FOMA P2102V のクチコミ掲示板

FOMA P2102V

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 3月15日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P2102Vをお気に入り製品に登録<2
FOMA P2102Vのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P2102V のクチコミ掲示板

(4268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

お聞かせください。

2003/10/05 09:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 サイコーですね。P2102Vって。さん

みなさんに予想してもらいたいのですが、後継機のP2103V?では外部メモリーは何になると思いますか?例えばminiSDカードになるんじゃないか?とかSDカードを継承するんじゃないか?とかとか。よろしくお願いします。

書込番号:2001981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:366件

2003/10/05 09:35(1年以上前)

私はminiSDになると思います。P505iでも採用されていますし...あえてSDカードにするメリットはないと思います。

書込番号:2001986

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/10/05 10:28(1年以上前)

HDDって搭載無理?
SDメモリカード無くすと探すのが大変です。

書込番号:2002104

ナイスクチコミ!0


祥ちゃんさん

2003/10/05 12:11(1年以上前)

SDのままでもよいから今のP2102Vよりもっとサクサク読みこめるようになってもらいたい…

今のP2102Vは32Mならよいけど、128MBだと遅すぎる。

書込番号:2002382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/05 15:34(1年以上前)

miniSDになりそうな気がするけどな・・・
ただ、miniSDでもいいけども、最低64M以上なければすぐに足らなくなるから64M以上かうと思うけども・・・ 最大256M以上のるようにして欲しい・・・ もちろん今みたいに寝てしまいそうなほど読み込みは遅くなくてもっと早いほうがいいが。

書込番号:2002808

ナイスクチコミ!0


スレ主 サイコーですね。P2102Vって。さん

2003/10/05 21:16(1年以上前)

私はSDカードを継承してほしいです。携帯の大きさや重さは気にしてないので・・。もちろん128MB以上のるようにしてもらって、サクサク動くのは必須項目とゆうことで・・・。

書込番号:2003780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/08 20:10(1年以上前)

SDカードのままが良いです。

miniSD持ってないし。容量が、まだ少なそう。

ドコモよりも ドコモ東北の方が儲かってるのはなぜ? ^^

http://www.nta.go.jp/category/press/press/2035/01.htm

書込番号:2011637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/08 20:18(1年以上前)

近い将来SDカードなら 地上デジタル放送も見れるでしょう。

miniSDになったら、困ります。この受信機もminiSDサイズになるか、
または、携帯に内蔵されれば、いいですけどね。

SDカードサイズを想定した地上デジタル放送受信端末

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/15949.html

書込番号:2011654

ナイスクチコミ!0


スレ主 サイコーですね。P2102Vって。さん

2003/10/08 22:32(1年以上前)

Panasonicfan さん書き込みを見ましてやはりSDでないとイヤだな。っと再認識しました。どうかSDでありますように!と私が言ってもなんの力もないんですけどね・・・。

書込番号:2012119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次のFOMAはいつでるんでしょう・・・・

2003/10/07 07:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 かけいさん

今、FOMAを検討中なのですが、次のFOMAはいつでるんでしょう?

書込番号:2007709

ナイスクチコミ!0


返信する
Goosyさん

2003/10/07 11:52(1年以上前)

次機種は凄いらしいですねぇ。
買う予定はないけど、なんだか楽しみです。

書込番号:2008058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/08 20:22(1年以上前)

次のは、すごいです。FOMAは世界最強です。

P2102Vに搭載されているLSIの後継の製品でデジタルテレビチューナー!

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/15949.html

書込番号:2011662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シークレットモードのことですが

2003/09/23 20:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 kiyoskyさん

以前に使ってたP504iではシークレットモードで暗証番号を入れたときのみ、指定の相手との受送信メールを表示させることが出来たのですが、この端末では出来ないのでしょうか?セキュリティ設定で受送信BOX自体をロックする方法ではないのですが・・・。

書込番号:1970154

ナイスクチコミ!0


返信する
コーヒー11さん

2003/09/26 12:20(1年以上前)

上記の件に関して、情報を頂けないでしょうか?
私もシークレット機能の詳細についてユーザの方の情報を聞きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:1977965

ナイスクチコミ!0


gloさん

2003/10/06 18:48(1年以上前)

セキュリティは受信・送信・保存すべてにかけられます。
さらに受信BOXに関しては同じパスになりますが、フォルダごとにパスかけられますよ。

書込番号:2006099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんな携帯、教えてください。

2003/09/27 17:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 ククルスさん

恐れ入ります。
カテ違いかもしれませんが、もしご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいのです。
FOMAの機種で、スケジュール帳、アドレス帳があり、それらはUSBで接続できて(別売ケーブルがあっても構いません)、パソコン上からスケジュール帳とアドレス帳の閲覧と書き込みができる、という機種はございませんでしょうか?御座いましたら、機種名などを教えていただければ、とおもうのですが。

ここで皆様にお伺いするのは違うかもしれませんが、お叱りを覚悟の上で、書き込みを致しました。

もしよろしければ、ご教授いただければ、と思います。

書込番号:1981232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件

2003/09/27 17:40(1年以上前)

F2102Vアウトルックとの同期がとれる筈です。

書込番号:1981290

ナイスクチコミ!0


スレ主 ククルスさん

2003/09/27 23:19(1年以上前)

ふわさまさん

早速お返事を頂きまして、有り難う御座います。
あすにでもF2102Vを見に行こうと思います。
またなにかほかにもございましたら、情報を宜しくお願いします。

書込番号:1982248

ナイスクチコミ!0


オヤジかもさん

2003/09/28 01:52(1年以上前)

無料ソフトありますよ。

DOCOMOのサイトにFOMA用のもダウンロードができます。
別にFだけでなく、多くのFOMAに対応してますよ?
一度ごらんになっては?

うちの女房のSO505用はメモリーカード対応でした!
それを利用していま、デジカメから携帯待ち受けにしました。

書込番号:1982734

ナイスクチコミ!0


gloさん

2003/10/06 18:43(1年以上前)

ちなみにPだとこんな感じです。
http://panasonic.jp/mobile/p2102v/datalink/datalink.html

既出ですが・・・。

書込番号:2006088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SMSについて

2003/10/04 21:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 はなはなはなさん

非通知でSMSがくるのですが、受信を拒否する方法はないでしょうか?ちなみにp2102vを使用しています。

書込番号:2000570

ナイスクチコミ!0


返信する
FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/10/05 11:09(1年以上前)

SMSの受信拒否は設定出来ません。

FOMAからの非通知設定は不可なので、mova等からのショートメール非通知送信と考えられます。

件数が少ないのであれば、その都度削除(受信は無料)しかない様です・・・。

書込番号:2002223

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなはなはなさん

2003/10/05 20:58(1年以上前)

わかりました、ありがとうございます。でも、smsはFOMA同士でしかできないのでは・・・?

書込番号:2003714

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/10/06 13:53(1年以上前)

FOMAはショートメールをSMSとして受信します。

書込番号:2005523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信音について

2003/10/06 13:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 FOMAに替えましたさん

お尋ねしたいのですが。電源を入れて留守電がセンターにあると、お知らせしてくれるじゃないですか?この時の音って、メール受信時に設定した音なんです。僕は「メールが届いてます」という着声にしてるもので、メールだと思いチェックしてみると留守電・・。これってどこかで設定変えられるのでしょうか?

書込番号:2005441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P2102V
パナソニック

FOMA P2102V

発売日:2003年 3月15日

FOMA P2102Vをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング