
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 7月18日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V
P2102Vと中身は同じなんだけどね・・・ 若干メニューが違うだけだけども・・・ SDカードの有無の違いで
書込番号:1871687
0点


2003/08/20 15:52(1年以上前)
返信ありがとうございます!あとPの動きの鈍さってかなり気になりますか?うーんNも捨てがたい!
書込番号:1872485
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V


FOMAがもっと普及することを祈って今月よりN2102V愛用者になったものです。
最近、ノートPCとつなぐUSBケーブル買ったのですが、64k通信がサポートされていないのを見落としていまして・・・。
パケット通信でホームページ閲覧とかするとどれくらいの料金になってしまうのでしょうか?
それから、64k通信可能なモバイルカードは純正品しか使えないのでしょうか?
どなたか教えてもらえると助かります。
0点


2003/08/19 18:25(1年以上前)
どれ位と言われてもあれ位としか言えないが、極めて軽そうなページでもブラウジングしてみれ。
Flash多用したサイトとかに飛んだら死ぬぜw
書込番号:1870039
0点

パケットパック80で1MB 164円です
専用の課金計算ソフトがあります
書込番号:1870155
0点



2003/08/19 19:49(1年以上前)
早速の返答ありがとうございます。
要するに、パケットで閲覧するべきではないということでしょうか。。
パケットパックも20しかありませんので、164円よりも割高なんですよね?毎日数分見たりしたらかなりいってしまいそうですね。
とにかく、課金ソフトを探してみようかな。
アドバイスありがとうございました。
ところで、モバイルカードは純正品しかないのかどなたか知りませんか?
書込番号:1870207
0点

毎日数分でしたら月8000円もいかないと思いますが。
節約してみて2時間で2000円ちょっとでした<パケパ80
書込番号:1870814
0点


2003/08/19 23:31(1年以上前)
64Kデータ通信ができるカードを購入すると割高なので、P2401をゲットするという手もあると思います。
FOMAの良いところは、FOMAカードを差し替えるだけで使えますから。
で、料金ですが、パケットパック80の場合、だいたい50MBくらいまで無料でダウンロード可能です。
見るサイトにも寄りますが、メールの送受信および画像OFFでWeb閲覧であれば
無料通話分を超えることは少ないかと。
パケットパック20の場合だと、パケット通信を多用しない方がいいと思います。
でも、64Kデータ通信も通話料が結構高いですし、繋いでいる間課金され続けるので、
ドキドキしながら繋ぐことになりますよ!
パケットなら、データ通信しない間は課金されない利点もあります。
書込番号:1870955
0点

パケットパックも20しかありませんので、164円よりも割高なんですよね?
パケットパックのプランを変えればいいだけ。 80で164なら、単純に考えて5倍にすればよい。だから820円。
ホームページをみてると、パケットのが安い場合あると思うけどもな・・・
書込番号:1871730
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V




2003/08/17 19:20(1年以上前)
早いです。そして料金も安いです。エリアとバッテリーのもちに納得がいけば買いではないでしょうか?
書込番号:1864343
0点

閲覧するだけなら505のほうが速くないですか?
504ですら速かったですが。
書込番号:1864416
0点


2003/08/17 20:02(1年以上前)
505iのデジタル方式ではパケット通信最大28800bpsですが、FOMAでは384000bpsと通信速度が違います。したがってFOMAのほうが断然早いと思うのですが。
書込番号:1864442
0点


2003/08/17 20:19(1年以上前)
通信速度はFOMAが断然速いです。
ただ、FOMAは100KBまでダウンロードでき、N505iは20KBまでなので、
容量が大きい場合は、FOMAの方が遅く感じるかもしれませんね。
あと、FOMA接続が開始されるまでの時間が遅いですね。
書込番号:1864499
0点

ダウンロードの速度は違うけど、実際のページを表示させる場合は大差なかったり、逆にFOMAのが遅いときあるからね・・・ FOMAのが早い時も・・・ 実際のページをみるときは、14.4kbpsぐらいしか出ていないって思われるときあるけどね・・・(携帯電話で表示の場合)
書込番号:1865988
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V



何をしたら熱くなりますか? 通話? 通信? アプリ?
今のところ気になったことはないので・・・。
書込番号:1855463
0点

ゴメン、タイトル見ていなかった・・・。
充電中に使ったことないから分からない・・・。
書込番号:1855493
0点

アプリしていても?
う〜ん、鈍感なのかなぁ。(^^;)
書込番号:1856329
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

2003/08/14 10:41(1年以上前)
P2102Vに一票…
過去ログみてください
書込番号:1853940
0点

FOMAらしさを追求するならP
今までの携帯にいくらか近づいた感じで使いたいならN
書込番号:1853954
0点


2003/08/14 11:03(1年以上前)
P2102Vを購入、満足してます。
書込番号:1853992
0点

N2102Vに一票!
過去ログを見てください。(^^;)
書込番号:1854030
0点


2003/08/14 12:01(1年以上前)
P2102Vですね。
高画質モードであれば、動画もそこそこ楽しめます。
SDカード(Mini-SDじゃなく)がそのまま使えるのも嬉しいです。
書込番号:1854137
0点


2003/08/14 12:41(1年以上前)
あれ?
NTTドコモ歴9年さんって8年から9年になりました?
気のせいかな…(^^)ゞ
書込番号:1854230
0点


2003/08/14 12:58(1年以上前)
最近よくHN変えて登場してますね。
書込番号:1854272
0点


2003/08/14 17:37(1年以上前)
Pに一票♪
P2102VよりもさらにFOMAらしさを求めるなら、P2101V(笑)
書込番号:1854908
0点


2003/08/15 09:20(1年以上前)
ここは、N2102Vの掲示板ですよね?
というわけで、N2102Vに一票です。
P2102VとN2102Vを毎日一緒に使っていますが、N2102Vの方がコンパクトで
使い勝手がよいです。
また、電波の感度もP2102VよりもN2102Vの方がいいです。
Pの利点は、SDメモリに長時間動画を録画できる点と、液晶が回転して
ムービースタイルになるぐらいです。
毎日持ち運ぶ携帯電話としては、N2102Vをオススメします。
書込番号:1856735
0点


2003/08/16 00:08(1年以上前)
Pはマニアックなところがありますね。携帯好きにはP(いろいろ遊べる)
普通の人?ならNですかね・・。(コンパクトさは○)
書込番号:1858854
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V


FOMAに携帯を機種変更しようかと思っているのですが、以前購入しようとした友人が「FOMAは通信可能区域が限られていて、携帯として不便だからやめた」といっていました。現在もそうなのでしょうか?N505iかN2102Vかで迷っています(過去ログを見てPも・・・・)。
0点


2003/08/15 12:42(1年以上前)
通話エリアはまだまだ良くなっているとは言いがたいですね。
都市部にお住まいならばそれほど問題ないと思いますが、都市部から少し離れると、
エリアが急に狭くなります。
心配ならば、デュアルネットワークに入るのが良いと思います。
書込番号:1857185
0点

たとえば相模原や上野原とか東京の高尾駅からちょっと行ったところでは厳しいです。
でも大月クラスの都市なら大丈夫でした
書込番号:1857244
0点

相当田舎にいかない限りは現在は問題ないと思いますけど・・・ 普通に使えると・・・
書込番号:1858164
0点

狭い、地図的にエリアでも極めて不安定。電波に関しては実用レベルにまだまだ達していないと思います。
書込番号:1858299
0点


2003/08/15 21:36(1年以上前)
私も屋外では問題ないと思いますが、ビル内や地下はまだこれからですね。
書込番号:1858323
0点


2003/08/15 22:20(1年以上前)
>FOMAは通信可能区域・・・
ドコモのWEBサイト(例:九州地区ならドコモ九州)にFOMAのエリアマップがありますので、先ずはココで使用エリアの確認を行ってください。
なお、エリア内であっても建物の内部や地下街などの電波の届きにくい場所があります。
現状では保険のために月々\300払ってデュアルネットに加入する方がBETTERかと。
書込番号:1858478
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
