
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年2月23日 23:25 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月21日 12:30 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月20日 17:01 |
![]() |
0 | 12 | 2003年8月31日 17:16 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月29日 20:10 |
![]() |
0 | 7 | 2003年6月23日 15:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


NTTドコモに対抗心を燃やすソフトバンク社長の孫氏の特集雑誌を読みましたが、妥当NTTに燃える意気込みはすごい!携帯に定額制価格破壊を起こしてくれそうな勢い!ドコモも6月からAu CDMA1X WINに対抗して定額サービスをやるようだけど、孫さんは独自のサービスをやるのかな?ひょっとして、Au、ボーダフォンと組んで、妥当NTTの一騎打ちになるのかな?どちらにしても消費者にはありがたい次第!携帯買い替えも進みますね!
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


はじめましてかなり困ってます。
N2051を修理に出したときにデータ消えるなら修理しなくても良いと言い修理を出したところ、データを消されたしまいました。
このような時どうすればよいのでしょうか?
また、この様な経験をお持ちの方どうしてもらえたかお聞かせください。
0点

あきらめる。バックアップをとってるならデータを復元する。
あなたがいくらそう言っても、消える可能性がありますけどよろしいですか?って聞かれて同意してるので
書込番号:2495885
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


今504なので、FOMAに変えようと思ってますが、
来年2月に新機種が出るというのは本当なのでしょうか?
どんなのになるかとか、発売時期とかが書いてあるBBSなんてないでしょうか?
0点


2003/12/17 19:43(1年以上前)
ほんとうじゃない?
ドコモの人がauに変えるのは待ってって言ってるんですから・・・。
BBSは検索を利用しましょう FOMA 2月 新機種 FOMA 新機種などで。
意外と出てくるもんですよ。
書込番号:2241607
0点


2003/12/17 19:51(1年以上前)
明日発表でしたっけ?
書込番号:2241630
0点

コンビニに新FOMAのイメージイラスト載った雑誌売ってましたよ(/▽\)
たしか・・・日経01やったかな?
書込番号:2241665
0点



2003/12/20 17:01(1年以上前)
検索したらいっぱいありました。
ありがとうございました。
お礼と参考までに・・・
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/18/36.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031219-00000096-myc-sci
書込番号:2251911
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


特に影響は無いのですが、電源が入ったまま電池を抜き、再度電池をセットすると、開封したはずの受信メールが未開封になる。これは私の端末だけ?
電源入ったまま抜いた私が悪いのかな?
機能には問題ないんだけど気になったので。
0点


2003/08/29 14:46(1年以上前)
電池を外すときは電源を切るのが普通です。
ヘタしたらデータとんじゃいますよ(;^_^A
電源切ってからだと未読メールが復活することもありませんし…
書込番号:1895695
0点


2003/08/29 15:40(1年以上前)
それでデータとんじゃっても、文句言えませんからね。(;^_^A
書込番号:1895789
0点


2003/08/29 16:20(1年以上前)
PCで例えると起動中にコンセントブチ抜く感じ感じかな…
書込番号:1895856
0点


2003/08/29 17:32(1年以上前)
一番近い例えかも・・。>祥ちゃん
絶対ブチ抜きたくないですけどね。。。(笑)
書込番号:1895988
0点


2003/08/29 23:42(1年以上前)
車で例えると、走っている最中に、急にエンジンを切る・・感じかな。
書込番号:1896988
0点

走っている最中にステアリングが抜けたことならあります・・・(笑
書込番号:1897175
0点


2003/08/30 00:43(1年以上前)
えっ???そのあと、どうなりました??
書込番号:1897255
0点

詳しく話しますと、他人の車を運転中ステアリングを引っ張るように
お尻のポジションを変えようとした時・・・スポッ!と抜けちゃいました。
持ち主は外品ステアリングをノーマルに戻したはいいけど、ナットを
付けていなかった・・・
スレ主様、話がそれてすみません。。。
結果は40Km程度だったのでゆっくりアクセルを戻しながらステアリングを
ハメました。若干傾斜に従い左に寄りましたが接触などはなかったです(笑
書込番号:1897276
0点

怖いですねぇ・・・事故にならなくて何よりです。
書込番号:1897298
0点


2003/08/30 01:04(1年以上前)
ステアリングがはまらなかったら・・と考えると、ぞっとしますね。
なにはともあれ無事でなによりでした。
なかなかできる体験じゃありませんね(笑)
(スレ主さん、ほんとにすいません)
書込番号:1897308
0点

高速走行中に、ボンネットの留め金が外れて、前方視界を失ったクルマを目撃したことがあります(笑)
ちょうど私の車が追い越しで併走したときだったので、ドライバやその同乗者の慌てぶりがはっきり見えました。
コメディ映画みたいに、窓から顔を出して、何とか大事に至らずに済んだようですが、、、、
怖いですね(^^;
ちなみに、ロングセラーで人気があるイタリアの小型乗用車でした。
書込番号:1902020
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


昨日ヨドバシカメラで機種変しに行ったら6800円でした。
おととい行ったときには10800円だったので変えるの一日
伸ばしてラッキーでした\(^o^)/
使い心地もまぁまぁです。とりあえず今後はFOMAで行こうと
思っているので使い慣れておくにはいい感じです。
0点


2003/07/13 00:24(1年以上前)
どこのヨドバシですか?
是非買いにいきたいので。
ちなみに手数料も含めた、金額でしょうか?
是非、教えて下さい!
書込番号:1754623
0点



2003/07/14 14:45(1年以上前)
新宿のヨドバシカメラです。
ちなみに手数料は別ですね〜
ほかの量販店にも値段を見に行きましたが、この値段になっていたのは
金曜日の時点でこのお店だけでしたヨ
書込番号:1759567
0点



2003/07/14 14:47(1年以上前)
新宿のヨドバシカメラです。
ちなみに手数料は別ですね〜
他の量販店にも値段を見に行きましたが
金曜日の時点でこの値段なのはこの店だけでしたよ
書込番号:1759574
0点



2003/07/14 14:48(1年以上前)
↑二度もかいちゃってすみません・・・
書込番号:1759575
0点


2003/07/17 22:08(1年以上前)
長野県のDSでは4800円の手数料込みで売っています。
書込番号:1770383
0点


2003/07/29 20:10(1年以上前)
名古屋のDSで0円でした。
書込番号:1808644
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051


N2701見てきましたけど、実物はやはり格好良くない。以前のFOMAの様に
前衛的なデザインだから良かったのに・・・
これじゃAUとかの一円携帯みたい(笑)冬の新機種まで待ちます。
せっかくディュアルモードになったのにメモリーカードも無いし。
ま、個人の好みでしょうが、皆さんどう思いますか?
0点

同感です。
この時期に出すなら505で出来ることはある程度できるように、
505に付いている機能は使えるような機種であってほしかった。
メガピクセルで、メモリーカード対応でQVGA液晶搭載。
ただ、そんなことするとデカクなりそう・・・(笑)
書込番号:1662863
0点


2003/06/12 00:48(1年以上前)
>N2701・・・皆さんどう思いますか?
はじめまして。
N2051から進化した点と言えば、撮影補助ライトが付いたことかな?
PDC用のアンテナが邪魔そうに見えるのが残念。
FOMA、PDC、PHSのトリプルバンド対応機は出ないのかな?(←絶対に出ないと思うけど・・・)
書込番号:1662953
0点

なんだか皆さんの評価は低いんですね。
俺はこの機種の発表があった時からデザインも機能もこんなもんだろうと(N2051と大差ないだろうと)予想してたので、がっかりするようなことは無いんですけどね。
それより一台でデュアル可能なこと(二台持ち歩かなくていいこと)のメリットのほうが大きいですね。
書込番号:1663089
0点

選択肢は多い方が良いと思います。
新機種=機能満載、とは限りません。
私の中では「特殊な端末」の位置付けです。
書込番号:1663807
0点


2003/06/12 22:47(1年以上前)


2003/06/15 23:05(1年以上前)
新規で買いました。デザインは悪いですが、一台でFOMAとmovaが使えるので、便利ですよ。それなりに楽しめます。
書込番号:1672091
0点


2003/06/23 15:35(1年以上前)
しかし、FOMAの状態でもmovaの状態でも、通話品質という点においては、あまり差がないように思えます。少し残念です。
書込番号:1694891
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
