
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年6月11日 08:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月31日 11:56 |
![]() |
0 | 10 | 2004年6月1日 00:39 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月26日 10:17 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月24日 09:20 |
![]() |
0 | 6 | 2004年6月8日 14:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


P2102V使用者です。充電中に赤く点灯する部分が緑でゆっくり2-3回点滅します。電話やメールの着信ではなく何もしていない状態でなります。ドコモに問い合わせしてもわからないみたいです。どなたか同じような現象を経験の方おりましたら教えてください。
0点


2004/06/10 15:37(1年以上前)
SDメモリカードの抜き差しでそのような状態になりますよね
メモリカードの接触不良では?
書込番号:2905042
0点

普段、何も操作していないのに点滅しますか?
SDカードを認識?作動させた時に点滅していましたよ。
今のP900も確かそうだったと思いますが・・・
書込番号:2905106
0点

SDカードが入っているのならですが、何らかの理由で電源落ち→再起動してるのでは?
もしそうなら、PIMロックをかけておけば、再起動したときに発・着信履歴が消えてしまうので確認できますよ。
書込番号:2905366
0点


2004/06/10 21:13(1年以上前)
皆さんありがとうございます。マナーモードの設定を一度解除してからは症状が出なくなりました。原因不明です。しばらくこのままつかってみます。
書込番号:2906006
0点



2004/06/11 08:59(1年以上前)
SDカードがしっかり入っていなかったみたいです。(カバーをあけたら途中まで出てきた)もう一度カチとロックされるまで入れなおしました。皆さんありがとうございました
書込番号:2907892
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V
一年割引、ファミリー割引などを考慮しなければプラン67プラス定額なので最低でも10,600円(税別)必要です。
通話もパケット通信も結構する方で無いとメリットはないかと思います。
書込番号:2849250
0点


2004/05/25 23:13(1年以上前)
FOMAを定額にするには、基本契約をプラン67以上でないと駄目なので
結構割高(最低でも1万円を超える)。
それなら、いっそ月額4千円台でフル定額になる AH-K3001V(Air-H Phone)と2台持ちした方が賢い気がします。
FOMAの定額に対する AH-K3001V の優位点
・基本料+定額料、全て合わせても4〜5千円
・Operaブラウザを積んでいる上に SSL や Cookie にも対応。
今までの携帯サイトは言うに及ばず、パソコン向けのサイトも見られる。
IMPRESS だろうが ITmedia だろうが、文字ばっかりで有料の携帯版でなく
無料で情報量も断然多いPC向けサイトをそのまんま表示可能。
・メールアドレスは3つまで持てる。
・FOMA が 5000文字までに対し、AH-K3001V は2万文字まで送受信可。
・FOMA が 送信 100KB /受信 10KB なのに対し、350KB まで送受信可。
・外部PCにつないでも定額(FOMAは外部機器は対象外になる)
もちろん絶対的な通信速度はFOMAが速いのですが、定額にするほどのメリットがFOMAに有るか・・・と考えたら微妙じゃないでしょうか。
書込番号:2849702
0点

2−3ヶ月くらい使って、明細書を持ってDSに行きましょう!適正なプランを紹介していただけます。
書込番号:2850428
0点


2004/05/26 02:51(1年以上前)
FOMA+AH-K3001V(Air-H Phone)に一票。
首都圏の場合FOMAエリアをカバーする意味でも有効です。(地下やビル内など)
書込番号:2850484
0点



2004/05/26 20:42(1年以上前)
AH‐K3001Vとはなんですか?
書込番号:2852685
0点


2004/05/27 09:28(1年以上前)
パソコンを丸ごと1台、携帯電話型のボディに詰め込んだようなPHSです。
普通、携帯からは携帯専用サイトしか見られませんが
AH-K3001V は、パソコン向けに書かれた普通のWebサイトをほぼ全部見ることが出来ます(画面小さいですけど)。
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/04/22/649351-000.html
書込番号:2854452
0点



2004/05/27 21:41(1年以上前)
すごい携帯ですね〜でもなんかむずかしそうです・・・僕に使いこなせるでしょうか^^:あとこの携帯はどこにうっていますか?
書込番号:2856239
0点



2004/05/30 20:12(1年以上前)
アプリとかiモードとかはできるのでしょうか?
書込番号:2866684
0点

あくまで補助的。メインとしては使えません<AH-3001K
メールリトライ性能がいいねぇ。FOMAより。(笑)
書込番号:2868266
0点


2004/06/01 00:39(1年以上前)
まぁ機種を二つもつのがめんどくてヘビーユーザーならぃぃんじゃないっすか…
書込番号:2871527
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

2004/05/25 17:48(1年以上前)
生産は終了してますので、あとは流通在庫のみになります。
買うのでしたら、早めがいいと思いますよ。
書込番号:2848397
0点


2004/05/26 10:17(1年以上前)
福岡市内では博多駅周辺・天神周辺・百地周辺・のDoCoMoショップと家電量販店では入手不可能かと思いますよ!!何分2004/5/8で自分が諦めかけたところを東浜のベスト電器でどうにかgetできましたが。個人でショップに知り合いでもいれば別でしょうが。ヤフーあたりのオークションならまだ在ったような…ただし白ロム器ばかりでしたから、DoCoMoショップでフォーマカード単品販売していたかどうかは知りませんが確認とられて購入して下さい今現在フォーマをお持ちで差し替えで使用されるのでしたら何の問題もないけど。
書込番号:2851029
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


DVDをPCからSDカードに保存して、それをP2102で見る場合、ヒトテマ必要なんですか?
それともSDカードに保存する前になんかやるんですか?
※このスレにどうやってDVDをPCに保存するか?の初心者的な質問は辞めてください。時間の無駄です
0点

必要。PCにDVDを保存できる玄人さんなのですからあとは自分で調べてください
書込番号:2843087
0点


2004/05/24 02:30(1年以上前)
P2102Vでみれるようにするまでは、結構面倒臭い
書込番号:2843165
0点

一寸めんど臭いですよね。
確かに最初は?
まぁ、こんなところで聞くのは時間の無駄なんでしょうけれど(笑)
書込番号:2843543
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


今月で使用8ヶ月になるのですが、最近アプリをしたり、メールを打っている途中でいきなり電源が落ちることが頻繁にあります。特に落したり、水に濡れるようなことはしていないのですが…。電源が落ちても入れればすぐはいるのですが、やっぱりメールしてたりすると、迷惑なので…。
電池は満タンです。
買い換えようかなとも考えているのですが、10ヶ月を超えると安くなる?し、P900iVも出る?らしいので。
皆さんの意見を聞かせて下さい。
0点


2004/05/21 22:52(1年以上前)
バッテリーの端子を磨く
FOMAカード入れなおしてみる
書込番号:2834144
0点

上記を試してみても改善されない場合、保証期間内(1年)でしたら、ドコモショップへ相談された方が良いと思います。
例え新機種に買い替えられても、又使う機会があるかも知れませんので。
書込番号:2834390
0点

保証期間内に、少しでも不具合があるならドコモショップに駆け込むのがよいでしょう。新型に買い換えたら、そうそう使う機会はないかもしれませんが、修理・交換済みっては売るときに結構高値が付く可能性がありますので。
書込番号:2834741
0点



2004/05/22 09:58(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
とりあえず、FOMAカードとバッテリー端子を磨いて様子を見ようと思います。それでもだめだったらDS行って聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:2835558
0点


2004/06/04 09:27(1年以上前)
私も同じ事象があったので、Docomoショップに修理に出しました。
最初、取り扱いによる故障を散々疑うヒアリングがたくさんあり、
むっ!としましたが、修理されて返却される際に「同様事象がほかにあり、
ソフトウェアの修正作業を実施してます。」と言われた次第です。
一度修理にだされてはいかがでしょうか?
書込番号:2882486
0点


2004/06/08 14:56(1年以上前)
N2102v使用ですが同様に電源が切れ、
落ちる回数が増え、再起不能になりました( ̄Д ̄|||)!!
早めにデータを移し、買い替えをお勧めします。
ドコモショップの話では、知らないうちに雨、湿気により
内部が腐食していくため、修理不可能と言われました。
movaよりFOMAは隙間が多く、湿気が進入しやすいとのこと。
山梨のドコモショップで見てもらいましたが、
あまりに親切丁寧で『欠陥品じゃん!!』と怒る気になれませんでした・・・
書込番号:2897900
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
