
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 19 | 2003年5月28日 23:36 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月28日 12:36 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月27日 09:46 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月25日 22:47 |
![]() |
0 | 7 | 2003年5月25日 02:48 |
![]() |
0 | 6 | 2003年5月24日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


P2102Vの板を見ていて電卓のバグの件を試してみたところ(100000000÷2)結果が50000000にならないですねぇ〜(笑)
DSに持っていけば交換になるのでしょうかね?
まあこんな大きな計算は携帯ではしないので問題ないって言えば問題ないですが。
皆さんはどうですか?
0点


2003/05/22 22:31(1年以上前)
ご指摘の1億÷2を試したところ「49999999.99」になりました。(^_^;)
ちなみに、10億÷2の計算結果は正確に「5億」になりましたよ。(^.^)
書込番号:1600094
0点


2003/05/22 22:35(1年以上前)
小生のも同様ですが、他は特に問題ないので今のところ交換は考えていません。
電源落ちやフリーズ、異音とかあったら速攻DSへ(^^;
書込番号:1600112
0点


2003/05/22 23:10(1年以上前)
…(^^;
書込番号:1600270
0点



2003/05/23 00:36(1年以上前)
すみません、自分も試した機種はN2051です。
見事なまでの結果だったもので…。ベースのOSはP2102vと同じなんですね、きっと。
書込番号:1600614
0点

交換するの他ただ単に口実でキレイにするか、完全な端末がほしいぐらいナノで、私は変えに行きません。
書込番号:1600711
0点


2003/05/23 01:39(1年以上前)
電源落ちが頻繁なら交換してもいいですね。
書込番号:1600792
0点

私はボディーに傷が付いて目立つようになったら、バグを口実に交換しに行きます(笑)
書込番号:1600904
0点


2003/05/23 03:26(1年以上前)
下の掲示板にありますが、交換用の預託機の中身は回収品のようですね。
まあ外装が新品ならそれ程気になりませんが・・・
書込番号:1600980
0点


2003/05/23 23:33(1年以上前)
この前友人とDS行ったときのことですが・・・。
N2051は電卓に問題があるため、1ヵ月後に改善されたものに無償で交換になるそうです。
DSのに〜ちゃんが言っていたので間違いないでしょうw
&そのDSのにーちゃんもN2051使ってたので。
書込番号:1602944
0点


2003/05/25 09:30(1年以上前)
つい最近端末交換してもらいました。電卓・電源落ち、解消されました。
書込番号:1607185
0点

知人のN2051も'49,999,999.99'だった。明日ドコモジョップに持って入ってみて反応を見るらしい。
バグを確認すると結構嬉しかったりするが、どんなアルゴリズムで計算すると桁落ち起こすのか不思議ですね。
書込番号:1607504
0点


2003/05/25 15:52(1年以上前)
私も同様に電卓にバグが生じました。
これだけで、新品に交換してもらえるなら、
先日、落としてしまい傷だらけなのでうれしいです。
書込番号:1608130
0点

おめでとうございます。今度は落とさない様に。
書込番号:1608205
0点


2003/05/26 16:23(1年以上前)
P2102Vも同じ様なシステムなので同様なことが起こっていますね。
書込番号:1611375
0点


2003/05/26 22:58(1年以上前)
この掲示板を見て今日ドコモショップで交換してもらいました。
店員の人はこの症状を知らなかったようで他にどの数字で出ますかと聞かれたので2億÷2でも9999.99と出ると教えときました。
書込番号:1612606
0点

実際言いがかりもいいとこなんだけど、指摘されたら交換せざるを得ないのが大手の悲しいトコロ。
ま、結局は今後の様々な料金に跳ね返るだけって気もするんですけどね。
書込番号:1612653
0点


2003/05/28 01:45(1年以上前)
これって買った店でやってもらうんですか?
それともドコモショップならどこでもいいんですか?
中のデータは消えることがありませんか?
皆さんのFOMAカードは何色ですか?
多々の質問ごめんなさい。
書込番号:1616310
0点


2003/05/28 23:37(1年以上前)
交換は修理受付対応しているドコモショップならどちらでもOKと言われました。
交換用の端末の在庫の有無は不明ですが・・・
データについて
私の場合、ほとんどのデータは移行してもらいました。
ただし、ダウンロードした着信音、画像データは無理と言われました。
あと、設定は初期状態に戻りました。
FOMAカードの色についてはほかのボードで触れていたような気がします。
書込番号:1618688
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


2003/05/18 12:04(1年以上前)
ディュアルモードでいよいよFOMA時代に突入ですね。一台で使えるし、パケット料が安いなら皆どんどんFOMAに切り替えるんじゃないかな。で逆に携帯がFOMAよりメリット有る点って何処なんでしょうか?今までは電波が繋がるだけのような気がしたのですが・・・それもディュアルモードなら解決だし。しかしNは質感有りますよね。車とか物はなんでも有る程度質感が有った方が好きなんですよ。もちろん機能面も有るけど。アンテナの位置はNが最高。持った感じとか。
書込番号:1587503
0点


2003/05/19 18:02(1年以上前)
>それもディュアルモードなら解決だし。
うーん、解決ではなでしょう。日常の生活圏がFOMAが繋がり難い場所(エリアや地下街で仕事してるなど)なら、デュアル契約してても殆どPDCで使用とい事になりますし、そうなるとパケ代もFOMAの価格ではないですからね。
やはり大きな弱点は、使用してる電波が2GHzということなんじゃないでしょうか。
とはいえ、自分もN2702が出たら、PDCから乗り換えようと思ってますけど。(笑)
書込番号:1591173
0点


2003/05/28 12:36(1年以上前)
6月11日です。
書込番号:1617057
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051






2003/05/26 23:10(1年以上前)
接続端子はPDCとはちがいますか?
これが今まで使っていたものと同一ならいいんですが
書込番号:1612667
0点

端子は、FOMAと同じだと思いますけど・・・
たぶんFOMAと同じでしょう。FOMAですから
書込番号:1613774
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


私の使っているN2051なんですが、ムービー撮ると画像が汚いです。と、言うよりモードが3つありますが、
ファイン 画質優先
ノーマル 標準
ロング 時間優先
とありますがファインにすると一枚一枚の絵はきれいですが、コマが少なくカクカクに見えます。ノーマルにしますとある程度スムーズですが、絵が劣ります。
P2102Vのムービーを見ましたがNとは驚くほどきれいですが、みなさんはどうでしょうか?ムービーはノーマルと、ファインどちらにしていますか?
0点


2003/05/25 18:21(1年以上前)
取扱説明書のP297〜P298を参照ください。
書込番号:1608490
0点


2003/05/25 18:32(1年以上前)
動画撮影画面にて → 機能 → 動画保存設定
<標準>
画質、撮影時間ともに標準の設定
<画質優先>
1コマごとの画質は向上するが、コマ数は減少。
動きが滑らかではなくなるので、動きの少ない撮影向き。
<時間優先>
1コマ毎の画質は落ちるが、撮影時間が長くなる。(コマ数は標準と同じ)
書込番号:1608527
0点

N2051では
ファイン 画質優先→コマ数は少ないが1通1つの画像がはっきりする設定
ノーマル 標準→コマ数が最も多く、動き優先
ロング 時間優先→コマ数はファイン並、画質は悪いが標準の1.7倍とれる。
書込番号:1609410
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051
>FOMAで画像付メールを504や251に送った場合、見れないのはしょうがないのでしょうか。
そのまま送っても無理。PDCは、添付ファイルが扱えない仕様。だから、他のサービスを使って。ドコモグループ(ドコモ関西を除く)はドコアルで送ることを勧めてる それ以外にもあるけど、詳しくは過去ログで
書込番号:1605533
0点


2003/05/24 20:58(1年以上前)
過去ログに出ています。ドコアル等を利用してください。
書込番号:1605537
0点


2003/05/24 20:58(1年以上前)
かぶりましたね・・・
書込番号:1605540
0点

今は、iモーションメールもPDCに送れるけどね。(笑)昔はそのサービスなかったけど(笑)ただし、条件厳しい・・・
書込番号:1605548
0点

関西でも一時ドコアル勧めていたんですけどねぇ。
書込番号:1605827
0点



2003/05/24 22:17(1年以上前)
て2くん さん、 r-iwatobi さんありがとうございました。解決しました!!
書込番号:1605835
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


iモーションメールをPCで再生するには専用ソフトが必要。。。らしいのですが、そのソフトってもう出ているのですか?もし出ているのならどこでダウンロードできるのでしょうか?
0点


2003/03/27 19:05(1年以上前)
検索すれば出てきますよ。
努力をしてください。
書込番号:1433895
0点


2003/03/27 23:58(1年以上前)
取説にはドコモのホームページにと書いてあるのですが、いまだ準備中だそうです。DSで確認しました。
書込番号:1434922
0点

へぇ そんなのがあるんですね(^^)→シンメトリーさん。 明日 見てみよっと(^^)
書込番号:1434936
0点


2003/05/24 01:10(1年以上前)
http://www.digitalnetworks.philips.com/InformationCenter/Global/FArticleSummary.asp?lNodeId=764&channel=764&channelId=N764A2175のページのPlatform4 PC playerで再生可能です。
書込番号:1603335
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
