
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051
先日、F2051での出来事です。
すぐ電池が無くなるので充電器(純正)を直につけていたままメルチェをしていた所、
画面が真っ暗になり、一切のキー操作を受け付けなくなりました。
背面ディスプレイは表示されていましたが、背面ボタンも使えずバックライトもつきませんでした。
そのときiモードは切れていました。
電源を切るのに電池を抜くしかなく、電池抜き差し後、正常に戻りました。
それからは同じ現象が起きていることはありませんが、ちょっと不安になる出来事でした。
データも無事でしたが、どこかにバックアップ取っておきたくなりました。
OSのハングアップだったのだろうか...(^-^;)
同じようなこと起こった方、いらっしゃいますか?
0点


2003/05/01 12:35(1年以上前)
N2002を使用していた時はしょちゅうフリーズしましたよ。
書込番号:1539461
0点

この辺OSはトロンなのかな?F671iSはなんか違う動作感覚でしたが
書込番号:1539716
0点

自分のも同じようになりました。電話をしようとして開いた時でした。 サブ液晶は開いたら消えるはずなのに消えないし キー操作も受け付けなく 結局 電池を外したら治り それ以来なりませんね^^; PCではフリーズした経験はありますが携帯は初めて^^; トロン…いま 再び脚光を浴びている?OSですね^^ 超漢字でしたっけ?
書込番号:1551766
0点


2003/06/07 02:18(1年以上前)



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051


F205Iに、MOVAから機種変更してきました!うちは多摩のほうですが、割りと電波の入りも良く、機能もまあまあで、思ったほど動作も重くは感じませんので、特に文句はありません。むしろ、使いやすくていい感じです!
しかし困ったことが、着メロをダウンロードできるサイトがむつかりません。(無料で)MONA しか対応してないみたいで、どなたかFOMAの着メロ無料ダウンロードサイト、知っていましたら教えてください(*'‐'*)
0点

週間iガイドに載ってる広告とかの無料のものは使えないのでしょうか?
FOMAはあまり対応していないもの多いからな・・・
書込番号:1539010
0点


2003/05/01 12:46(1年以上前)
ダウンロードするときに限定曲なら有料サイトでも無料で落とせますよ。
書込番号:1539496
0点


2003/05/02 00:43(1年以上前)
着ムリョはどうかな?
P2102VではOKでした。
書込番号:1541334
0点


2003/05/03 21:59(1年以上前)



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051


2003/04/18 19:40(1年以上前)
Vが付くのはテレビ電話に対応とのこと。
書込番号:1501151
0点

21xxがテレビ電話対応機種で、後ろにVがつくのが、高機能ビジュアルタイプになるみたいですけどね。N2103はVはつきません。簡易テレビ電話の予定なので。
書込番号:1501170
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051
F2051ユーザーです
iモード使っていて気付いたんですが....
iエリア、使えないんですね(ぐるなび等)
「FOMAiモードでは対応しておりません」と出てきちゃいます
FOMAのiモードとデジタルのiモードは似て異なるものだったんですね〜
他のサイトはまだ確認してないですがFOMAの完全対応期待しています
0点


2003/04/07 17:57(1年以上前)
PCと同じ扱い。
iモード専用サイトには入る事が出来ない。
書込番号:1467891
0点


2003/04/07 19:29(1年以上前)
iエリアは未対応ですが、iモード専用サイトは入れますよね。
書込番号:1468117
0点


2003/04/07 19:49(1年以上前)
書き方が悪かった。
制限を掛けているサイトはPDCで見れてもFOMAはアクセス出来ない。
書込番号:1468167
0点

iエリアはFOMAからは使えないけど、デュアル端末のPDCからはアクセスできますね。iエリアって、PDCとFOMAって仕様が異なるからね・・・
メッセージリクエストとメッセージフリーがFOMAはまだ未対応ですね・・・ そして、imodeのオープン化されたと言っても、どうもPDCしか対応していないみたい・・・ FOMAに対応していない・・・
なんか、すべてのサービスがFOMAが後回しにされて、FOMAユーザとしてはなんか腹立たしい・・・
書込番号:1469557
0点

サイトのFOMA未対応ですは悲しいですね。
着メロや辞書など・・・N504iSではいれるのにP2102Vではいれない
Nで行った後メールでとばして直で読み込むとつかえる場合ががほとんど。むやみやたらにFOMA除外はやめてほしい。CGIにはFOMA型番入れてください。
書込番号:1469674
0点

>NなAおO さん
>着メロや辞書など・・・N504iSではいれるのにP2102Vではいれない
辞書って、みんなのNらんどにある辞書のことですか?P2102VからNらんどに入ろうとしてるわけでは?? 入れませんけどね・・・ 私もP2102Vだから入れるようにして欲しいと思いますけど・・・<Nらんど
>Nで行った後メールでとばして直で読み込むとつかえる場合ががほとんど。むやみやたらにFOMA除外はやめてほしい。CGIにはFOMA型番入れてください。
同感。それと、ちゃんと動作確認をFOMAでもとって欲しい。PDCしか動作確認をしないのはFOMAユーザをまだ無視してる気もしますね。
書込番号:1472659
0点

レス付けてくださった方、ありがとうございます。
大変参考になりました。
て2くんさんやNなAおOさんのおっしゃるとおり、
いろいろなサイトや機器に対してFOMAの動作確認って
されてないこと多いですね。
最近USBやシガーライターから充電できるものがやっと出てきたし、これからもっとFOMAの地位を確立して欲しいです。
ちなみに、自分の周りでFOMAユーザーが居ないので
ここの掲示板はホントに心強いです。
ありがとうございました。
書込番号:1489340
0点

ある地方の電気屋さんの携帯電話の店で、FOMAの充電するやつくれと言ったら、ここはFOMAは入らないので取り扱ってませんだって。(笑)それは、おまえの住んでるところの話だろ?って思ったけど。ちなみにそこはFOMAのエリア内での話ですが(笑)店員の勉強不足も考えられますね。
書込番号:1489484
0点

T2君さん
充電が切れそうになったのでDOCOMO直営販売店で
充電をお願いした所、「充電器自体無いです。普通の
携帯なら出来るのですが....」
と断られてしまいました。
売ってるのに充電器がないとは.....
都内某所、先週の話でした(^-^;)
USB用と車載用の充電器買いました〜♪
書込番号:1497366
0点

FOMAって前からそうだけどバッテリーの持ちが悪いので、充電器は最低2台以上は欲しいですね。だから、ついつい新しい充電器を買ってしまった。もちろん純正
PとNとFって充電器があう・・・ 純正で
書込番号:1497395
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2051




2003/03/25 19:58(1年以上前)
情報ありがとうございました。(httpですよね。)
試そうと思ってダウンロードしたけど、よく考えたら我が家のPCは赤外線に対応してませんでした・・・・。
付属CD−ROM&USBで我慢します。っていうか私にはそれで充分でした。
書込番号:1427952
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
