FOMA P2102V のクチコミ掲示板

FOMA P2102V

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 3月15日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P2102Vをお気に入り製品に登録<2
FOMA P2102Vのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P2102V のクチコミ掲示板

(4268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

操作感

2003/07/05 20:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

クチコミ投稿数:366件

P2102Vは操作がNっぽいというのは本当ですか?カタログを見ると確かに表示の仕方が似ていますが...

書込番号:1732091

ナイスクチコミ!0


返信する
RE:操作感さん

2003/07/05 20:16(1年以上前)

P2102VのソフトはNECと共有だから当然です。

書込番号:1732121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2003/07/05 20:19(1年以上前)

レスありがとうございます。現在、N504iを使用していてとても使いやすいので、近々購入予定のP2102Vが似ているといいなと思ったんです。安心しました。

書込番号:1732132

ナイスクチコミ!0


2051USERさん

2003/07/05 20:22(1年以上前)

ハードウェア別として、ソフトはN2051と同じです。(^-^)

書込番号:1732143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/05 20:29(1年以上前)

ソフトはまったくN2051と同じと言うことはないです。N2051に近いと言うことはありますが。

書込番号:1732159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/07/06 03:20(1年以上前)

NっぽいけれどNでないからNで使えた短縮キーなどが、ワンクッション置く感じです。
P2102Vで、久しぶりにメールしたら操作が違うからやりづらいと感じてしまいました。
「Nらんど」は利用できませんからNではないのでしょう。
動画をSDカードに録画していますが、立ち上がりが超遅いのが難ですね。

書込番号:1733583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件

2003/07/07 15:04(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
シンシアさん、気になるほど遅いんですか?

書込番号:1737761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/07 18:49(1年以上前)

>シンシアさん、気になるほど遅いんですか?

気になると言うレベルを遙かに超してる気が個人的にする・・・
いらつくぐらい遅いと言うのが正しいかと・・・
動画次のとこ選択するのに5秒もかかる・・・

書込番号:1738204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/07/08 02:07(1年以上前)

世の中の時間が止まっているように遅いです。
子連れで、ディズニーランドへ行ったから疲労・・・。(笑)
ミッキーが携帯の中で動いています。

書込番号:1739976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iモード中に

2003/07/07 00:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 tsukasa3425さん

最近、SH251i→P2102Vにしました。
使ってみて質問ですが、iモードでサイトを開いているとメールを受信しても着信音は鳴らないのでしょうか?
設定で変えられるかと、取説読みましたが見当たりませんでした・・・。
iモードを終了しないまま、携帯を閉じることがあった時にメールが着ても気づかないので困っております。
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1736475

ナイスクチコミ!0


返信する
64MBさん

2003/07/07 06:53(1年以上前)

鳴りませんね。仕様です。
私も困っております。

書込番号:1736998

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/07/07 11:19(1年以上前)

サブディスプレーにはメール表示が出ますので、時計を確認する時に気が付きますね。

書込番号:1737355

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsukasa3425さん

2003/07/07 11:31(1年以上前)

仕様では、諦めるしかありませんね。
ご回答、ありがとうございます。
新しい携帯にするたび、マニュアルが厚くなっているんですよね。
使い方調べるだけで一苦労ですよ。

書込番号:1737375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画

2003/07/07 01:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

すみません、質問です。
DVDレコーダーで録ったDVD-R、RAMはSDにうつして見ることはできますか?変換の方法を詳しく教えてください。

書込番号:1736567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2003/07/07 03:20(1年以上前)

「MP4」で検索掛けて下さい。
ここの過去ログを探すか、ヤフーオークションで、シャープ製の「CE-VR1」を手に入れれば楽に変換できます。

書込番号:1736841

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/07/07 11:09(1年以上前)

手軽なのは、DVD録画した物を再生してそのまま携帯で撮る。

書込番号:1737329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーからの動画変換

2003/07/06 01:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

DVDレコーダーの掲示板でも質問させて頂いています。
回答も頂いて試してますがうまく行っておらず、こちらの掲示板にも質問させて頂きました。

(1)DVDレコーダーでDVD-RAMに録画したTV映像(.VROファイル)をPC(QuickTimePro+MPEG-2再生コンポーネント)を用いてファイル変換し、P2102Vで動画再生することは可能でしょうか?

PC上では、.VROファイルの映像は再生されますが音声がでません。
それを.3GPに変換してもP2102Vでは音声が出ません。映像は再生可能です。
DVDレコーダーに記録した映像をPCでファイル変換し、FOMAで再生する方法をご存じの方いらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:1733311

ナイスクチコミ!0


返信する
hasiinさん

2003/07/06 01:45(1年以上前)

俺もDVDレコーダー録画したものを携帯で見てるよ。
http://www.tmpgenc.net/j_download.html
このソフト(無料)で無圧縮のAVIか、DIVXに変換して
QuickTimeProで3GPに変換します。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055590612/
ここを見ると詳しく書いてるよ。
それと、音声は何にもしなくても普通に聞けてます。

書込番号:1733355

ナイスクチコミ!0


スレ主 ebizouさん

2003/07/06 01:54(1年以上前)

hasiinさん

早速のご返信有りがとうございます。
やっぱり、TMPGEnc+QuickTimeなんですね!
できることが分かって安心しました。
これから試してみます!

書込番号:1733390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ebizouさん

2003/07/06 23:29(1年以上前)

リンク先も見て試してみましたが、基本的なことがまだ分かりません。
TMPGEnc+QuickTimeだけで変換可能なのか、DVD2AVIなど、他のツールを介さないといけないのか...

TMPGEncだけでAVI変換する場合、映像ソースにはVROファイルを指定できますが、音声ソースで指定できるファイルはDVDレコーダーで作成されたファイルの中にはありませんでした...
映像ソースの指定だけで変換したAVIファイルでは音声がでません。

また壁にぶつかっています...
お手数ですが更なるご支援を頂ければと存じます。

書込番号:1736217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/07/07 04:05(1年以上前)

面倒でうまく行かないのであれば、シャープ製のCE-VR1という製品を手に入れると簡単に解決します。
ヤフーオークションなどで検索してみて下さい。

書込番号:1736887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3

2003/07/06 02:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 siddiquiさん

P2102V はMP3再生可能でしょうか?

書込番号:1733536

ナイスクチコミ!0


返信する
64MBさん

2003/07/06 05:59(1年以上前)

残念ながら不可。

書込番号:1733730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/06 12:49(1年以上前)

動画は再生できてもMP3は再生できない。そのような仕様だから。

書込番号:1734438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうなの?

2003/07/04 21:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 初心者モバイラーさん

価格.comはかなり利用しているのですが、携帯電話のお店って
ホームページがかなり怪しいところが多いように見受けるのですが、
大丈夫なんでしょうか?
チョット不安ですので、購入経験者の方のご意見聞きたいです。

書込番号:1728827

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 初心者モバイラーさん

2003/07/04 21:30(1年以上前)

補足です。
特に個人情報を伝えなければいけないので不安です。
携帯電話だけでも価格.comで信用調査してくれればいいのですが・・・。

書込番号:1728842

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/04 23:11(1年以上前)

事務所だけで営業しているところではなく、
店舗ももっているところのほうが安心ですね。

書込番号:1729234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/05 17:25(1年以上前)

ドコモの携帯電話なら、ここに掲載されていない近くの店の方が安いなんて多々あるよ。
ドコモは、契約地域と同じ店なら、どこのドコモの取扱店でも買えるけど、管轄外機種変更は、ドコモショップしか出来ない。通常のショップでは出来ない。通常のショップしか掲載されていないので、地域が異なるので契約が出来ない。もしくは、新規契約も自分の住んでる会社しか購入出来ないので、無理。結局同じ地域の店になる。同じ地域の店だと、みると、けっこうたかくて、すべての手続きをしてたら、時間がかかるし、送料もかかる。結局割高って事が多い。

書込番号:1731615

ナイスクチコミ!0


FOMAフォーマさん

2003/07/06 00:27(1年以上前)

FOMAの場合、ドコモ中央ではどの管轄の機種変更もできる通常のショップもあるみたいです。7月からできるようになったって言ってました。

書込番号:1733066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P2102V
パナソニック

FOMA P2102V

発売日:2003年 3月15日

FOMA P2102Vをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング