
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

2003/03/10 22:40(1年以上前)
どこのお店ですか、場所を教えて頂けないでしょうか。掲示板ではダメなら、メールでお願いできませんか。アドレス:sams2000@mail.goo.ne.jp
ぜひぜひお願いします。
書込番号:1380879
0点


2003/03/13 16:43(1年以上前)
NとFが新規0円って店ありますね。
あとは新規4800円とかも見ました。
けっこう安いですね。
場所は東京ですが。
書込番号:1388900
0点


2003/03/13 18:59(1年以上前)
場所を教えて頂けないでしょうか。
お願いします。
sams2000@mail.goo.ne.jp
書込番号:1389207
0点



2003/03/14 21:05(1年以上前)
田舎なので安いのかもしれません
新規も機種変も共に0円でした
書込番号:1392448
0点


2003/03/15 10:34(1年以上前)
PC連動を考えるならFでしょーメモリー容量がNより大きいです
新型Nが売れてるようですが、一説にはバグもちリコールになるもようです(詳しくは不明)
書込番号:1394279
0点


2003/03/16 10:33(1年以上前)
神保町で新規0円、自由が丘で4800円というのを見ました。
書込番号:1397596
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051




2003/03/16 08:18(1年以上前)
はいそうです。
書込番号:1397348
0点



2003/03/16 08:22(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:1397353
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051
もう少し詳しく書いてくれんかね?
JPEGには対応しているはず。サイズが大きすぎるということはない
ですか?
書込番号:1381167
0点


2003/03/11 11:44(1年以上前)
画像は10KBまでです。
書込番号:1382240
0点

いくら新機種としても最大10KBしか受信出来ない・・・
でも、送信は最大110KB(笑)
画像と文字あわせて最大10KBですので・・・
書込番号:1382841
0点


2003/03/15 10:29(1年以上前)
プログレッシブJPEGは非対応だと思います。
見るだけなら新型FOMAは300KBまでWEB表示可能です。T2101Vまでの機種は100KBまで表示可能だった気がしますがー
ちなみにプログレッシブJPEGが表示できたのは、SH2101Vです
書込番号:1394268
0点

VGA画像は最大1つまでかiモーションメール1つのどちらかでそれとは別に最大10Kまでの画像ならいくつでも・・・
添付が最大110Kと言っても少ないな・・・ 10Kまでの画像ならいくつでも・・・だと画像1つつければおしまいぐらいだし・・・ 最大2ついけるが・・・
書込番号:1395170
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


N503iを使用しています。
N2051を購入したいけど、エリアが狭くデュアルネットワークサービス
で2台を1つの番号で契約したいのですが、出来るのかな?
また、出来る場合、Fomaの購入は新規になるのでしょうか?
教えてください。
0点

N503i → FOMA(N2051)は機種変更(契約変更)
N503iをデュアル端末登録すればOK
書込番号:1382401
0点

>N2051を購入したいけど、エリアが狭くデュアルネットワークサービス
で2台を1つの番号で契約したいのですが、出来るのかな?
可
>また、出来る場合、Fomaの購入は新規になるのでしょうか?
機種変更で可能ですが、価格がPDCからFOMAへの機種変更の価格になります。
書込番号:1382786
0点



2003/03/11 21:05(1年以上前)
>価格がPDCからFOMAへの機種変更の価格になります。
通常の機種変更よりも高くなるのかな?
機種変更となることが判りました。
ありがとうございました。
実際、2台持つのは面倒です。
でも、Fomaだけでは心許なく・・・・・
PDCとFOMAのデュアル端末は、発売されるのかな?
噂はあるようですが・・・
書込番号:1383491
0点


2003/03/11 21:43(1年以上前)
nのツーバンドが6月頃に発売されます。
先日はみなさんに助けてもらい、ありがとうございました。月曜に入手し、
快適?に使っています。画面の左が狭いのが気になりますが、以外とバッテリーが持つのがいいですね。
書込番号:1383625
0点

>通常の機種変更よりも高くなるのかな?
地域によってその値段は異なりますので・・・
関東はPDCからの機種変更は安いみたいですが、関西はPDCからも高いです。旧FOMAの機種から新しいFOMAへの機種交換(変更ではないので)だけは安いのですが・・・
PDCとのデュアル端末はN2701で発売するみたいですね。
カメラが搭載されていないみたいだが・・・ TV電話は欲しいのでないのが残念。
書込番号:1383724
0点


2003/03/15 11:04(1年以上前)
TV電話はありませんが、カメラはついてますよ。
書込番号:1394348
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


N504iからN2051に変更しました。
お奨めの着メロサイトを、教えてください。
40メロは使ってみましたが、音割れがひどくダメでした。
ヤマハメロッちゃは、使ってみたことあります。
タイトーも、もうひとつでした。
やっぱり DAMでしょうか?
0点


2003/03/14 15:55(1年以上前)
ヤマハは駄目だったのですか??
書込番号:1391712
0点


2003/03/14 17:53(1年以上前)
DAM を利用しておりますが、ダウンロードした曲が音割れするような状況は
経験していません。
DAM の場合、スーパー16 というメニューがありまして、
こちらはメロディー自体満足できるものが多くあります。
ご参考までにどうぞ。
書込番号:1391945
0点


2003/03/14 19:17(1年以上前)
好みになりますが、セガカラiメロディはどうですか?私はセガと、ヤマハを契約しています。
どちらも満足です。が、セガは少し音が小さいから、もしかしたら音割れしないかも。
書込番号:1392137
0点



2003/03/15 00:06(1年以上前)
皆さん貴重なご意見・アドバイス有難うございました。
参考にさせていただきます。
ヤマハは、音がきれいで気に入ってはいたのですが、好みの曲が少なかったんです。
セガとDAM一度契約してみます。
書込番号:1393204
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


現在 P2002 を利用しているものですが、
この機種はポケベル入力で長音記号(ー)を入力することが出来ないようで、
辞書登録して使っているのですが、N2051 ではポケベル入力で「ー」を入力
することは可能なのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると有難いです。
0点


2003/03/14 17:32(1年以上前)
先日、ようやく買い増しキャンペーンを利用して N2051 を購入しました。
ポケベル入力ですが、69 ("-"ハイフン)を変換で長音記号 "ー" を表示できました。
回答はいただけませんでしたが、P2002 では満足できない部分が多かった為、
買替えをして満足しています。
やはりポケベル入力はマイナーなのでしょうか(笑)
話は変わりますが、P2002 では、USB ケーブルを使用したパケット通信時、
自分の環境ではしばしばデータが降りてこない、PC がフリーズもしくは
ブルーバックになってしまうなど、購入当初から悩まされていたのですが、
N2051 の場合は今のところそのようなこともなく、快適に使用できています。
相性ということで自身に納得させています(~_~;)
あと、自分には要らないと思っていたカメラ機能が、使ってみるといろいろと
便利であったり、楽しいことが判りました。
以上、ご報告兼ねての書込にて失礼致しました
書込番号:1391897
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
