FOMA N2051 のクチコミ掲示板

FOMA N2051

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N2051をお気に入り製品に登録<2
FOMA N2051のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N2051 のクチコミ掲示板

(1328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N2051」のクチコミ掲示板に
FOMA N2051を新規書き込みFOMA N2051をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

評価

2003/04/11 14:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

スレ主 アゴナシさん

恥も捨てて、はじめまして。はじめて投稿します。

FOMAをお使いのみなさんに質問させてください。
実際FOMAを使ってみてどうですか?また、N2051を使ってみてどうですか?
良いところ、悪いところ、使用レポートを教えてください。

近々N2051を購入予定です。P2102Vとかなり迷いましたが、N2051にしようと思ってます。
決め手はデザインです。Pのヒンジの部分のでっぱりが気にいりません。

書込番号:1478965

ナイスクチコミ!0


返信する
gongongontaさん

2003/04/11 19:15(1年以上前)

現在、P2102Vを使用しています。
N2051も使用していましたが、中身は同じです。
N2051にはニューロポインターが付いていますが、特別必要とは感じませんでした。
それよりもN2051のボディの材質が気になります。
あきらかにN504やP2102に比べると劣ります。
安いプラスチックに感じます。
P2102Vは、剛性も高くしっかり感じます。
私はP2102をお奨めしたいのですが・・・

書込番号:1479580

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/04/11 21:17(1年以上前)

出っ張りは気にならん。
SDが有ると便利。

書込番号:1479931

ナイスクチコミ!0


わたくんさん

2003/04/11 22:06(1年以上前)

買わないほうがいいよ。家では圏外なんで、カス携帯だよ。

書込番号:1480081

ナイスクチコミ!0


64MBさん

2003/04/11 23:33(1年以上前)

>買わないほうがいいよ。家では圏外なんで、カス携帯だよ。
あなたの家のことなんか聞いてないのでは?

書込番号:1480390

ナイスクチコミ!0


スレ主 アゴナシさん

2003/04/11 23:37(1年以上前)

やっぱり電波は相当悪そうですね。
買ったらなんだか後悔しそうだけど・・・。
でも、もう買うと決めてます。
でもでも、なんだかいろいろと気になってしまって。

書込番号:1480399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/12 01:24(1年以上前)

FOMAは高速移動とかに弱いからね・・・
N2051はまぁまぁですね。やっぱり同じ買うならP2102Vの方がSDカードがついてるだけ便利ですね。ただ、NECの端末のくせにNらんどに入れません。わざわざ欲しい辞書があれば、NECの対応の端末からアクセスしてメールで送りそのURLからアクセスしてDLすることになりますが。
ニューロポインターは、ゲームやWEBをするときには便利ですね・・・

昔に比べればかなり改善されたけどね。

書込番号:1480768

ナイスクチコミ!0


ZZ−R999さん

2003/04/12 05:42(1年以上前)

Nらんど??

「Nらんど」にはいれますよ〜 ばっちりと (^_^)

アプリゲームも辞書もN2051でダウンロード可能です。

N2051 中々の機能で気に入ってます。

書込番号:1481058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/12 07:20(1年以上前)

NECの機種はすべてみんなのNらんどには、入れるが、P2102Vは入れない。と言う意味ですけどね。P2102Vは入ってもNECの端末を使ってくれとCGIではじかれますけど。

書込番号:1481125

ナイスクチコミ!0


ネムイ…さん

2003/04/12 08:06(1年以上前)

私はシルバーです。個人の主観によるんでしょうが、外観が安っぽいとは感じないです。クールでカッコイイと思うし、気に入ってます。ニューロポインタも慣れるまではちょっといらいらしたけどボタンを何度も押さなくていいし快適vv。携帯にたいしたビデオ機能なんて期待しないしなあ〜、個人的にはやはりPよりNですねえ!たしかにおすまいの地域によってはFOMAの通信はキツイのかも…。でも高速移動時も不具合はいらいらするほどではないです(これも個人による?)
〉て2さん、端末が、ってのはPの端末はNなんですか!?常識でしたらすみません。はじめてききました(^^;。まあ、どちらにせよメーカー違うんだからNらんどにはいれると考えるのはどうかと思いますけどね。

書込番号:1481165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/12 08:37(1年以上前)

>〉て2さん、端末が、ってのはPの端末はNなんですか!?常識でしたらすみません。

半分常識になってる気が・・・ 松下とNECは共同開発してる。メニューの中を比べてください。あなたはどのように受け取れますか?私はメニューをみて、カメラ機能以外すべてNECは共同開発としか受け取れませんが・・・ 辞書を見てもNECとかかれてるし・・・
NECの色がかなり濃いくできてるが・・・ N2051も N2051は少し松下のメニューが入った気もするが・・・

書込番号:1481218

ナイスクチコミ!0


スレ主 アゴナシさん

2003/04/12 09:17(1年以上前)

N2051がP2102Vに勝っているところはどこなんでしょう?
もしかしてない?(デザインの好みだけ?)

書込番号:1481277

ナイスクチコミ!0


うーんどうでしょう?さん

2003/04/12 21:57(1年以上前)

N2051が勝ってるところは、値段、ニューロポイントぐらいですかね。
後は、Nランドの出来が良い。
両方使ってますが、今新しいの買うならPを買いますね。
て2くん さんの技使えばDL出来るみたいだし。
自分は、機種変でただになったから買ったまでなので。

書込番号:1483443

ナイスクチコミ!0


FOMA検討中さん

2003/04/14 00:50(1年以上前)

私もN2051とP2102Vで迷っていますが、価格差がネックになってNに決まりそうです。>本音はPが欲しい
総合力はPの方が3馬身以上リードしていますが、実勢価格があまりにも違いすぎる。(オークション等では1.5万円程度の差)
個人的には、現状では安価でFOMAの良さを楽しむ選択をした方が良いのかなと感じています。
そのうち新機種も出ますから・・・。

書込番号:1487768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/14 11:01(1年以上前)

>N2051がP2102Vに勝っているところはどこなんでしょう?

イヤホンマイクが昔からあるものを使える。充電器のLにまがったのが個人的にすき(笑)外すときのボタンが押しやすいので・・・
マイクが外にもついてる。Pみたいになんか変なとこにマイクがついていない。スピーカーが外にもつしてる。Pは内側だけだったと思う。内側のカメラが目立たない。ニューロポインターがいい。あとはNランドのできがよい。

私はデザイン的にもPのが好きです。

関西だとNとPがたった3000円しか値段が変わらないんですけどね・・・ もし、今からFOMA買うならもちろんPを買いますけど。
でも関西の値段設定は・・・

書込番号:1488397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メール振り分け設定

2003/04/12 19:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

N2051でのメール振り分けのキーは何でしょうか?
ドメイン振り分けが出来ると助かるんですけど。
(F2051についても知りたいけど別スレに書かなきゃだめかな。。。)

書込番号:1482894

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/04/12 22:31(1年以上前)

ドメインには対応してない。

書込番号:1483608

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTHB}さん

2003/04/12 23:50(1年以上前)

という事はアドレスと件名くらいでしょうか?

書込番号:1483929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/13 02:58(1年以上前)

アドだけ

書込番号:1484535

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTHB}さん

2003/04/13 09:51(1年以上前)

もう1つ追加質問です。アドレスだけの振り分けとの事ですが何件まで振り分け登録が可能なのでしょうか?大量のメールマガジンを読んでいるとフォルダに振り分けるのは困難を極めそうですか?

書込番号:1484946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/13 13:37(1年以上前)

フォルダあたり少なくても30件(既に登録済みなので)はいけたような気がします

書込番号:1485567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/13 13:38(1年以上前)

P2102Vも同じでしたので50アドレスぐらいは登録しています

書込番号:1485568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

もうひとつ

2003/04/09 09:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

スレ主 すいくさん

もう一つ、バグ?と思うものがあったので書き込みさせてください。

待ち受け画面の時に、右ボタンなり左ボタンなりを押すと
着信履歴・発信履歴が表示されますよね。
その画面にむかって左下に 切替 ってボタンがあって
それを押すと 受信アドレス履歴 っていうのがあると思うんですけど
私の携帯、なぜかその履歴が 3/30 で止まっているのです。
3/30のあとも何通もメール受信はしています。
特に使用する機能でもないのでまぁいいかな・・・と思っているのですが
これもバグでしょうか?

わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:1472976

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/04/09 10:13(1年以上前)

ちょっとマルチタスクで待ち受けに戻って試してみましたが、わかりませんでしたm(__)m
というのも、3/30まで履歴が残ってませんでした。
むだレスでごめんなさいm(__)m

・・・・・・マルチタスクは使えるな〜

書込番号:1472994

ナイスクチコミ!0


スレ主 すいくさん

2003/04/09 10:59(1年以上前)

成型屋さん
レスありがとうございます。
ってことは、通常は3/30で止まってしまうことはないってこと
ですよね。
(成型屋さんは3/30の履歴がすでに残っていないということなので)
やっぱりバグなのかな〜。

ありがとうございました!
自分の携帯がおかしいってことがわかりました(笑)

書込番号:1473074

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/04/09 11:18(1年以上前)

ごめんなさい。
言葉足ずでした。

自分の履歴を調べてみると、4/2までしか戻れなかったんです。
実は・・・ここ最近、阪神調子よかったんで、ついついメールで盛り上がっちゃって、普段より多くのメールの送受信があったみたいです(^-^)

書込番号:1473122

ナイスクチコミ!0


スレ主 すいくさん

2003/04/09 11:40(1年以上前)

いえいえ!了解です。
私も、ずっとメール交換していて毎日10通以上メール受信しているはず
なのに、受信アドレス履歴が3/30で止まっているんです。
おかしいですよね〜。
私も言葉足らずで。ごめんなさい。

ドコモショップにとりあえず行ってみたいと思ってます!!

書込番号:1473162

ナイスクチコミ!0


ババンと!さん

2003/04/09 19:46(1年以上前)

3/30っていうのは・・・ページ数?日付?
1ページあたり5件として30ということは、150件分の履歴で3ページ=15件までしかさかのぼれないということなのであろうか?(謎)

履歴を見たら削除しちゃう僕にとっては寝耳に水状態のバグ・・・逆に気になってしまいました・・・(もしバグでも僕には必要ないのかもしれないが・・・汗)(^_^;)

ちなみに今は2ページ分の履歴(9件分)しか残っていなかった・・・あはぁ(^_^;)

書込番号:1474043

ナイスクチコミ!0


うーんどうでしょう?さん

2003/04/09 23:04(1年以上前)

>ババンと!さん
日付だと思いますよ。
アドレス履歴は30件しか保存しないので!

書込番号:1474704

ナイスクチコミ!0


か。さん

2003/04/10 21:59(1年以上前)

セキュリティー設定で受信BOX等にセキュリティー掛けられてませんか?
取り扱い説明書「基本編」のP355・P358に記述があります。

書込番号:1477170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更+デュアルネットワークサービス

2003/04/10 10:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

現在、N211を使用しているのですが、N2051を購入して
N2051+N211でデュアルネットワークサービスを利用したいのです。

このような場合、新規でN2051を購入して電話番号を入れ替え、
N211を解約し、同時にデュアルネットワークサービスへ申し込むのでしょうか?
でも格安店だと縛りがあって、違約金が発生してしまうようで困ります。
N211からN2051への機種変更だと、N211が回収されてしまいますよね?

なにか安く済む方法がありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1475776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2003/04/10 10:56(1年以上前)

一般の携帯からFOMAへの機種変更は、利用期間1ヵ月で大丈夫です。また、旧端末の回収は任意なので、旧端末をデュアル端末として利用できます。
だから、何も心配はいりません。

書込番号:1475788

ナイスクチコミ!0


スレ主 raumさん

2003/04/10 11:09(1年以上前)

> シンシアさん
素早い返信ありがとうございます。
N211を残してデュアル端末にしたいと思います。
では、これから買いに行ってきます。

書込番号:1475802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCで・・・

2003/03/30 02:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

スレ主 ドクター・キャプチャさん

PCでキャプチャしたムービーをMPEG4にエンコードしてFOMAで見たいンだけど、どんなcodecで圧縮すればいいの?
また、そのcodecはどこにあるンでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:1441344

ナイスクチコミ!0


返信する
moonsさん

2003/03/31 22:10(1年以上前)

現状CODECに関しては公開されてないと思います。
ただ、MP4形式で保存して、拡張子を3gpに変えれば、再生できるみたいなことを聞いたことがあります。

書込番号:1446934

ナイスクチコミ!0


行脚中さん

2003/04/05 13:05(1年以上前)

ケチな性格なので(笑)詳しくは書きませんが、
ヒントとしては・・・
『PocketVideo』というHPを探してください。
ソコの、とあるソフトを使えば、
iモーションに対応した「MPEG4」を制作できます。
※MPEG4と言ってもASFもWMVなど色々ありますが、
※これはチャンとiモーションのCODECに対応しています。

あとは、これで作ったMPEG4の拡張子を
『mp4』→『3gp』にしてあげれば、N/F2051&P2102vで再生可能です。
※赤外線転送でも、ダウンロードでも300KBまでですので注意です!
※P2102vの場合、SDカードにPCから直接書き込めは○MBでも再生可能です。

書込番号:1460679

ナイスクチコミ!0


行脚中さん

2003/04/05 13:59(1年以上前)

【上記訂正】
(誤)『PocketVideo』
(正)『PacketVideo』
・・・です。

書込番号:1460794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/08 22:53(1年以上前)

ないぞ〜!!
サイトを見たけど、プレーヤーしか見当たらない。
エンコーダーが無いような気がするんですが・・・

書込番号:1471850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/09 00:23(1年以上前)

見つけましたで!
必死に捜したらありましたがな。

ただし、完全フリーではないですね。残念ながら・・・

しかし、驚いた!(●^o^●)

これだけのビットレートや画面サイズに対応し、AVI〜MpegファイルまでFomaで再生できるフォーマットにするなんて!

しかもビットレートを上げてエンコードすると再生が無茶きれい。
内蔵カメラやサイトからのダウンロードの画像の比じゃない。
PCでエンコードしてPDAで再生してるみたい。
私はザウルスで動画再生してますが、それより綺麗じゃないですか?
Fomaは液晶が綺麗だから余計そう感じるのかも。

これは、SDカードなら大容量で・・・と考えるとP21??がうらやましい限り・・・

300Kの壁が・・・あぁ〜〜(T_T)/~~~

書込番号:1472255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FOMA欲しい!

2003/04/07 13:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

スレ主 I Love Onkyoさん

最近FOMAの方が得だと分かってmovaから「契約変更」っていうのをしたい者なのですが、これって番号はどうなるんでしょう?お分かりの方ぜひ教えて下さい。
&最近電池の持ちが良くなったとテレビやカタログで言われていますけど、実際に使っていて連続待受時間が250、移動時180?時間って言うのはどんな感じですか?使い方にもよるとは思いますが、みなさんはどれくらいの頻度で充電されているのか教えて下さい。あと、僕一応千葉県に住んでいるんですけど、端末もう2万とか3万とかはしませんよねぇ?

書込番号:1467290

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/04/07 13:10(1年以上前)

大丈夫ですよ。
番号は変わりません(^-^)
本体の価格がなんぼするかは分かりませんので、お近くの携帯電話屋さんでチェックして下さい

書込番号:1467302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/04/07 13:18(1年以上前)

私はiモードを中心に使っていたから毎日充電していたけど、1日
持たないということはあまりなかった。通話ならさらに持つはずだ
から、問題ないレベルになったと言えると思います。

書込番号:1467315

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/04/07 14:28(1年以上前)

皆さんが言われてるように電池は持つようになりました。
使い方にもよりますが毎日充電するようになると思います。

書込番号:1467488

ナイスクチコミ!0


スレ主 I Love Onkyoさん

2003/04/07 15:42(1年以上前)

みなさんありがとうございます。今度価格調査に行ってきます。

書込番号:1467634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/08 04:15(1年以上前)

FOMAにも契約変更も機種変更になりますので・・・ 機種変更の手数料の2000は必要です。FOMAカードをなくしたら、3000円かかります。(笑)まぜか、機種変更よりもFOMAカードのが高い・・・(笑)ただ、無知な店員とかは、デュアルネットワークサービスを申し込むときに、機種変更でも1000が必要とぼったくりをする店もありますので(笑)実際はかかりません。(ただし、新規、もしくは、PDCからの機種変更と同時の場合のみ)PDCからの機種変更と同時にだけど。

前の機種みたいに使ってると1日ももたないということはありませんね。ただ、毎日必ず充電が必要ですが。

書込番号:1469580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/08 06:25(1年以上前)

とりあえず2日持つけど2日目は充電せずに持って出ると切れます。程度ですね

書込番号:1469679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N2051」のクチコミ掲示板に
FOMA N2051を新規書き込みFOMA N2051をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N2051
NEC

FOMA N2051

発売日:2003年

FOMA N2051をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング