
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年12月23日 23:29 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月23日 04:04 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月22日 21:42 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月18日 23:26 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月18日 15:54 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月15日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


現在505iシリーズを使用していますが、来年発売予定の900i
シリーズのFOMAに変えようと思っています。
が、まわりのうわさだとあまりいい評価が聞こえてきません。
実際PDCと比べてどうなんでしょう?
通話品質や料金は気にならないんですが、以下のことが心配です!!
通話中に声が大きくなったり、小さくなったりとか・・・
高速移動(車など)には不向きとか・・・
エリア内にいてもPDCより電波に入りが悪く繋がりにくいとか・・・
ちなみに、東海地区の静岡での使用です。
0点


2003/12/21 17:33(1年以上前)
505iって、通話中、声が大きくなったり小さくなったりすんのか?
書込番号:2255953
0点

自分は、名古屋でFOMA使ってましたが、通話に関しては大丈夫だと思いますよ、一応東海地区はカバー率100%(一応だけど)ですからね。
DSで電波の状態を確かめるための端末を貸し出してるので、確かめてみては?。
書込番号:2256250
0点



2003/12/23 23:29(1年以上前)
みなさんありがとうございました。参考になりました。
書込番号:2264980
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


P2102Vを使っています。最近、今までできていた広角、望遠ができなくなりました。ズームバーはでて動くのですが、画面はかわりません。
これってズームの故障なのでしょうか?(ノーマル、ムービースタイル共)宜しくお願いします。
0点



2003/12/23 04:04(1年以上前)
とよさん、ありがとうございます。解決しました。マニュアル読まないとだめですね。ドコモに持っていく直前でした。本当にありがとうございました。
書込番号:2261669
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

2003/12/09 22:16(1年以上前)
AACコーデックの事ですか?P2102vゎ大丈夫ですょ!自分ゎN2051ですが音声ゎ聞こえなぁい (×_×)
書込番号:2213943
0点


2003/12/22 21:42(1年以上前)
音声コデックがAACの動画は動画のみの再生で、音声は再生されません。
書込番号:2260235
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V




2003/12/18 23:26(1年以上前)
もう、遅いかもしれませんが、岡山駅西口にあるドコモショップ?で、P2102Vを格安で手にいれました。私が手に入れた価格は、9月で9800円でした。
書込番号:2246136
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


FOMAへの契約変更を試行錯誤しているんですが、自分が思うメリットって通話品質、パケ代が安いぐらいしか思いません。(TV電話等の付加価値には興味小‥)自分はだいたい1年に1回のペースで機種を変えていますので、今まさに微妙なタイミングでFOMAか505で迷っております。使用頻度は通話料7000円・パケ代1000円ぐらいです。通話料も少しFOMAの方が安いとの事ですが、エリア等の問題もまだまだあるようですし、自分のような使い方ですと、FOMAにしたらどんなメリットがあるでしょうか?誰かアドバイス下さい!!!
0点


2003/12/18 06:55(1年以上前)
あなただったらmovaの方がいいと思います。まじめに計算すると通話料はまだmovaのほうが安いです。せこせこに計算してみればわかります。
書込番号:2243599
0点


2003/12/18 15:54(1年以上前)
メリット(又は必要性)を感じるまではmovaを使っておくのが賢い選択かと・・・。900iシリーズも最初の機種はまだ安定しないでしょうし、2号機が出て以降に機種変更をするのが良い選択かな。
書込番号:2244641
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


FOMA P2102Vで撮った動画を編集(不要部分カット)を行いため、
avi変換ツール(3gpToRawAvi)をダウンロードして試しました。
しかし"mmctmp*.*が見つかりませんでした。"のメッセージが
表示されてうまく行きませんでした。
(付属している3gpファイルは問題なく変換できるため、
インストールはOKの様です。)
エラーの原因またはその他、動画編集の方法がお分かりの方が
いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



2003/12/15 22:27(1年以上前)
自己解決しました。
Quicktimeで編集できました。
書込番号:2235725
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
