FOMA N2051 のクチコミ掲示板

FOMA N2051

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N2051をお気に入り製品に登録<2
FOMA N2051のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N2051 のクチコミ掲示板

(1328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N2051」のクチコミ掲示板に
FOMA N2051を新規書き込みFOMA N2051をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メーラーで?

2003/07/18 23:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

スレ主 やっぱりFOMAさん

今日、N2102Vを買ってきました。メールを開いてる状態から閉じたときに、画面が戻るのにすごく時間がかかります。メール終了だけがF2102Vよりもモッサリしてますが、N2051でもメールを閉じるのに時間がかかりますか?

書込番号:1773778

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 やっぱりFOMAさん

2003/07/18 23:30(1年以上前)

↑アイコン違いでした↑

書込番号:1773795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/18 23:36(1年以上前)

モック見たんだけど・・・、赤外線部分が途中でカットされたよう
で何となく不自然に思えた。そのまま曲線で終わらせてもよかった
ように思った。

書込番号:1773812

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱりFOMAさん

2003/07/18 23:44(1年以上前)

Nシリーズはアンテナの絡みでこのようなデザインなんでしょう・・・。でも、かなり頑張ってコンパクトにしてきたんで買ってみました。

書込番号:1773846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/19 01:22(1年以上前)

ちなみにNソフトは遅いです<メール

書込番号:1774251

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱりFOMAさん

2003/07/19 01:24(1年以上前)

そうですか。P2102Vよりも遅いのは確認済みだったのですが。

書込番号:1774260

ナイスクチコミ!0


FOMA初使用さん

2003/07/20 11:00(1年以上前)

私もN2102V発売日の朝に買って来ました。
同様の不満ですが、何をするのも非常にもっさりしています。
前がP504iだったので動きが機敏だったせいもありますが。
大きさなどはホント他と比べると小さいですね。
P504iに持ちなれているので大きくは感じますが(笑)

で、メールから画面に戻る際のもっさりは
i-modeの終了を行うから重いんですね。
なので自分は使い方としては
メールは常に開きっぱなしです(笑)
画面に戻りたければマルチボタンで待ち受けを
別タスクで呼びます。
こうすればi-modeを終了しないので
その後のメール送受信もすばやく行えます。
まぁ一つの方法ですがどうでしょう?

書込番号:1778126

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱりFOMAさん

2003/07/20 11:55(1年以上前)

FOMA初使用さん、こんにちは。基本的にNは好きですがFのもっさりばかりなのでNも話題に上がるでしょう。マルチタスクでの対処ですが、常にバックグランドで何かが開いてるのは精神的に受け付けないのでどうも・・・。その点F2102Vはメールの送受信が完了ると自動的に切断されるので便利です。ちょっと、板違いの内容ですみませんでした。N2102Vの板へ戻ります。

書込番号:1778281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/20 13:52(1年以上前)

>FOMA初使用さん
P504iと比べてはダメですぅ〜。あれは爆速機ですから。

書込番号:1778569

ナイスクチコミ!0


FOMA初使用さん

2003/07/21 15:24(1年以上前)

>やっぱりFOMAさん
Fがもっさりしているという話はよく聞きますね。
今月月初にドコモショップに見に行ったところ、
ショップの店長さんが「FとNの新型が出ますが、
Fは動きが重くて使いにくいのでN待ちがいいです」
といわれ待ちました(笑)
そうそう、メールの送受信のあと切断ってのは
便利ですよね。
気に入らない点とはいえませんが、
「メールを送信しました」という画面で止まったままに
なるのがちょっと不満です。返信だったら
返信元メールに戻るとかして欲しい。
ところでN2102Vの板なんてここあるんでしょうか?

>au特攻隊長さん
P504iって爆速だったんですね。
画面の切り替わりにしても何にしても
やたら早いと思った・・・でもiアプリの
終了はやたら遅いのですが(笑)

書込番号:1782448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/21 18:31(1年以上前)

↓N2102Vの板 リンクが切れていたらコピペで。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=FOMA+N2102V&CategoryCD=3110

書込番号:1782956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2003/07/15 22:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

スレ主 ☆CELSIOR☆さん

今N2051を使っているのですが、電波が悪く困っています。そこで安めの505シリーズを買おうと思ってDかSOにデュアル組む場合、どのくらい手数料かかるのでしょうか?
ちなみに今年の4月から新規で使っているのですが・・・お返事よろしくおねがいしますm(_ _)m

書込番号:1764386

ナイスクチコミ!0


返信する
DoCoMo歴8年目さん

2003/07/16 00:48(1年以上前)

契約時に手数料が必要デス。
\2,000かな?詳しくはDSへ要ASK。
あと、デュアルネットワークサービスの基本料金(\300)が課せられます。

白ロム(電話番号が入っていない端末)を入手するにはネットオークションなどの個人売買がBEST。
前の方がおっしゃっているヤフーオークションは下記をどうぞ。
【SO505i】
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=SO505i&auccat=2084008397&alocale=0jp&acc=jp
【D505i】
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=D505i&auccat=2084008397&alocale=0jp&acc=jp

現在の相場は、2万円台後半かしら?

書込番号:1764938

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆CELSIOR☆さん

2003/07/16 01:08(1年以上前)

とよさん、DoCoMo歴8年目さん、俊敏な(?)レスありがとうございます。これからも何かありましたらよろしくおねがいしますm(_ _)m

書込番号:1765009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/16 04:53(1年以上前)

>DかSOにデュアル組む場合、どのくらい手数料かかるのでしょうか?

デュアルネットワークは、工事費が1000円。(ただし、契約変更時、新規と同時なら工事費は不要)

書込番号:1765367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

N2051でテレビ操作って出来ますか?

2003/06/27 22:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

仕様を見る限り赤外線ポートがついてるから
505用のリモコンアプリ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13602.html
ですが、N2051でもこの操作はできるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:1708139

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯屋さんさん

2003/06/27 22:42(1年以上前)

HPに行ってきました。案の定、「お客さまがお使いの機種は対応しておりません」とのことでした。N2051でした。

書込番号:1708241

ナイスクチコミ!0


NTTドコモ歴8年目さん

2003/06/27 22:43(1年以上前)

赤外線リモコン機能について>
残念ながら、N2051には付いていません。
赤外線ポートは他のケータイとデータをやり取りするためのものです。

書込番号:1708248

ナイスクチコミ!0


NTTドコモ歴8年目さん

2003/06/27 22:57(1年以上前)

この時間帯はサーバーが重いですから・・・。(^_^;)

書込番号:1708292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2003/06/27 23:22(1年以上前)

そうですか・・・
ん〜ん、残念。テレビのリモコンが壊れちゃって
どうせなら携帯電話の赤外線機能を使って!って思ったんですが
出来なけりゃ、しょうがないです。

今ですね、携帯電話の購入(契約って言うのかな?)で
迷ってるんですよ。J-PHONE使ってて、電波の悪さに
一掃のことキャリア変えようって思って・・・
電波ならauって感じがしますが,javaのアプリ
ほとんど無料がないので暇つぶしができないんです。
だからJよりかはましだと思われるドコモの
W-CDMA方式のFOMAがいいと思ったんですけどね。

おっと。ずいぶん長々と話してすみませんでした。
リモコンは各社対応のリモコン普通に買ってきます。

書込番号:1708365

ナイスクチコミ!0


携帯屋さんさん

2003/06/27 23:38(1年以上前)

お詫びに一つ提案。今N504iSを買い、TVリモコンにして(みんなNらんどでデータをダウンロードする)そして一ヵ月後にFOMAに機種変更(契約変更)する。もちろん、N504iSをデュアル端末としてデュアル契約をする。→通信料の安いFOMAを使いながら、リモコンも出来ますよ!

書込番号:1708414

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/06/28 00:26(1年以上前)

>携帯屋さん さん

グッドアイデアですね!!
今ならN504isも値がさがってきてるし・・

書込番号:1708596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2003/06/28 08:53(1年以上前)

>>携帯屋さん さん
レスありがとうございます。
それも考えないでも無かったんですが
私、石川県に住んでおりまして
「夏のドコモゴーゴーキャンペーン」ってやつがやってるんですよ
このキャンペーン、FOMAを新規契約すると5000円引きになって
家族割にも加入すれば3000円引きで合計8000円も安くなるんです。
だからN504iS買っても安くならないのが悩みのタネなんです・・・

どうすればいいでしょう・・・

書込番号:1709436

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/06/28 13:14(1年以上前)

FOMAにしましょう

書込番号:1709993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2003/06/29 14:03(1年以上前)

今、ドコモのカタログ見てて気づいたんですが
FOMAのサービスエリア・・・私のお仕事場所・・・入ってない・・・
住んでるところは一応エリアとしてギリギリ入っていますがねぇ
仕事で使えなきゃ・・・意味ないじゃん。
やっぱり携帯屋さんの言うように値段が落ちてきた
N504iSを初めに買って、仕事場が通話エリアに入ったら
FOMAにするしかないですね。でも、あのN504iSの
十字キー、友人のもの貸してもらったんですが
ちょっと使いづらかったなぁ。。。。

書込番号:1713438

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/06/30 07:41(1年以上前)

それならN504isですね。(自分も同機種使用)
これは505シリーズの前の機種としては一番完成度は高いとおもいます。
T9という文字入力システムは賢いですよ!

書込番号:1715750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2003/07/14 12:42(1年以上前)

個人的にNECの携帯ってあんまり好きじゃないので
結局、三菱電気の505にしました。

書込番号:1759336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

N2701についてなんですが・・・

2003/06/06 19:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

スレ主 よしぞう32さん

すいません、まだ板が無いのでこちらでお聞きしたいのですが、
携帯ショップに「N2701の入荷はいつ頃になりそうですか?」と聞いたところ、今のところ取り扱う予定が無いと言われました(そこはフォーマは取り扱ってます)デユアル端末はドコモショップでしか取り扱えないというような
コメントがあったのですが本当なのでしょうか?そうすると、ドコモショップでしか売らないとなると非常に高い値段になりそうなので心配です・・・その辺りにの情報をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。当方は千葉です。

書込番号:1646105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/06 19:33(1年以上前)

関西はFOMA取扱店のみ。でも、FOMAだから、FOMA取扱店はどこでも取り扱うのでは?11日に発売ですえどね・・・

値段は24800円ぐらいと聞きましたけど・・・<関西
そこからサマー、ヤングの割引が聞くとか・・・

書込番号:1646171

ナイスクチコミ!0


F70Dさん

2003/07/14 00:01(1年以上前)

ヨドバシカメラにも売っていましたよ

書込番号:1758063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯万能10(FOMA版)について

2003/07/07 12:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

スレ主 まいった...さん

(目立たないので再度、投稿します。)
携帯万能10(FOMA版)をインストールしたところ、
「突然画面が真っ暗になり、操作不能になる」
ということが頻繁に起こるようになりました。
携帯万能以外のアプリケーションでも、真っ暗になるのですが、
それまでこのようなことは起きたことが無く、
以後、他のアプリケーションはインストールしていません。
今ではそれが怖くて、PCを起動できなくなりました。
環境はNEC Lavie の WindowsXP Home Editionです。
何でもいいので情報お願いします。

書込番号:1737573

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2003/07/07 13:15(1年以上前)

原因が携帯万能だってわかってるんだから、
アンインストールすればいいじゃない。

書込番号:1737608

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいった...さん

2003/07/07 16:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ですが、アンインストールした上、
システムの復元までしたのに、直りませんでした。
PCショップにも持っていったのですが、
リカバリするしかないと言われました。
データをバックアップしようにも、
バックアップの途中に落ちそうです。
もうデータも含めて、あきらめるしかないのでしょうか...

書込番号:1737845

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2003/07/07 16:19(1年以上前)

別にHDDが壊れた訳じゃないんで一番手っ取り早いのは、
HDDを取り出して他のPCに繋ぎ必要なデータを吸い出す方法。
後は普通にリカバリしてデータ戻せばいい。

書込番号:1737877

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいった...さん

2003/07/07 16:59(1年以上前)

ありがとうございます。
ハードウェアについてはあまり詳しくないですが、調べてみます。

書込番号:1737951

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/07 21:17(1年以上前)

起動が可能であれば方法として次の方法を検討してみてください。
まずデータをバックアツプするためにもう1台のWindowsXPマシンを用意、それぞれのPC同士をLANケーブルで接続し(WindowsXP同士の簡易LAN機能使用)データのみを移行(コピー)後、リカバリー。
ただしWindowsXPマシンをもう1台用意できればの話ですが・・
(友達に借りるなど)

書込番号:1738656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電話帳移行について

2003/06/27 10:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

スレ主 初心者FOMAさん

ドコモN251iからN2051に買換ますが、今までのデータ移行はどうすれば良いのでしょうか?「軽快電話」を使っていますが、ケーブルの形状が合わないようですが・・・みなさんはどうされているのでしょうか?

書込番号:1706622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/27 10:10(1年以上前)

メールの内容は、移らなくてもいいので、個人的には何もしませんでした。電話番業帳、アドレス帳、ブックマークは、ドコモショップなら移してくれるので。

書込番号:1706630

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者FOMAさん

2003/06/27 11:46(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。しかしながら、データはPC内にしか存在しないので(MOVAが手元に無いため)・・・となると、最初から入力するしかないですかね。ソースネクストさんに確認したらFOMA対応版は秋頃発売予定とのことでした。

書込番号:1706779

ナイスクチコミ!0


Docomo歴8年目さん

2003/06/27 12:36(1年以上前)

>データはPC内にしか存在しないので・・・FOMA対応版は秋頃発売予定とのことでした。

「Nシリーズデータリンクソフト」をご利用になっては如何ですか?(フリー)
別途、FOMA用USBケーブルを買う必要はありますが・・・。

書込番号:1706830

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/06/27 14:16(1年以上前)

他社のオールキャリア版を使うのはどうかな?

書込番号:1707006

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者FOMAさん

2003/06/27 20:33(1年以上前)

いろいろ情報ありがとうございます。N2051購入しました。マニュアルみながらひとつひとつ学習してマイケータイにしていきます(笑)
しかし「黒」意外と渋くてかっこいい・・・^^;購入帰りにPCショップで現在FOMA対応版のソフトは「携帯万能10」しかないらしいです。

書込番号:1707846

ナイスクチコミ!0


まいった...さん

2003/07/07 09:38(1年以上前)

携帯万能10(FOMA版)をインストールしたところ、
突然画面が真っ暗になり、操作不能になるということが、
頻繁に起こるようになりました。
携帯万能を使用してなくても、真っ暗になります。
今ではそれが怖くて、PCを起動できなくなりました。
環境はNEC Lavie の WindowsXP Home Editionです。
何でもいいので情報お願いします。

書込番号:1737189

ナイスクチコミ!0


まいった...さん

2003/07/07 18:56(1年以上前)

↑「[1737573]携帯万能10(FOMA版)について」に別スレ

書込番号:1738220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N2051」のクチコミ掲示板に
FOMA N2051を新規書き込みFOMA N2051をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N2051
NEC

FOMA N2051

発売日:2003年

FOMA N2051をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング