
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 7月18日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 15 | 2003年9月16日 11:36 |
![]() |
0 | 10 | 2003年9月15日 10:39 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月14日 08:37 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月13日 03:54 |
![]() |
0 | 14 | 2003年9月11日 23:44 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月11日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V
お使いのIP電話が番号通知に対応していたら表示されるのでは?
書込番号:1933033
0点

自宅がヤフーBBフォンですが、普通にかけられたら確か「非通知」だったと。
始めに何番か入れると通知できますが。面倒らしく妻もほとんど非通知でかけてきますね。
書込番号:1933102
0点

YAHOOBBフォンは、通知することができます。
それ以外のIPフォンは非通知しかできません。(通知不可能)
書込番号:1933140
0点


2003/09/11 11:15(1年以上前)
しまった!通知不可能になるんだと思ってました。
>YAHOOBBフォンは、通知することができます。
・・・どうやって通知するか、ご存知な方ご教授下さい。
(電話番号の頭に「186」でも付けるんでしょうか?)
書込番号:1933220
0点

>・・・どうやって通知するか、ご存知な方ご教授下さい。
(電話番号の頭に「186」でも付けるんでしょうか?)
申し訳ありません。通知可能なのは、一般電話に発信したときのみです。携帯・PHSへは非通知になります。
ただし、他のIPフォンは一般電話へも非通知固定です。
書込番号:1933249
0点


2003/09/11 11:53(1年以上前)
>cosmojp さん
・・・レスありがとうございます。
>携帯・PHSへは非通知になります。
・・・非通知なんでしょうか?、通知不可ですよね?
書込番号:1933288
0点

携帯へも可能なはずです。実際家から通知でかかってきましたから。
やり方は家に帰らないと分からないけど・・・
書込番号:1933386
0点

↑勘違いです。このやり方はIPを使わずにかける方法だったと思う。
書込番号:1933389
0点



2003/09/11 14:39(1年以上前)
「非通知」ですか…。
ちょっと板が違って申し訳ないんですが、N2102ではなく、F2051にかけた場合ってどうなるでしょうか?
非通知は非通知だったんですが、「64Kデータ通信」って出まして…。
N2102からのテレビ電話(非通知)はただの「非通知」って出ました。
書込番号:1933565
0点


2003/09/11 20:24(1年以上前)
YBBで186をダイヤルするとNTT回線にまわっちゃうので注意してね
書込番号:1934170
0点


2003/09/11 22:03(1年以上前)
>IP電話から電話がきた場合、着信履歴にはどのように表示されるのでしょうか?
「BIGLOBE IP PHONE」を利用していますが、「通知不可能」と出ました。
書込番号:1934402
0点


2003/09/12 11:17(1年以上前)
YBB以外のIP電話は通知不可能です。YBBも申し込みでしか通知させることができないはず。
書込番号:1935757
0点



2003/09/12 14:12(1年以上前)
…ということは「非通知/64Kデータ通信」というのはIP電話ではないということなのでしょうか?
テレビ電話も違うし、IP電話も違うとなると、何か他にありますか?
書込番号:1936038
0点



2003/09/13 19:13(1年以上前)
とよさん
>N.F2051は64Kと出ますよ。
とありますが、これはN2102→F2051にテレビ電話でかけた場合ですか?
私がやると「プープー」となってしまって、F2051側には着信さえないんですが…。
書込番号:1939484
0点



2003/09/16 11:36(1年以上前)
やはりダメでしたかー…うーんこの着信の意味は何なんでしょうか?
Docomoショップの人も「?」でした…。
書込番号:1947752
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

2003/09/13 18:22(1年以上前)
>FOMAはPPでパケ代が安いらしいんですが、
>メール代がバカ高いって本当でしょうか?
パケット単価が安いので、間違っても「バカ高」にはなりません。
MOVAよりもヘッダーが多いので、その分だけパケット量がその分余計にかかるだけです。(過去ログの通り)
書込番号:1939345
0点


2003/09/13 21:00(1年以上前)
20でも
少しは安くなるということですよね?
書込番号:1939762
0点


2003/09/13 21:22(1年以上前)


2003/09/13 21:38(1年以上前)
ありがとうございました
書込番号:1939879
0点



2003/09/13 23:00(1年以上前)
PP20入れば大した事無いかな?
でも入らなけりゃムーバより高いんだなぁ〜微妙
書込番号:1940160
0点

長いメールは安いのでよし
繰り越しでパケパ40つかえるしいいのでは?
書込番号:1940219
0点


2003/09/14 09:33(1年以上前)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/02/n_kuri.html
ドコモの「無料通話繰り越し」は11/1からですね。
11月とは言わず、来月から実施して欲しい。
毎月のように無料通話分が\1,000以上余っているので・・・。
書込番号:1941333
0点


2003/09/15 10:39(1年以上前)
>「無料通話繰り越し」
パケットパックも繰り越せるのがいいですね。
しかも2ヶ月先までいけるというのも・・・。●●●フォン(10/1〜の名称)よりもいいですな・・・。
書込番号:1944616
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V


昨日、N2102Vを購入しました。質問ですが、iモードでサイトを見た際、サイトにある四角い枠がスクロール時に消えてしまうのですが、これは仕方ないのでしょうか?(スクロールのスピードに画面がついてきてない様な感じ)どなたか教えて下さい。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V


はじめまして、m(__)m
N2102Vを使っているのですが時々発着信が出来なくなりiモードも接続出来なくなります。発生するのは地下などの圏外の場所からエリアに戻ったときに起こります。(エリアに入ってアンテナバーが立つのを確認しているにもかかわらず)しばらく時間が経過しても症状は治まらず電源を入れ直すと復旧します。
以前、N2051を使用している時にも同じ様な事がありこの際DSに持っていったのですが「症状が出ない」と言われ帰ってきました。結局春先の電卓不良の件で交換をしたらほとんど発生しなくなりました。
皆さんもこんなことってありますか?これって移動機の故障なんでしょうか?それともFOMAのシステム上の問題なのでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

2003/09/10 18:54(1年以上前)
過去ログでも見ろYO!(爆)
書込番号:1931360
0点



2003/09/10 18:57(1年以上前)
そこをなんとか丁寧に僕ちゃんに説明しちゃってもいいじゃんYO!HEY!
書込番号:1931365
0点



2003/09/10 19:01(1年以上前)
とりあえず九時までサッカー見るんで心優しき人はあなたの知識をカキカキしちゃってね!それじゃアディオ〜ス!
書込番号:1931374
0点


2003/09/10 20:17(1年以上前)
つまらん
書込番号:1931557
0点



2003/09/10 20:20(1年以上前)
特に理由無いけど明日FOMA買うのにどっちもコレだ!っていうポイントがないからみんなにジャパネットばりの商品説明で僕に決断させてほしいの!使いやすさとかカメラの綺麗さとか使ってみないとなかなか分かんない情報とかあるとうれしいね!
書込番号:1931569
0点


2003/09/10 20:47(1年以上前)
機能 性能 容量などから考えてPがいいと思うけど。
私なら迷うことなくPにします。
書込番号:1931638
0点

>特に理由無いけど明日FOMA買うのにどっちもコレだ!っていうポイントがないから
なら両方買ってみたら?
使い比べていらない方をヤフオクで売る。
ちなみにオイラは両方持ってるけど、どっちもイイと思う。
書込番号:1931640
0点

デカイのが苦にならないならP、苦になりそうならN、という決め
方でいいと思う。
しかし、電卓のバグがまだ・・・。
書込番号:1931777
0点


2003/09/11 07:46(1年以上前)
P2102Vの中身はNECが作っているので、文字盤の濁点も従来のNシリーズと同じ#のところにあります 機能の差は殆どありませんが、P2102Vの折れ曲がる部分が複雑で修理依頼は多いとの店員さんのアドバイスで私はN2102Vを購入しました ちなみに価格は機種変更で5800円でした
書込番号:1932925
0点

いつも皆さんがおっしゃってますが、FOMAに機種変更という概念はありません。契約変更または買い増しです
書込番号:1932945
0点

機種を変更すれば、『機種変更』。
広義で機種変更でも良いのでは?
お店でも使われていますので・・・。
>契約変更または買い増しです
拘るのでしたら、「契約変更または端末増設」が良いですね。
書込番号:1933156
0点


2003/09/11 20:33(1年以上前)
外部メディアがついている分Pの方がおすすめだと思う。さらに君がてれびっ子ならSDカードが使えてMPEG4が再生できるPならDMRE100HSかDMRE200で録画したテレビ番組をFOMAで見れるのでよりおすすめですよ
書込番号:1934188
0点


2003/09/11 23:44(1年以上前)
自分の使用する機能によって変わると思います。
自分はNを使っています。
写真を沢山撮ってPC等で簡単に保存したい、テレビや動画を携帯の小さな液晶で見たい等、大量の画像データを使う予定があるならSDカードが使えるPが良いでしょう。
逆にそう言うのをほとんど使わないとなれば、Nが良いのでは無いでしょうか?(小型、軽量、待ち受け時間等の、携帯するのを目的とする場合)
自分の場合はほとんどカメラ機能はほとんど使用しない(メモ程度で、写真を撮るときは専用デジカメC−750UZを使う)、動画も見ない、データの転送が必要ならUSBを使う等で、Pのメリットは有りませんでした。
Nを選んだ理由は、上記+軽量+バッテリー持ち時間がPより長い+本体カラー(ブルー)が気に入ったからです。
PS.それにしても、最近の携帯の性能比較はカメラ性能による比較が大部分を占めていて、何だかメーカーの戦略(利益追求)に踊らされているとしか、考えられませんか?
書込番号:1934756
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V


はじめまして早速質問です。それで今私はN504isを使っているのですがフォーマにかえたいんですが機種変にしようか新規でしようかなやんどるんですが。うちの姉貴がDSに知り合いがいて安くしてくれるらしんですがそれだと機種変と新規どっちがいいでしょうか?どっちが安く買えるか教えてください
0点


2003/09/10 22:24(1年以上前)
番号を変えたくなければ機種変
安く購入出来るのは新規。でも安くしてもらえるなら機種変でもいいのでは?
書込番号:1931954
0点


2003/09/10 22:26(1年以上前)
基本的に新規と買い替えはFOMAの場合同じ価格です。
ムーバからFOMAへは新規扱いです(店によっては差をつけていますが)
事務手数料が買い換えの方が千円安ので、ポイントも使えるし
買い替えの方がいいんじゃないでしょうか?
書込番号:1931960
0点


2003/09/11 20:28(1年以上前)
機種変だね。そしてデュアルにした方が良いね。FOMAのバッテリー駆動時間短いし、電波状況はMOVAより遙かに悪いし、N504iSと比べると処理速度遅いからいらいらするので、デュアルで今の504を持っておいた方が賢明です。
書込番号:1934178
0点



2003/09/11 22:07(1年以上前)
ありがとうございました。皆さんの話を聞いているとまだ変えないほうがいいとみました!変えるならやっぱ来年の今ごろですかね〜
書込番号:1934415
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
