
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 7月18日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 24 | 2003年8月27日 22:41 |
![]() |
0 | 34 | 2003年8月27日 09:10 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月26日 18:45 |
![]() |
0 | 6 | 2003年8月26日 14:45 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月26日 07:56 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月25日 14:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V


今auを使っているのですが、周りがドコモばかりなので乗り換えようかと思ってます。そこでFOMAにしようか、505シリーズにしようか迷いまくり!周りにFOMAがいないとやっぱりあまり価値はないんですかね?アドバイス等ありましたらなんでもいいんでお願いします!
0点

周りがドコモだと何か不都合があるのでしょうか?
書込番号:1805752
0点



2003/07/28 21:26(1年以上前)
絵文字とか使いたいなって感じです(笑)今大学3年なんですが社会人になるまでにはドコモにしようと思ってるんで今かえるかどうか迷ってます^^;
書込番号:1805785
0点


2003/07/28 21:54(1年以上前)
なら早い方が良い、505iで。
書込番号:1805899
0点

あうで金のこと考えないなら、505iの方がいい。自分がパケットたくさん使うならFOMAがいいよ。パケット使うなら、あうかFOMAだよ
書込番号:1805930
0点



2003/07/28 22:22(1年以上前)
やっぱauのほうが安いんですかね^^;通話料は505、FOMAどちらも同じ??
書込番号:1806044
0点


2003/07/28 23:35(1年以上前)
auからDoCoMoに絵文字を送る方法はいくらでもあるよ。
モジコtoモジオとか。。。
でもゆくゆくDoCoMoにするつもりなら
いまDoCoMoにしてもいいんじゃない?
書込番号:1806438
0点

大学生で絵文字?
う〜ん、中学生や高校生ならまだ分かるが・・・。
書込番号:1806439
0点

>通話料は505、FOMAどちらも同じ??
違う。(かけた場合)ホームページにかいてあるからみたらわかるので。課金の計算方法が違うからね。PDCは10円で何秒かけれて、Aプランと長得プラン以外はAプランの何倍って計算だけど、FOMAは30秒で何円かの計算だからね。
書込番号:1806720
0点


2003/07/29 00:47(1年以上前)
たかが絵文字を送れないだけでDoCoMoに変えるんですか??
もっと重要なポイントを良く考えてくださいな。
はっきり言わせていただきますが、DoCoMO(PDC)がauに勝るもの=契約者数・・ぐらい・・といっても過言ではないでしょう!
auのメール機能、CDMAの通話品質、格安な料金プラン・・等、重要なポイントですよ。
書込番号:1806721
0点

DoCoMoって、やはりブランドなのかな?
大人になると、DoCoMoに切り替える方達が多いですね。
利用する人が勝手に選択すれば良いと思います。
私の行動範囲では、auエリアに応していないので、約8年前にIDO(死語?)からドコモに切り替えました。
昔、奥日光・鬼怒川・金沢に出張に行った際、ドコモは通じるのにIDOはダメでした。
ローミング(死語?)を利用しようとしても、何故か?出来ない地域が多くて、7万円出してP201を購入してからずっとドコモですが、今住んでいるマンションでもau利用の友人の携帯はなりませんね・・・。
CDMA-1?の頃は、一時的に良くなったのに・・・。
書込番号:1806942
0点


2003/07/29 10:02(1年以上前)
>DoCoMoって、やはりブランドなのかな?
DoCoMo使用の方には失礼しました。なんと言っても携帯電話の基本は「どこでもつながる」が基本ですね。
個人の行動範囲(エリア)で一番使えるキャリアを選べばいいです。
自分もauとDoCoMo(FOMAとPDC)で使ってますが、行動範囲内でauは常にアンテナ3本状態ですのでメインにしています。
しかしFOMAは快適ですね・・今後電波状態がさらに改善されればこちらをメインにしますが・・
書込番号:1807404
0点

シンシアさんが未だにドコモPDCをメインにしている本当の理由がやっと
分かった。ような気がします。(笑
これだけの知識がありながらなんで?とずっと思ってた。仕事云々に理由は
よく見かけたけど、自宅で電波が入らなかったら使えないわなぁ・・・
FOMAもダメなんでしょうね・・・
ちなみに私の周りでは社会人になって何年も経ってから最近auに変える人が
多いです。
書込番号:1807628
0点


2003/07/29 16:34(1年以上前)
auからfomaはお勧めできないです。
電話機としては未だ発展途上なので、受信が多い人なら不便に感じるでしょう。
それにメールのパケット代も多く(mova・auより)かかるため、学生には負担になるかもしれません。
本音を言えば、絵文字とブランド以外にドコモに優位性は殆ど認められないので、よく考えてくださいね。
書込番号:1808140
0点

パケット代の安さがFOMAの一番のウリだろう。もちろんテレビ電話
もウリではあるが、相手が限られるからね。
あと、Nに限って言えば、マルチアクセスはとてもいいね。
auの気に入っているところは、掲示板等の書き込みでビジーでエ
ラー画面になったとき、前の画面に戻れば入力した文字が残ってい
るところ。ドコモはFOMAもPDCも残っていないからね。エラーにな
ったときに打ち直しにウンザリすること多し。なもので、FOMAから
の投稿時に通信がリトライになったときは、一旦中止して、入力し
た文字をコピーしてから投稿を実行するようにしている。
書込番号:1809335
0点


2003/07/30 17:07(1年以上前)
ゆーいちろーさんへ
auを使っている人は、自分の端末の高性能について当然の感覚であるけど、ドコモの端末(ムーバ・フォーマ)も同じようであると思っていたら大きな間違い。
auのCDMAと比べて、ムーバ(505でも)は一世代前の端末。
比べる事に虚しい程の差がある。
そこで、ドコモのCDMA(フォーマ)であるが、これは未だインフラや端末が未成熟故に、従来の携帯と同等の使用感覚は期待できない。
けだし、現にフォーマユーザーの殆どの人が合わせてムーバや他の端末を並行所持していることで明らかである。
現状はパケット代の安さ以外にさほどメリットはないし、電話機として不便さを苦慮すればデメリットが多い。
現在フォーマを重宝がっている人は、人間関係が希薄で電話受信の機会が殆どない人(掛かってこないから、圏外多発でも支障なし)や、
Web閲覧にパケット代を数万円も使用している偏ったユーザー(世間ではオタク・ヒッキー)が多いと思われる。
したがって、ゆーいちろーさんが真っ当な人間関係や社会生活を送っている方なら、これまでのauと比べて不便かつ高額な固定費(複数端末の所有により)の出費を覚悟しなければならない。
上記の事をよく考慮して、ベストなキャリア&端末を選んでください。
書込番号:1811573
0点


2003/07/31 16:56(1年以上前)
↑とても賢明な回答です。
確かに???の人が多く使ってますね。
僕FOMAを4ヶ月(P2102V)使って、最近N505に変えました。
これまで受信不安にストレスを感じていましたが、
これでやっと普通の携帯電話を使う喜びを感じています。
書込番号:1814642
0点

FOMAも都市圏では結構マトモに着信するようになってきている。ゆ
ーいちろーさんの利用エリアにもよるけど、都市圏で且つ地下もし
くは大型建築物の中に居ることがないならFOMAもかなり使えるでし
ょう。プツプツいうこともないし。
しかし、FOMAのエリアに不満でFOMAを止めるのにDoCoMo(PDC)にす
るというのは・・・。通話品質の違いが分からなかったということ
かな?
関西の地下ならauだなぁ。地下鉄の駅ほどんどで使えるから。
関東のauのことはよく分からないけど、エリアマップで改札口周
辺と書かれているのが?です。
書込番号:1816142
0点

AUでもいいんだが、確かに1台では勝手が悪い。
ドコモPDCとFOMAの2契約なんだがほとんどの場合FOMAの出番となる。
FOMAでもまぁごくふつうに中央道走りながらでも通話できるし、名古屋、大垣、関ヶ原、米原、京都、大阪、加古川、姫時間の新快速は問題なく使えた。近江八幡は若干弱い気がしたが。
天王山トンネル内でも使えますねふつうに。トンネル内の方が電波がいいですねぇ・・・
書込番号:1816441
0点

姫路に行ったのはもう3ヵ月も前だけど、そのときは所々繋がらなかった。
今は善くなった?
書込番号:1816859
0点

3ヶ月前でも姫路の駅周辺は電波よかったですけどね・・・ でも、駅より北にいくとダメだったな・・・ 3ヶ月前だと、但馬方面に向かう場合、駅だと砥堀とか言う駅になるとボロボロだったな・・・ そのまま北にすすむと香寺町だったかな?そこは若干OKで、中国自動車道路の福崎ICの近くはOKだったけど、そこからさらに北にいくと全滅でした(笑)まだエリア内になってなかったので・・・
加古川、姫路間は、ダメなときあったけどな・・・ 今はよくなってるのかな?
書込番号:1816954
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V


昨日請求書がきたのですが、父の携帯電話が4万円も!!
7月末にmovaからFOMAにしたのですが(デュアル契約)、
パケット代金(mova?) ¥28000
パケット代金(FOMA) ¥30
パケット代金(デュアル) ¥10000
って感じでした。
本人はほとんど使ってないといっています。
確かにメールもできないどころか電話の発信・受信もままならないのに使えないと私も思います。
迷惑メールは、3通/日くらいだといっています。
それなのにこの料金はおかしいですよね。
というか使いまくったとしてもこの料金にするのは難しいと思うんですが。
どうしたらこのような料金になるんでしょうか?
何かありますか?
FOMAはテレビ電話はついていません。
0点


2003/08/21 00:20(1年以上前)
?
ムーバのパケ代どっちですか?
書込番号:1873822
0点



2003/08/21 00:34(1年以上前)
ドコモにいって、詳細請求はする予定です。
(ドコモ販売員の友達にはもう連絡したので、明日あたりにやってくれると思います。)
その友達にきいてみても、おかしな金額だと…。
PPは入っていません。
(基本的に受信専用みたいなものなので、発信・メールなどはする予定ではないので)
FOMAには26日に変更しました。
ですのでmovaは7/1-25の間になります。
前述したように、メールを毎日打って、サイトにもアクセスして、、となればならない金額でもないかな?と思いますが(大変でしょうけど)、
メールもしません。
着メロもDLしないし、iアプリもDLしません。
パケ代を使うようなところが見つからないのです。
書込番号:1873871
0点


2003/08/21 00:38(1年以上前)
そうですね。確かにおかしいです。
悪用されてなければいいのですが。。
書込番号:1873881
0点



2003/08/21 01:08(1年以上前)
とりあえず携帯はもう使わないということで私が預かり、様子をみる予定です。
(迷惑メールがどれくらい入るかとか。)
ちなみに次回の請求分もさきほどみてみたところ4万ほど…。
さすがにこれはまだ言えません。
言ったら両親がケンカしてしまいそうです。
書込番号:1873962
0点


2003/08/21 01:34(1年以上前)
これは、もしかすると過去ログに書かれていた「クローン携帯」の被害かもしれませんよ?
書込番号:1874040
0点

ミスった。
請求書に書かれているご利用料金内訳そのままに書いてほしいんだ
けど?
書込番号:1874053
0点


2003/08/21 01:40(1年以上前)
そうかも知れませんね!レス見た後、2ちゃんねるに行って検索したんですが。。。スレを発見できず、内容はよく把握できてませんが。。。<私
書込番号:1874055
0点

お父さんによくよく確認するのがよいと思います。「迷惑メール」のリンクを踏んで・・なんて事もありえますので。いずれにしろ、詳細さえ見れれば判明するでしょうが。
書込番号:1874059
0点



2003/08/21 01:44(1年以上前)
・パケット通信料[iモード]
・FOMAパケット通信料[iモード]
・パケット通信料[iモード](デュアル)
ってなってます。
クローン携帯のことは調べてみてちょっと知りました。
それを店員の友達に言ってみたのですが「うーん可能性は低い…」って答えでしたけど。
ただ、可能性は低いけど、ドコモが請求を間違えている…ということもありうるってことなので、こちらにかけたいです!!!
とにかく携帯代2ヶ月で8万は避けたいです。。
書込番号:1874066
0点


2003/08/21 01:49(1年以上前)
au特攻隊長さんの言われているのは、基本料金・通話料・通信料・情報料・などなどの事では?
違ってたらすみません。m(__)m
書込番号:1874075
0点

原因機種変更前にパケット使いすぎ
dual端末でパケット使いすぎ
FOMA活用せよ
書込番号:1874084
0点


2003/08/21 01:57(1年以上前)
↑自分も、そう思いますね。多分。
書込番号:1874095
0点

しかも月末なら以前PDC時期の方が大半でしょうし
書込番号:1874124
0点


2003/08/21 02:30(1年以上前)
まさかとは思いますが、パソコンに接続してパケットでブラウジングなんてしてませんよね??
書込番号:1874145
0点



2003/08/21 09:19(1年以上前)
実際に使っていたとしたら使いすぎのパケ代ですが、私がPDCの時に毎日激しくメール、Web(i-mode)をしてもせいぜい¥28000でしたので、
それを考えるとおかしな金額です。
毎日プラプラしているわけでもなく、きちんと働いているわけですから、そうそう携帯なんていじってられませんし。
ちょっと2chなどをみてみたのですが、「クローン携帯」について記述がありました。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060531335/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060513138/l50
http://www.web110.com/headline.html
確かに、仕事中や家に帰って夜寝る時などは、電源を切っていたので、もしこの「クローン携帯」が本当なら、可能性としては大きいです。
知らない番号からも頻繁に電話かかってきたって言ってましたし。
これが、事実なら、ですが。
現在出先で明細がないため、そちらの方の書き込みはできません。
家に戻ってネットにつないだら書き込みさせていただきます。
とりあえず今日は電源切らずにおきます。
書込番号:1874498
0点



2003/08/21 09:22(1年以上前)
携帯でメールもできないので、PCなんてありえません。(もってないし)
店員友達も「毎日PCで使ってる人の金額だね」って言ってました。
我が家のPCの電源も切れないのに、携帯でネットしているとは思えません。
迷惑メールが来た時とかに間違えてアクセスしたり、返信したことは何度かあるみたいです。
(本人が言ったわけではなく、私が携帯をみて、調べた限りで何度かあったんだなって思ったんです。)
書込番号:1874504
0点


2003/08/21 09:32(1年以上前)
ただ仮に「クローン携帯」だったとして、DoCoMoは認めるんでしょうか?
「ありえない」と言ってるようなので・・。
書込番号:1874519
0点


2003/08/21 18:16(1年以上前)
携帯から料金案内を見ても同じほぼ金額になっているんですか?
書込番号:1875330
0点


2003/08/21 18:23(1年以上前)
同じほぼ金額→ほぼ同じ金額 すいません。
書込番号:1875333
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V
バッテリー単体でうってくれるのDSぐらいだと
どこに行っても値段はそれほどかわらないかと
書込番号:1887834
0点

数年前に、新宿のヨドバシ通信館で(電池パック、キャリングケース等純正品)扱っていましたが、通信館は今は無くなってしまいました。
現在は取り寄せで可能ですが、定価販売です。
ヨドバシポイントは10%還元されます。
書込番号:1887910
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V


まだ圏外の所が多いのでしょうか?N2102vにN504iskara変えようか悩み中です、使ってる方の意見を聞かせてください、携帯ショップではデュアルを勧められましたがほんとの所どーなんでしょう?よろしくおねがいします
0点

とりあえずデュアルにして、問題ないならデュアルを解約すればい
いでしょう。
エリアマップがドコモのサイトで見られますが、自室に電波が届く
かどうかの目安には全然なりません。デュアルにするのが嫌なら、
(デモ機を貸してくれるところがあるようなので)借りて予めチェ
ックしてみましょう。
書込番号:1802651
0点


2003/07/27 21:44(1年以上前)
3日前にN2102Vに機種変しました。
私もデュアルにしようか迷いましたが、結局やめました。
実際使ってみるとムーバよりも電波状態が良く、音質もいいので
替えて良かったと思います。ただFOMAに対応した無料の着メロサイトが
ほとんど無いのが不満です。
ちなみに私は群馬県前橋市在住です。
書込番号:1802921
0点

>まだ圏外の所が多いのでしょうか?
都市部ならエリア内ですが、何もないようなすごく田舎にいくと圏外になりますね。あと、地下もボロボロですけど・・・
デュアルネットワークサービスに入るとどちらも使えますからね・・・ デュアル機なら1台でも十分だから。デュアルでなければ、デュアルネットワークにすると2台の携帯電話を持たなくてはいけないと言うデメリットが・・・
あと、FOMAとPDCだと室内とかだとFOMAのが電波がいいと言うこともありますので。
書込番号:1803045
0点



2003/07/28 11:38(1年以上前)
なるほど!皆さんどうもありがとうございました。
とりあえずデュアルの方向で考えて見ますほかに何か参考になるような(N2102v)について批判でもよいところでも聞かせてください
よろしくおねがいします
書込番号:1804517
0点

ニューロポインターとiモーションが2Mになった以外だとP2102Vと変わらないと個人的に思いますからね・・・ まだ、SDカードが対応してるのと、画面が明るくてきれいってことで、P2102Vがいいと思うけど・・・ PだとNらんどにアクセス出来ないけど・・・ 同じ端末なのにね・・・ だから、Nからアクセスして、URLをPに送ってダウンロードして使ってるけど・・・
書込番号:1806971
0点


2003/08/26 14:45(1年以上前)
富山の田舎に住んでるけど電波バリ3〜1。圏外はありません。
書込番号:1887473
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V


現在auを学割で使ってますが、FOMAに変えたいと考えています。
コミコミOneスタンダード(学割で3,750円)と、ミドルパック(2,400円)で毎月通信料は2400円以下で、
通話料金を合わせると、毎月9000円ちょっとの値段なんです。
私の場合は電話はたまにしかしないのですが、メールが1日あたり送受信150通くらいは越えるんです。
そこで皆さんにプランの事で伺いたいのですが、私のような使い方では、パケットパックは20をつけた方が良いでしょうか?それとも40をつけた方が良いのでしょうか?どうぞお教えくださいませm(_ _;)m
0点


2003/08/26 01:55(1年以上前)
FOMAのメールのヘッダ数が多いので、できればパケパク40の方が、よろしいかと思います。
書込番号:1886557
0点

ヘッダーが多いから40ですね。 20なんてつけてもまだまだ高いからね。 FOMAにしても同じぐらいか若干高かったりするけど
書込番号:1886723
0点

150通も送るのはいいが、FOMAのメール送信の遅さにいらつく
さらにフォルダ開きっぱなしで気づかないなど実機でやってみるべし
書込番号:1886779
0点

通信料が2400以下って事はミドルパック内って事ですよね?だったらauのままで通話のプランを変えてみては?そのほうが、学割を考えると安いと思うけど・・・。
書込番号:1886822
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
