
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年3月28日 23:20 |
![]() |
0 | 7 | 2003年3月28日 20:33 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月27日 01:14 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月26日 00:21 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月25日 17:47 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月25日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051
カメラも何もついていないのかな?
ついているはずなんだがな21xx
書込番号:1433877
0点


2003/03/27 19:07(1年以上前)
簡易テレビ電話?
じゃなかったっけ?
書込番号:1433902
0点


2003/03/27 19:14(1年以上前)
P2101VやP2102VのTV電話と、簡易TV電話は何が違うんですか?
書込番号:1433925
0点

まさか P2102VのNECモデルだったらかなりショックだ。
書込番号:1433939
0点


2003/03/27 19:33(1年以上前)


2003/03/27 19:34(1年以上前)
そのまま行けました。
書込番号:1433991
0点

関係無いですけど 2052って出るんですかね?何でも簡易テレビ電話対応だと噂ありましたが^^; まぁ私は秋に出るメガピクセルにしか興味ないんですけどね^^; FOMAとmovaがメガピクセル時代だと ますますメモ代わり使えそう(V)o¥o(V)
書込番号:1437516
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


4月あたりにFOMAの新機種が出るといううわさを聞いたのですが、デュアルネットワークに対応ということなのですが、ほんとに出るんでしょうか?
それとデュアルネットワークについていまいちよくわからないので、知っている人があれば教えてください。
特に料金について
0点

ドコモのサービスについて一番詳しく載ってるトコに行く気は無しですか?
書込番号:1327993
0点


2003/02/21 19:12(1年以上前)
デュアルにしたこと有るけど直ぐ止めた。
FOMAとPDCの二刀流の方が割引効くしお得。
書込番号:1328297
0点

デュアルはFOMAをメインにmovaをサブにして使用する事かな 私は自宅とか圏外の時はmovaで会社とかではFOMAで使用してます。使用率は半々かな^^; 通話料は選ぶFOMAプランでmova使用時のプランも変わってきます。因みに FOMA67とパケットパック40を契約してます。来月 明細書をみて パケットパックを上げてプランを下げようかと考え中^^;
書込番号:1329596
0点


2003/02/23 13:38(1年以上前)
デュアルと二刀流では、少し意味合いが変わりますよね?
同じ番号を共有できるのがデュアルのうりでしょうから。
書込番号:1333884
0点


2003/02/24 17:23(1年以上前)
デュアルの方がお得です。
2刀流と言われているのは、恐らく2回線分の料金を支払われているのですよね?
“いちねん割引”“ファミリー割引”を使用したとしてもデュアルネットワークサービスにかかる料金は300円ですから・・・。
calmさんがおっしゃってる新機種って1台でFOMAとMOVAを使えるって事なんでしょうか?例えばMOVAとPHSが使えるDoccimoみたいな・・・。
書込番号:1337318
0点


2003/02/27 12:13(1年以上前)
4月頃に出る奴てP2102Vけ?(^○^;)
書込番号:1345823
0点


2003/03/28 20:33(1年以上前)
二刀流の方が安いのは、ファミリー割引がなくて毎月の料金が1万円ぐらい以上の人です。
基本料金や通話料が2割引になるので、沢山使えば使うほど安くなります。たとえば、おはなしプラスBIGを使っているとしてMOVA9100円とFOMA3900円で、13000円ですが、ファミリー割引を適用すると10400円になります。但し通話料金が20%オフなのでそれ以上使っている人には割引になります。デュアルネットワークではこういう割引は効かないので、
書込番号:1436972
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


N2051を先日購入したのですが皆さんの書き込みを見ていると不良的なもの出ているように思うのですがどうなんでしょう。
私は、N503iSを今まで使っていたのですが。私は、黒を購入したのですが見た目紺系ですよねそう思いませんか。
0点

黒に紺系のラメ、だったかなぁ。今手元にないからマジマジみるこ
とできないけど・・・。
書込番号:1432271
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


購入して早々、落下してしまいカメラ側のパネルがボロボロになってしまいました。カメラレンズには傷はありませんでしたが、メッキ部や塗装部分がボロボロになっちゃいました・・・修理すると、どれくらいかかるでしょうか?ドコモの人が言うには見てみない事にはわからないとの事でした。どなた様かおわかりになる方教えて下さい。よろしく御願い致します。
0点


2003/03/24 16:58(1年以上前)
DSで外装交換の値段は教えてくれませんでしたか??
書込番号:1424338
0点



2003/03/24 19:10(1年以上前)
そうなんです。教えてくれませんでした。
電話で聞いたのですが・・・
結構、高いんでしょうか?
書込番号:1424645
0点

片側で済むと思われますので、5,900円(税別)になります。
書込番号:1426209
0点



2003/03/25 17:51(1年以上前)
au特攻隊長さん、ありがとうございます。
5,900円以外に当然、工賃もかかりますよね・・・
書込番号:1427622
0点

いえ、トータルで5,900円です。
ちなみに、両側交換だと9,000円いくらかかかります。
書込番号:1429023
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


2003/03/19 23:38(1年以上前)
すみません人気がないようなので他の機種にします
書込番号:1409450
0点


2003/03/20 20:49(1年以上前)
基本的には動作しますよ!
サイト側でダウンロードに対応してくれれば問題ありません。
通信速度も速いし、悪くないと思いますが・・・。
書込番号:1411525
0点


2003/03/25 17:47(1年以上前)
N2051からJAVAのヴァージョンが変更され今までのiアプリは動かないとNECから言われました。現にNECの提供サイトのアプリ数が激減している。とっても憤慨しています。
書込番号:1427614
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

2003/03/25 11:28(1年以上前)


2003/03/25 11:33(1年以上前)
DSに電話してみたら?
丁寧に教えてくれるよ。
書込番号:1426928
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
