公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月11日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701
家での電波が悪いのでn900iからn2701にしたいのですが、n900iのFOMAカードをそのままさせばいいのでしょうか?また、今デュアルネットワークを組んでいるのですが、ドコモショップに持っていかなくても、n2701でそのまま切り替えができるのでしょうか?
書込番号:2772035
0点
デュアルネットワークのPDC側はドコモショップで設定してもらう
しかないと思います。N2701のFOMA機能だけを使うというのならカ
ードの差し替えだけで利用可能でしょうが。
書込番号:2772164
0点
2004/05/05 14:12(1年以上前)
やっぱりそうなんですか・・・。PDC側をドコモショップで設定してもらうと、今度n900iにカードをさしたら読めなくなるということでしょうか?
書込番号:2772203
0点
2004/05/05 14:48(1年以上前)
まじですか!?ドコモの人に聞いたら読めなくなるとか言ってたので・・。安心しました。
書込番号:2772298
0点
2004/05/05 16:57(1年以上前)
>N2701のFOMAカードを色んな端末に入れて遊んでます。
>大丈夫ですよ〜
これは、n2701にしてm、デュアルネットワークにしても、通信もできるということでしょうか?
書込番号:2772728
0点
>これは、n2701にしてm、デュアルネットワークにしても、通信もできるということでしょうか?
すまん、色々遊んでるのが、モトローラのA835,A925とかvodafoneのV801SAとかなんで通話しか出来ないんです(^^;v
しかも都内ですら使えない場所あるし。。。
900シリーズはせっかちな自分には使えませんでした。
V801SAはSIMロック無し版ですので、通常のV801SAでは動作しないのは確認済み。
書込番号:2773306
0点
2004/05/05 19:58(1年以上前)
そうなんですか。ありがとうございました。
書込番号:2773431
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > FOMA N2701」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2006/12/29 2:46:25 | |
| 7 | 2005/02/15 21:16:46 | |
| 6 | 2005/01/20 1:04:37 | |
| 5 | 2005/01/18 18:11:55 | |
| 3 | 2004/06/29 11:07:14 | |
| 0 | 2004/05/11 23:45:48 | |
| 7 | 2004/05/05 19:58:39 | |
| 10 | 2004/07/06 12:20:09 | |
| 2 | 2004/03/31 19:06:29 | |
| 5 | 2004/07/02 11:48:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






