
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年4月6日 08:17 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月5日 21:00 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月5日 21:18 |
![]() |
0 | 7 | 2003年4月5日 18:32 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月4日 21:52 |
![]() |
0 | 7 | 2003年4月6日 01:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

2003/04/05 18:15(1年以上前)
手軽に動画が撮れるのは良い。
HPに動画を載せたい人には軽くて良い。
画質には拘らない人向け。
書込番号:1461399
0点


2003/04/05 19:53(1年以上前)
PCで再生していますが、ほんと動いているなぁって感じです。
動きの早い物はブロックノイズが乗ってしまい、イマイチです。
とはいえ、ビデオカメラを持ち運ぶことを考えたら、ちょっとした物を撮影するのに、携帯電話は便利だと思います。
あと、音声がステレオだったらいいのに・・・。
書込番号:1461683
0点

すごく小さいのが難点だな・・・
まぁ手元にデジカメなどがなくて動画を撮りたいと言うほとんどサブ的な意味だといいが・・・
書込番号:1461804
0点


2003/04/06 08:17(1年以上前)
どうやってPCで動画を再生するのですか?
メディアプレーヤーだと再生されないのですが・・
書込番号:1463528
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


こんにちは!
P2102Vで撮影した静止画をドコモの携帯電話に添付して送信しても、
「添付ファイル削除」となって写真が届かないみたいです。
取説を何度も確認して、写真のデータも本体メモリに保存していて
データ量も1か2ブロックなんですが。。。
ちなみに、パソコンのアドレスに送ったら届いて、それを「ドリームドコアル」と言うサービスで送ったらうまくいきます。
FOMAからドコモの携帯へ写真を送るのはどうすればいいのでしょうか?
何か設定が悪いのでしょうか?
0点


2003/04/05 14:12(1年以上前)
↓のHPに書いてあります
http://www.docomokyusyu.co.jp/support/m_support/weekly/weekly_back112_1.html
書込番号:1460821
0点


2003/04/05 14:15(1年以上前)
相手がドメイン指定してなければアドをne7に変えれば送ります。
書込番号:1460828
0点



2003/04/05 14:45(1年以上前)
TAKAXPさん,RZさん ありがとうございます。
また挑戦してみます。
書込番号:1460894
0点

FOMAもドコモの携帯電話です。PDCは添付ファイルを扱えない仕様だし・・・
こんなことは過去ログにくさるほどあります。
書込番号:1461887
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


説明書を読み回したのですがわからなかったので、
どなたかお教えください。
プライベートメニューをデスクトップに登録したのですが、
その後何回やっても
メニューボタンを押すと「プライベートメニュー」が出るのです。
普通のメニューが出てくれません。
デスクトップを解除しても同じでした。
…電源入れ直したら元に戻ったのですが…
またデスクトップにプライベートメニューを設定すると
同じ現象が起きます。
これってこういう仕様なのですか?
何か設定に問題があるんでしょうか。
これだと絶対使いにくいですよね?
他のメニューを出すのにすごく遠回りしなくちゃいけないし…
それとも、不具合でしょうか?
0点


2003/04/05 05:43(1年以上前)
すいません、自己レスです。
メニューボタンは1回押したら
前回呼び出したメニュー画面が出てくるのですね…
2度押しできるのを全然知りませんでした。
(>_<)
もう一回勉強しなおしてきます。
お騒がせしました。
書込番号:1459970
0点


2003/04/05 21:19(1年以上前)
いやいや、これこそNの操作性の悪さである!!!(P2102Vは中身はN)
マニュアルも今時、時代遅れなマニュアルだし、
メーカーの担当者(若手)はこんなゴミインターフェイス作らないでしょう〜。
その上司どもが許可してくれないんだろうね・・・。
メールも操作性悪いし・・・。
特に、画像選択受信やFOMAの弱点「バッテリー」をカバーする
自動電源ON&OFFがついてないところをみると
ほっっっっんとバカだね!
でっかい会社は小回り効かなけど、いいかげん気づいてくれN
書込番号:1461965
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


ホントにどこ行っても在庫ないです。
あるっていうと高いし……。
北新宿のDSじゃ、機種変で¥39800っていわれました。
いくらなんでも高すぎる!
どうして同じDSでもこんなに値段に差があるんですかね?
本当にGW頃まで待てば、少しは値下がりするのでしょうかね?
0点


2003/04/04 18:39(1年以上前)
携帯に四万も出すのは大変ですね。
書込番号:1458228
0点


2003/04/04 18:54(1年以上前)
山梨で36800円だから高いかも。NやFは割安感ありますけどね〜。何ならT2101Vって手も(爆
書込番号:1458262
0点


2003/04/04 21:44(1年以上前)
39,800円は高いですね。
僕は発売日に横浜で購入したんですが、33,800円でしたよ。
でも、DSによっては値段がバラバラなので、安いDSを捜すのが一番だと思います。
書込番号:1458736
0点


2003/04/05 00:30(1年以上前)
少し都心から離れて探してみては?
北千住に¥20000で機種変ができる店頭があったそうですし、私の地元(埼玉)では、機種変¥16800(若者割引可・手数料別・2台同時購入でさらに¥−5000)と言う場所があります。
山手線周辺だからこそ安いショップ探すのは大変ではなのかも!?
検討はずれの場所さがしてみるとか・・・。
山の手からはずれて、赤羽(北)や王子(西)、川崎(南)や北千住(東)など?
でも、それじゃ電車代かかっちゃいますね。(困
書込番号:1459444
0点

北新宿DSは、お値段高めです。
発売日(優待キャンペーン価格)、新宿の他のDS(3店)は16,800円でしたが、北新宿のみ23,800円でした。
書込番号:1459515
0点

ドコモ関西になるが、どうもFOMAの価格に関してはすべて店まかせらしい・・・ そのようにある支店の店員がいってたので・・・ ドコモも同じかもしれませんね・・・
書込番号:1459722
0点



2003/04/05 18:32(1年以上前)
みなさんご意見ありがとうございます!!
いろいろ探してみます。
でも、在庫が心配……(ーー;)
書込番号:1461443
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

2003/04/03 23:35(1年以上前)
マルチタスクで一部使える。
基本的にはできるでいいのかな?
書込番号:1456157
0点



2003/04/03 23:39(1年以上前)
回答ありがとうございました、購入を検討したいと思います。
書込番号:1456183
0点


2003/04/03 23:42(1年以上前)
キーの関係でメールとiモードの同時使用は不可。
書込番号:1456198
0点


2003/04/03 23:49(1年以上前)
ちょっと説明しますと、iモード使用中にメールが来れば受信メールが見れ、返信が書けます。その後iモードに戻れます。
なので、一部可にしました。
書込番号:1456239
0点

imodeとメールを同時にすることは無理ですね。
切り替え戻るは出来ますけどね。
imodeとアプリが同時に出来ない・・・(笑)切り替えろというし・・・切り替えたら戻れない・・・(笑)
書込番号:1456542
0点


2003/04/04 21:52(1年以上前)
Nシリーズおよび、中身がNのP2102Vにはマルチタスクが搭載されています。
通常、iモード中にメールを読みたい場合、iモードを終了する必要がありますよね。
でも、マルチタスクならば、iモードはそのまま画面を切り替えてメールを見ることができます。
iモードだけでなく、今度のFOMA(N2051・P2102V)はメール作成中に画面を切り替えることで、メールを見ることも可能です。
普通なら一度保存しないとメールを見ることが出来ませんよね。
パソコンのように簡単に画面を切り替えられませんが、今までの携帯電話とは全く違う便利さがありますよ!
書込番号:1458779
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V
見当違いかもしれませんが、結構電池消耗してませんか?うちのも急にって程ではないですが電池の表示が一本になってから切れるまでが前の携帯よりかなり早い気がします。
書込番号:1455692
0点


2003/04/03 22:51(1年以上前)
異常無し。
不満が有るなら買った所へ行け!
書込番号:1455941
0点


2003/04/03 23:10(1年以上前)
FOMAで電源落ちは仕方ないんじゃない?
あまりにも酷かったら、DSへgo!
書込番号:1456044
0点



2003/04/06 00:33(1年以上前)
DSに持ち込んで現象を確認させた。
ほどんど使用していないので熱暴走などは考えられない。
DSで交換するとのことで、まとまり・・・
メールを受信しているときにも電源が切れる現象がおきたぞ!
初期不良品なのかな?交換してくれるというので、まあ、いいか。
書込番号:1462802
0点

充電で熱暴走とTV電話中熱暴走、imode中に熱暴走ならありましたけどね。
携帯電話のくせに熱暴走するなと思いましたけど。
書込番号:1463048
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
