FOMA P2102V のクチコミ掲示板

FOMA P2102V

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 3月15日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P2102Vをお気に入り製品に登録<2
FOMA P2102Vのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P2102V のクチコミ掲示板

(4268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

データ通信のトラブル

2003/06/19 11:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

はじめまして。P2102Vを愛用しています。以前のFOMAと比べ、電池の心配がいらなくなった点が一番ありがたいです。
ところで、私はカードアダプタ経由で64Kデータ通信をよく利用していますが、データ通信後、しばらくたって必ずハングアップします。ハングアップ状態では一切の操作を受け付けなくなるため、いったん電池をはずすとOKとなります。ハングアップはすぐに起こる訳ではないため、最近ではデータ通信後に必ず電源のON-OFFを行うようにしています。こうすると、ハングアップは起こりません。
ドコモさんに持っていったところ、代替機がなかったので、そのまま持ち帰ってきましたが、今のところ同様の報告はあがってきていないとのことでしたので、個体の問題かもしれません。
もし、同じ症状がある方がいらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:1682491

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/06/19 11:59(1年以上前)

USBケーブルを使用してのパケット通信には何も問題有りません。
PCカードタイプは使用してませんので、他の方のレスを待って下さい。

書込番号:1682548

ナイスクチコミ!0


gunsunさん

2003/06/19 22:07(1年以上前)

カード型ってN1,N2,サン電子CF64のうちどれですか?

書込番号:1683824

ナイスクチコミ!0


スレ主 S7 fanさん

2003/06/20 10:36(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。カードはサン電子のCFタイプのものです。純正でないところが気になりますが、通信終了後しばらくたってからのハングアップですので、携帯側に問題がある可能性が高いと考えています。

書込番号:1685067

ナイスクチコミ!0


スレ主 S7 fanさん

2003/06/20 10:38(1年以上前)

そうそう、本体は出荷開始時に購入したものです。電卓のバグありのものです。

書込番号:1685072

ナイスクチコミ!0


gunsunさん

2003/06/20 21:11(1年以上前)

同じ環境を作れたので試してみましたが、
フリーズしなかったです
個体不良ですかねぇ・・・

月並みな改善方法ですが
FOMAカードを抜き差ししてみる
電波の悪いとこで使わない
ぐらいでしょうか

あと私のサン電子CFバージョンは1.03でした

書込番号:1686326

ナイスクチコミ!0


スレ主 S7 fanさん

2003/06/20 23:06(1年以上前)

確認どうもありがとうございます。SUNTAC i-Card F1のバージョンは、1.0.0.0でした。個体の問題かもしれませんね。

書込番号:1686750

ナイスクチコミ!0


gunsunさん

2003/06/20 23:32(1年以上前)

P2102Vの電卓改修版は同時に無線部分も良くなっていると聞きます
けーたいのカスタマイズが進んでなければ交換するのもよいかと

書込番号:1686858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無償交換について

2003/06/19 19:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 消えちゃうの!?さん

今ドコモショップにて電卓機能のバクのため無償交換してくれますよね?そうしたら着メロとか電話帳とかのデータはすべて消えてしまうのでしょうか?私のは4月製造なのですが5月とか6月製造の物に変わるのでしょうか?交換経験のある方どうか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1683437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/19 20:08(1年以上前)

もちろん、着メロアプリは消えますね。本体に保存した画像も転送してくれません。(画像とか著作権のないものは赤外線送信が可能(サイズに注意する必要あり))
電話番号帳はうつしてくれますので問題ありません。

書込番号:1683468

ナイスクチコミ!0


K-ONEさん

2003/06/19 23:16(1年以上前)

私は3月製造の本体を6月に交換しましたが、4月製造の物でした。
製造月までは分からないと思いますよ。
基本的にはバグ修正した商品と考えた方がいいでしょう。
電池は交換にはなりません。

書込番号:1684085

ナイスクチコミ!0


スレ主 消えちゃうの!?さん

2003/06/20 20:41(1年以上前)

わかりました。いろいろとご意見ありがとうございました。

書込番号:1686234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ムーバへ写メ

2003/06/15 18:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 マヌリフェさん

フォーマからムーバに写メールを送りたいんですけど
送れません、どうすれば送れますか?

書込番号:1670989

ナイスクチコミ!0


返信する
Docomo歴8年目さん

2003/06/15 18:11(1年以上前)

>フォーマからムーバに写メールを送りたいんですけど
>送れません、どうすれば送れますか?

過去ログを参照ください。

書込番号:1671002

ナイスクチコミ!0


64MBさん

2003/06/15 18:14(1年以上前)

@docomo.ne.jpを@nem.jp
@docomo.ne.jpを@docomo.ne7.jp
その他、過去ログ参照。

書込番号:1671008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2003/06/15 21:52(1年以上前)

DocomoのFOMAのカタログにもちゃんと出てますけど、
http://foma.nttdocomo.co.jp/service/index.html
に出ている、「どりーむ・ドコアル」がDocomoの推奨。
広告が入るのが・・・ですけどね。

書込番号:1671741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/16 00:23(1年以上前)

ドコアルは、ドコモ関西以外推奨してる・・・ ドコモ関西だけ違うけど・・・(笑)
検索したら送信のしかたヒットするけどね・・・

書込番号:1672478

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/06/19 03:47(1年以上前)

ちなみに「写メール」はJ-Phonでの画像送信の商標です。

書込番号:1682007

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/06/19 03:48(1年以上前)

DoCoMoではiショット

書込番号:1682009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/19 22:15(1年以上前)

auはフォトメール

お次の方、TU-KAでの呼称をよろしく。

書込番号:1683859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/20 02:45(1年以上前)

Tu-KAはピクチャーメール

書込番号:1684667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

FOMA最強伝説

2003/06/17 23:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

クチコミ投稿数:14930件

FOMAが、50万人を突破したようですね。
FOMAを持ってるので、50万人中の1人です^^

携帯の世界ランキング…

【従来】
1位 ノキア(欧州代表)
2位 モトローラ(米国代表)
3位 サムスン(韓国代表)

【FOMA普及後】
1位 日本代表A
2位 日本代表B 
3位 日本代表C

こうなりますよね?

書込番号:1678248

ナイスクチコミ!0


返信する
AjM5754さん

2003/06/18 00:40(1年以上前)

↑日本人としては是非そうなって欲しいが、日本の携帯メーカーがノキアやモトローラーを超えることは、トヨタがGMを抜くことの100倍以上難しいと思う。(T_T)

書込番号:1678422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/18 09:30(1年以上前)

上に同意。
今日本のメーカが海外(中国)でかなり力を入れてるけど、それでもトップに入らないから、無理でしょう。そもそも日本独自のPDCのために世界進出が遅れたとも考えられますので・・・ (今の日本でPDCの方がよかったともGSMの方がよかったとも言いませんので・・・ PDCの方がよかったかもしれないけどね・・・)

書込番号:1679052

ナイスクチコミ!0


KARIKAさん

2003/06/18 14:40(1年以上前)

海外の人が携帯に求めるものって、日本人が携帯に求めるものと大きく違いそう。
話せれば良いってだけならFOMAが普及しても駄目かも。

書込番号:1679702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/18 17:39(1年以上前)

中国でもカメラ付き携帯電話人気があるみたいだけど・・・

書込番号:1680072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/06/18 20:31(1年以上前)

そのまえに中国の経済水準を考えれば、まだ普通の人が携帯電話もてるような
状態ではないと思うのですが。

書込番号:1680587

ナイスクチコミ!0


中国にてさん

2003/06/18 23:44(1年以上前)

12日に中国にきました、携帯のこちらでの普及はかなりなもです。
マトリックスリロードのDVDが150円で買えるように、
単に収入だけで判断はできないみたいです。
私の家は、1ヶ月9000円です。
2102はカメラとして持参しました。
私は音のよさと世界的規模から、GSMのが好きです。
なにしろ、PCB基板と液晶とケースを買って自分でつくれて
チップを入れれば、すぐ使えるなど、日本では、かんがえられませんから

書込番号:1681417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/19 00:39(1年以上前)

もし日本がGSMでこれほどのユーザがいたら・・・ 考えたくないですね・・・(笑)

書込番号:1681631

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/06/19 03:22(1年以上前)

えっ???中国では携帯電話を自作できるんですか?

書込番号:1681987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/06/19 07:46(1年以上前)

中国にて さん よくわからないですけど、中国では自作PCみたいに
携帯も自作できてしまうんですか????
だとすると、まるでその昔のアマチュア無線家のようです。
中国には日本の電波法やら電気通信事業法にあたる法律はどうなってるんでしょうか?

書込番号:1682189

ナイスクチコミ!0


中国にてさん

2003/06/19 07:56(1年以上前)

もちろんです、主要なメーカーの偽者を、簡単に作れます。
広州で、1つのビルが全て、その種の部品店になってるのを
この眼でみて、いまだに知らない事が多いとおもいました。
(秋葉のかんじです)
ちなみに、広州では、マトリックリローデッドは、75円で
買えます、もちろんDVDです。
日本のAV DVDも、モザイクなしを150円で買えます。
WinXPの日本語英語バイリンガルも150円で売ってました。
携帯電話の販売店とバイクの販売店の数は、私のいるところでは、日本と
くらべものにならないくらい多いです。
バイクは、新車で3−5万円、携帯電話は、若干高め
持参した2102のカメラとしての、評判は抜群で
何人もの人から、もってきてほしいとたのまれました。

個人的な感想ですが、日本の携帯が世界の携帯になるなどとは
とてもおもえませんね。

むしろ、日本でGSMが使えるようになるのではとおもいます、
そうしないとますます、こりつしておいてかれるようなかんじですね。


17951を頭につけるとIPで安く外国にかけられる事など知ったら
もうGSM携帯で十分だとおもうでしょう。

書込番号:1682199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この商品とは関係ないのですが

2003/06/14 19:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

今年中に発売されるといわれているSHとDですが、SHはまたPDA型で発売されるのか、普通の携帯ででるのかどっちかわかる方教えてください

書込番号:1669114

ナイスクチコミ!0


返信する
usj-hiroさん

2003/06/15 13:45(1年以上前)

SHもDもFOMAで発売されます。
ちなみに東芝もFOMAに参入します。

書込番号:1670320

ナイスクチコミ!0


コンセプトさん

2003/06/19 03:56(1年以上前)

ちなみにsoから出る予定はないんでしょうか。。。。?

書込番号:1682016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/06/18 02:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 ドシシさん

この機種はiモードでFLASHを表示できるのでしょうか?あとiアプリの容量は30Kでしょうか?ほかのFOMAでこれらに対応している機種はまだないのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1678702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/18 05:04(1年以上前)

アプリは100K+10Kで、FLASHは無理だ。

書込番号:1678795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/18 08:13(1年以上前)

iアプリは30K+200Kです。

書込番号:1678916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/18 09:01(1年以上前)

Flashが出来るのは、505iシリーズのみです。今現在。秋以降にFOMAでも出来る端末がでるみたいですが・・・
この前報道発表があったFOMAの機種もFlashには対応していません。

書込番号:1678986

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドシシさん

2003/06/19 03:47(1年以上前)

そうなんですか…。今回は505にすることにします。ありがとうございました。

書込番号:1682008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P2102V
パナソニック

FOMA P2102V

発売日:2003年 3月15日

FOMA P2102Vをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング