FOMA N2051 のクチコミ掲示板

FOMA N2051

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N2051をお気に入り製品に登録<2
FOMA N2051のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N2051 のクチコミ掲示板

(1328件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N2051」のクチコミ掲示板に
FOMA N2051を新規書き込みFOMA N2051をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

N2701

2003/06/12 00:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

スレ主 千葉市のたかちゃんさん

N2701見てきましたけど、実物はやはり格好良くない。以前のFOMAの様に
前衛的なデザインだから良かったのに・・・
これじゃAUとかの一円携帯みたい(笑)冬の新機種まで待ちます。
せっかくディュアルモードになったのにメモリーカードも無いし。
ま、個人の好みでしょうが、皆さんどう思いますか?

書込番号:1662802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/06/12 00:19(1年以上前)

同感です。
この時期に出すなら505で出来ることはある程度できるように、
505に付いている機能は使えるような機種であってほしかった。
メガピクセルで、メモリーカード対応でQVGA液晶搭載。
ただ、そんなことするとデカクなりそう・・・(笑)

書込番号:1662863

ナイスクチコミ!0


NTTドコモ歴8年目さん

2003/06/12 00:48(1年以上前)

>N2701・・・皆さんどう思いますか?

はじめまして。
N2051から進化した点と言えば、撮影補助ライトが付いたことかな?
PDC用のアンテナが邪魔そうに見えるのが残念。
FOMA、PDC、PHSのトリプルバンド対応機は出ないのかな?(←絶対に出ないと思うけど・・・)

書込番号:1662953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件

2003/06/12 01:44(1年以上前)

なんだか皆さんの評価は低いんですね。
俺はこの機種の発表があった時からデザインも機能もこんなもんだろうと(N2051と大差ないだろうと)予想してたので、がっかりするようなことは無いんですけどね。
それより一台でデュアル可能なこと(二台持ち歩かなくていいこと)のメリットのほうが大きいですね。

書込番号:1663089

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/06/12 12:24(1年以上前)

選択肢は多い方が良いと思います。

新機種=機能満載、とは限りません。

私の中では「特殊な端末」の位置付けです。

書込番号:1663807

ナイスクチコミ!0


Docomo歴8年目さん

2003/06/12 22:47(1年以上前)


たてのりさん

2003/06/15 23:05(1年以上前)

新規で買いました。デザインは悪いですが、一台でFOMAとmovaが使えるので、便利ですよ。それなりに楽しめます。

書込番号:1672091

ナイスクチコミ!0


たてのりさん

2003/06/23 15:35(1年以上前)

しかし、FOMAの状態でもmovaの状態でも、通話品質という点においては、あまり差がないように思えます。少し残念です。

書込番号:1694891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DOCOMOでも・・・。

2003/05/29 02:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

返信する
64MBさん

2003/05/29 03:11(1年以上前)

やっと、ドコモからの正式アナウンスですね。

書込番号:1619274

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/05/29 10:07(1年以上前)

ソフトウェア開発者と動作検証者は区尾連れ。仕事の基本をまったく理解していないからこういうことが起こる。毎日電車の中で置換しようとか、昼何食おうとか、会社の女の子とエッチしたいとか、そんなことしか考えてない。

書込番号:1619641

ナイスクチコミ!0


素人市川さん

2003/05/29 23:44(1年以上前)

なんともついていないんですけど。。。
今回のソフトバグが発表されたのが昨日。
修理に出したのが日曜。
あの時、修理に出さなければその内無償交換ってことで新品になったはずなのに。。。
しかもN2051は使っててフリーズ後電源落ちって現象が多々あるんですよねぇ。それ話したらDoCoMoショップのアホ店員が電源断は電池との接触が悪いんじゃないんですかねぇ。とか言い出す!!
しかも今日、無償交換できるかって聞きに言った時に出てきた修理担当の店員が何か言う度に「・・・といいますと??」って人をおちょくる口調で言いやがる!!今まで接客されてDoCoMoショップの店員で感じのいい人っていないんだよなぁ。。。

書込番号:1621555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

N2102Vについて

2003/05/28 15:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

スレ主 N2102Vさん

どこかのHPにFOMA N2102Vが8月に発売されるとのうわさがありましたが、本当でしょうか?
また、何らかの情報をお持ちでしたら、教えていただけないでしょうか?

書込番号:1617339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

回収だよ〜

2003/05/28 09:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

返信する
?!?!?!?!?!?さん

2003/05/28 09:41(1年以上前)

回収?
う〜ん、どうしようかな…。

まだDoCoMoのHPには載ってないケド、ついにヨソから報道されてしまいましたね。
ちょっとミットモナイかも。

書込番号:1616783

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/05/28 10:25(1年以上前)

ホ、ホンマかいな〜(・・)

書込番号:1616843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/28 15:34(1年以上前)

今も報道発表していない・・・
ドコモに問い合わせをすると、まだそんな連絡はないと・・・

書込番号:1617361

ナイスクチコミ!0


LS_COさん

2003/05/28 17:07(1年以上前)

N2701は大丈夫かいな・・・

書込番号:1617516

ナイスクチコミ!0


マイバッハさん

2003/05/28 17:34(1年以上前)

私のも症状を確認しました。
10億÷10が、99999999.99。
早速docomo東海にTELしたら快く交換してくれるとの事。
傷が有ったから少しラッキー。。。
ちょっと待つみたいだけど。
相当電話の問い合わせが有るみたいですね。
でも、20万台でしょ。大丈夫かな?
俺自身、お詫びの金一封(¥2万位?)で許してあげるのに・・・。(^^)
10億の計算なんて滅多にしないし。

書込番号:1617576

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/05/28 17:48(1年以上前)

計算機のバグなんや〜

たしかに自分も10億の計算なんかし〜ひんもんな〜
せいぜい計算するとしても、パチの負額の数万円を計算するぐらいやもんな〜( -_-)

ま〜交換してくれるなら交換してもらうと思った、雪とキャミソールを着た女性が好きな成型屋でした。

書込番号:1617618

ナイスクチコミ!0


ゆかぶ〜さん

2003/05/28 18:08(1年以上前)

同じ症状の出ている現在利用中のP2102Vを、3日程前にDSに持ち込み症状を
告げてチェックの上、交換用の端末がないッ!と言うことで「1週間程で(端末が)入ると
思いますので…」と言われていたら、予想より早くDSより連絡が入り、さっき新品に交換
して来ました♪…で、この3日の間に、既に解約してしまっていたN2051をチェックすると
やはり同じ症状が出たので、今日DSから連絡をもらった時に「もう解約してしまった端末
なんですが…f(^^;)」と、申し訳なさそうに交換が可能かどうか尋ねると「水没等がなければ
症状を確認出来れば、交換させて頂きますッ!」と言われました。…で、結果的には
N2051もP2102Vも、それぞれ2003年3月と4月製造だったものが、5月製造の
新しい端末になって戻って来ました〜ッ♪ヽ(^o^)丿勿論、バグはきちんと直ってましたよッ!
ただ交換端末の入荷を待っている間に、近隣のDS10店舗以上に電話で確認しましたが
P2102Vは、どこのDSでも在庫なしッ!入荷未定!!が殆どでした。2店舗ほど在庫を
持っているDSがありましたが、どちらも1台づつで、1つのDSでは1日の間にはけてしまい
今日には在庫が0になっていましたので、来店前に1度電話で確かめてからの方が良いと思います♪

書込番号:1617662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/29 00:31(1年以上前)

N2701も最初の仕様としてあったら笑えるんだけどな・・・(笑)NEC製のソフト端末の場合、初期のバージョンは、計算ミスをします。これは、仕様ですだと・・・(笑)

書込番号:1618899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FOMA用USB接続ケーブルについて

2003/05/18 18:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

スレ主 ドコモ歴8年目さん

先週末にN2051を購入してFOMAへ契約変更しました。
本日、FOMA用のUSB接続ケーブルを購入しようとドコモショップへ行ったところ「現在生産中止になっておりますので販売できません」と言われてしまいました。
店員さんに理由を聞くも「まだ販売店まで情報が来ていないので回答できません」とのこと。
生産開始の予定は6月中旬とのことでしたが、延びる可能性もあるそうです。
上記の様な情報は初耳でしたので驚きました。
何か不具合があったのでしょうか?

書込番号:1588465

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/05/19 12:45(1年以上前)

かれこれ一年以上使用しておりますが特に不具合は見られませんよ。
流通量の確保するのでは?

書込番号:1590596

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドコモ歴8年目さん

2003/05/21 22:34(1年以上前)

とよさん、RZさん、返信有り難うございます。
実は、先日の書き込みの直前に速攻でネットオークションに入札していました。
本日現物が届いたのでテストしたところ、当然ながらノープロブレム。
当方は既に「P-in m@ster」を所有しておりますので、今後はPHSで64K通信をするかFOMAでパケット通信をするかで迷いそう。
メールの送受信等、データ量が小さい時は迷わず「パケット」かしら?

書込番号:1597478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2003/05/29 17:47(1年以上前)

先週、ヨドバシカメラで取り寄せてもらいましたが。
1週間で入荷しましたよ。

書込番号:1620465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デュアルモードって

2003/04/26 15:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051

スレ主 千葉市のたかちゃんさん

しかし。。。デュアルモードって携帯を二つ持つ事だったんですね。知らなかった。てっきり一台で切り替えるものだと思ってましたから。。しかしなんで技術力有るドコモが未だそういう機種を開発してないとは、驚きです。近々出るんでしょうかね。一台で切り替えるタイプになったら購入しようと思います。すぐフォーマが欲しかったのですが。。。

書込番号:1524113

ナイスクチコミ!0


返信する
64MBさん

2003/04/26 18:11(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/14/04.html

書込番号:1524396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/27 02:13(1年以上前)

ドコモは、あえて、今までデュアル端末をださなかったみたいですね。技術的にはFOMAを出す当時からありましたけどね。バッテリーのもちは別として

出るのは、4月以降。5月にでるかはまだ分からない・・・

書込番号:1525961

ナイスクチコミ!0


Inverさん

2003/04/27 23:16(1年以上前)

持っていく場所で分けて使えるので2に別れている方が個人的には好きですね。

書込番号:1528554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA N2051」のクチコミ掲示板に
FOMA N2051を新規書き込みFOMA N2051をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N2051
NEC

FOMA N2051

発売日:2003年

FOMA N2051をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング