FOMA N2051 のクチコミ掲示板

FOMA N2051

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N2051をお気に入り製品に登録<2
FOMA N2051のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N2051 のクチコミ掲示板

(1328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N2051」のクチコミ掲示板に
FOMA N2051を新規書き込みFOMA N2051をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/07/15 19:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

スレ主 ueconさん

この機種とF505を19000円(税込み)で同時購入しデュアルネットワークサービスにして使ってます。両方の機種とも使用感抜群です(^^♪

書込番号:1763653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い換えました

2003/06/02 09:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

スレ主 みゅう・みゅうさん

5月の30日にやっとFOMAに買い換えましたv(=∩_∩=)
あたしの自宅は、ドコモ・Jフォンなどの電波が悪く普通に通話できない状態でした。(声が途切れる・途中で切れるなど)
FOMAは電波が違うと聞いていたので、ダメもとで!
そしたら、部屋によりたまに圏外になりますが、今までよりもアンテナマークが立っていますし、通話もキレイに入りました。
通話の感じは、なんとなくアナログに似ている気がしますが・・・
バグのテストをしても、出なかったし、5月製造ってかいてあったので、多分改善されていたのでしょうね(^^)
行動範囲も全部エリア内におさまっているので、二台もつ不便さもないし。
FOMAは初めてなので、他の機種はわかりませんが、結構使いやすいと思います。
ただ、あのマウスみたいなのはどうもあたしには使いにくいです。(きっと慣れれば便利なのだと思いますが)
価格はキャンペーン中で、9800円でしたし(^^ゞ
機能もいっぱいあって、まだまだ使っていないのもありますが、充実していると思います。
デザインもシンプルで気に入っているので、この値段でしたら十分満足いく機種だと思いました。
まだ使って何日もたっていませんが、このスレがこれからFOMAを持つ人の参考になればいいと思います(^^ゞ

書込番号:1632287

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/06/02 11:22(1年以上前)

いや〜 自分もN2051使ってます。
自分も背面液晶が好きですね〜 バックライトがキレイ!!
あとやはり文字が読みやすい!ホンマ、LCフォント万歳って感じです。
あと、11万画素の内側カメラも十分に使えるレベルやと思います。ただ携帯電話の画面での話ね(^-^)
欠点があると思うのは、通話のスピーカ部が耳にすぐフィットしないとこですかね。何回かいい場所を探してしまいます。
ま〜これは個人差が有るとは思いますけどね(^-^)

書込番号:1632456

ナイスクチコミ!0


NTTドコモ歴8年目さん

2003/06/02 12:42(1年以上前)

おめでとうございます。
FOMAって便利ですよね。
データ通信に強いことが気に入っています。(この記事もN2051をPCに接続してパケット通信で投稿しています)
これから頑張って使いこなしてください。

書込番号:1632601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/02 13:06(1年以上前)

ニューロポインターですが、なれるまで使いにくいですね。なれると使いやすいんですが・・・
この機種は、画像を保存しないでも画像を送ることができていいんですけどね。
通話音質はFOMAになれるとこの音質が悪いと思うんですよね。

書込番号:1632666

ナイスクチコミ!0


64MBさん

2003/06/02 21:12(1年以上前)

FOMA広めましょう!

書込番号:1633825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

電卓のバグについて

2003/05/31 22:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

発売日当日に買ったんですが、このバク対策と言うことで取り替えて貰いました。まず、変わった点を液晶が黄色っぽくなりましたね、色温度が下がっている感じ、前はもっと白いところは青っぽく出ていたんですがね、後は電卓の画面の下に小数点とイコールがアイコンとして並んでいること(前はなかった気が、間違っていたらフォロー宜しく)あとはかなり変わった点が一つ、入力する時のカタカタと響いていたキーの音がしなくなり、静かになった。周りに聞こえるくらいの入力音だったのに、最初は五月蝿いと思ったけど今は慣れて快適に入力していた私にとって何か不満な感じ(笑)初期ロットに比べてかなり部品が改善されているのかなと思いました。交換端末は5月製でした。初期ロットは1月製で、電池は今までのものでした(泣)落として傷も付いてたからまた新品に戻ったわけで電卓のバグよりもボディーが奇麗になったのが嬉しいです。交換してもらう際は保証書が必要みたいです(DSにて)

書込番号:1627551

ナイスクチコミ!0


返信する
FOMAFOMAFOMAさん

2003/06/01 15:47(1年以上前)

電池は今までのものですか・・・。
今まで使っていたバグの機種はむこうに渡すんですか?
中のメモリは何を転送してくれるんですか?
交換はすぐ行ってくれますか?

書込番号:1629862

ナイスクチコミ!0


スレ主 MPJさん

2003/06/01 21:01(1年以上前)

バグがあるか15分ぐらい調査してました。修理受付カウンターにてです。
不都合品とドコモ側が判断したら、新端末にお取替えいたしますがよろしいですか?と聞かれるのですが、データーは電話番号とアドレス、ブックマークしか移せません。たのデーターは消えてしまいますがいいですか?と言われます。ダウンロードしたゲームや着メロ、画像はあきらめるか、自分でUSBケーブルでPCに保存しておくかですね、

書込番号:1630764

ナイスクチコミ!0


スレ主 MPJさん

2003/06/01 21:04(1年以上前)

いい忘れました。不都合端末は新品と引き換えになります。
電池だけ今までのものです。ちょっと残念かな?保証書には新端末のシリアルナンバーと交換の理由が記載されてました。保証書は初めて買った端末から1年間有効と言うことです、交換されてから1年という意味ではないみたいです。

書込番号:1630779

ナイスクチコミ!0


ドッコーモさん

2003/06/01 23:10(1年以上前)

自分も5月製のと交換してもらいましたがMPJさんとは逆でキーの音が
カタカタと鳴るようになり静かなとき響いてるようで
困ってます。外見は綺麗になって良かったのに・・・・
キーの音で交換はしてもらえなでしょうし・・・・

書込番号:1631295

ナイスクチコミ!0


Docomo歴8年目さん

2003/06/02 00:04(1年以上前)

P2102Vでは、新品ではなく預託機が返ってきたケースもあるようです。(例えば記事番号「1596409」など)

書込番号:1631573

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/06/02 08:42(1年以上前)

>新品ではなく預託機

誤解を生むのでは?

書込番号:1632235

ナイスクチコミ!0


]ドッコーモさん

2003/06/02 11:10(1年以上前)

とよさんさん実は5月製ですが見事に預託機とシールが貼ってありました。
家にももう一台3月製のがまだ有るのですがキー音がカタカタしないのに
交換した預託機はカタカタとうるさいんです。
もしかしたら1〜4月頃の商品を外見だけ直して
5月製として預託機にしてるのかと疑ってしまいます。
断言出来ませんがどうなんでしょう???

書込番号:1632433

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/06/02 11:46(1年以上前)

ネタですか?
(因みに発言をした以上、不特定多数、様々なレスが付く、という事をお忘れ無く!)

書込番号:1632501

ナイスクチコミ!0


DoCoMoNoCoさん

2003/06/02 22:11(1年以上前)

私も交換してきました。
預託機は5月製でしたが、製造番号が元の2月製よりも5月製の方が若かったのは何故?
製造番号と製造月の関係ってどうなんでしょ?
皆さんはどうですか?
(因みに元の製造番号は保証書の代わりに貰った紙に書いてあります)

書込番号:1634034

ナイスクチコミ!0


ドッコーモさん

2003/06/03 12:10(1年以上前)

>ネタですか?
>(因みに発言をした以上、不特定多数、様々なレスが付く、という事をお忘れ無く!)
ネタでも何でも有りませんが・・・・
ただ気になったもので
普通は預託機シールは剥がされて渡されるようですが
私のは見事に貼ったままです(本体の裏側に白い紙みたいの)
珍しいので今も貼ったまま使ってます。
もう一台は色違いでオークションで手に入れた
物で3月製、電卓バグは有るのですがキーはカタカタ言わない
静かな物でしたので交換はしないで使おうと思ってます
疑問に思った事は製造年月日の貼ってある部分も外側交換したら
代わってしまうのではと思っただけです
何かいけない事を書いてしまったでしょうか?
あくまでも預託機シールは事実です
もし他の方に嫌な思いをさせてしまったのであれば
申し訳なく思います。
では・・・・・


書込番号:1635654

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/06/03 14:12(1年以上前)

>ドッコーモ さん 大変失礼で恐縮なのですが、こんな事があるのか?と笑ってしまいました。
(ご本人様にとっては、さぞや切実な問題であるとお察しします)
是非とも確認してみたかったのです。

あと、稀に『あなたには聞いていない』と仰る方がおられるので・・・。

書込番号:1635902

ナイスクチコミ!0


ドッコーモさん

2003/06/03 16:30(1年以上前)

FOVAさん申し訳ありません
この掲示板はそこまで荒れてる?とは思いませんでした
私が交換したドコモショップではたまたま預託機という
シールが貼ってある機種がカウンターにいっぱい置いてありました。
カタカタ音は我慢するしかないようですね
もう一つは交換しないで旦那が使うようなので
シールも剥がれるまでそのまま貼って置こうかと
預託機がどうのこうのは取りあえず外見は新品ですから・・・
お騒がせしました。


書込番号:1636196

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/06/04 09:39(1年以上前)

>ドッコーモ さん
掲示板が汚れている訳ではありません。私がしつこいからでしょう!

キーのカタカタ音の件はDSで再度交渉されてみては?
気になる機種、問題無い機種が存在する以上、交渉の余地有りだと思います。

書込番号:1638629

ナイスクチコミ!0


ぱぱいあさん

2003/06/05 00:53(1年以上前)

モニターで当選したFomaでも取り替えてくれるかなあ?ちょっとずずしい気がして・・・

書込番号:1641252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

N2051購入しました!

2003/04/22 16:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

スレ主 N同志さん

買いました!N2051!値段は色々割引があって1万円ほどでした。それほど割高感はありませんでした。もちろん人によるでしょうけど…
さて独断と偏見レポート…
電池!短い!(ただ思っていたほどではありませんでした。しかし通話をするすぐに死にそうになります)
エリア!狭い!ってかなんなんだ?(屋内に入ったとたん圏外に突入しサボります。やはりmoveほど基地局が整備されてないからなんでしょうかね…?...ちなみに埼玉県西部)
デュアル!便利!(山などではmoveは強いですから山に行くときなど便利です。ただ普段2台持ち歩くのはだいぶ不便ですな)
USB接続!不明!(docomoで購入しようとしたら取り寄せで2〜3週間あとになると言われました。とりあえず予約をしましたがどなたか購入されて接続して使用した方いらっしゃいますか?いらしたらどんな感じかお知らせいただければ幸いです。)
っていうのが私の独断と偏見に基づくレポート…参考にはならないでしょうがついでまでに…

書込番号:1512967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/22 17:27(1年以上前)

電池は前に比べるとかなりましになってますけどね
今のFOMAはPDCに比べるとエリアが多くなってますけどね 建物内とか影には理論上弱くなりましたけど
USBと言ってもパケット通信しか使えないけどね

書込番号:1513019

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/04/22 18:07(1年以上前)

サボるとは面白い表現ですね。
いくらパケットとはいえISDNより通信速度が速いのは魅力ですね。

書込番号:1513106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/22 18:51(1年以上前)

携帯電話だけで、通常のページをパケットで開こうとしたら、異常なほどに遅い・・・ だから、56Kも出ていない・・・ ひょっとすると33.6Kも出ていないかも(笑)

書込番号:1513202

ナイスクチコミ!0


N同志Aさん

2003/04/23 11:45(1年以上前)

色々欠点も出てきますね。やはり発売から2年、まだ試作的要素が強いのでしょう…デュアルに切り替えてもmovaでメールを自動受信しないのは困りますな。メール確認サイトに行くと見れるっていうがはっきり言って不便。iアプリも使えないものが少なくなく、今後の改善を望むところです。

書込番号:1515271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/23 18:53(1年以上前)

メール取りに行くの面倒ということで、MOVAも契約しています(笑)もちろんデュアルネットワークも契約(笑)圏外行くことないから、はっきりいって無駄だな(笑)

あくまでもデュアルネットワークサービス契約しても、メインがFOMAでサブとしてMOVAをもつ形となるから仕方がないですね・・・

書込番号:1516097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足してますよ。

2003/04/06 01:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

スレ主 アルディージャさん

N2051を購入してから2週間。まずまず満足です。
音質は良いし、画面もきれい、写真もきれいですよ。
バッテリーも思ったよりはもってます。でも心配なので、デュアルにして常にmovaと2台持ち歩いてます。
あとは、地下鉄でも使えればなお良いのですが......

書込番号:1462968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/06 01:25(1年以上前)

音質は最初はそう思うんですよね・・・ でもなれると悪いです(笑)
写真は何と比べてきれいですか? P2102VとN2051とP2101V持ってましたが、N2051はやはりP2102Vには劣りましたけどね。画面も暗いし・・・ ちなみに、カメラはN2051はN504isと比べるときれいですね。暗さにも強いし・・・ 同じCMOSだけど。
こっちは、あと地下もどうにかして欲しい・・・ 地下使えなかったら意味ないし・・・ 地下鉄もだけど

書込番号:1462987

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/04/06 10:43(1年以上前)

地下鉄もそうだけど地下街で圏外になるのは辛い。

書込番号:1463800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2ヶ月使ってみて。

2003/03/23 13:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

N2051使用し始めて、約2ヶ月が経ちました。
以前はSO504iを使用してたのですが、両機を
比較すると改めてSONYさんの製品としての携帯端末の
作りこみの良さに気づかされました。
携帯を持ったときの重量バランス及び握りやすい形状
・各ボタンの配置位置及びクリック感等その他もろもろ。
N2051は確かによい携帯端末だと思います、しかし
まだまだSONYさんの製品と比べると見劣りするところ
も少なからず目に付きます。
逆に、N2051の方がよいところもありますが。
概ね、N2051には満足してますから今後も使用して
行くつもりです。
今までFOMAを使ったことのない人にお勧めできる
端末であると思いますよ。

書込番号:1420554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/23 17:02(1年以上前)

確かにSONYの端末はユーザ向けに優れていて、誰でも使いやすい、機械苦手の人でも使える機種なんですよね。

N2051からP2102Vに変更しましたが、根本的に変わりません。センターキー周りにボタン4つもいらないですね.N504iSのようにまとめた方が使いやすいです。クリアキーはセンターでないと使いにくい<P

1月しか使わなかったN2051を50台の母に譲るつもりですか、使えるかなぁ?なんて少し思ってしまいますね。2層目のメニューが文字でわかりにくいし。

書込番号:1421109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA N2051」のクチコミ掲示板に
FOMA N2051を新規書き込みFOMA N2051をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N2051
NEC

FOMA N2051

発売日:2003年

FOMA N2051をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング