FOMA N2701 のクチコミ掲示板

FOMA N2701

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 6月11日

メインカメラ画素数:31万画素 重量:130g FOMA N2701のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N2701をお気に入り製品に登録<1
FOMA N2701のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N2701 のクチコミ掲示板

(643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N2701」のクチコミ掲示板に
FOMA N2701を新規書き込みFOMA N2701をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

N2701を

2006/12/27 02:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

クチコミ投稿数:8件

Mova専用機として使い、もう一方のFOMAとテュアルネットワークして使うことってできないですか?

書込番号:5808431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2006/12/27 06:35(1年以上前)

N2701懐かしいですね!
当然ICカードを差し替えるだけで使えると思われますが、
心配なら電話で聞くか1番いいのはドコモショップで
お店のオネー様(笑)に一言声を掛けてデモ機でカードを
挿して試すのが良いと思います。
FOMAはカード差し替えだけで手続きなしで他の端末が
使えるので友達のFOMAで試すことも可能ですよ。

書込番号:5808585

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2006/12/27 13:56(1年以上前)

残念ですが、出来ません。

書込番号:5809496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/27 23:00(1年以上前)

あらま・・・・!
残念です(;>_<;)

書込番号:5811327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/12/29 02:46(1年以上前)

FOMAカードをさしてMOVA設定にしても、FOMAカードを抜くと、FOMA設定にもどり、電話として機能しなくなりました。やっぱりだめでした。

書込番号:5816001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

スレ主 ざうざうるすさん

N2701を使用しています。私の行動範囲ではFOMAだけだと圏外の場所があったり、アンテナが1本立っていてもろくに通話や通信が出来ない場所が多いためmovaもかかせません。
この機種を使い始めてから1年半、そろそろ端末の買い替えをしたいところですがデュアル機はもう発売されないのでしょうか?1台でFOMA/movaが使えるとかなり便利でいいのですが。
希望としてはシンプルで軽量、小さく、電池の持ちがいいこと。カメラは特に要りませんが、premini-Uみたいな感じのデュアル機が出たら即買いなのですが・・・。preminiはFOMA版も出るとありましたが、デュアル機なんてことはないでしょうかね。

書込番号:3887413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2005/02/06 04:00(1年以上前)

残念ながら、2701のようなデュアル機は
今後99%出ないと思います。

いづれFOMAもmova並のエリアになるのは時間の問題だと思われます。

さて、その時間が問題だ…
5年後か10年後か…

書込番号:3889502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/02/06 06:57(1年以上前)

ソフトバンクの行政訴訟の行方しだいですね!

書込番号:3889666

ナイスクチコミ!0


JJJmmmさん

2005/02/06 10:40(1年以上前)

>ソフトバンクの行政訴訟の行方しだいですね!

独断と偏見で見るなら、ソフトバンクは、800MHz帯は貰えないと予想しています。

もしくは、分けてもらっても、莫大な保証金支払らされるとか。って脳内で成り行きを見ています。

書込番号:3890216

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざうざうるすさん

2005/02/06 16:44(1年以上前)

デュアル機は出ないですか。
FOMAの通話・通信の出来なさと、音の悪さには困っています。アンテナ3本立っていても通話・通信が出来ないのにはびっくりです。
movaに戻るしかないか、と言ってもパケット代が高いし・・・。困りました。電池を新しいのに取り替えてしばらく様子見る手が賢明でしょうかね。

書込番号:3891721

ナイスクチコミ!0


ボロボロ2701さん

2005/02/11 23:10(1年以上前)

>ざうざうるすさん
 同意です。
 先日、やむなく電池を新しいのに取り替えました。
 3000円しなかったのがせめてもの救い、
 しょーがないのでしばらくコレ使います。

 カメラなんか必要ないし、
 シンプルで軽量なデュアル端末が欲しいですね、
 ノキアあたりのデザインで。
 

書込番号:3917275

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざうざうるすさん

2005/02/14 21:15(1年以上前)

先週から、iモードでの画像や絵が表示されなくなっています。
保存しておいた画像(カメラ関係は大丈夫でした)も表示されません。今日ドコモに電話をしたら、ショップまで行ってくださいとのことでした。
明日あたり時間を作って行ってこようかなと思います。

書込番号:3932652

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざうざうるすさん

2005/02/15 21:16(1年以上前)

ドコモショップで見てもらったら、単にiモードの画像表示をしないように設定されていたということでした。設定をいじっていないのに何故?原因は不明ですが、とりあえず直りました。
新しい機種になることを期待していたのですが、残念でした。。。

書込番号:3937738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FOMAの番号違いのデュアル?

2005/01/18 23:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

スレ主 CHU-HAIさん
クチコミ投稿数:10件

現在MOVAとFOMAの2回線契約しています。
この時、MOVAをN2701に変更して現在のFOMAカードを入れた場合、1台の端末で2台分の電話番号を受けることは可能でしょうか?

書込番号:3800312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:509件

2005/01/18 23:42(1年以上前)

携帯から151で確認した方が早くない???
無料なんだし・・・。

書込番号:3800519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2005/01/18 23:54(1年以上前)

DoCoMoのHPを見る限り、同一番号でないと無理っぽい。

書込番号:3800594

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2005/01/18 23:59(1年以上前)

二つの番号を入れたところで、FOMA/mova「切り替え式」である以上は常に片方しか使えない(もう一方はいわば電源オフの状態)ですから意味がないでしょう。それ以前にできない可能性が高いと思いますけど。

書込番号:3800633

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHU-HAIさん
クチコミ投稿数:10件

2005/01/19 00:23(1年以上前)

元MOVAの電波が届かなかった場合自動で切り替わると書いていたので元MOVAの番号のFOMAカードを使用していなければ元FOMAのカードが入っているN2701に切り替わるかと思ったんですけど。。。出来ないみたいですね。

皆さんレスありがとうございました。

書込番号:3800838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/01/19 21:49(1年以上前)

内容はちょっと違いますが、901シリーズでマルチナンバーと言うネットワークサービスが開始の予定です。
端末1台で、契約番号の他に2つの小番号を持てるサービスです。
こちらから発信するときも、任意の番号を通知出来ます。

書込番号:3804687

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHU-HAIさん
クチコミ投稿数:10件

2005/01/20 01:04(1年以上前)

感度良好さんこんばんわ。 レスありがとうございます。
ところで、マルチナンバーについてのサービスが探したのですが見当たりません。
もし、参考になるページがあったら教えていただけないでしょうか。

書込番号:3806065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

N2701

2003/09/08 17:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

スレ主 取締役さん

誰か教えてください。
N2701で電話にでているのに終わると不在着信がのこっているのと、
FOMA設定時にメール問い合わせが出来ないのに、電源を入れなおすと
出来るのはなぜですか?

書込番号:1925379

ナイスクチコミ!0


返信する
さらっちさん

2003/11/04 18:01(1年以上前)

私の機種も不在が残るのですが解決しましたか?

書込番号:2092752

ナイスクチコミ!0


ひとし5380さん

2004/10/01 19:31(1年以上前)

N2701
不在着信のマーク
チェックして
消えたはずなんだけど
1週間後や3週間後に
消えたはずの不在着信マークが
復活してしまう!
やっぱおかしいよね?
ドコモショップは症状が出たときに
持ってきてくれとのこと!でした

書込番号:3337376

ナイスクチコミ!0


ひとし5380さん

2004/11/13 00:12(1年以上前)

解決したよ
ワン切り対策で
たとえば
2秒以下は呼び出し音を鳴らさない設定で
なおかつ
その2秒以下のワン切り等の不在着信を表示しない設定にしていても
デスクトップ上は不在マークが現れるそうだ
ドコモへ行ったけど
向こうも原因がわからず
2回目に症状が出たときに
新品交換してもらいました
しかし
まだ症状が出るので
こちらも考えて
ワン切りの時に出るのだろう
と思い
その辺をドコモに言ってみたら
ようやく向こうも理解して
それはこの携帯の特性とのこと
だそうです
結局欠陥に近いけど
改良するお金もないので
そのままってことかな?
上記のことは説明書にも書いてはありました

書込番号:3493145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

うーん・・・・

2004/03/17 19:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

スレ主 2701・・・・さん

この機種にして、既に半年以上経つわけですが、最近になって
気になってきたのは、アンテナ立ってるのに通話できなかったり、
iモード接続できなかったりすることです。

以前はそれほど使用してなかったので、気付いてたけど気にして
ませんでしたが、最近は仕事の関係で頻繁に使用するようになったので
結構気になってきました。電源を入れなおすと繋がるようになるの
ですが、こういう事が起こるのって私だけですかね?

書込番号:2596215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/03/17 21:21(1年以上前)

お陰で3ヶ月サイクルで本体のみ新品になってます(^^;v

書込番号:2596560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/17 22:25(1年以上前)

アンテナを伸ばしてもも、PDCモードにしていないと意味なし・・・
FOMAには関係がない・・・

書込番号:2596857

ナイスクチコミ!0


がちゃぴん3さん

2004/04/14 22:41(1年以上前)

N2701を購入して半年たちました。
最近になってFOMAの電波が途切れます。
電話していると約40秒に一回通話品質アラームがなります。

iモードにしてもつながりにくいことがあります。

MOVAでは結構使えてます。
FOMAモードはバグっぽい気がしますが皆さんはどうですか?

書込番号:2700409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/15 14:41(1年以上前)

>FOMAモードはバグっぽい気がしますが皆さんはどうですか?

ごく普通に通話・WEB・メール(受信)できてます。
N2701からメールの送信はあまりしないけど、他のFOMA(N2102V&N2051V&P2102V)に比べて送信ミスは多い気がしますね。

書込番号:2702255

ナイスクチコミ!0


恵比寿・大黒さん

2004/07/02 11:48(1年以上前)

N2701は諦めました。買い求めてから1年以上たつと思うけど、良いとこないような気がするね!
今度はauにしようと思っています。

書込番号:2985274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待ち受け画面で

2004/05/11 23:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

スレ主 カイヤマさん

movaからこの機種への買い換えを検討しています。
そこでユーザーのみなさんへお聞きしたいのですが、撮った写真を待ち受け
に設定しているときに、カレンダーをその上にのせることは可能でしょうか?
また可能な場合、そのカレンダーからスケジュール(目覚ましタイマー)
を設定することはできますでしょうか??

書込番号:2798377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N2701」のクチコミ掲示板に
FOMA N2701を新規書き込みFOMA N2701をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N2701
NEC

FOMA N2701

発売日:2003年 6月11日

FOMA N2701をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング