
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年11月24日 16:57 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月25日 12:42 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月17日 01:40 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月16日 21:04 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月17日 01:32 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月14日 21:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


写真を撮って送ろうと思ったら、auには送れるのにドコモやボーダフォンには送れません。(こちらからは送れても向こうで添付ファイル削除になってるそうです。)どうしたら送れるのか教えてください。
0点


2003/11/17 15:04(1年以上前)
過去ログに沢山あります。
キーワード 写メ蔵・ナナメール
後は御自分でお調べください。
書込番号:2135262
0点

AU、ドコモ、Vodafoneには、そのまま送ればいいよ。
Vodafoneだけ、相手の端末により添付できるサイズが異なるから注意すればいいだけ。30x、40x(旧0xシリーズ)は6KBしか無理だけどね。
ただし、あなたが、ドコモ以外の携帯電話を持ってたら話は別だけども
書込番号:2135620
0点


2003/11/17 21:50(1年以上前)
Vodafoneのケータイは機種によって
添付送受信できるサイズにかなり制限があります。
多分、添付した画像容量が相手のVodafone側にとって
オーバーサイズなのです。
書込番号:2136275
0点



2003/11/24 10:07(1年以上前)
みなさんいろいろありがとうございます。ちなみに私はP2102Vです。ボーダフォンのお店に聞いたらやはり容量がオーバーしているのでは、という結論になりました。が、こちらで送る際メールサイズに変えても送れないってのはどういうことなんでしょう?相手の端末もそんなに古い機種ではないようですが…あとドコモの503@にも送れません。
書込番号:2157655
0点


2003/11/24 15:40(1年以上前)
vodafoneケータイの静止画で対応している規格は
主にjpg、png規格のものです。
送ろうとしていた画像はgif、bmpってこと・・・ないですね(笑)
撮った写真を送ろうとしているんですから・・・^^ゞ
503iではjpgの画像は見れなかったような。。。
DoCoMoの(へぼい)画像処理センターで拡張子変換して
gifに直してくれると思うんですがね。。。
知人の210iへフォトメール便で送ったときなんか、
わざわざ作ったgif画像をpngにしてから送ったもんな(笑)
書込番号:2158625
0点


2003/11/24 16:57(1年以上前)
ボーダフォンの0xシリーズは6KB以下ということですが、メール本文やヘッダ情報も合わせて6KBなので多くても5.5KB。できれば5KB以下にするといいですよ。
書込番号:2158837
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


伝言メモが起動すると、本体から勝手に「エリーゼのために♪」が流れてしまうんだけど、これって消せないんすかねぇ?
もしくは小さな音にしたいんだけど…
マナーモードにすると消えるようだけど、着信音は出したいし…
いやはや 困った おぢちゃんにはわかりましぇん!!
0点


2003/11/17 13:14(1年以上前)
同機種使用してます。
そうなんですか?
この機種しばらく使用してますが、それは知りませんでした。
伝言メモ入ったことないもので…(笑)
書込番号:2135062
0点

DoCoMoのサイトでマニュアルがダウンロードできるはず
書込番号:2135065
0点



2003/11/25 12:36(1年以上前)
マニュアルにはこの手の話しは書いてありませんでしたねぇ。
で…。自分でなんとか見つけたので答えを書いておきます。
同じ悩みを持った人の為に…
クローズ動作設定(つまり通話中の蓋閉じでの動作設定:メニュー18)にて、「保
留音」→「ミュート」に変えたら出なくなりました。
ちなみに「終話」にしても伝言メモは終話せずに起動してくれました。
しかし載せててくれよぉ。これって取説バグでしょおょ!!
まいっか、わかったから…(^^)
書込番号:2161969
0点


2003/11/25 12:42(1年以上前)
マニュアルにはこの手の話しは書いてありませんでしたねぇ。
で…。自分でなんとか見つけたので答えを書いておきます。
同じ悩みを持った人の為に…
クローズ動作設定(つまり通話中の蓋閉じでの動作設定:メニュー18)にて、「保
留音」→「ミュート」に変えたら出なくなりました。
ちなみに「終話」にしても伝言メモは終話せずに起動してくれました。
しかし載せててくれよぉ。これって取説バグでしょおょ!!
まいっか、わかったから…(^^)
書込番号:2161989
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V



一応見てもらいましょう。アドレスは関係ないと思うんですが
書込番号:2133394
0点

アドレスは関係ないです。
私もこの機種を使っていますが、当初は圏外になることが多かったです。
でも、電源を入れっぱなしで2、3日そのままにしておいたら徐々によくなってきました。
確実ではないですが、一例として・・・です。
もう少し様子を観てみてもいいかもしれません。
書込番号:2133585
0点



2003/11/16 23:09(1年以上前)
そうですか・・・・いきなりなったので故障かと思いましたw2,3日電源を入れっぱなしにして見ます。
書込番号:2133661
0点


2003/11/16 23:17(1年以上前)
ずっと圏外なら故障の可能性が高いと思われます。
一度電源を切って、また電源を入れて直ればいいんですが・・・。
アドレスは関係ないと思います。
書込番号:2133698
0点


2003/11/16 23:53(1年以上前)
21時頃から、神奈川県の一部でFOMAの(大規模な?)ネットワーク障害が起きているそうです。ブリ焼きさんが神奈川にお住まいなら、そのせいかもしれません。
書込番号:2133897
0点


2003/11/17 01:40(1年以上前)



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V
T9じゃなくって?まぁゆうせんじゅんいも変えれますし
使い勝手は上ですよ
書込番号:2132944
0点



2003/11/16 21:04(1年以上前)
先生方、質問の仕方が悪かったです。すいません。nはメモリ番号(0から9)とメールボタンでメール作成画面になりますが、Pは?なりませんね・・でもフォーマにしてよかったです。電波バリバリイイですよ。
書込番号:2133021
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


ここでの質問は場違いかもしれませんが…。
ソースネクストの携快電話8のソフトを、
SSIトリスターの携帯万能10のケーブルを使用することは
可能なのでしょうか?
どなたか試された方がおられましたら、教えて下さい。
0点

「携快電話8のソフトを」使用することは可能でしょうし、「SSIトリスターの携帯万能10のケーブルを」使用することも可能でしょう。てか、使えないモノは売りません、普通。
書込番号:2131427
0点

携帯万能10のケーブルを持っているということは携帯万能10のソフトも持っているということですよね?それならわざわざ携快8なんか使う意味ないような
書込番号:2131442
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


携帯を機種変しようと思うんですが、ムーバからFOMAへの変更の利点と言ったら何なんでしょう??Pはパナ製のd−snapで録画した動画が観れると聞きましたが、どのくらいの連続再生時間がありますかね??電池の消費が激しいのでは??
0点

>ムーバからFOMAへの変更の利点と言ったら何なんでしょう??
音声がきれい。高速通信対応。あと、パケット通信費は安い。理由はそっちのCMでご丁寧にしてるが・・・
書込番号:2125982
0点

PDCからFOMAへは、契約変更だよ。機種変更と言うならFOMAからFOMAのチップの入れ替えぐらいだね。
書込番号:2125987
0点


2003/11/14 21:09(1年以上前)
>PDCからFOMAへは、契約変更だよ。
表現を細かく言うならmovaからFOMAですね。カタログにPDCなどとは書かれてません。
書込番号:2126056
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
