FOMA N2701 のクチコミ掲示板

FOMA N2701

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 6月11日

メインカメラ画素数:31万画素 重量:130g FOMA N2701のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N2701をお気に入り製品に登録<1
FOMA N2701のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N2701 のクチコミ掲示板

(643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N2701」のクチコミ掲示板に
FOMA N2701を新規書き込みFOMA N2701をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

のぞき見防止?

2003/12/01 00:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

スレ主 さらっちさん

知人がN2701は覗き見ができないようにする機能がついているといっていたのですがよく意味がわからないのですがわかる方教えてください。
FOMAにはそういう機能がついてるらしいのですが。ドコモショップにそうなっているN2701が置いてあったらしいです。

書込番号:2182337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/12/01 03:15(1年以上前)

そんな機能デフォルトではない

書込番号:2182851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/12/01 07:16(1年以上前)

除き見防止シールなるものが入ってました
N2701付属かDSのサービスかは判らないけど

書込番号:2183049

ナイスクチコミ!0


スレ主 さらっちさん

2003/12/01 09:54(1年以上前)

返答ありがとうございます。私も覗き見防止のシールがはってあると思ったのですが、ドコモショップにデモで置いてあったようです。
機能ではないのですね。ありがとうございました。

書込番号:2183247

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/12/01 15:30(1年以上前)

液晶の質が良過ぎて、オートプライバシーフィルター機能が働く携帯はもうない。

書込番号:2184064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FOMA同士でのデュアルは?

2003/11/30 21:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

スレ主 デュアルできますか?さん

P2102VとN2701をデュアルで使用する事は可能でしょうか?

現在、P2102Vを使用しておりますが仕事の都合での移動先で場所に
よってはFOMAでは圏外になってしまう事があり不便に思う事があります。
なのでデュアルでMOVAを新規で1台購入を考えておりますが
FOMAとMOVAの計2台をいつも持ち歩くには少々、持ち物が
かさんでしまうのでN2701に機種変をしてしまえば1台で済む
ところですが形や使い勝手はP2102Vの方が好みなので普段の
FOMAエリアではP2102V1台を持ち歩き、仕事でFOMA圏外に移動の
ある時はN27011台を携帯し、N2701のみしか携帯していない時でも
FOMAエリア内にいる時にはN2701のデュアル機能でFOMAとして
使用できれば常に1台の携帯ですみそうなので便利なのではと思っています。

こんな都合よくP2102Vにデュアル契約でN2701を追加購入する事は可能なのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:2181445

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/11/30 21:30(1年以上前)

FOMAカードを差し替えるだけでOKです

書込番号:2181486

ナイスクチコミ!0


ふらーれんさん

2003/11/30 21:41(1年以上前)

デュアル契約をして、FOMAカードを差し替えれば済みます。
ただ、カードが青の場合は緑に変えて貰う必要があります。
あと、N2701の切り替えには遅延があります。こちらではFOMAエリアに入ると
遅くても5分以内でFOMAに自動的に切り替わっていますが、人によっては数時
間変わらないという人もいるようです。その辺は手動でも切り替えできますの
で、手間だと思わないのであれば問題ないです。

書込番号:2181541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/30 21:42(1年以上前)

ちょっと複雑で混乱しましたが、基本的には「FOMAカードを差し替えるだけでOKです」なんでしょう。

ところで、P2102Vでデュアル契約した人が、サブに505辺りを使ってたとして、その後N2701の白ロムを手に入れた場合、N2701をムーバに切り替えて使用できるんでしょうか・・。

書込番号:2181549

ナイスクチコミ!0


スレ主 デュアルできますか?さん

2003/11/30 22:12(1年以上前)

SPEEDYさん、ふらーれんさん、のぢのぢくんさん
みなさん早速のお返事、有難う御座います。

皆様のご意見を参考にしてN2701を購入しようと思います。

胸のつかえが取れた感じです。
参考になるお返事、有難うございました。

書込番号:2181689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源の自動入り切り

2003/11/27 22:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

スレ主 ふぉーまおさん

何度説明書を読んでも、ある時刻になると自動的に電源を入れたり切ったりするやり方が分かりません。
しょうもない質問で申し訳無いですが、教えてください。

書込番号:2170486

ナイスクチコミ!0


返信する
NTTドコモ歴9年目@FOMAさん

2003/11/27 22:38(1年以上前)

>ある時刻になると自動的に電源を入れたり切ったりする
>やり方が分かりません。

過去ログ[1783786]は参考になりませんか?

書込番号:2170510

ナイスクチコミ!0


NTTドコモ歴9年目@FOMAさん

2003/11/27 22:42(1年以上前)

[1787780]もどうぞ。

書込番号:2170539

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぉーまおさん

2003/11/29 14:12(1年以上前)

回答ありがとうございました。
過去ログを確認いたしました。
電源OFFは出来ないのですね。
普通の機能だと思っていたので少し残念です。
皆さん親切にありがとうございました。

書込番号:2175909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FOMA USB接続ケーブルの価格

2003/11/25 22:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

スレ主 ふらーれんさん

N2701買ったあとで、NECのサイトからデータリンクソフトが入手可能と聞き、
確認したところ確かにそういうのがあるってのは分かったのですが、それと共
にFOMA USB接続ケーブルが必要との事。
まぁケーブルくらいなら必要だろうなと思ってドコモショップに行ったら在庫
切れだったので値段だけでもと思って確認したら「9800円になります」。
純正部品にしても高くない? と思い、翌日遠出したついでに現地のドコモシ
ョップでも聞いてみたら「在庫切れなので予約扱いですけど、2980円です」。

PCカードタイプの物とかリンクケーブル(F001)と勘違いしているのだろうか
と思うのですが、実際購入された方は幾らぐらいでした?
ちなみにどっちの店も、この機種は機種交換で24,800円でした。

書込番号:2163670

ナイスクチコミ!0


返信する
64MBさん

2003/11/25 22:28(1年以上前)

ドコモ関西のカタログ価格は4200円です。

書込番号:2163771

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふらーれんさん

2003/11/28 00:25(1年以上前)

返信が遅くなりましたが、改めて電話で確認した所、どちらも
FOMA USB接続ケーブルで間違いないようです。ただ、2980円の
店は「当店独自のサービス期間価格なので」と一言おことわりが
ありました。普段は四千数百円程度という事でしたので、64MB
さんと同じ程度かと思われます。

それにしても、9800円ってのはその店の価格確認表の誤記
ではないかなと思うんですけど。業務用のカタログ見せて
貰ったには特に値段が書いていなかった(オープン価格だか
ら当然でしょうが)ので、比較も何も出来ないんですけどね。
9800円の店の方も「うちでの売値としては、この値段で管理
しています」ですから、まぁそうなんですかとしか言えません。

情報ありがとうございました。

書込番号:2170993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモのメール料金は高い

2003/11/20 01:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

スレ主 知ってました?さん

最近知ったんですがドコモのメール料金は、かなり高い事が判明しました。
ドコモのパンフッレットを見ていたらメール送信料がmovaで20文字0.9円、250文字で4.2円って、1パケット(128バイト、64文字)0.3円のはずなのに計算合わないじゃん?
FOMAも1パケット0.2円なのに250文字送信料4.2円っておかしくないですか?
パケットパック40に入って250文字送信1.1円って???

書込番号:2143725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/11/20 01:44(1年以上前)

かなり大きい量のヘッダーがあるからです。

これがないと、あて先もなかないで出した手紙と一緒です。

書込番号:2143744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/20 07:22(1年以上前)

ここも参考にされてみては?
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/q01.html

書込番号:2144038

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/11/20 18:00(1年以上前)

DoCoMo・au・ボーダフォン・Tu−Ka。どこもヘッダはありますからね。
たぶんどこのキャリアのメール代を計算しても、あわないと思います。

書込番号:2145272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FOMA2701=6800円で購入

2003/11/17 11:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

スレ主 秘密だけど・・・さん

今まで高いお金出して買ってたのがバカみたいに思えてきた。
つーか、505シリーズ、FOMAシリーズ、ボーダフォン、AU、
全て一万円前後だった。(新規、機種変問わず)
なんであんなに安く出来るんだろう。

書込番号:2134818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/17 11:26(1年以上前)

よかったね。

書込番号:2134852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/17 19:03(1年以上前)

日本の携帯電話会社のシステム上いくらの値段でも売れる・・・

書込番号:2135729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2003/11/17 20:48(1年以上前)

モデル末期なら本体1円つてのが多いですけどね。

書込番号:2135988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA N2701」のクチコミ掲示板に
FOMA N2701を新規書き込みFOMA N2701をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N2701
NEC

FOMA N2701

発売日:2003年 6月11日

FOMA N2701をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング