
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年11月27日 22:14 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月14日 07:19 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月19日 07:07 |
![]() |
0 | 13 | 2003年8月14日 23:08 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月9日 02:13 |
![]() |
0 | 6 | 2003年8月7日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051

2003/11/26 16:05(1年以上前)
可能です。
書込番号:2165976
0点



2003/11/26 17:28(1年以上前)
落ち着きました〜(^○^)(^○^)
早速のレス、どうもありがとうございました(^^)v
今日¥800で手に入れたのです☆☆
書込番号:2166149
0点


2003/11/26 17:38(1年以上前)
それはおめでとうございます。電波状況は良好ですか?
書込番号:2166175
0点



2003/11/27 16:57(1年以上前)
お待たせいたしました**
購入した場所が自宅から電車で30分なので、今朝一番で取りに
行きました。
そうしたら、まず問題が発生いたしました(>_<)
主回線じゃないのでポイントが使用できず、¥1800でした(涙)
名義は私なので(主が母ですが私が新規で買ってあげた為)
「私なのでポイント使えませんか??」って聞いてみたら、
「ご本人様の名前で登録はされていませんし、調べてみたらポイントは
500ポイントに達していなかったので使えません」って(T_T)
確かに今月の明細書には730ポイントって記載されていたのに…
謎が多いまま、ドコモショップに行くことにしました。(今度)
主回線と副回線、同じ名前にすること、できますよね〜??(^^ゞ
書込番号:2169434
0点



2003/11/27 22:14(1年以上前)
とよさん、どうもありがとうございました〜!!!(^○^)(^○^)
大変参考になりました!(しかも知りたい部分がしっかり要約されてて☆)
そうなんです、名義変更は2000円か4000円取られるみたいで(-.-)
来月ポイント有効なんですかぁ…なるほど(・o・)
さっそく明日行って来ようと思います(^^)v
本当にどうもありがとうございました☆☆
書込番号:2170401
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051


皆さんに質問です。
F2051とN2051を使っているのですが、F2051に疑問を感じています。
電池の持ちは同じように使ってFが1に対しNは3ほど・・・
つまりFはNの3分の1ほどしか持ちません、
30分ほど使い続けると電池の部分がかなり熱くなります、
使い続けていて1時間半程で要充電くらいになって
純正アダプタを使って充電をすると、熱の所為か充電がすぐに止まります、
酷いときは充電の際、電池のアイコンが三回ほど点滅をして止まります、
買ったばかりで接触不良?なんて思っちゃうくらいです、
電池の持ちの悪さは我慢できると思うのですが、充電まで出来なくなるのは困ります、
ちなみに充電はFOMAを使うのをやめて10分ほど放置すると出来るようになります。
ドコモショップに持っていったら、
「社員で使っているのがいますけど同じように熱くなり電池の消耗も激しいですね」とのこと、
仕様ですか?と聞いたら
「そうなりますかねぇ」と言われました。
FOMAに対しては電池の持ちは期待していないのですが、
充電できなくなるなるほど熱くなるもんなのでしょうか?
ちなみに同じように使っててNはさほど熱くなりません。
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051




2003/08/12 22:11(1年以上前)
iMenuのオプション設定で設定できます。
最初から全角5000文字に設定されてると思いますが。
書込番号:1849766
0点

通常はデフォルトで5000文字送受信できるようになってるよ。受信文字数を少なくするには設定が必要だけども。
書込番号:1850437
0点



2003/08/13 09:51(1年以上前)
そうなんですか?!
デフォルトでなっているとは
でもauからメール送ると250文字で切れちゃうみたいなんですよね
なんでんだろ
書込番号:1851013
0点


2003/08/13 10:50(1年以上前)
それはおかしいですね。
どんなに少なく設定してもFOMAの場合1000文字は受信できるはずですけど?
書込番号:1851134
0点



2003/08/13 11:44(1年以上前)
そうなんんですよ(泣
送信は1000文字できるみたいなんですけど
250文字以上送ると見れないって言われるんです。
はぁ
書込番号:1851268
0点


2003/08/13 12:07(1年以上前)
話の内容を再度確認しますが、
au(送信側)→FOMA(受信側)で、FOMAで受信が250文字しか読めない(受信できない)と、いうことでいいのでしょうか?
書込番号:1851307
0点



2003/08/13 12:16(1年以上前)
そうです、大変困ってます。
お願いします。
書込番号:1851320
0点


2003/08/13 12:29(1年以上前)
250文字だとDoCoMoのPDCの仕様ですけど??
これはDoCoMoに問い合わせてみるしかないでしょうね。
書込番号:1851358
0点


2003/08/13 12:49(1年以上前)
念のために確認ですが、この機種、一度に画面に表示できる文字数は(最小の文字に設定した場合)250文字位の表示なのですが、画面上それしか見方がわからない(受信されていても、次のページの見方=ページ送り)ということではないですよね。画面のページ送り(次のページを見る操作)は解ってますか?
書込番号:1851407
0点



2003/08/13 12:59(1年以上前)
返信ありがとうございます。
つながって表示されないのですか?
具体的にどのようにすればよいのでしょうか
書込番号:1851428
0点


2003/08/13 13:27(1年以上前)
つながって表示されますが、一度に画面に表示される文字数は限られてますので、それ以降を見ようとすると操作が必要です。
この機種使ってないので、操作はよくわかりませんが、最初の受信メールの画面が表示されている状態で、数字キーの上に配置されている上下左右4方向に向いているキーの下を向いているキーを押してみてください。もしくはサイドキーがあれば、下側のサイドキー押してみてください。どうでしょうか?
書込番号:1851489
0点



2003/08/13 13:38(1年以上前)
やっぱりそうですよね
みなさんありがとうございました。
一度ドコモショップへ行ってきます。
書込番号:1851503
0点



2003/08/14 23:08(1年以上前)
とよさんありがとうございます。
ちゃんと見てますよ。
わざわざ確認ありがとうございました。
書込番号:1855801
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051


最近気になったんですが、この機種は音質が高いような気がします。みなさんそういう風に思ったことありませんか?私は今セガカラを使っていますが、どうも気になってしまいます。みなさんはどんな着メロサイトを使っていますか?もしよろしければ教えていただけますか?
よろしくお願いします。
0点


2003/08/08 19:01(1年以上前)
イロメロミックスです。<P2102V
書込番号:1837355
0点


2003/08/08 20:44(1年以上前)
セガiメロディです。
auでもドコモでもJ-PHONEでもです。
書込番号:1837595
0点


2003/08/08 21:48(1年以上前)
私は『イロメロミックス』と『ポケメロ』使ってます。
どちらかというと、ポケメロの方がいいかな?
使用機種:P2102V
書込番号:1837754
0点

イロメロ・・・音いい、若干クセあり、音量最大
セガ・・・・・音いい、元譜忠実、音量大
ポケメロ・・・音いい、若干クセあり、音量大
めろっちゃ・・音いい、元譜忠実、音量普通
セガはDLしたこと無かったので今5曲してみました。シンメトリーさんが
推薦するだけあって良かったです。(1曲は着音に設定しました)
私見ですが、イロメロのクセが気に入ればイロメロ。万人受けしそう
なのがセガ。
よく機種変更したり複数携帯持っている人は分かると思いますが、端末
やキャリアによってはそんなに変わりません・・・と思います。
書込番号:1838516
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051


F2051を使っている者です。
4月に機種変したんで記事になってる不具合じゃあないんですが。
電波が3本立っているところでiモードに接続したりメールの送受信を
しようとしても、接続できない・接続が中断されたといった表示が
頻繁にあらわれ困っています。
F2051の仕様、あるいはFOMAっていうのはそういうものなんですか?
それとも私の機種の不具合なんでしょうか。
教えてください。
0点


2003/08/06 22:23(1年以上前)
これでも最近のはずいぶん減ったようですよ。私のP2102Vは、最多で15回くらい連続でエラーになった事があります。(;^_^A
書込番号:1832545
0点

2051じゃぁ、少々電波悪いので、ややそういう傾向になりやすいP2102Vよりも。
書込番号:1833172
0点


2003/08/07 02:23(1年以上前)
アンテナ3本は基地局からの電波の強さを表してます。基地局からいくら電波が届いても、こちらから(端末側からの送信電波)届かなければ通信できません。ましてFOMAの送信出力は0.25Wですから・・(PDCは0.8W)
したがって、送信側の電波状態が不安定なロケーションだったと考えられます。
書込番号:1833364
0点



2003/08/07 03:37(1年以上前)
みなさん>
いろいろ情報ありがとうございます。
FOMAってそういうものだと諦めたほうがよさそうですね。
機種がデカかったり電池もちが悪かったり・・・
不満を挙げればキリがないけど安いもんなぁ。
悩ましい限りです。
書込番号:1833428
0点

我が家では、購入当初は接続できる方が珍しいくらいでしたね(電波3本なのに)。それで、皆さんのおっしゃる通り、最近は繋がらない方が少なくなりました。
繋がればiモードが早くて良いです。メールは遅いですけどね。僕はmovaの時より1万くらい安くなったので大満足してます
書込番号:1833703
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
