
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年3月8日 18:22 |
![]() |
0 | 7 | 2003年3月12日 22:19 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月6日 10:20 |
![]() |
0 | 7 | 2003年3月11日 09:28 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月5日 14:36 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月5日 07:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


現在N2051を使っているんですが、着信時にすぐに不在着信になり、相手側では話中になってしまいます。とくに応答時間の設定などはしていないのですがなぜでしょうか?電波の状態がわるいわけでもありません。なにか分かる方いらっしゃったらよろしくお願いします。
0点

自分もたま〜になりましたね〜
自分はバッテリーを抜き、再度電源ONで対応してます。
とりあえず、今は大丈夫です。
書込番号:1372458
0点


2003/03/08 18:22(1年以上前)
現在P2002を使用中ですが,私も使い始めの頃よくなりました。原因は転送でんわでした。ケータイの初期設定が05秒になっていました。
呼び出し時間をもっと長くするか,停止すれば無くなるのではないでしょうか?
あと,FOMAの転送でんわの場合,専用番号にダイヤルして変更ではなく,ケータイメニューのサービスという項目にある“転送でんわ”で,データ通信(i-modeの様に画面を見ながら)によって設定変更しました。
あくまでも,P2002での話ですが,参考になれればと思います。
P.S. 私も近々,N2051に機種変更し皆さんの仲間に加わらせて頂きます!
書込番号:1373620
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


私は、FOMA2051を使っています。FOMAからムーバに画像を添付する時に
ドリームドコある、をつかいますよね〜?iショットより画像の表示が
小さいのですが、大きく送れないのですかね?あとドリームとフリ〜のちがいは、なんなのですか?pcからFOMAに送る時は、どちらを使ったらよいのでしょう?初心者なもので何も分からないのですが・・・教えてください!!お願いします!!
0点

>FOMAからムーバに画像を添付する時に
ドリームドコある、をつかいますよね〜?
私は、ドメイン指定受信をおこなってると受信できないので使用していません。
ドコアルなどは、相手に最適な形式に圧縮されますので・・・
>ドリームとフリ〜のちがいは、なんなのですか?pcからFOMAに送る時は、どちらを使ったらよいのでしょう?
フリ〜ってなんですか? 自分で複数使って一番いいと思うのを使用するのがいいと思いますが。
書込番号:1370812
0点

私は FOMAからmovaに送る時はドコアルでPCからmovaに送る時はフリーを使ってます。まぁ機種によっては小さくなりますね
書込番号:1371255
0点


2003/03/11 17:15(1年以上前)
PC→FOMAは、
画面サイズ考えて、PCで画像のサイズ変更をやってみて最適なサイズを
探して送った事もありました。
movaに送った事ないけど、送りたいならHPサーバにサイズ変更して
アップして、そのアドレスを送るとか。
PC持ってるなら、色々やり方あるのではないかと思います。
書込番号:1382877
0点



2003/03/11 19:17(1年以上前)
画像のサイズをあわせて変更するとは、具体的にしりたいのですが・・・pc初心者なのでイマイチわかありません涙
宜しければ教えてほしいです!!よろしくお願いします!!
書込番号:1383192
0点

画像サイズを変更して携帯電話に送るのが面倒なら、ある程度相手の端末にあったサイズに変更してくれるものがあるのでそれを使うと大丈夫でしょう。
書込番号:1383441
0点



2003/03/12 17:49(1年以上前)
ある程度相手の端末にあったサイズに変更してくれるものがあるのでそれを使うと大丈夫でしょう。>このサイズに変更してくれるものとは、
どこにあるのですかね〜?知ってる人がいたら教えてください!!
書込番号:1385997
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


おはようございます。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。今私は、N504iを使用しているのですが、PDC⇒PDCへの機種変更って10ヶ月で出来ますよね?PDC⇒FOMAって使用期間はどの位で出来るのでしょうか?仕事で携帯を使用しているのですが、先日トイレに落としてしまい電波の入りが非常に悪く支障をきたしているので、機種変更を検討しています。端末価格が安い値段で機種変更出来るあれば申し分ないのですが・・・私は常磐線沿線に住んでいるのですが、松戸にあるショップ(ここはPDCは非常に安かったのですが、FOMAが無くて・・・)にも足を運んだのですが・・・自分でも色々探してみますが、常磐線沿線でお安いお店があれば教えてください。宜しくお願いしますm(__)mPS・町田市民さんの情報って、かなりお安いお店ですね!!でも遠くて・・・
0点

>PDC⇒PDCへの機種変更って10ヶ月で出来ますよね?
関東だとそうなりますね。10ヶ月未満でももちろん機種変更は出来ますが、値段が高くなるだけです。
>PDC⇒FOMAって使用期間はどの位で出来るのでしょうか?
関西では1ヶ月以上です。1ヶ月未満でも可能だと思いますが・・・ 一定の月以内でも機種変更は可能です。ただ料金が若干高くなりますが。
書込番号:1366870
0点


2003/03/06 10:20(1年以上前)
関東でも1ヶ月以上でOK。
書込番号:1366902
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051



FOMAの総合カタログに書いてあったと思う。
他はこの掲示板を検索すべし。他キャリアからドコモへ送るのと同
じ方法。
書込番号:1366756
0点

ご丁寧に今はドコモのHPでもドコアルを使って送れるとかいてあります。もちろん、総合カタログにも。ただ、ドメイン指定受信をすると、無理だけど・・・
書込番号:1366884
0点



2003/03/06 18:50(1年以上前)
au特攻隊長さん て2くんさん 有難うございます。
当方 関西居住ですが、FOMAのカタログって見たこと無いんです。
早速HPで、ドコアルの使い方確認してみます。
書込番号:1367848
0点


2003/03/06 23:11(1年以上前)
>ご丁寧に今はドコモのHPでもドコアルを使って送れるとかいてありま
す。
>もちろん、総合カタログにも。ただ、ドメイン指定受信をすると、無理だけど・・・
そうなんですよね、ドコアルはドメイン指定してると送れないですよね
でも、わざわざ、指定ドメインに“docomo.ne.jp”を追加してもらえば問題ないようです
書込番号:1368577
0点


2003/03/09 16:18(1年以上前)

>当方 関西居住ですが、FOMAのカタログって見たこと無いんです。
あなたが見たことなくてもちゃんとドコモ関西はFOMAのみのカタログであります。PDCがのってるのはデュアルネットワークサービスの写真ぐらい(笑)
書込番号:1377324
0点


2003/03/11 09:28(1年以上前)
foma→mova @docomo.ne7.jp neの後に7を入れれば平気です。
foma→pc そのまま。
書込番号:1382021
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


初歩的な質問で申し訳ないのですが、メロディーの添付の方法が分からないのです。ムーバの時は添付出来ていたメロディーも、FOMAでも外部出力が可能になっているメロディーも、添付出来ません。何度も試みたのですが、メロディー添付の画面になると、曲名が灰色の文字になっていて添付出来ません。(もちろん外部出力可能のメロディーもです)
なぜでしょうか?知っている方がいましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

MIDIで10K以内のものですよね?
灰色になる場合は容量オーバーが考えられますよ。
書込番号:1363738
0点



2003/03/05 12:16(1年以上前)
早速のご指導、有難う御座います。MIDIで10K以内かは分からないのですが、ムーバからメールに添付されて送られて来たメロディーも、転送(添付)出来ないのです。
ムーバから送られて来たメロディーなら、添付出来ると思ったのですが・・・
みなさんは、どのようにして添付されているのでしょうか?
それとも出来ないのでしょうか?
書込番号:1364132
0点

ムーバとは添付できる形式が異なります。FOMAはMDLは受けて聞くことができるが添付して送ることはできません。だから無理
書込番号:1364159
0点



2003/03/05 12:50(1年以上前)
「て2くん」さん、 返答有難う御座います。添付出来ない理由が分かりました。今度は出来そうな音源を捜して頑張ってみます。御騒がせしました。
書込番号:1364240
0点

当たり前ですが、MIDIはFOMAしか対応していませんので。PDCに送っても無駄ですので。添付ファイルが削除されるだけです。PCに送ったら当たり前ですが聞けます。
書込番号:1364451
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
私eBayオークションでよく買い物をします。以前はeBayジャパンがあったので携帯用ページから入札可能でしたが、eBayジャパンが撤退してから携帯からの入札ができなくなりました。
表示能力が大きければ通常のページから入札出来ると思うのですが、私のP503iでは「1ページの最大サイズを超えたので中断しました」と出てきます。
そこで教えていただきたいのですが、FOMAであればeBayの入札が可能でしょうか?他のiモードで入札可能な機種がありますでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点


2003/03/05 01:11(1年以上前)
せめて、URL貼ってください。
書込番号:1363220
0点

FOMAならたしか100K以内のページなら読み込めますね。ただ、異常なほど時間がかかるので・・・ それにパケ代も・・・
SONYのニュースリリースのページだと1ページすべて読み込めるか一部画像とかで下がオーバーするだけです。大半のページが読み込めるが、すべて表示されるのは難しいかもしれませんね。いくらFOMAでも。
書込番号:1363637
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
