
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年3月3日 09:45 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月2日 11:10 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月1日 18:18 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月26日 23:35 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月26日 18:59 |
![]() |
0 | 6 | 2003年2月27日 15:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


千葉県内で...
N2051 シルバーを捜し求めて、ようやく1台を見つけました。
11.400円でゲット出来ました。
N2051 を使ってみて、2のキーの反応が悪い感じがしました。
私のだけかも知れませんが...
押してるはずなのに反応が無かったりします。
気まぐれなんですかね?それとも不良かな?
その他については、得丸で大変です。
手に入れて、大変満足しています!
0点

私のはとくに反応が悪いというようなことはないけど、今見てみた
ら、2のキーは他のキーに比べて出っ張っていないように思えます
ね。
書込番号:1357173
0点



2003/03/03 09:45(1年以上前)
>au特攻隊長さん
早速のレスありがとうございます。
メールを打ったりする時、かの行が飛ばされて、次の文字が入ってるんですよ。
かの行(2)のキーと基盤の接触が悪いのかな〜
書込番号:1357575
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

2003/03/02 11:10(1年以上前)
ニューロポインタは慣れるとそこそこ使い勝手がいいですよ。
ただ、必須の機能かと言われれば、そこまでの完成度でもない
かなと言うのが感想です。
デュアルの場合、FOMA端末に設定しているときはFOMAで自動受信
できますが、PDCの方に設定している場合には、iMENUからメールを
みることになっているので、自動受信はできませんね。
書込番号:1354449
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


静岡県内でFOMA N2051の機種変が安いところはしりませんか?
ドコモショップでデュアルやパケットパックに入ってポイントつかうと14800円位と言われました。
他の携帯ショップに行ったらほぼ定価で割引は出来ませんとのことでした。
東京は安いようなのでもしご存知の方がいたら教えてください。
0点


2003/03/01 13:18(1年以上前)
ちなみに私の住む静岡東部では、ドコモショップとモールしか買い増し出来ません。
買い増しキャンペーン価格はショップで¥13800、モールは¥13000でしたね。
新規と機種変情報じゃないけど参考になればと思って・・・。
書込番号:1351355
0点



2003/03/01 18:18(1年以上前)
よろこび組サン ありがとうございます。
結構利用している人が少ないのか、あまりいい対応してくれないですよね。
私の場合FOMAにすると今の電話代の半分近くの金額ですみそうなので変えたいんですよね。
しかし中央ではFOMAにも若者割引が適用されるんですね〜
東海はだめって言われました(T_T)
書込番号:1352155
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


P2051vの詳細発売日をご存知の方ぃませんか??
ぃたら教えてください。自分なりに調べたんですけどぁまり
ィィ情報がなくて・・お願いします<m(__)m>
>以前にスレぁったら申し訳なぃです、、
0点


2003/02/26 20:47(1年以上前)
Messiahさん
まともな変換お願いします。
P2051VでなくP2102Vでないでしょうか?
と言ってもP2102Vも3月頃に発売…ということで発表待ち状態長いですよね(>_<)
毎日ドコモのHPでマメに確認を取るのが確実な情報だと思いますよ!(^^)!
書込番号:1344033
0点



2003/02/26 23:35(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます!!わかりにくい文で大変申し訳なかったです。。あと型番間違えっちゃってゴメンなさぃ・
ホント遅いですよねぇ(ToT)
待ち遠しいです(笑)チェックしてるんですけどなかなか・・・
あっ、、役に立つような情報入手したら一応レスしますね!!
ょかったら見てください(>_<
書込番号:1344715
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051



こんなもんとはどんなもん?
どこかにアップしてくれないとコメントのしようもないよ。
書込番号:1342940
0点


2003/02/26 13:43(1年以上前)
これからFOMAN2051を買うか買わないか迷っているのですが、
カメラのピントが悪いというのは痛いですね。
動画は大丈夫でしょうか?
書込番号:1342952
0点


2003/02/26 18:59(1年以上前)
CMOS31万画素というだけで、N2051とN504iSは同じカメラではないですよ。
N504iSはマクロ撮影ができるよう調整されていますし。
その点が撮影した画像に影響していると思います。
CMOSカメラということで、シャープさがCCDに比べてないですよね。
書込番号:1343725
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


着信履歴で非通知設定の『64K』『接続なし』というのが良く来るのですが、
説明書には64Kデータ通信の着信に応答しなかったことを示します。と書いてあります。
これは何を意味してて、何が着ているのでしょうか?
FOMAはこの機種が初めてで、何をされているのか良く分かりません。
もし詳しく分かる方がいましたら教えてください。
あと、この機種を使っての感想ですが、
皆さんの言うようにキー(特に十字キー)を押すと予想以上にカタカタうるさくて、電車などでメールなど迷惑で打てません。
それ以外のところは昔使っていたP504より使い勝手はかなり良いと思います。
ニューロも慣れるとかなりメインで使うようになって楽ですし。
何と言っても添付ファイルもできてパケット代が安いのが嬉しいですね♪
0点


2003/02/26 12:16(1年以上前)
過去ログに出てるけど、N2051だけ見たいですね。N2002とP2101Vでは出た事がない。
書込番号:1342750
0点


2003/02/26 18:56(1年以上前)
僕のF2051でも着信履歴に非通知設定「64Kデータ通信」というのが出ていました。
着信した記憶が全く無く、ビックリしました。
ちなみに、N2051、N2002、N2001では経験がありません。
N2051はたまたま出会ってないだけかも。
なんなんでしょうね。
書込番号:1343718
0点


2003/02/26 23:28(1年以上前)
わたしの着信履歴にもありました。1回だけ。
なんなんだろ?と思っていましたが、なになの?
気持ち悪いです・・・。
書込番号:1344677
0点



2003/02/27 01:08(1年以上前)
過去ログ見ました。
原因は謎らしいですね…。
どうやって64K通信するのかも良く分かっていません。
電話番号に直アクセスするんでしょうかね?
DoCoMoショップにでも聞いてみますか…。
教えてくださった方ありがとうございます。
書込番号:1345091
0点


2003/02/27 14:29(1年以上前)
テレビ電話対応機からのイタ電話?
なんてね
でも、そこそこ経験している人がいるみたいですね。
まだ経験した事ないので分かりませんが、ほんとなんなんでしょうねえ。
書込番号:1346049
0点


2003/02/27 15:07(1年以上前)
64kってことでISDNからっていう可能性はどうでしょうか?
書込番号:1346129
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
