前)

NなAおOさん、フォローしてくださってありがとうございます。(__)

書込番号:1804346

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビニセンさん

2003/07/28 11:28(1年以上前)

御両人御指導有難うございました。なーるほどFの特権か〜。。。今悩んでます。。。FにしようかNにしようか。。Nのいい所はゲームするさいのマルチポインターとHPアドレスとかの自動読み込み。FがいいのはPCの接続が金かかからない。。。デザイン的にはN,F両方すき。。。さーどちらがいいかなー???なんか俺の気持ちをクスグルこれだ!!!みたいな機能ありませんかね???

書込番号:1804497

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビニセンさん

2003/07/28 13:58(1年以上前)

そうですよね。。。慎重に選ばないとね。。。。
Nにほぼ私の心は決まったんですが。。。
悩みはメモリーカードさせないのが最終の引っ掛かりです。
そうそう表の小さい液晶に“着信あり(電話番号表示)”“メール着信あり”とか出るのですかね?

書込番号:1804790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/28 14:38(1年以上前)

背面液晶は、音声着信時は電話番号もしくは名前が表示されます。出なか
った場合は"不在"と表示されます。
メールは"メール"と表示されます。

書込番号:1804842

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/29 01:21(1年以上前)

FとNならNですね。(簡単ですが)

書込番号:1806823

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビニセンさん

2003/07/30 11:51(1年以上前)

みなさんありがとうでしたm(__)m
Nに決定しました(^o^)丿。
それもDocomo友人価格で(^o^)丿
機種変で10・・・円です
らっきー(^o^)丿
持つべきものは友達ですね

書込番号:1810899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA N2102Vを新規書き込みFOMA N2102Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N2102V
NEC

FOMA N2102V

発売日:2003年 7月18日

FOMA N2102Vをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング