
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


ふと疑問に思ったのですが、ム−バからメ−ルでメロディ−付きのメ−ルを転送できるのですが、FOMAだと不可なんですが、誰か教えてください。今までFOMA
からメ−ルに貼り付けできるメロディ−みたことないんですが。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


1ヶ月前からN504isからP2102Vに機種変したのですが、N504isでとった画像を赤外線送信しようとしてもできませんでした。解決案を知っているひとがいたらお願いします。
0点


2004/02/22 00:16(1年以上前)
docomo の設計レベルの低さだと思って残念ながらあきらめましょう
書込番号:2498568
0点


2004/02/22 07:14(1年以上前)
赤外線通信にも一応規格がありますので・・
書込番号:2499448
0点


2004/02/22 17:50(1年以上前)
返答ありがとうございました。やっぱり無理みたいですね・・・・
まあ、特に大事な画像ではないのであきらめます。
書込番号:2501617
0点


2004/02/22 17:55(1年以上前)
普通にパソコン経由じゃだめなの?
書込番号:2501647
0点

ちなみに、写真じゃないんですけど、
P2102VとN503iは赤外線通信できますよ(^.^)
あと、画像はおそらくサイズが違うから
送信できないのではないでしょうか?
書込番号:2522274
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


この機種でドコモデビューだったのですが…画面左上のSメールマークが表示されたままになってしまいました。メール着信音もレベル5にあげ、オリジナルマナーも初期仕様に戻してみました。今はただのマナーモードに設定してあります。でもこの表示が消えてくれません。どなたかこの表示の消し方を教えてください。お願いします。
0点



2004/02/21 04:59(1年以上前)
サイレントになってました。普通のマナーモードにしてるからってオリジナルマナーの着信を消去にしていたらダメなんですね。勉強なりました。助かりました。
書込番号:2494971
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V
F2102Vを購入して余りにも動きが遅いので乗りかえたいと思っています。と言っても900iシリーズはとても手が出ないのでP2102Vを検討しています。
この機種は動きとしてはどうでしょうか?MOVAの時代はN504iを使用していてとっても快適でした。2102VシリーズではN,Pどちから良いのでしょうか?
0点

>この機種は動きとしてはどうでしょうか?
富士通よりもまし・・・
>2102VシリーズではN,Pどちから良いのでしょうか?
違いってデザインと、SDカードの有無とそれぐらいしかないよね・・・ 同じソフトウェアなんだから・・・ 私は、Pのがデザイン的に好きだし、SDついてるから使ってますけどね・・・ 私の買った頃にはN2051しかなく、N2102Vはでていなかったからな・・・ たぶん、N2102Vを買ってもP2102Vを持ち運ぶと思いますね・・・
書込番号:2470830
0点

返答ありがとうございます。
Pもやっぱり遅いんでかねぇ。ここはやっぱり実機で試すしかないかぁ。
取り合えずFは遅いしSDカードがあるのに、ほとんど使い道が無い。
PはSDで画像や着メロのやり取りが出来るんでしょうか?
ところで素朴な質問ですが2102シリーズはどれも同じソフト(OS?)使ってるんでしょうか?
PもFの用に起動に30秒ぐらいまたされるとか?(笑)使う側にとっては笑い事じゃないんですけどね。次世代FOMAに期待した自分としてはかなりショックでしたので・・
書込番号:2471546
0点

>PはSDで画像や着メロのやり取りが出来るんでしょうか?
出来なければ意味がないかと・・・ 着メロに関しては出来なかったかも・・・ MIDIのものないからな・・・ MIDIをFOMAで再生とか落としたことがないので分かりません・・・ MLDはよくあるけども・・・
FOMAはどれも電源を入れると時間がかかりますね・・・ 24時間電源を入れておけばいい話なのでなんとも思いませんが・・・
書込番号:2471632
0点


2004/02/15 12:21(1年以上前)
P2102VのほうがN2102Vよりキーのレスポンスは若干はやいと思います☆電波はNのほうが入りがいいと思います。やはり実機をさわってみるのが一番ですね♪
書込番号:2472029
0点


2004/02/16 22:35(1年以上前)
N2701とP2102とN2102持っていましたが、P2102がいいですね。
書込番号:2478536
0点

色々と返信ありがとうございます。
取り合えずP2102Vが安く手に入らないか気長に当たってみます。
しばらくP2102で半年後に900iシリーズに移行する。これがベストみたいですね。
書込番号:2482152
0点

自己レスです。
P2102手に入れました。ソフトがNなんで以前使っていたN504に似ていて、まずまずですね。
動きもまず合格点ですね。SDカードの読み取りが遅い点以外は今のところ満足してます。
それにP2102Vですが、パソコンのMPEGを変換してSDに保存すると・・・あらビックリ。楽しいですね。
書込番号:2524622
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


p2102vを使用しているのですが、最近なんかおかしいんです!突然電源落ちしたり、既読メールが未読になっていたり…。ちなみに4月製造で去年の5月に買ったものです。どなたか同じ症状が出てる方いたら教えてください。また、すでにDSなどで対応していただいた方のご意見などありましたらお願いします。
0点


2004/02/14 18:17(1年以上前)
自己責任でお願いします。
電池パックを一度外してみては?直るかもしれません。もう一度いいます。自己責任でお願いします。
責任はとれません。
書込番号:2468564
0点


2004/02/14 19:09(1年以上前)
NやPでは結構ありますよ。FOMAでは・・・。
どうしても気になるんでしたらDSで強く言ってみたらどうですか?
書込番号:2468748
0点


2004/02/14 20:51(1年以上前)
私のも電源が落ちますよ。1度、交換してもらいましたがまたなってしまいます。
書込番号:2469116
0点



2004/02/15 02:12(1年以上前)
電源入れっぱなしで電池パックをはずしたりはしてません。
書込番号:2470829
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V
この機種P2102Vで待ちうけを作りたいと思うのですが、メールだと何KB
までだと受け取れるのでしょうか?また、SD経由だと同じように何KBまで大丈夫なのでしょうか?(初めてなのでSDカードも持っていませんので、なにとぞよろしゅうお願いします)
0点

>メールだと何KB
までだと受け取れるのでしょうか?
10KB WEBだと20KBとかもっといくけども
>SD経由だと同じように何KBまで大丈夫なのでしょうか?
1Mとかでも大丈夫
書込番号:2461251
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
