
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


はじめて質問します。過去ログにもあるかもしれませんがSDカードに記録した写真画像は見れますがムービーがパソコンで見れません。何か決まったソフトがあるのでしょうか?分かる方教えて下さい。お願いします。
0点


2003/09/21 16:45(1年以上前)
>SDカードに記録した写真画像は見れますがムービーがパソコンで見れません。
「Quick Time 6.3」で再生可能です。
上記ソフトウェアはアップルのWEBサイトからダウンロードできます。
→ http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html
同時に3GPPコンポーネントのインストールもお忘れ無く。
書込番号:1963187
0点



2003/09/21 17:14(1年以上前)
SPEEDYさん、NTTドコモ歴9年目さん、早速の返信ありがとうございました。今、ダウンロードしたら見れるようになりました。携帯で見ると反応が遅くて(;;)
それと、携帯関係ではなくなってしまうのですが、以前に動画はマルチプレーヤーで見れると思い、アプリを設定したらその画像だけクイックタイムになりません。もう変えられないのでしょうか?
書込番号:1963246
0点

>アプリを設定したらその画像だけクイックタイムになりません。もう変えられないのでしょうか?
関連づけを変更すれば問題ないと思いますけどね・・・
書込番号:1963599
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


昨日P2102V購入したのですがMOVA(P251is,P504is)に画像添付して送信しても相手端末の受信メールには「添付ファイル削除」のメッセージが表示されるのですがどうしてでしょうか?取説アプリケーション編3−44あたりは読んだのですが…
0点

movaは添付ファイルができないので、7メールやドリームどこあるなどのサービスを使いましょう。7メールは@docomo.ne.jpを@docomo.ne7.jpにして画像を添付すればOKです。ドリームどこあるについてはFOMAのパンフレットに載ってますよ
書込番号:1962305
0点

FOMAは添付ファイルが可能。PDCは、添付ファイルが扱えない仕様。だから、添付ファイルがくると、添付ファイル削除って表示される。
これすでに、過去ログにたくさんのっています。
書込番号:1962963
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


N、F、は出ましたが、その他の機種はいつ頃出ると思われますか?
年内か、来年か、何時かは新機種は出るのですが...
買って直ぐに出されるのもイヤなので...
ちなみにP2102Vを検討中です
0点


2003/09/18 23:07(1年以上前)
>その他の機種はいつ頃出ると思われますか?
来春です。(過去ログの通り)
書込番号:1955130
0点



2003/09/18 23:13(1年以上前)
スイマセン〜
過去ログとは?どこら辺のですか?
書込番号:1955159
0点


2003/09/19 08:28(1年以上前)
新機種は、もうしばらく先になりそうなので、今欲しいならP2102Vでいいと思います。
自分もこの機種使用してますが、お薦めできます。
書込番号:1956030
0点


2003/09/19 20:18(1年以上前)
>過去ログとは?どこら辺のですか?
どの辺りにあったかは覚えておりません。(申し訳ないです)
次期FOMAは来春辺りに出るという記事があったと思います。
DやSO等も新しいFOMA端末を開発中との噂も・・・。
書込番号:1957184
0点



2003/09/19 22:37(1年以上前)
有り難う御座いました^^
過去ログは、自力で探してみます
Pはお勧めみたいなので、早速明日にでも買いに走ります
遊び心があって良いんですよね〜
書込番号:1957604
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


PHSも衰退しそうなので、FOMAへ検討中です。今使用しているPHSはPIAFで、ある場所のルーターからコールバックしてもらい、別のPCでダイアルアップにて、ネット接続しています。 FOMAも可能でしょうか。
(別途接続機器購入しないとできないことは、わかっております。)
この方式でfomaは接続可能かどうか、また可能であれば、スピードは64kbpでしょうか?
0点


2003/09/19 10:26(1年以上前)
ルータからPCへコールバックによる接続ですね。
FOMAへコールバックする方法だと、ISDN64のインターフェースを使った回線交換方式になるはずで、この場合は64kbps。
ただし、事例としては皆無に近いので、質問はネット系のBBS(某チャンネルならモバイルか通信技術の板)へ投げたほうが適切かもしれませんね。
書込番号:1956204
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


FOMAには機種変というのがないと聞いたんですが、どういうことなんですか?
1ヶ月以上使っていればいつでも機種変更ができると言うことでしょうか?
あと、FOMAカードの使い道がわかりません。
50件くらいしか入らないんですよね。
0点

FOMAからmovaにする場合、契約変更となります。
また、FOMA端末はFOMAカードを差せばいつでも使えるので、2台持っていれば2台を切り替えて使えます。よって、機種変更というよりは端末増設ということになります。
FOMAカードにはホントに大切な連絡先などを入れて使うと良いと思います。たとえ端末の電話帳が消えてしまってもFOMAカードのデータは残るからです。
書込番号:1953975
0点



2003/09/18 15:38(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
>FOMA端末はFOMAカードを差せばいつでも使えるので、2台持っていれば2台を切り替えて使えます。よって、機種変更というよりは端末増設ということになります。
新規で買うということですか?
メモリコピーなどはしてもらいるんですよね?
書込番号:1953991
0点

FOMAには基本的に新規価格と契約変更価格と買い増し価格(端末増設価格)の3つがあり、買い増しにすれば電話帳のデータもコピーしてもらえます。
端末増設を優待価格でするには10ヶ月の使用が必要です。
ここの皆さんもおっしゃっているように、ヤフーオークションなどで端末を落札するだけで、DSに持っていかなくてもFOMAカード差せば使えますのでそれもひとつの方法だと思います。
書込番号:1954007
0点

デジタルの契約からFOMAの契約に変わるので「契約変更」と言う言い方をしますが、電話番号、使用期間とも引き継げるのでユーザーの側からすれば普通の「機種変更」と捉えてよいと思います。
通常携帯電話端末には番号等の個人情報を書き込む場所があり、ショップでそれを書き込んだり機種変の場合は旧端末から新端末に書き移したりします。が、FOMA端末の場合、その役割をFOMAカードがしています。よって「FOMAカードを挿し変える」と行為が機種変更なのです。
ショップで変更手続きの必要が無いため「機種変」では無く「買い増し」と言う様な言い方をしますが、これも「機種変」って認識でいいと思います。こういう掲示板だと言葉尻を捉えて訂正されてしまいますが、認識が間違ってなければよいと思います。
書込番号:1954015
0点



2003/09/18 16:33(1年以上前)
なるほど、なんかややこしいですね。
今FOMAを使ってるんですが、機種変がmovaとは違うと言われたので不安になり・・・
FOMAカードってなんで50件しか入らないんでしょうね?
しかも1件につき1つの電話番号しか入らないし。
とりあえずmovaの機種変と大体同じ認識で行ってみます。
難しく考えずに。
ありがとうございました。
書込番号:1954101
0点

>FOMAカードってなんで50件しか入らないんでしょうね?
USIMカードの仕様だと思いますけどもね・・・ SIMカードもそれぐらいしか確かはいりませんでしたよね?入らなかったっけ?
PDCからFOMAへの契約変更は1ヶ月で出来るけども、FOMA機の買い増し(増設とも言う)は、ドコモは、10ヶ月以上、ドコモ関西は半年以上で優待価格が適応されます。 機種を変えると言うなら、単純に機種をかえるということで、FOMAカードを変えたらいいだけだから、自分が好きな時に出来ますね・・・ 別に買ってから、1ヶ月たって変えて、わずか10分しか使わなくて元に戻してでもいいので・・・・
今までなかったものに入るだけいいのでは?私はカードに入れていないけども・・・
私は、FOMAカードには自分の番号が入ってるものとしてしか思っていないので、どうでもいいことですが・・・
書込番号:1954335
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
