FOMA N2102V のクチコミ掲示板

FOMA N2102V

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 7月18日

メインカメラ画素数:32万画素 重量:109g FOMA N2102Vのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N2102Vをお気に入り製品に登録<1
FOMA N2102Vのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N2102V のクチコミ掲示板

(1772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA N2102Vを新規書き込みFOMA N2102Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いましたよ。

2003/07/31 10:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

スレ主 CHANEL....さん

N2102v買いました。1890円で機種変致しました。普通にドコモで機種変したんですけど。ポイントがかなりたまっていたので使い果たしました。電波は、特に変わらないと思います・・・まぁまだ山奥には行ったことがないのですが・・・ただ、画像は悪いですよね・・・正直。
後、写真の送り方がMOVAと違うからちょっとめんどくさい。
そのほかは、かなり満足しています。

書込番号:1813967

ナイスクチコミ!0


返信する
おなかぴーぴーちゃんさん

2003/07/31 12:29(1年以上前)

どちらで購入したんですか?
いくつか回ってみたのですが、ぜんぜんなくて困っています。
都区内でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1814166

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/07/31 19:41(1年以上前)

自分も、本日とある店で売値12800円−10000円(キャンペーン値引き)で、2800円(機種変)で購入しました。
他店よりも、安く買えたと思います。
2chで有名な**王では、4桁で販売されているらしいですが、店構え怪しすぎです。
明日からFOMAは、値下がりすると言っていましたので、そう慌てる事はないと思います。

書込番号:1814976

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/08/02 00:41(1年以上前)

自分の買った店は、北千住のトポスの向かいにある店です。
値段を出していないので、やや息のくさいお姉さんに聞いてください。
N504isは、9800円で売っていました。
8月からは、値段が上がったところもあるらしいです。
テルルは、下がる下げるってやたら言っていましたけどね。

書込番号:1818742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

N2102Vいいですね。

2003/07/27 10:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

N2102Vを入手しました。色は、シルバー/ブラックです。
P2102V→F2102V→N2102Vと使用してきましたが、N2102Vが薄くて軽くて便利です。
(P2102VとN2102Vの2つを持ち歩いて使用しています。)
F2102VはF2051に比べて動作が若干速くなりましたが、それでもまだまだ
もっさり感があり、メールを表示するのも一呼吸おく必要があり、ストレスの
溜まる端末です。
Synbian OSを搭載しているのは面白いけど、動作が重いのはどうかと・・・。

で、N2102Vでは長文メールもさくさく見れますし、快適です。
また、N2051からニューロポインターも進化していて、一部の画面だけみたいですが、
カーソルに合わせてフォーカスが移動するようになっていますね。
ニューロポインターを使う派としては、便利になっています。
ニューロポインターに慣れてくると、結構使えそうです。

アンテナも改善されているようで、今まで電波の入りにくかった場所でも、
入るようになりました。(これはドコモが改善した?)

今までFOMAは重い・でかい・電池が持たないというレッテルを貼られていましたが、
ようやくPDC並になってきました。
あとは、ドコモに頑張ってもらって、電波がもっと入るようにしてもらいたいですね。

書込番号:1801148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/27 11:58(1年以上前)

F2102VはやはりN2102Vよりモッサリしていますか。オークションでF2102V
も入手しようかと思っていたんですけどねぇ。

書込番号:1801401

ナイスクチコミ!0


スレ主 moonsさん

2003/07/27 12:55(1年以上前)

F2051に比べると、速度は改善されていますが、長文メールを表示するのに、
数秒かかります。
メール転送設定をしていて、PCのメールを受信しているのですが、開封済みにするのが、結構大変です。

デザインなんかは悪くないんですけどね。

書込番号:1801549

ナイスクチコミ!0


やっぱりFOMAさん

2003/07/27 13:57(1年以上前)

やっぱりN2102VよりF2102Vの方がもっさりはしてますよ。でも、F2102Vは全体的にもっさりなんで、慣れてしまえば気にはならないと思いますが、N2102Vのように、一部だけやたらともっさりしてると、そかばり目立つので慣れないです。そう言いながら私はF2102Vをオークションに出しましたが・・・

書込番号:1801713

ナイスクチコミ!0


スレ主 moonsさん

2003/07/27 15:54(1年以上前)

全体的に、N2102Vの方が使い勝手が良い気がします。
速度さえ速ければF2102Vも良い機種なんですけどね。

最近FOMA端末を集めるのが趣味になってきています。
現在手元に、N2001/N2002/P2401/N2051/F2051/P2102V/F2102V/N2102Vがあります。
さすがに、全部そろえるのは、無理がありますが、FOMAマニアになりつつあります。

価格にもよりますが、F2402が発売されたら欲しいですね。

書込番号:1801961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/27 16:51(1年以上前)

有機ELなN2001はプレミア付かんかねぇ。(^^;)

書込番号:1802087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/27 17:38(1年以上前)

有機ELなN2001の在庫を2千台を法人に出荷しましたが新品で早々出回らないはずです。メーカーのデットストックは結構あるんですが

書込番号:1802196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/27 19:01(1年以上前)

有機ELなN2001、私欲しいんですけどね・・・ 実物見たことないから、是非みてみたいし・・・

書込番号:1802461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラ機能

2003/07/27 16:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

スレ主 エゴ的評論さん

みなさん、お初です。私はP2102VからN2102Vに変えましたがその性能を比較してみました。まずメニューはほぼ一緒です。というのもFOMAは規格を一緒にしているのか、機種によってボタンの配置が違うもものメニューは一緒でした。ですのでメニューの中身(イルミネーションの設定、音の設定等すべて)、メールの送り方、文字の変換の仕方等すべて一緒です。N2102Vの利点は今まで一番コンパクトなのと、アクセスリーダー、背面液晶ってなところでしょうか。逆にP2102Vの方がカメラはよかったと思います。というのもP2102Vは撮影時、スクリーン前面に撮影でき、またドコアルで写メを見て保存し待受画面にするときフルスクリーンで表示さてていたのに対しN2102Vは小さくなってしまいます。あとPはズームの微調整が可能でしたがNはズーム、ワイド、普通の3段階です。撮影モード変換もPはボタン1つですんでいましたがNは機能のメニューでいちいちする必要があります。あとPに比べてNはバイブが強すぎます(これは個人的な好き嫌いですが)。Pはおしゃべり機能が意外と使えてたのでNになくて残念。

書込番号:1801987

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 エゴ的評論さん

2003/07/27 16:09(1年以上前)

文字訂正です。「スクリーン画面いっぱいに撮影でき」

書込番号:1801994

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/07/27 16:41(1年以上前)

エゴ的評論さん、N2102VとP2102Vのメニューの中身が一緒ということですが、
それは、基本的なソフトをNECが作っているからです。
PとNが協業でFOMA機を作っているので、メニューが同じになっています。

P社はカメラ部分を担当しているのですが、カメラの性能はP2102Vの方がいいですね。

書込番号:1802064

ナイスクチコミ!0


スレ主 エゴ的評論さん

2003/07/27 18:04(1年以上前)

moonsさんありがとうございます。N社とP社が共同で作っているなんて知りませんでした〜。ってことはこれから新しく出るNとPもまた同じメニューになるんですか?

書込番号:1802274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いい感じ。

2003/07/22 11:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

スレ主 ついにFOMAるさん

私も19日に購入しましたが,メールの問題や本体のミシミシ感は妥協することにして,全体的にはいい感じだと思います。
ただ,バイブで着信があったときに,本体のプラスチックのぶれる音などが混じって結構ウルサイのが気になります。

みなさん,どうですか。

書込番号:1785558

ナイスクチコミ!0


返信する
usj-hiroさん

2003/07/22 20:00(1年以上前)

>本体のプラスチックのぶれる音などが混じって結構ウルサイのが気になります。

僕のは普通にバイブの振動だけですけど・・・!
SHの静かなバイブよりはハッキリ確認できていいと思う。

書込番号:1786773

ナイスクチコミ!0


ぴろぴろタンタンさん

2003/07/27 10:59(1年以上前)

ついにFOMAるさん> 端末がミシミシ音がするからと言って新品不良で交換して欲しいと持ってくる方は多いです。横から見て隙間があれば結構音がするんです。DSで手渡されたらまずサイドを見るのが良いと思いますよ。1週間以内なら、DSに持っていけば良かったんですけどね…。私も、usj-hiroさんと同様、バイブの音だけですよ。私は今回のN2102Vは大絶賛です。(^_^)

書込番号:1801257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インプレッションです

2003/07/26 22:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

スレ主 シルフィーさん

本日(7/26)やっとN2102V(ブルー)の在庫店が見つかり、
購入したので私なりのインプレ報告させていただきます。

尚、購入価格は14,500円(サマー割引適用後)でした。
機種変更です。

良い点
・それなりにコンパクト
  前の機種がP504iだったので変更により大きくなってしま
  ったのですが許容範囲です。
・動画、写真が撮れる
  当たり前のことなんですが、かなり感動しました。
  初めてのカメラ付きなもので^^;
  でも、動画は結構カクカクしてますね。
  もっとスムーズに再生されるものだと思ってました。
・メイン液晶が綺麗
  P504iより若干明るさは落ちるもののかなり綺麗に見えます。
・アンテナが無い
  アンテナは引っかかったりして、非常にジャマだったので。
・自宅が圏内
  自室ではずっと3本立ってます。Mova時代は0本から2本
  だったので嬉しい誤算でした。念のため契約したデュアル
  契約も解約するつもりです。
  地下は弱いらしいですが、年に1回か2回ぐらいしか
  いかない私には問題ありません。

悪い点   
・背面液晶
  ライトがオフの時は非常に暗く、時計があってもよく見えません。
  ずっとオンにするわけにもいかないし、メールがきてるかどうか
  確認も一目でって訳にはいかないです。サイドの確認ボタンを押
  せばいいのでしょうが、ちょっとね・・・。
・電話帳
  電話帳を表示させると一気に一覧表で出てきてしまいます。
  P504iは、あ行か行という風に行単位で表示されたので非常
  に探しやすかったですが。
まぁ細かいことを言えば、設定メニューが分かりにくいとか、少し動きが緩慢とか、ワンプッシュオープンが無いから空けに
くいなど、P504iと比べてしまうと可愛そうな面もありますが
慣れてくれば解決できると思います。

全般的には、今のところ電波状態は良くなったし通話品質は良いし、
デザインも気に入ってるし、とりあえず買い換えて正解でした。
ただ、この機種ってずいぶん品薄のようですね。15軒以上回って
在庫は2店だけでした。12,500円(サマー割引適用後)のところも
あったのですが残念ながら在庫切れでした。まだ発売から1週間だか
ら仕方ないのかな?
ではでは、購入される方のご参考になれば幸いです。





書込番号:1799578

ナイスクチコミ!0


返信する
64MBさん

2003/07/26 22:45(1年以上前)

シルフィーさん、ご購入おめでとうございます。
>念のため契約したデュアル契約も解約するつもりです。
もう少し様子を見たほうが良いと思いますが・・・
屋内等まだまだ弱いところってたくさんありますよ。



書込番号:1799696

ナイスクチコミ!0


FOMA初使用さん

2003/07/26 23:09(1年以上前)

おめでとうございます。
私もP504iから発売日にN2102Vに変えました。

まぁほぼ同等の感想を感じましたが、
なにぶんP504iが画面の切り替わり等が
早すぎたためN2102Vの動きのもっさり感は
なれるまでが結構遅く感じました。
今は慣れましたが。
同じく自宅はPDCより電波がよくなりましたね。
首都近辺ではFOMAの電波も問題はないです。
地下の居酒屋でPDCは入って、FOMAが入らないことが
ありましたが、まぁその程度でしょう。
後は自分の不満は絵文字一発のボタンがないことと
背面液晶の上下の向きは逆の方がいいなとか思います。
アンテナはFOMA端末は電波特性上、波打たないので
どれもついてませんね。(N2701みたいにPDC電波の
受信を行うものは別として)
個人的にちょっと他にない青の発色が気に入ってます(^^)

書込番号:1799806

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/07/26 23:29(1年以上前)

P504iからFOMAに変える人が、多いような気がする・・。気のせいかなぁ。(;^_^A

書込番号:1799886

ナイスクチコミ!0


FOMA初使用さん

2003/07/27 00:09(1年以上前)

>とよさんさん←でいいのでしょうか・・・
微弱電波ですか・・・そういう機種もあるのですね。
FOMAの電波は波打ってないのでないのかと
思ってました。

ところで電話帳の件ですが
下ボタンで検索方法指定画面に行くので
いつもフリガナ検索にしています。
一覧ってのはどういう事でしょう?
フリガナ検索他の方法でも指定方法の
絞込みがかかったらそれしか表示しないようですが・・・

書込番号:1800076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/27 01:03(1年以上前)

自室が3本とは羨ましいです。当方圏外〜2本ですから・・・。

電話帳については、私が使っているauのA5304Tは、横に「あ,か,
さ,た,な・・・」と並んで、その下に表示されていくので、左右
キーで移動し、上下キーで選ぶというものです。
どちらが良いとは言いにくいですが、A5304T方式で慣れてしまって
います。また、au端末はこういう表示が多いです。

書込番号:1800321

ナイスクチコミ!0


スレ主 シルフィーさん

2003/07/27 01:23(1年以上前)

電話帳の件ですが、説明ミスでした。稚拙な表現になってしまっており申し訳ありませんでした。
N2102Vにおいて、フリガナ検索などで絞り込まずに、そのまま全件表示したときに名前だけがズラーと並んでいて、携帯番号とか自宅電話番号を表示しようとすると、カーソルを合わせた後、ボタンを押して更に選択していく必要があるのが違和感を感じたようです。
P504iの場合、名前の上にカーソルを合わせるだけで、画面の下の方に電話番号が表示され、同じ人に複数の電話番号が登録されている場合、全て並んで表示されています。また、名前の左にアイコンが表示されていて、家の番号なのか携帯なのか等が即座に判別できる、といった細かな違いが目に付いたのだと思います。
メニューをどんどん下っていくような感じのN2102V、ひとつの画面にできるだけ情報を表示させようとしているP504iってところでしょうか。
結局のところ、絞込み検索すればいいだけなんですが、できるだけ十字キーから指を移動させたくない不肖モノですので、フリガナ検索や名前検索などは使う気になれず、そのまま全件表示させてしまうのが原因かもしれませんね(^_^;)

あと、FOMA初使用さんがおっしゃっておられた「絵文字一発のボタンがないこと」には同感です。左下の*キーにでも割り当てておいて欲しかったです。
また、64MBさんや、とよさんさんのおっしゃっておられたように、デュアル契約はもう少し様子を見てから判断することにします。旅行も行きますしね。

書込番号:1800395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/07/25 10:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V

スレ主 CHANEL....さん

N2102vを先日買いました。やっぱりNはいいですね。写真等の映像はあまりよくないですが、使いやすやはやはりNがいいと思います。(使い慣れてるせいかな?)テレビ電話も良好でしたよ。モーションのほうは、やっぱり画像がいまいちでしたが・・・
まぁ、なれるでしょうかね。。。

書込番号:1795004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA N2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA N2102Vを新規書き込みFOMA N2102Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N2102V
NEC

FOMA N2102V

発売日:2003年 7月18日

FOMA N2102Vをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング