FOMA N2701 のクチコミ掲示板

FOMA N2701

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 6月11日

メインカメラ画素数:31万画素 重量:130g FOMA N2701のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N2701をお気に入り製品に登録<1
FOMA N2701のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N2701 のクチコミ掲示板

(643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N2701」のクチコミ掲示板に
FOMA N2701を新規書き込みFOMA N2701をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

N2701

2003/07/24 18:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

スレ主 VIP2278さん

FOMAモ−ドで通話すると、雑音みたいなのが入るんですが。得に声が大きい人の時のような気がしますが。

書込番号:1793042

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/24 18:28(1年以上前)

[1787767]
書く前に過去ログぐらい読みましょ.

書込番号:1793052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

N2102Vって

2003/07/22 12:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

スレ主 ijn_uhbさん

電話やメールのグループ別に着信音の設定とかできるのでしょうか?

書込番号:1785608

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/07/22 13:06(1年以上前)

個別の設定ではないでしょうか?

書込番号:1785756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/22 13:47(1年以上前)

個別,グループ別ともに可能です。

書込番号:1785844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

N2101Vの電源ON/OFF機能って・・・

2003/07/21 21:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

スレ主 poiuy_okmさん

N2101Vは自動電源ON/OFFとかの機能はあるのでしょうか?
今使ってる機種(SO211i&SO503iS)にはその機能があり
メチャメチャ重宝しているので…。
知っている方いましたら教えていただけませんか?
宜しくお願い致します。

書込番号:1783786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/21 22:17(1年以上前)

たぶん、今までのNEC製のソフトから考えるとないと思うけど。
N2051、P2102Vがなかったのと同様にね。

書込番号:1783950

ナイスクチコミ!0


某携帯屋さん

2003/07/22 00:25(1年以上前)

アラームを使えば自動電源ONみたいなことはできます。
電源切っていても、アラームがなる時間にはオートで電源が入りますから。
…最近になってやっとこのことに気付いたんですけどね(;^_^A

書込番号:1784655

ナイスクチコミ!0


スレ主 poiuy_okmさん

2003/07/22 00:35(1年以上前)

【て2くんさん、某携帯屋】
早速のお返事、ありがとうございます。
自動電源ONは出来ても自動OFFが出来ないんですねぇ…
自動ONよりも自動OFFの方がかなり使っていて便利だなぁと
思っていたので、N2102Vにその自動OFFの機能がないのは
残念です…。

今回出たFOMAの新機種で自動電源OFF機能がある端末は
あるんでしょうか…?

書込番号:1784700

ナイスクチコミ!0


スレ主 poiuy_okmさん

2003/07/22 00:39(1年以上前)


↑【某携帯屋さん】です。

 〜さんが抜けてしまい、スイマセンでした。

書込番号:1784712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/07/22 18:49(1年以上前)

今後も電源ON/OFF機能は付けないのかも・・・。
何故って?取扱説明書の冒頭に「携帯は常時電源を入れて利用するものです」とあったから・・・。
また、同封のチラシにも「常に電源を入れて使用してください」とあった。
過去に自然に電源落ちする機種があったからかも?

書込番号:1786544

ナイスクチコミ!0


pooh_amtkさん

2003/07/29 17:52(1年以上前)

電源ON/OFF機能は、ドニーチョの為だったと思うので、
もう必要ないと判断したのではないでしょうか。

書込番号:1808287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/07/19 14:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

N2701で撮影した静止画像を友達(ドコモ)に送れますか??

書込番号:1775504

ナイスクチコミ!0


返信する
NTTドコモ歴8年目さん

2003/07/19 14:42(1年以上前)

http://foma.nttdocomo.co.jp/service/comini_03.html は参考になりませんか?(その他、各機種別の過去ログ参照)

書込番号:1775518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/19 16:22(1年以上前)

NTTドコモ関西以外のドコモはドコアルを推薦してるよ。

書込番号:1775726

ナイスクチコミ!0


スレ主 12号さん

2003/07/20 01:32(1年以上前)

皆さんありがとうございます^^
ドコモのサイト等は見たのですが・・・・・
ドコアルを使えば送信できるということですよね?

書込番号:1777313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/20 10:39(1年以上前)

やってみればわかる。自分の携帯にでも送ってみたら FOMAでもできなければ無理。添付ファイルで送られてくるならできてない。

書込番号:1778077

ナイスクチコミ!0


スレ主 12号さん

2003/07/20 21:58(1年以上前)

まだFOMA持ってないんで・・・・
何を買おうか迷ってるんで・・・

書込番号:1779799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/20 22:02(1年以上前)

↓は見ましたか? これを使えば出来るということは分かるよね?

http://www.dream.com/contents/docoal/

書込番号:1779818

ナイスクチコミ!0


スレ主 12号さん

2003/07/21 00:11(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

書込番号:1780459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

接写について質問

2003/07/17 20:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

スレ主 Nsahhaaさん

この機種のカメラは、N504isと同じぐらい接写できるのでしょうか?

書込番号:1770053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問

2003/07/17 17:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

スレ主 14824547さん

がぞう違っていませんか?

書込番号:1769585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N2701」のクチコミ掲示板に
FOMA N2701を新規書き込みFOMA N2701をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N2701
NEC

FOMA N2701

発売日:2003年 6月11日

FOMA N2701をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング