
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年5月16日 13:56 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月10日 02:20 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月4日 18:39 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月19日 22:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月18日 00:46 |
![]() |
0 | 16 | 2004年4月13日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


N504isを使っているのですが、P2102Vに変えようかなって思ってます。
N504isは夜景撮影にまったく使えません。フォトライト機能はどちらもないでのであきらめていますが、N504isよりは写りはいいのでしょうか?
0点

どちらも似たりよったりですね。
どちらにしても携帯カメラでは夜景はかなり厳しいですよ。
夜景以外ならP2102Vのほうが多少ましとは思います。
書込番号:2814113
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


昨日、秋葉でATP MiniSD256MBを買ってきてP2102Vにつけてみたんですけど使えず・・・
それでいろいろやっていたら、今日の午前中、いきなりSDが使えなくなった。再起動しても「このカードは使えません」と。32MB・128MBSDに差し替えても同じ
で、DSに行って交換してきてもらいました。
茶○のシール貼ってないから新品?
製造は2004年2月でした。
この256、P900iでは使えたのでそれまでとっておこう。
P2102VでATP MiniSD256試した方どうです?
なおさんは使えてるみたいですが(羨
またユーザー辞書を80ほど登録せねば・・・
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


はじめまして。
既述かも知れませんが自分では探し当てられず、書き込みをさせて頂きます。
己の情けなさに涙しつつ、お優しい方からのご回答を望む次第です。
写メについて。
FOMA→movaへ送る場合、どうしてもURL付きになってしまいます。
メールを開けた時に画像が表示される、添付ファイル方式にするにはどうしたら良いのでしょうか。
ご助言、お願い致します。
0点

movaは添付ファイルを扱うことができませんので不可能です。
書込番号:2759178
0点


2004/05/02 12:02(1年以上前)
付け加えると、仮に添付ファイル形式で送っても、mova側では受け取れませんので「添付ファイル削除」となって見られませんね。
書込番号:2759262
0点

別にURL付きでも知っている人からのURLだったら、まずクリックしてくれるでしょう?(ま、そういう場合、相手のパケット代はデータが送られた方が安いのか、URLクリックした方が安いのかは、ちょっと知りませんが。。。)
書込番号:2760069
0点



2004/05/05 06:50(1年以上前)
ご回答下さった皆様、有難う御座いました。
movaの友人が別のFOMA使いからURL付きではなく画像を受け取ったと言っていたので、何か裏技?があるのかと思ったのですが…どうやら勘違いのようですね。お手数を掛けしました。
書込番号:2770900
0点

mova端末のほうで、メールを開くときに自動的に画像を取得する機能のことではないですか?
書込番号:2883793
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


FOMA2102Vシリーズで新規契約を考えいます。
とりあえず、通話とメールができれば十分です。←その他の機能は使いこなせないもので・・・。
あとは、キーレスの良さ、音量の大きさ、メール時の予測変換←頭の良さ!?
にポイントを絞って決めたいと思うのですが、F、N、Pのどれが良いか悩んでいます。
アドバイスをいただけたらと思います。宜しくお願いします。
0点

僕はNをオススメ!理由は簡単。。。自分が使っているから(爆)
現存FOMAの中で一番スリムデザインでないかな?(厚さが)
サブモニターもついてるし・・・レスポンスが多少悪いとの評価もあるみたいですが、僕はさほど気になりません。。。
書込番号:2715444
0点

P2102Vは、キーレスはいいけど変換候補選択時に↓キー長押ししなくてはいけない。
Fは、キーレス自体が良くない。
どちらも予測変換が賢いとは言えないと思います。
Nは使った事がないので分かりません。
2102Vから選ぶのならP2102Vがおすすめです。
書込番号:2715464
0点

僕はライトユーザー?ですけど、もうかれこれ9ヶ月使用しておりますが綺麗キレイですっ!もち青です。。。Pも良いかなぁ〜と迷った挙句スマートさを取ってNに・・・!
※どうしてもN900iのオレンジが気になるっ!((+_+))
書込番号:2715870
0点



2004/04/19 22:38(1年以上前)
ババンと!さん、氷結さん、とよさん、どうも有難うございます^^
ご意見参考にさせていただきます。
でも、なんとなく、NかPになりそうです・・・。
もう少し時間をかけて悩んでみようと思います^^
書込番号:2716915
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

2004/04/08 16:46(1年以上前)
なんの?
書込番号:2679760
0点


2004/04/08 17:10(1年以上前)
携帯電話のことだし発着信率とか通話品質のことじゃねーの?
書込番号:2679806
0点

私はよく出来た端末だと思いますよ。
FOMAでのベストセラー端末なだけはあると思います。
書込番号:2680001
0点

落とした回数数知れず・・・・
でも、普通に使えてますよw
耐久性はあると思いますよw
書込番号:2680097
0点


2004/04/08 19:07(1年以上前)
車にひかれても生きてるくらいですから、落としたくらいじゃ余裕かも?
(THEクラッシュ!に車にひかれても生きているのがあった)
書込番号:2680110
0点


2004/04/08 19:08(1年以上前)
あ・・・よく見たら液晶が割れなかっただけで、死んでるのかも・・・
書込番号:2680116
0点

知ってる人に、ぼこぼこのP2102Vを使ってる人がいます(笑)ここにもよく登場します人ですが・・・・爆
書込番号:2680908
0点

P2102Vを開いてその上で寝てる人いるしな・・・w
なぜか何も壊れなく生きています・・・ しかも、比較的きれいで・・・
書込番号:2681034
0点

何か耐久性だけに片寄って書かれてますが…(笑)
とにかくFOMA史上歴史に残る名機です。
書込番号:2681731
0点


2004/04/09 06:24(1年以上前)
同感ですフ出来れば、新品を一台キープしといて10年後くらい経ったら使いたい。
書込番号:2681867
0点

>10年後くらい経ったら使いたい。
多分無理。ネットワークシステムが変わっている可能性大。
すでに4G(第4世代)に移行してるかも。
(周波数とかも変わるかも)
書込番号:2682077
0点


2004/04/09 10:33(1年以上前)
イイと思います。
書込番号:2682176
0点


2004/04/09 15:49(1年以上前)
もし変わってたら、変わってたで中身丸ごと替えちゃうから。笑/10年後ピカピカのP2102Vを持ってたら新製品に思われるよね、きっと。笑
書込番号:2682805
0点


2004/04/10 10:35(1年以上前)
耐久性は関節技には弱そうじゃ。
書込番号:2685363
0点



2004/04/13 18:49(1年以上前)
その他何か特徴ありますか???
書込番号:2696346
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
