
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年4月9日 00:23 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月31日 00:08 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月31日 23:05 |
![]() |
0 | 11 | 2003年4月6日 02:28 |
![]() |
0 | 6 | 2003年5月24日 01:10 |
![]() |
0 | 8 | 2003年3月28日 23:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


PCでキャプチャしたムービーをMPEG4にエンコードしてFOMAで見たいンだけど、どんなcodecで圧縮すればいいの?
また、そのcodecはどこにあるンでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。
0点


2003/03/31 22:10(1年以上前)
現状CODECに関しては公開されてないと思います。
ただ、MP4形式で保存して、拡張子を3gpに変えれば、再生できるみたいなことを聞いたことがあります。
書込番号:1446934
0点


2003/04/05 13:05(1年以上前)
ケチな性格なので(笑)詳しくは書きませんが、
ヒントとしては・・・
『PocketVideo』というHPを探してください。
ソコの、とあるソフトを使えば、
iモーションに対応した「MPEG4」を制作できます。
※MPEG4と言ってもASFもWMVなど色々ありますが、
※これはチャンとiモーションのCODECに対応しています。
あとは、これで作ったMPEG4の拡張子を
『mp4』→『3gp』にしてあげれば、N/F2051&P2102vで再生可能です。
※赤外線転送でも、ダウンロードでも300KBまでですので注意です!
※P2102vの場合、SDカードにPCから直接書き込めは○MBでも再生可能です。
書込番号:1460679
0点


2003/04/05 13:59(1年以上前)
【上記訂正】
(誤)『PocketVideo』
(正)『PacketVideo』
・・・です。
書込番号:1460794
0点

ないぞ〜!!
サイトを見たけど、プレーヤーしか見当たらない。
エンコーダーが無いような気がするんですが・・・
書込番号:1471850
0点

見つけましたで!
必死に捜したらありましたがな。
ただし、完全フリーではないですね。残念ながら・・・
しかし、驚いた!(●^o^●)
これだけのビットレートや画面サイズに対応し、AVI〜MpegファイルまでFomaで再生できるフォーマットにするなんて!
しかもビットレートを上げてエンコードすると再生が無茶きれい。
内蔵カメラやサイトからのダウンロードの画像の比じゃない。
PCでエンコードしてPDAで再生してるみたい。
私はザウルスで動画再生してますが、それより綺麗じゃないですか?
Fomaは液晶が綺麗だから余計そう感じるのかも。
これは、SDカードなら大容量で・・・と考えるとP21??がうらやましい限り・・・
300Kの壁が・・・あぁ〜〜(T_T)/~~~
書込番号:1472255
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


先日N2051を買ったのですが、電池を抜いまた入れると、見たはずの、メールが、また新着メールとして、出てくるのです。これは壊れているのでしょうか?ほかにこのような症状の出た人はいませんか?
0点


2003/03/31 00:08(1年以上前)
僕は落としてしまうと、一回電源が消えて、新着メールとして出てきます。別に問題ないんじゃないんですか?
書込番号:1444318
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051





2003/03/31 11:28(1年以上前)
なかなかレスがつかないンで・・・・
ところで、今までN503iS使ってたンですが、充電器プラグ形状がちがうンで、充電器を家と職場(または自動車)の両方に置くことができません。
でも、卓上ホルダをちょっと改造すると可能になるンですよネ。
※もう皆さんやってますか・・・・・・・
書込番号:1445347
0点


2003/03/31 22:14(1年以上前)
N2051のUSBケーブルは持っていますが、ピンアサインはよく分かりません。
自作するよりヤフオクで落とした方が安いんじゃないでしょうか?
また、PDCとFOMAではケーブル端子の形状が違うため、充電形式も違いますよ。
卓上ホルダを改造されているようですが、電圧大丈夫ですか?
過電圧で壊れる可能性は?
書込番号:1446961
0点


2003/03/31 23:06(1年以上前)
N503iSのアダプターなら5.6V 600mAと、全く同じなので問題なし。
N503iSのACアダプターの+と−を、FOMAの卓上ホルダに直接ハンダ付けすればOK!
充電器の細胞分裂完了です。
もち、自己責任の範囲内です。
ちなみに手持ちの5.8V 720mAで制作しましたが、充電できました。
書込番号:1447150
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


504isかFOMAの機種変で迷っていて、どこの携帯屋の人に質問してもFOMAを勧められます。
「電池も長くなったし、アンテナも増設してます。料金もお得!」って。実際の所どうでしょうか?使用している方の貴重なご意見をお願いします。
当方現在N503isを使用していて、1日当たり通話10分、メール送受信計2〜30件位の使用頻度で、東京23区・横浜近辺が活動エリアです。
充電頻度、電波状況、料金などの観点から書いていただけると幸いです。
0点


2003/03/27 20:59(1年以上前)
N2701をお薦めする。
書込番号:1434219
0点


2003/03/27 21:30(1年以上前)


2003/03/28 00:26(1年以上前)
成型屋さんどうもです(^o^)
書込番号:1435023
0点


2003/03/28 01:16(1年以上前)
私は、今auの1xとFOMAのF2051を持っていますが、auと比べるのもナンセンスですが、FOMAは室内やエレベーターなどで圏外になることが多いです。電波に粘りがないと言うか…地下鉄の駅では殆んどと言って良いほどFOMAは使えません。電車内でWEBの接続の安定性もauと比べると切断が多いですね。
FOMAに機変するならデュアルネットワークサービスに加入するのは必須ですね。
書込番号:1435199
0点

同じく私もauとFOMAを使っていますが、早いとこ地下も利用でき
るようにしてほしいですね。
書込番号:1435242
0点


2003/04/06 01:48(1年以上前)
フォーマのインフラ整備には、まだまだ時間が掛かりそうですね。
以前のフォーマと比較してバッテリー等の改善はされていますが・・・
movaと比べると電波もバッテリーの持ちも全然敵いません。
屋内、地下鉄は、圏外になるし・・・デュアルネットにしても・・
フォーマで使用しているとメールは自動受信しますが、movaに切り替えて使うと自動受信しないのでいちいちセンター呼び出しをしないとメール受信が出来ません。movaで受信した場合には、センターにメールが残っている状態なのでフォーマで再度受信する必要があります。(パケット代の二重取り)
ドコモのフォーマに対する本気度が、まだまだ低いようです。
19万人のフォーマ利用者よりも2,000万人弱のmova利用者のほうが
大事であるとドコモも考えているようです。
それから、成型屋さんは、人の評価じゃなくて自分の意見を書いたらどうでしょうか?
書込番号:1463056
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


iモーションメールをPCで再生するには専用ソフトが必要。。。らしいのですが、そのソフトってもう出ているのですか?もし出ているのならどこでダウンロードできるのでしょうか?
0点


2003/03/27 19:05(1年以上前)
検索すれば出てきますよ。
努力をしてください。
書込番号:1433895
0点


2003/03/27 23:58(1年以上前)
取説にはドコモのホームページにと書いてあるのですが、いまだ準備中だそうです。DSで確認しました。
書込番号:1434922
0点

へぇ そんなのがあるんですね(^^)→シンメトリーさん。 明日 見てみよっと(^^)
書込番号:1434936
0点


2003/05/24 01:10(1年以上前)
http://www.digitalnetworks.philips.com/InformationCenter/Global/FArticleSummary.asp?lNodeId=764&channel=764&channelId=N764A2175のページのPlatform4 PC playerで再生可能です。
書込番号:1603335
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051
カメラも何もついていないのかな?
ついているはずなんだがな21xx
書込番号:1433877
0点


2003/03/27 19:07(1年以上前)
簡易テレビ電話?
じゃなかったっけ?
書込番号:1433902
0点


2003/03/27 19:14(1年以上前)
P2101VやP2102VのTV電話と、簡易TV電話は何が違うんですか?
書込番号:1433925
0点

まさか P2102VのNECモデルだったらかなりショックだ。
書込番号:1433939
0点


2003/03/27 19:33(1年以上前)


2003/03/27 19:34(1年以上前)
そのまま行けました。
書込番号:1433991
0点

関係無いですけど 2052って出るんですかね?何でも簡易テレビ電話対応だと噂ありましたが^^; まぁ私は秋に出るメガピクセルにしか興味ないんですけどね^^; FOMAとmovaがメガピクセル時代だと ますますメモ代わり使えそう(V)o¥o(V)
書込番号:1437516
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
