FOMA P2102V のクチコミ掲示板

FOMA P2102V

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 3月15日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P2102Vをお気に入り製品に登録<2
FOMA P2102Vのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P2102V のクチコミ掲示板

(4268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラの画像が・・・

2003/10/24 10:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 こまってんねんさん

先日、機種変しました!
フロントカメラで撮影すると2箇所に白い点が出る真中ぐらいにきまった箇所に出てくるのですが・・・

書込番号:2057646

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2003/10/24 11:01(1年以上前)

状況からして、フロントカメラに問題があると思われますので、DSに持ち込んだほうがよろしいでしょう。

書込番号:2057715

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまってんねんさん

2003/10/24 17:48(1年以上前)

DSに行って来ましたが、カメラの画素抜けは液晶のドット抜けと同じで修理できないと言われました。
動画なら気にならないもしれないが、静止画で白抜けするとPCでプリントアウトの画像も白抜けするからカメラの意味無いよなー
初期不良交換で同じ症状なら文句は言わないが、当たり前ですなんて言われたら返事のしようがないなー
ドコモの技術屋さんが見ていたら答えて欲しいね

書込番号:2058437

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/10/25 00:27(1年以上前)

液晶のドット抜けは本来交換対象外だそうですが、過去ログを見るとそれで交換してもらった人もいるようです。
カメラ不良でもうまく交渉すれば(又は良心的なDSでは)新品交換の可能性もあります。
あきらめずに、何軒かの違うDSをあたってみましょう。

書込番号:2059661

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/10/26 08:32(1年以上前)

画素抜けが保証対象外なんて・・・ なんだってありになってしまう気がする・・・。
僕は経験したことないですが、画素が抜けると「白」ではなく、「黒」になるという話を聞いたことがあります。
僕もとりあえず、DSに相談された方がいいと思います。

書込番号:2063421

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまってんねんさん

2003/10/27 00:22(1年以上前)

再度DSに行きましたがメーカーに2週間ほど出して調べますが、2週間携帯が無くても大丈夫でしょうか!と聞かれて修理か交換か2週間待ってくれ!だって今回のトラブルはどこのDSでも聞いたことがないらしい・・
それなら初期不良で処理できるのではと聞いたが客の使い方が悪い可能性が高いのでとDSもメーカーも悪くないと思うと言われたよ!!

書込番号:2066106

ナイスクチコミ!0


くるる!さん

2003/10/28 01:55(1年以上前)

修理に出す場合、代わりの機種を貸し出すと思うのですが…。
2週間もって、嫌がらせですねぇ。

書込番号:2069307

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまってんねんさん

2003/11/07 01:39(1年以上前)

ドコモショップが初期不良を認めなかったらメーカーも何もしてくれないですね!お金を返してほしい・・・ドコモ嫌いになってしまう
一人の力では何も出来ない、悲しい・・・

書込番号:2100833

ナイスクチコミ!0


CQCQさん

2003/11/12 01:29(1年以上前)

液晶やCCD、CMOSセンサの保証に対するメーカーや代理店の手口はこうです。

・液晶やカメラのセンサは製品検収(引渡し)後に発生している。よって販売店側、メーカー側では引渡しの以前に発生したのか、顧客の取り扱いにより生じたのか判断が出来ない。(また、今となっては衝撃により部品の中ではケースの次に壊れやすい部品と思います)
->これは某有名企業が、ノートブックTFTドット抜けを故意出荷してクレームを受け付けなかった時に使ってます。
・製品販売の条件として、最初から液晶、カメラは保証の対象外とする
よって保証の対象外とする。

なぜか?答えは簡単この不況のど真ん中、RISCICなんぞ今や設計コミコミでどのデバイスメーカーも安く作るけど、部品で歩留まりが悪く、販売が”絶”好調で高価なのは携帯の液晶とCCDとかのカメラだからです。交換工数(修理代)も高い。つまり保証修理やった日には一撃で赤字となるのが予想されるからです。そんなカネのかかる商売だれもやりたがらないでしょう。

しかし、賢い消費者としては大いにメーカー・販売店にクレームをつけて無償で修理させるべきです。理由は簡単大口法人に対しては幾らでもハイハイ言ってサービスをしているでしょう。あなたの企業でも大口やお得意さんにはサービスするでしょう?ドコモだって大口には携帯なんて会社までスグ持ってきますよ。法人にやってる事を個人にしないのは個人をなめていると私は認識しています。

液晶やCCDのドット抜けは「きれいな画像を得られていないので、製品に期待していた製品本来の機能を満足していない」と強くクレームをつけても良いと思います。カメラのドット抜けは論外でしょう。それに、数点のドット抜け、このまま放っておいても「その数点で留まってくれて、抜けが拡大しない」保証は何もありませんよ。
ICデバイス製造関連をしていた者としてのみなさんへのアドバイスです。

書込番号:2117675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

「積算料金」のチェエク

2003/10/23 15:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 れれ〜さん

P2102Vを購入しました。
初めてのFOMAです。エリアの問題とかいろいろありますがとりあえず自分の行動範囲では不自由なく使えています。
ところで質問なのですが、以前P504isを使っていたときは「積算料金」(?)なる項目があって通話ごとに料金をチェックできたのですが、P2102Vではそういった項目が見あたりません! 一応、マニュアルも一通り目を通しましたが・・・
やはり最初から無いものなのでしょうか?
P2102Vユーザーの方ならご存じかと思いまして・・・
よろしくおねがいします。

書込番号:2055355

ナイスクチコミ!0


返信する
いろいろ星人さん

2003/10/23 15:16(1年以上前)

通話時間しか表示できないようですね・・・。

書込番号:2055363

ナイスクチコミ!0


スレ主 れれ〜さん

2003/10/23 15:37(1年以上前)

やはりできないのですね。残念です・・・
でもそれ以外は満足していますので、これから大切に使おうと思います。
いろいろ星人さんありがとうございました。

書込番号:2055396

ナイスクチコミ!0


hirohirohiro2さん

2003/10/23 20:07(1年以上前)

一日単位でなら料金アプリでできると思いますが、通話単位ですよね…

書込番号:2055949

ナイスクチコミ!0


スレ主 れれ〜さん

2003/10/24 16:29(1年以上前)

そうです。通話単位です〜。
私はメールやwebより電話をメインとして使うので、プランによって料金を気にしています。なるべくプラン内に収まるようにしようと・・・
まぁ出来ないモノは仕方ないです。
料金アプリって通信料が発生するんですよね?
でも衝動買い(あまりに安かったので)してしまったFOMAですが、とても満足しています。
TV電話はたぶん使わないと思いますが、それでも無いよりあった方がいいかなと。
やはり通話品質にはびっくりしました。もうMOVAには戻れませんよね。(笑)
最近、auも気になっているのですがやはり私はPが好きなのでしばらくはこのまま使ってみようと思います。
質問とずれた話しで申し訳ありません。

書込番号:2058291

ナイスクチコミ!0


WAKAWAKAさん

2003/10/25 22:30(1年以上前)

今晩は、私もあなたと同じMOVAのPシリーズから最近FOMAに変更しました。一通話ごとの料金はチェック不可ですが、私は、ドコモショップ(直営店)でeビリングなる手続きをしました。毎月の請求額(来月分と過去の分)はもとより月の途中でも、現在どのくらい通話料、通信料(パケット量と料金)がかかっているかとか、無料通信分と比べどれくらい超過しているか否かなどくわしくチェックできますよ。すみません前記の内容は、パソコンのインターネットが利用可を前提の話なんですが。また毎月送られてくるドコモさんからの請求書もパソコンを通じて確認することになりますので、紙による請求の案内はなくなります。その分の事務手数料簡素化ということなのか、毎月の定額料から100円安くなるみたいです。質問の主旨と少し離れましたがもしご存知無ければと思いまして。・・・失礼致しました。

書込番号:2062267

ナイスクチコミ!0


スレ主 れれ〜さん

2003/10/27 19:50(1年以上前)

WAKAWAKAさん、とよさんさん。
ご丁寧なアドバイス本当に感謝しています。
eビリングは私も入ろうと思います。100円でも大切ですよね。
それと]とよさんのおっしゃっている「料金案内」は以前から知っていますが、これってパケット量が発生するのでしょうか?
質問ばかりでごめんなさい。
追記:今日、デュアルサービスを解約しました。
自分の環境ではFOMAで全く問題ないどころが、以前より電波の状態がすこぶる良いです。(これから問題があるかもしれませんが・・・その時はまたデュアルにします)
FOMAって巷で言われているより、快適だと思うのですが・・・
友人も最近、FOMAにして「良かった!」と言っています。

書込番号:2067967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新宿で・・・

2003/10/22 11:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 ぺん太くんさん

mova→FOMAへの変更を考えているのですが地元で探す限りかなり高いので職場のある新宿東口近辺で携帯の安い店を知っている方いらっしゃったら教えてもらえないでしょうか?

書込番号:2051818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

値段について

2003/10/21 15:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 yutamannさん

友達の家に遊びに行ったときに、電気屋さんで新規機変とも¥4800でした。
さらに若割または複数割つけると¥5000ひいてくれるとのこと。つまり¥0
でした。これは安い!!と思ってたのですが、もうあたりまえの価格なのですか?まあ、私の場合ちょうど買い替え考えてたし¥0になるなら買っちゃおうと
思ったんですが・・・P2102Vは人気がなくなったのでしょうか???
ちなみに電気やさんは東京の江戸川区の平井駅北口(歩いていくとちょっと距離があるかも)です。友達いわくここらへんじゃ一番安いとのことです。

書込番号:2049307

ナイスクチコミ!0


返信する
はるるさん

2003/10/22 21:38(1年以上前)

若者割引がギリギリ使える年齢&やっと10ヶ月経過ですので、FOMAにしてみようかと、今日から調べ始めたらうれしい情報が!

yutamannさん、平井駅北口のどのあたりにあるのか、近くの目印などを教えていただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。
明日にでも機種変したい気分です(*^-^*)

書込番号:2053343

ナイスクチコミ!0


スレ主 yutamannさん

2003/10/23 13:51(1年以上前)

はるるさん、早速ですがお返事です。
友達の家が6丁目にあり、平井小学校よりもうちょい先、光徳保育園(あんようじというお寺さんだそうです)のとなりあたりだと思います。ほんと普通の電気屋さんだけど、ドコモの看板がでてます。ちなみに私も週末に機変しようと思ってます。楽しみですよね。

書込番号:2055219

ナイスクチコミ!0


はるるさん

2003/10/24 13:58(1年以上前)

早速有難うございます。週末にでもチェックしてみます┌|∵|┘

でもせっかく心はFOMAに動いていたのに、『FOMAは電池消耗がはげしいからやめた方がいいんじゃな〜い?』なんて水をさされました。
毎月,通話もパケもそんなに使わないのですが、それだったら505iの方がいいんですかねぇ・・・?(isは出たばかりで高くて手が出ません)
505iの方の価格はまだチェックしていないのですが・・・。
こんなところで変な質問してすみませんm(__)m

書込番号:2058057

ナイスクチコミ!0


WAKAWAKAさん

2003/10/25 22:39(1年以上前)

今晩は、今日の朝刊の折込で、北区王子駅前のポケットショップ王子駅前店で機種変更(正確には契約変更)で2800円でしたよ。ちなみに新規は、800円でした。

書込番号:2062290

ナイスクチコミ!0


お米ちゃんさん

2003/10/28 10:43(1年以上前)

契約変更とは何でしょうか
すいません教えて下さい?

書込番号:2069893

ナイスクチコミ!0


激安探・・・せないさん

2003/10/31 00:21(1年以上前)

平井駅北口のお店に30日行ってきました。
・・・売り切れてました(T_T)
下記 [2048985]東京で激安発見 にある茅場町も・・・。
遅すぎた・・・(>_<)
残るは王子駅前。(まわりすぎて足代が・・・)

>WAKAWAKA さん
 王子駅前の在庫状況知りませんか?

書込番号:2078134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/31 02:16(1年以上前)

MOVA→FOMAは契約変更

FOMA→FOMAなら機種変更ではなく、買い増しと言います。
理由:FOMAだとFOMAカードの差し替えで前機種も使えるから。


書込番号:2078423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/10/20 02:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 サイコーですね。P2102Vって。さん

今デュアルネットワークサービスを使ってるのですが、もしMovaが壊れたら機種変更可能なんでしょうか?(Movaの)どうすればいいでしょうか?おしえてください。

書込番号:2045238

ナイスクチコミ!0


返信する
みやっち518さん

2003/10/22 00:53(1年以上前)

Movaの端末を利用してから1年以内ならば「保証修理」です。10ヶ月以内の場合は機種変更できないといわれました。私は某オークションで白ロムを購入して変更しましたが・・・。

書込番号:2051070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

縦線

2003/10/19 20:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 わんだほさん

先週の日曜に夫婦でFOMA P2102Vに切り替えました。
昨日ふと画面を見ると、中心より右よりに一筋の縦線が......
慌てて夫のも見ると、微妙に位置は違いますが、やはり同じ線が入っています。(正確には何という現象かわかりません、ごめんなさい)
これは仕方ないことですか?こんな現象は携帯を使い始めてからなかったことなので驚いています。
どなたか教えて下さい。

書込番号:2043918

ナイスクチコミ!0


返信する
みやっち518さん

2003/10/22 00:55(1年以上前)

仕事柄5台のP2102を使っていますがどれも気になるような線はありません。

書込番号:2051073

ナイスクチコミ!0


CQCQさん

2003/10/23 23:17(1年以上前)

多分、ロット不良と思われます。これは液晶自体の不良か、液晶を駆動するドライバ(トランジスタ)の不良じゃないかと。。液晶が保証の対象になるかはともかく、ショップへ持ちこんで相談してみるのはいかがでしょうか。

書込番号:2056601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P2102V
パナソニック

FOMA P2102V

発売日:2003年 3月15日

FOMA P2102Vをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング