FOMA F2051 のクチコミ掲示板

FOMA F2051

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA F2051をお気に入り製品に登録<2
FOMA F2051のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA F2051 のクチコミ掲示板

(542件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA F2051」のクチコミ掲示板に
FOMA F2051を新規書き込みFOMA F2051をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

待ちうけ動画

2003/03/23 21:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051

撮影した動画を待ち受けにすると、起動に時間がかかりますが、それなりに楽しいですね。私は車好きなので、タコメーターレッドゾーンまでの針の動き(撮影はもちろん停車中)を待ち受けにしました。朝一番で見ると「仕事頑張ろうかな」と思ってしまいます。
一ケ月使ってみて、写真や動画の画質は他の機種にかないませんが、スケジューラやメモやPCとの連携などで、仕事やモバイルサポートギアとしてはけっこう使えています。メニューなどのカスタマイズも気に入りました。

書込番号:1421924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/03/23 23:26(1年以上前)

通常のメニューはタイルで、iモードサイト閲覧時のメニューはリ
ストで、使い勝手が違って多少戸惑うし、タイルだとアニメーショ
ンがあって遅いので、通常のメニューもリストに変えたんだけど、
ウエイトが入っているようでスピードはあまり変わらないですね。
でも、私も結構気に入っています。入力時の文字の逆戻しにキーも
割り当てられているし。で、N2051はここ最近使っていません。た
だ、バッテリだけはもう少しもってほしいです。電ピタ貼ったけど
あまり効果が感じられない。(;_;)

書込番号:1422520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

固体差に気をつけてください

2003/03/20 22:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051

スレ主 マクベさん

これからF2051を買おうとしている方にお教えします。私のFはドコモで2回取り替えてもらいやっと正常なものにであいました。ドコモの人に言わせると固体差があり、こういうこともあるのです。こういうこととは
電源落ちが数回起こるのと、フリーズしてしまうことです。
以前のN2002も電源落ちが問題になりましたが、やはり今回のFOMAにもあらわれてしまっているようです。買って1週間以内ならば新品と取り替えてくれるようです。様子を見てからダウンロードをした方が良いと思います。でも音声はやっぱりいいですね。


書込番号:1411699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/03/20 22:31(1年以上前)

電源落ちは今のところないけど、フリーズは2回。
そのうち1回は背面液晶のみのフリーズ。危うく待ち合わせに遅れ
るところだった。

書込番号:1411815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mac で最新FOMA!!

2003/01/28 16:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051

一部の人にしかうけないかも知れませんが(笑)、
FOMAを使っているMACユーザに朗報です。
最新のFOMAに対応したUSB通信ケーブルが出ましたよ&#12316;
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12490,00.html
N2051でもF2051でもOK!
JaguarでP2401もサポートされましたが、こちらの方が
お手軽かも。iBookでも使えますしね。
おそらくWindows用だけだと思いますが、メモリ編集ソフト
との連携もできるようなので、DoCoMo純正ケーブルの購入
を検討されている方、ご検討の余地ありかも知れません。
Macユーザとしては、一日も早くMacのAddressBookやiCal
、Entourageと連携できるようにしてもらいたいです。
個人的にはF2051の写真付き電話帳がそのまま使えること
を望んでいます。メーカー様、どうかよろしくお願いします。

書込番号:1255896

ナイスクチコミ!0


返信する
G333さん

2003/01/30 00:12(1年以上前)

F2051を購入しましたが、是非macと接続できるUSBケーブルを入手したいです。記載されたホームページへの接続が出来ませんので、入手方法を教えてください。

書込番号:1260332

ナイスクチコミ!0


スレ主 Quartzさん

2003/01/30 00:46(1年以上前)

URLが長すぎましたね。アドレスは間違ってませんが、上の
「htt・・・12490,00.ht」をコピーして、ブラウザのアド
レス入力へ貼り付け、「ml」をキーボードで入力すれば、
正しいアドレスになります。
または、発売元のサン電子SCC分社のホームページのURLに
アクセスして、左の新製品情報のところをクリックすれば
たどれます。
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/scc-j.htm
うまく表示できなければ、またいつでも質問してください。
ただ、発売は来月末みたいなので、もう少し待たなければ
ならないですね。

書込番号:1260470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

成型屋さんへ

2003/01/21 13:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051

すいません、まだ電話帳は移してないのです :-)
FOMAカード経由では、50件ごとに分割する必要が
あり、またデータも省略されてしまうので、
予定ではシェアウェアのFOMA for PLUSなど使って
移植を試みる予定です。N2051にも対応してくれる
みたいですよ。
FOMA for PLUSのURL(ただしPC用)
http://www.plusfoma.jp

書込番号:1235264

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/01/21 17:34(1年以上前)

なるほど!
DSでデーター移行されなかったんですね(;^_^

そやけど、スレのタイトルに自分のHMがのると、こっぱずかし〜です(^-^)

書込番号:1235759

ナイスクチコミ!0


KARIKAさん

2003/01/21 19:27(1年以上前)

PLUS for FOMAですね。はやくもF2051に対応しています。
まだ高校生なのにすごいですよねぇ。

書込番号:1235993

ナイスクチコミ!0


スレ主 Quartzさん

2003/01/21 19:55(1年以上前)

HNのせちゃってごめんなさい :-)
データ移行は正確にいうと、実はお願いしたんですが、DSの店員さんが機械を使ってもうまくできなかったらしく :-)、そのまま引き上げてきたんです。なので、自分でも試してませんから、バグなのか店員さんのミスなのかも定かではないです。

PLUS for FOMA作っている高校生についてですが、ほんとすごいですね。受験勉強もがんばってほしいですが、他の商用管理ソフトに先駆けていち早く新型FOMAに対応していることにほんと感謝してます。

ちなみに、F2051とSymbian OSに関する情報が、早速ケータイサイトにアップされましたので参考にしたい方どうぞ。
http://k-tai.impress.co.jp/

書込番号:1236053

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/01/21 23:19(1年以上前)

>Quartzさん

F2051の記事読ませて頂きました。
感想として、かなりFが欲しくなりました。
ただすぐにでもDSに行って、F2051を予約したいところなんですが、なにせ厚みが27ミリはちょっとね〜(T_T)
N2051の24ミリと比べてた時に、思わず「でか!」って言いそうなんですよ。
しょ〜みの話、デカイ携帯電話は持ちたくないです(*_*)

あ〜悩む(>_<)

とりあえず焦ってないんで、Nが出てからDSで比較検討します。

書込番号:1236663

ナイスクチコミ!0


スレ主 Quartzさん

2003/01/22 00:44(1年以上前)

ぜひ慎重に検討してください。確かにこの厚みとデザイン全般は、お粗末としか言いようがないです(笑)
現段階でN2051については分かりませんが、F2051はモックをいじっても魅力は感じないことは確かです。明らかに実用性重視の機種ですね。ただ画像編集や3Dアイコンの操作感などは、簡単なゲームをするよりも楽しいものですよ。
また、ちょっとレアな話をすると、F2051はすべてのメニューを英語に切り替えることができます。他にはデュアルモードの切り替えがメニューからできるようになってますが、これはN機でも実装されるかも知れませんね。

書込番号:1236988

ナイスクチコミ!0


NOKIA大好き。さん

2003/01/22 14:18(1年以上前)

私もF2051を発売日に購入しデ−タ移植(N503→)に失敗しました。
翌日にデ−タ移植のソフトが更新とのことで再度行ったところ。
成功しました。ちなみにドコモ東海です。
皆さん、電池の持ちはいかがですか?私は毎日充電の日々です。

書込番号:1238062

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/01/22 16:23(1年以上前)

さっき納品中に2軒DSに行ってきました。
もしかしてN2051のモックがあればと思いましたが、ありませんでした(T_T)
とりあえず、Fを触ってきましたが、イイ感じでした。店員さんに在庫確認してもらったら、ネイビーが1台在るとの事。財布にはお金入ってるし、思わず『それ、くださいな』と言い掛けましたが、踏み止まりました(^^ゞ
そやけど、どのDS行っても「FOMAは使えますか?」「電波は大丈夫ですか?」等の事を聞かれるな〜(^-^)

あと、Nのカタログ貰ってきました。
カタログ見る限りでも、やっぱりFですね

書込番号:1238278

ナイスクチコミ!0


スレ主 Quartzさん

2003/01/22 19:46(1年以上前)

少し長いコメントになってしまって、携帯から接続されている方本当にごめんなさい。F2051の電池の持ちは一日中いじっているため、私はしばらく判断がむずかしそうですね。ただやはりmova機と比較してしまうと、横綱と小結ぐらいの差がありそうですね(意味不明):-)

1700件も写真付きで電話帳が管理できるとなると、むしろ個人向けというよりは仕事向きなのかも知れませんね。例えば生徒の顔と名前を覚えにくい学校の先生は、全校生徒のデータをF2051に入れて管理できるかも知れませんしね。おそらく学校にはパソコンの1台くらいあるでしょうから、いつでもUSBケーブルで充電できる環境なので、そういった用途の場合電池の持ちは問題にもならないでしょうし。

F2051に載せているSymbian OSも、かなり機能を限定しているはずなので、電池の持ちさえ良くなれば、メーカーもいろいろな機能を簡単に組み入れることができると思いますよ。たとえばF社は他社に先駆けてパソコンにBluetoothをいち早く取り入れてますから、後継機ではすでに実績のあるSymbian OSに組み込む可能性も否定できないでしょう(希望的観測を含む):-)

現在の速度の遅い赤外線通信を利用して、写真付きの大量のデータをやりとりするのはつらいなので、F社が思い描いているBluetoothネットワークに携帯電話が加わることも、決して期待できないことではないと思います。Symbian OSのポテンシャルはこんなもんじゃないです。

一番心配なのは、F2051というよりもFOMA自体が伸び悩んで、F社が今回の試験的な試みであるSymbian OSの搭載をやめてしまうことですね。DoCoMoには発想を転換して、アンテナを増設するペースを押さえて、すべてのコンビニ、ファーストフード店、喫茶店などにFOMAやPDC用充電ケーブルをおくことに力を入れてもらいたいですよ、ホントに。

もしNにしたとしても、ぜひレポートしてくださいね〜

書込番号:1238687

ナイスクチコミ!0


スレ主 Quartzさん

2003/01/22 19:54(1年以上前)

(お詫び)
すいません、F2051で管理できるアドレス帳は本体700件までで、静止画の枚数が1700枚になるだけでした。したがって、写真付きアドレス帳は700件がボトルネックですね。

書込番号:1238704

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/01/22 22:05(1年以上前)

>写真付きアドレス帳は700件

700件も写真付きで管理できるんですか!
正直、そんなに電話帳に登録するだけの知人はおらんま〜(>_<)
そやけど、明日やな〜 Nの発売日!!
明日は仕事が忙しくてDS行かれへんので、とりあえず購入者のインプレを頼りに検討します。
そうそう、DS行ってF2051のモック触ったんやけど、あの厚さは絶えれますね(^o^)

質問なんですが、着信音が小さいらしいですが、N2002と比べてどんな感じですか?

書込番号:1239124

ナイスクチコミ!0


スレ主 Quartzさん

2003/01/23 00:41(1年以上前)

>質問なんですが、着信音が小さいらしいですが、N2002と比べてどんな感じですか?

32和音のはずですが、うーん期待してはいけないでしょう :-) ご指摘のように音が小さいせいかN2002の方がよかったと思ってます。入っているものもよいと思えるものはないですし。

やっぱりデザインに目をつぶってもいいのでしたら、やっぱり3Dアイコンと電話帳を使いたいかどうかが一つの目安になりそうですね。700件はN2051と同じですが、写真を一緒に管理できるのはFだけです。正確には保存してある画像をリンクさせて電話帳と一緒に表示できるということです。なので、リンク先を変えれば、画像は何度でも変更可能です。写真をとらせてくれない友達の写真は、似てる動物にするとか、いろいろ楽しめそうです :-)

書込番号:1239752

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/01/28 01:32(1年以上前)

>Quartzさん

すいません。
Nを買っちゃいました。
QuartzさんのFのインプレ大変参考になりました。
どうも有難うございましたm(__)m

書込番号:1254576

ナイスクチコミ!0


スレ主 Quartzさん

2003/01/28 19:54(1年以上前)

そんなこと全然気にしないでください :-)
いいですよねNも。私はめずらし物好きのFOMAのファンなだけで、
端末にはそんなにこだわりないんです :-)
FOMAを買ってくれたこと自体に感謝です。

書込番号:1256363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モックを確認

2003/01/16 19:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051

スレ主 てちてちさん

ドコモショップでモックを触ってきました。
写真ではなかなか渋い(特にネイビー)と思ったんだけど、なんか安っぽい・・・
(×_×;)もっとメタリックな感じがしたんだけどなあ。
ちなみに値段は当日じゃないとわからないってことで教えてもらえず。

書込番号:1221763

ナイスクチコミ!0


返信する
椅子さん

2003/01/18 14:36(1年以上前)

確かに、ちょっと質感が良くないですよね。N2051に期待なんですが、どうなんでしょうねぇ。

書込番号:1226415

ナイスクチコミ!0


スレ主 てちてちさん

2003/01/18 22:25(1年以上前)

Nはニューロポインターの出来しだいだろうなあ。
それにしてもFOMAってなんで、どれもサブディスプレイがつまんないんだろう?消費電力の関係だと思うけど、外見で判断すると504isのほうが楽しい気がして、手出しにくい気がする。本当にFOMA売りたいのかなあ。

書込番号:1227672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA F2051」のクチコミ掲示板に
FOMA F2051を新規書き込みFOMA F2051をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA F2051
富士通

FOMA F2051

発売日:2003年

FOMA F2051をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング