
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 7月18日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V




2004/04/08 16:33(1年以上前)
けっこう安いと思いますよ!
書込番号:2679731
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V


長野県松本ですが、特価情報です。
家電量販店のエイデンで4800円です。ドコモポイント1000点使って、シルバーが無かったので隣のヤマダで交渉して800円でゲットしました。ちなみに、
ヤマダ電機 17800円
TSUTAYA 11800円
ドコモショップ 12800円でした。
ラッキーな気分です。
0点


2004/02/21 23:38(1年以上前)
家の主人は「0円」だったのでmovaから機種変しました。
書込番号:2498348
0点



2004/02/22 22:38(1年以上前)
機種変更で0円ですか?いいですね。
こちらは田舎のせいか、堂々と2万円前後で販売しています。
書込番号:2503133
0点


2004/03/30 11:24(1年以上前)
今更遅いとは思いますがどこで0円だったのですか?
よかったら教えて下さいm(_ _)m
書込番号:2646249
0点


2004/04/19 13:33(1年以上前)
返信遅〜くなりm(__)m 上尾駅前の○○堂の中にある携帯ショップです。
書込番号:2715271
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V


本日、茨城の某大手電気店で、新規でたったの1円ですべてのFOMAが販売されていました(本日限りの在庫処分)。私は、AUのユーザですが、思わずゲットしてしまいました。年割りをつけずに、パケットパック込みの\5900/月です。当然店のカウンターは込んでいました。(この激安はまたやるかもしれませんが)
しばらく使ってみて、使いやすそうであれば、継続して使ってみようと思っています。しかし1円とは、、、、ドコモも死にもの狂いでFOMAを
普及させるつもりなんでしょうか。
0点


2004/01/25 22:29(1年以上前)
いや、あと一ヶ月で新機種がたくさん出ちゃうからですよ、たぶん。今、売り逃げないと、どうしようもないはず。
書込番号:2387981
0点


2004/01/26 19:48(1年以上前)
今買う人なんて可哀想ですね。
書込番号:2391137
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V


書いていいんだよなぁ。
1/5 秋葉原ロケット?号館(ガード下にある店)で、機種変更「3800円」でできました。
900シリーズが控えてるから?
店員さんが電卓で3800円の提示をしてきたんですが、思わず、「何の値段ですか?手数料?」と聞いてしまった。
0点


2004/01/15 21:51(1年以上前)
他のFOMAの値段はおぼえていらっしゃいませんか?
書込番号:2349583
0点



2004/01/16 01:19(1年以上前)
mokekekeさん>他のFOMAの値段はおぼえていらっしゃいませんか?
すみません、Nに絞っていったので、N2102とN2701の2つについてしか聞きませんでした。N2701は、14800円の提示だったと記憶してます。
書込番号:2350547
0点


2004/01/16 17:20(1年以上前)
ありがとうございます。
やっぱり900狙いでいきます。
書込番号:2352084
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
