FOMA F2051 のクチコミ掲示板

FOMA F2051

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA F2051をお気に入り製品に登録<2
FOMA F2051のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA F2051 のクチコミ掲示板

(542件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F2051」のクチコミ掲示板に
FOMA F2051を新規書き込みFOMA F2051をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待受画面のカスタマイズって

2003/09/15 18:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051

スレ主 hink_さん

PCのデスクトップにショートカットを作るのと同じようなことでけっこう便利です。なんてこと今更書いてもこの機種使っている人は少ないかな?
画像や動画の機能に贅沢をいわないでビジネスユースと割り切れば、けっこう使える携帯電話だと思いますが・・・。

書込番号:1945693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

行って来ました。

2003/07/29 21:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051

スレ主 F2051の不具合!さん

行って来ました。DSの受付で「交換にきたんですけど」と言ったら分かりました。と修理カウンターに行かされ、商品の保証書と商品を渡して、待つこと15分。新しい機種で帰ってきました。ヒンジの部分や傷がいくつかあったので得した気分になりました。当分機種変更しなくてもいいかな。このモッサリにも慣れたし・・・。

書込番号:1808865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/29 22:29(1年以上前)

何の不具合ですか?それ

書込番号:1809179

ナイスクチコミ!0


DoCoMo歴8年目さん

2003/07/29 22:57(1年以上前)

>何の不具合ですか?

記事番号[1806577]のことですね。
対象は2003年5月/2003年6月製造の端末で、メール選択受信時にiモードメールで「受信」を選択して「決定」を押しても1回目はメールが受信されないという現象らしいです。(2回目以降は正常に受信されるとのこと)

書込番号:1809318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

機種変しましたヽ(=´▽`=)ノ

2003/03/03 15:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051

クチコミ投稿数:19件

今回、F504iからF2051へ機種変しました。
価格は¥4,800−(若者応援割引適用済み)でした。
メニュー開いたりするのがちょっと遅いのと、電池が
すぐ無くなるのがちょっとネックですが、使用感と
ディスプレイ画質、音声はデジタルより良いかなって感じました。
一般の携帯に写真を送れないのもちょっと使いづらいかな〜って思いました。
全体的には合格点だと思います。

書込番号:1358192

ナイスクチコミ!0


返信する
ふろんとほっくさん

2003/03/04 14:29(1年以上前)

私も機種変しようとかんがえているので場所を教えてください。

書込番号:1361245

ナイスクチコミ!0


oseniaさん

2003/03/24 22:14(1年以上前)

千葉県でしたらムーバからの機種変でしたら5980円てところがあります。29割引で980円、手数料、消費税入れて3129円。

書込番号:1425283

ナイスクチコミ!0


milcopさん

2003/03/31 09:52(1年以上前)

F2051が千葉で安い店を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:1445131

ナイスクチコミ!0


oseniaさん

2003/04/04 23:29(1年以上前)

東西線の行徳駅周辺のスカイPCてところです。http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.40.30.465&el=139.55.12.592&CE.x=258&CE.y=244
↑参照。
ここはパソコンなども価格.comの最安値より安かったりします。
また近くにヤマダ電機がありますが、DVDレコーダーなどヤマダのポイントを考えての値段より安いです。

書込番号:1459185

ナイスクチコミ!0


milcopさん

2003/04/06 12:31(1年以上前)

oseniaさん、お返事有り難う御座います。
これから行ってきます。

書込番号:1464043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

私の考えですが・・・

2003/01/27 01:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051

スレ主 FOMA推しさん

私の「独り言」に近い意見ですので、飛ばしてもらって結構です。
私は昔からのドコモ・ユーザーです。昔の携帯電話は今のフォーマに繋がると考えられますね。
というか、ドコモさんはこれまでの集大成をフォーマでやりたいわけだと思います。

今日、ちょっと暇だったので東京都の某所(みなさんが言う赤い看板)に行ってまいりました。251シリーズと504シリーズ、そしてFOMAシリーズを一通り眺め、触りました(かなり怪しい人だったと思います)。251はやっぱりオモチャ感覚ですね。確かにコンパクトで持ち運びいい感じがしますが、厚みがすごいです。ボタンもオモチャ。画面も・・・。504シリーズも眺め、触りました。50Xシリーズは初期の501から使用しているので判りますが、操作感覚は格段に良くなってます。どのメーカーさんも頑張ってるのがわかりますね。よく何処何処のメーカーが良いよとか言いますが、あれって結局のところ、購入者の好みなんですよね。触った感じや見た感じが良ければそれで良し。スペックももちろん大事ですが504シリーズではあまり大差ないです。
最後にFOMAです。出始めたころはFOMAのアンテナ(端末ではなく町に立っている電波塔)が少なくて繋がりにくいという情報があったので購入は見送っていました。しかし、昨日30分程売り場で吟味して機種変更してきました(^^;)売り場の方が言うには「i modoをたくさん使うのならFOMAがお勧めです」との事。私も事前に調べてはいましたが、説明されて買う意欲がわきました。504シリーズは表示が速くなったのは良いが、その分やりすぎ注意(パケット通信料がってことです)。FOMAだと1バイトあたりのパケット通信料が504シリーズの半額、またはそれ以下。通信速度、表示速度も504シリーズよりやや遅いが気にならない程度。実際に今使用していますが、JやAに比べれば全然早いです。安い、早い、美味い(?)の三拍子がそろってるわけですから、絶対に買いですね。
NとFで意見が分かれてるみたいですが、私はどちらでも・・・という感じがしますね。画面の見易さとかはPCの液晶と一緒でその人の好みだし。
余談ですが、JをDの予備として使用していたんですが、最近のJの対応の悪さから、今日、解約してきました。新機種出るのが遅すぎ。やっと出たと思ったらアレだし。ネットのコンテンツも不満が多すぎます。

長々と書いてしまいましてスミマセン。
批判レスはお断りしてます。

書込番号:1251361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/27 14:48(1年以上前)

スレの内容自体に特に批判をする気はないですが、「批判レスはお断りしてます。」ってのはどうでしょうねぇ?。批判がイヤなら書き込み自体されないコトです。お持ちのPCには「メモ帳」もあるでしょうし。

書込番号:1252375

ナイスクチコミ!0


椅子さん

2003/01/27 15:08(1年以上前)

日記のつもりで放置してたのに(笑)

書込番号:1252405

ナイスクチコミ!0


ババンと!さん

2003/01/27 15:11(1年以上前)

確かに・・・自分の意見を批判されるのは面白くないですよね!
でも自分と異な意見も受け入れられるのが理想です。敵を作らないなんて八方美人過ぎやしないかな?(笑)

ここに“意見”を書く時は批判を恐れていては書き込みできないですよね!
と同時に自分の意見にもっと自信を持ったら良いのでは?(爆)
誰が偉いわけじゃなし!!!同意ばかりを求めては進歩なし!\(^o^)/

ちなみにFOMAもうバッチリっすね!(ここ数日長距離の移動なし・・・爆)しいて言えば大型スーパーの店内等では圏外状態当たり前!続行中!!!

書込番号:1252414

ナイスクチコミ!0


椅子さん

2003/01/27 15:24(1年以上前)

ついでですので、N2051で気付いたことを。
以前のP2002の時は、i-modeの切断の処理が非常にイライラすることが多かったのですが、(そのままハングアップとか)今回は、非常に速いですね。その代わり、ブラウザを閉じる時にいちいち切っても良い?っと聞かれるのは、余計な気が(笑)マルチボタンをしっかり使えということなのでしょうか?
マルチタスクという言葉がやっと使える言葉となった端末だとは思えますね。ブラウジング中にメールが届いた時などは、メーラーを立ち上げて返信してから改めてブラウジング。一つ一つの携帯の機能という感じだったものが、それぞれのアプリケーションといった具合に感じられます。OSがしっかりしてきたPCといった感じですかね。

書込番号:1252435

ナイスクチコミ!0


ジャイアーンさん

2003/01/27 17:59(1年以上前)

口コミ掲示板 ご利用上の注意

・他者の権利やプライバシーを侵害する書き込み
・他者を誹謗中傷する書き込み
・犯罪行為に結びつく、あるいは助長する書き込み

みんなが見てるよ(@_@メ)

書込番号:1252778

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2003/01/27 21:22(1年以上前)

そそ!所詮携帯なんて自己満足で選べば良し♪誰が何を持っていようが、何を言おうが関係なし!

書込番号:1253446

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOMA推しさん

2003/01/27 23:26(1年以上前)

レスが付いて驚きました。
椅子さんのおっしゃるとおり日記みたいなものですね。
初めてココをおとずれた人の中に、このスレを読んで参考にしてくれたらいいなぁ、程度の思いで書いただけです。
FOMAを知り尽くしている人には無駄スレだと承知の上で書きました。ですから、批判レスはお断りしていますと書いたわけです。
>のぢのぢさん
子供みたいな事、言わないほうが良いですよ。
>椅子さん
確かにi modoのアクセス時、切断時の処理が遅い感じがしますね。切断確認のメッセージをなくす設定ができればよかったですね。
マルチタスクはさすがDOCOMOだなぁと思いました。Jでも少しはそういう機能を持った機種がありますが、ここまでのものはありません。私なりにFの利点を考えたんですが、背面(ふた)に付いているボタンだと思います。閉じたままでも色々な事が確認できます。センター問い合わせも簡単。
>ジャイアーンさん
ありがとうございます。でも、あまり気にしていません。BBSでは多々あることですから。

書込番号:1253964

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2003/01/28 00:16(1年以上前)

ちょっと感じたコトを…
のぢくんを擁護するワケぢゃないけど、自ら批判レスはお断りと書いておきながら、売り言葉に買い言葉ともとれる批判レスを付けるのはどうだろう?

まず他人に求めるより自らが実践してみては?

書込番号:1254258

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/01/28 01:16(1年以上前)

批判される事をBBSは拒んでいないので、それを彼方が妨げる事は出来ない。
それを行う人間には批判するなりの根拠、意見が有るのだろう。

よって一番最後の行は不要であり、そう思っていても掲示板に書く以上はな。

書込番号:1254517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/28 09:53(1年以上前)

「掲示板」の何たるかも知らずに、勝手な意見は書くけど批判はイヤだじょ〜、って方がよっぽど幼稚だろうに。文章の内容自体は批評にも値しなかったし、折角一般常識のみを優しく諭してあげたのにサ。

書込番号:1255112

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2003/01/28 13:11(1年以上前)

>のぢくん

釣りを楽しむのはヤメなさい(笑)

書込番号:1255541

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/01/28 14:03(1年以上前)

私はいつも、釣られてばかり(笑)
でも、他の方々の意見も勉強になりますよ!

書込番号:1255650

ナイスクチコミ!0


2/5さん

2003/02/25 23:51(1年以上前)

うわ、まともにこっちを見に来たの初めてだけど、
変なやつおった(笑)

批判されるのしょうがないね。
のぢのぢさんが最初に書いた事は、私も思いました。
で、案の定、それに対しての批判。
予想通りの反応に笑っちゃいました。

って事で、私は”のぢのぢさん推し”です(爆)

F2051に関係ないカキコすいません。

書込番号:1341674

ナイスクチコミ!0


おたく潰しさん

2003/04/05 16:12(1年以上前)

FOMA推しさん御愁傷様です。この掲示板はあなたみたいなまともな人は叩かれますよ。所詮ここにいる常連みたいな奴らは、知ったかぶりの知識を見せ付けてるだけなので。
こういう輩は利用できればうまく使って、使えそうも無ければシカトにかぎりますよ。

書込番号:1461096

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/04/05 16:26(1年以上前)

知ったかぶりの知識→利用できればうまく使って

アンタ頭大丈夫かね?w

書込番号:1461122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なかなか良いよ。

2003/03/16 19:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051

スレ主 いたずら子リスさん

FOMAに変えてから1ヶ月・・・なかなかの使用感で満足してます。
マニアックなこととかわからないので、シロートちっくなレポートですみません(>_<)。
背面ボタンの操作がなかなか便利。あとカメラをくるくると回して、いろいろな角度で撮れるので、結構遊べます。あとFOMA同士での赤外線通信でデータを送れるのは実際使える!
動画のデータなんかも赤外線で、交換しまくって楽しんでいます。
ビジネスユーザーを意識したような作りと思っていたのですが、使ってみてどうしてどうして!という感じです。やっぱりOS搭載?しているだけあっていろんなことができるんですね。画面きれいだし。以上、マニアックなことはわからない私にもなかなか良いよ!の感想でした。

書込番号:1399043

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/03/17 12:09(1年以上前)

FOMA同士と言うよりF同士なのでは?

書込番号:1401328

ナイスクチコミ!0


スレ主 いたずら子リスさん

2003/03/20 00:54(1年以上前)

えーと、赤外線ポート(IRDA)が付いている機種なら、どれとでもできますよん☆2051からなら、F以外でも付いてるよん?

書込番号:1409688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/03/20 02:17(1年以上前)

他メーカー間では互換性に問題あるって話だよね。

書込番号:1409866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

F2051使用レポート VOL.2

2003/02/03 22:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051

スレ主 カリフォルニアに向かって黙祷さん

下の方で文句たれてた人間です。
その後、F2051を2週間使ってみての使用レポートです。

動作・・・やっぱりもっさりです。ずいぶん慣れたのですが、それでももっさりです。データが増えた事も原因と思われますが、とにかくもっさりです。もはやこれは苦行です。

ちょっと前に、メール放題に興味を持って、DDIポケットのKX-HV210を使っていたことがあったのですが、それレベルのもっさりです。その端末は、結局あまりのもっさりに堪えられなくて、4日で売り払ってしまいました。(苦笑)

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/31/n_foma.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/03/n_fimaf.html
↑のページでF2051のレビューがありますが、なんでこのもっさりに言及しないのか、理解に苦しみました。
一番のポイントだと思うのですが。。。

知性を感じさせるインターフェイスのデザインは非常に気に入っているだけに、本当にもったいない。
今後、Symbian OS を採用し続けるかどうかは未定だそうですが、ぜひ採用してもらいたいところです。CPUを強化して、さくさく動くようにするのが前提ですが。。。そうでないと次は買いません。

OUTLOOKとの連携
・・・使い出したら、やっぱり便利です!
スケジュールのビューアとしてくらいしか使えませんが、サッと出してすぐに確認できるのは気持ちいいです。待ち受けにスケジュールを表示するように設定しておけば、スケジューラを起動しなくても良いのでとても便利。
(その後詳細を確認しようとしてスケジューラを起動しようとすると、やたら時間がかかるわけですが・・・)

ヤフオクでの相場ですが、2万というところですね。
http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi?code=%82%A0&sort=pt1&search=f2051
私は27000円で機種変更したのですが、本当にアホくさいです。
(まさかここまで値崩れするとは思わなかった。。)

書込番号:1274494

ナイスクチコミ!0


返信する
Quartzさん

2003/02/04 00:09(1年以上前)

まだF2051のユーザです :-)
確かにこのモッサリ感は、携帯を熟知されている方にとっては不評
のようですね。私は機種を変えるほど苦痛にはなりませんが、電話
帳を写真と住所つきで管理したい人以外には、積極的には勧めない
つもりです。
上のURLのページ、私もさっき見てました。やはりPIMはこのFの生命線
だと思うので、パソコンと完全に同期できないと、苦しいかも知れませ
んね。もっともこちらはパソコン上の問題なので、解決するのは時間の
問題だと思われます(日本語特有の問題を除けば・・・)。
あとは他の方も書かれているように、電池残量の表示が保守的で不正確
なことでしょうか。私は今日体験したのですが、使用後しばらくして、
残量1から満タン!に復帰したので、ちょっと怖くなりました :-)

書込番号:1275023

ナイスクチコミ!0


椅子さん

2003/02/04 12:20(1年以上前)

価格下がってますね。
新橋で白ロムが¥13800でした。29才以下だとさらに¥5000引きらしいです。若ければFも買ってみたいところです。

書込番号:1275998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/04 15:39(1年以上前)

若い奴に買わせればいいのに。

書込番号:1276407

ナイスクチコミ!0


椅子さん

2003/02/04 19:00(1年以上前)

んなことに若い衆使ってもねぇ(笑)

書込番号:1276904

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/02/08 18:47(1年以上前)

F2051を使っていますが、一番頭に来るのはメーラです。

パソコンのメールを転送してFOMAで見るようにしているのですが、ちょっとでも長い文章のメールを表示しようとすると、10秒近く表示するまでに待たされてしまいます。
N2051も使っているのですが、N2051ではそんなことはありません。
最近「処理中」って言う画面を見るのが苦痛になってきました。

メーラにストレスを感じるようではよくないと思います。

書込番号:1288588

ナイスクチコミ!0


龍Rさん

2003/02/09 20:53(1年以上前)

近所で5,800円(29歳以下なら5,000円引き)
Nは在庫無しで9,800円だったのでFにしました。
使った感じは大きく感じましたね、モッサリ感は確かにあります。
それとボタンの押す感じが堅い感じがしますね。
FOMAは初めてですがiモードは早くで使いやすそうです。

書込番号:1292673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA F2051」のクチコミ掲示板に
FOMA F2051を新規書き込みFOMA F2051をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F2051
富士通

FOMA F2051

発売日:2003年

FOMA F2051をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング