FOMA P2102V のクチコミ掲示板

FOMA P2102V

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 3月15日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P2102Vをお気に入り製品に登録<2
FOMA P2102Vのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P2102V のクチコミ掲示板

(4268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

助けて!auとFOMAの比較について!

2003/05/11 03:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 bokubokuさん

5年間Jフォンを使ってましたが、通信料が高くてauに買い換える友人が増えて、あたしも一緒に買い換えたのですが、実際に使ってみると高く感じました。他の友人からの話によると「auよりFOMAの方が安いのよ!」と言われてショックでした。
どうやって計算して比較すればいいのかわからなくなってしまいましたので、どなたか教えてください。
しかし、カタログをみると全角250文字での送信料が違うんです。auの場合、パケ割で0.7円かかりますが、FOMAですとPP20で2.1円かかるそうです。同じパケット数なのに送信料がちがってくるのか知りたいです。
フォト、ムービーのことですが、JフォンのSHの方が綺麗に映ってるんだけど、auだとぼやけてるように見えてあまり綺麗ではないです。とてもかっがりです。
FOMA P2102Vの方はどうですか?
通信料は本当にどれが安いなんですか?電話は全然使わず、メールのみです。
教えてくださいますようよろしくお願いします。

書込番号:1566796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/11 05:32(1年以上前)

>しかし、カタログをみると全角250文字での送信料が違うんです。auの場合、パケ割で0.7円かかりますが、FOMAですとPP20で2.1円かかるそうです。同じパケット数なのに送信料がちがってくるのか知りたいです。

ヘッダーの量が違うから自然にパケット数に反映されて高くなる。

>FOMA P2102Vの方はどうですか?

不都合がバグがどうにかなったら、いい携帯だけどね。少し遊べたり・・・ 詳しくは過去ログで

>通信料は本当にどれが安いなんですか?電話は全然使わず、メールのみです。

1パケットあたりの値段でみるとFOMAだけど、実際にメールをよくするなら、AUだと思うけどね。やっぱりヘッダーの量が違うので値段がかなり変わるので・・・ パケットパック80ぐらいにするなら違うけどね。

書込番号:1566916

ナイスクチコミ!0


platonさん

2003/05/11 07:59(1年以上前)

ちょっとご質問のポイントからとは違う観点ですが、AUの電話料金を安くするなら、ガク割を使うという方法があります。社会人であっても、放送大学に入ればガク割は適応可能です(割引のために放送大学に入るというのはいささか、本末転倒ではありますが……)。
 基本料金が半額になるので、長期的に見れば少しは安くなりますよ。
http://www.u-air.ac.jp/hp/
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/waribiki/gakuwari.html

書込番号:1567042

ナイスクチコミ!0


たっきいさん

2003/05/11 09:03(1年以上前)

↓このHPで詳しく解説してくれてます。
http://gacktyan.hp.infoseek.co.jp/pakedai.html

書込番号:1567134

ナイスクチコミ!0


えいゆ〜さん

2003/05/11 09:13(1年以上前)

失礼ですが…パケット割引とかちゃんと使ってます?
Jのときと比べても高いと思うのは少しおかしい気が…。
でもJは受信無料だからメールしか使わない人にはあまり変わらないのかな?
超ライトユーザー?

書込番号:1567149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/11 12:34(1年以上前)

「AUの電話料金を安くするなら、ガク割を使うという方法があります。」→ムチャ言わんでくれ。「学生だからガク割が効く」んであって「ガク割のために学生になる」んじゃないでしょう。クルマの不正8ナンバーと一緒で、真っ当に料金払ってる人にツケを回して、自分の料金だけを安くあげようなんて身勝手でさもしい発想はやめて欲しいなぁ。個人的には正規のガク割だって不要だと思ってますし。

書込番号:1567562

ナイスクチコミ!0


KARIKAさん

2003/05/11 20:41(1年以上前)

なんか放送大学ってそういうのに使われることが多いような。
せこいと言うかなんと言うか…

書込番号:1568847

ナイスクチコミ!0


スレ主 bokubokuさん

2003/05/12 16:01(1年以上前)

親切にアドバイスをどうもありがとうございます。
すみませんが、ヘッダという意味は何でしょうか?

書込番号:1570984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/12 16:18(1年以上前)

メール送信時に自動的に加算されるデータ(パケット量)、とでも理解しておいて下さい。ま、消印の様なモンですね。空メールを送った時のパケ代と言いますか。

書込番号:1571011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

504i→FOMAについて

2003/05/10 13:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 キャプ1さん

今、去年の4月からP504iを使っているのですがそろそろ携帯を替えようと思っています。FOMAにしたいと思っていすのですが、その場合は機種変更(番号そのまま)というのはできるのですか?誰か答えをお願いします。

書込番号:1564758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/10 13:46(1年以上前)

出来なきゃますます売れません。

書込番号:1564762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/05/10 14:56(1年以上前)

先日も同じ質問があったような・・・。

>のぢのぢくん
どこかのデータによると、FOMA結構売れているみたいだけど・・・。

書込番号:1564895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/10 15:23(1年以上前)

契約変更ならできますよ。もちろん契約変更だけど番号はそのまま。

店にいって、番号そのままでFOMAに契約変更できるか?と聞いてもいいと思うけどね。店はYesと答えると思うけど。

書込番号:1564938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/10 15:52(1年以上前)

ドコモの当初の思惑では、今頃はデジタルと半々位だったハズかと。ドコモのシェアを考えたら、現状でも「さっぱり」でしょう。502、503世代からの以降が504メインになってますからね。

先日、新世代のFOMA達をまとめていじくる機会がありました。第1波に比べりゃ上出来ですが、まだデジタルを凌駕する存在では無い様です。「マニアの使う特殊な携帯」なイメージがなかなか払拭出来ない様です。やはら当初のつまずきが痛かったですね。

書込番号:1565015

ナイスクチコミ!0


蒼猫さん

2003/05/10 16:12(1年以上前)

「めちゃめちゃ高い携帯」ってイメージがします。ここの過去ログを読むまでは「パケット代は安い」ってことも全然知りませんでした。会社にはFOMAの名前すら知らない人さえいて、TV電話と言って初めて分かってくれるという状況。所詮田舎者には縁の無いものなのか…一応大阪なんですが、未だに誰かが使ってるのを見たこと無いですね。

書込番号:1565064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/05/10 16:30(1年以上前)

普通の人は通話がメインで一つしか持たない。カバー率が上がっても建物内や地下が使えないんじゃ二の足踏むよね。

書込番号:1565110

ナイスクチコミ!0


64MBさん

2003/05/10 20:41(1年以上前)

エリアの問題もあるので、デュアルでP504iも使用したら?

書込番号:1565637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/10 22:16(1年以上前)

ドキ!。ヤボなコタぁ言いっこ無しで、一期一会、一話完結でお願いします(笑)。

書込番号:1565928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/11 02:52(1年以上前)

ドコモ中央は、FOMAがよく入れてることわかっていて、FOMAもすぐにいうけど、ドコモ関西はすぐにPDCだしてFOMAなんてどうでもいいようにしか思ってないんですよね・・・(笑)

田舎にFOMA持ってドコモショップで手続きをしようとすると、店員がFOMAどうですか?って訪ねる始末ですからね・・・(笑)

FOMAが今より全く売れていないときに、TV電話で話してると変な人に思われました(笑)

書込番号:1566760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2003/05/07 21:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 メロっちさん

PC上で動画をWindows Mediaプレイヤーで再生しているMPEGのファイルをSDカードに取り込んで携帯上で見れるようにするにはどのようにすればよいのですか?
エンコーダとかでMPEGを3gpに変換させたりするんですか?
よくわかってないんでーできるのならー教えて欲しいです。

書込番号:1557742

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2003/05/07 23:12(1年以上前)

ログ?とかログとかを見てみると直ぐ答えが見つかる?
けど正しい?日本語?使えないと無理かも?

書込番号:1558027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

『P2102V』の後継機種は?

2003/04/29 09:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

クチコミ投稿数:117件

この『P2102V』の後継機種は、今後発売の「N2701」と同じくデュアル端末になるのでしょうか?
関係者以外わからないかもしれませんが、皆さんの予想等をお聞かせ下さい。

書込番号:1532636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/29 09:11(1年以上前)

P2103Vになると思う。でも3はとばして4かもしれないが・・・。N2701は、それしかPDCとのデュアル端末として出ないと思われます。機能的には、Vがついてるので、ハードタイプのTV電話対応で、505と同等の性能を持ったものでしょう。あとは、P2102Vと同じで。

N2103はどうか知りたいけど・・・

書込番号:1532642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/04/29 10:59(1年以上前)

デュアルサービスって本来「基地局が整備されない最初のうちだけの間に合わせ」だったハズなんですが・・。

専用端末までポンポン出すなら完全に開き直ってますね。デュアルサービスが存在するうちは。ドコモ自ら「FOMAは快適に使えません」って公言してるも同じです。

書込番号:1532881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2003/04/29 11:48(1年以上前)

なるほどデュアル端末は、基地局が整備されるまでの「間に合わせ」的な存在ですか。
でも、住んでいる所がとても田舎で、基地局が整備されるまでかなり時間がかかりそうなので、個人的にはデュアル機種(Pの)も出してもらいたいです。

しかし、現在FOMAサービスエリア圏内で利用される方にとっては、デュアルより「機能充実・小型化・連続使用」ができた方が良いし、メーカー側もその方向性で利益重視の製品開発していくことは必然ですね。

「て2くん・のぢのぢくん」さん、ありがとうございました。

書込番号:1533028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/29 13:03(1年以上前)

>でも、住んでいる所がとても田舎で、基地局が整備されるまでかなり時間がかかりそうなので、個人的にはデュアル機種(Pの)も出してもらいたいです。

デュアル端末になぜPが欲しいのか疑問・・・
所詮P2701がでたとしても、機能的にはほとんどN2701と変わらないきもするので・・・ もちろんメニューは同じだと思うが。

まさか、PしかTV電話端末は作らないと思ってるのではないでしょうね?
FOMAは、PもNも変わらないけどね。

書込番号:1533206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2003/04/29 19:31(1年以上前)

「Pの」と書いたのがちょっと軽率でした。
メーカーにこだわっている訳でもありません。
P2102VのOEMメーカーが、Nということも知っています。(過去ログにて)

ただ、SDカードを複数枚持っているので、できればSDカードスロットを搭載している機種が欲しいのです。
SDカードスロットが付いていれば、今後発売の505でもいいのですが、これからの機種は「miniSD」になっていくのでしょうね。
もちろんP2102Vの斬新なギミックにも興味をそそられているのも事実です。

書込番号:1534220

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/04/29 20:20(1年以上前)

P2102Vは、NのOEMではありません。
歴としたP製です。

書込番号:1534340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/04/30 04:16(1年以上前)

そうです!!P製です!!
操作のプログラムが、NEC製品そっくりです。

書込番号:1535787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/30 05:15(1年以上前)

プログラムがNECと聞きましたけどね・・・ 実際はどうなんだろう??

NRCと松下が共同開発してるけど、NECのOEMと言うことはないですけどね。私は、よくソフトが似てるからNECと言ってるけど(笑)

書込番号:1535825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2003/04/30 08:52(1年以上前)

過去ログの読みが足りませんでした。m(_ _)mペコリ

書込番号:1536033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/30 09:00(1年以上前)

>NRCと松下が共同開発してるけど

よく見るとNRCになってた(笑)NRCってどこだろう?(笑)

NECの間違いでした。

書込番号:1536045

ナイスクチコミ!0


dare?さん

2003/05/01 21:40(1年以上前)

P2701は開発予定は無いそうです。 但しNECからのOEMなら可能性は???(N2002とP2002の様に) 因みにP2102VのソフトはNECが開発を担当しているようです。そのためT9変換が可能だったり、 グループ別(P504is等)では無く、電話番号毎に着メロが設定できたり等、おかげでPのソフト設計会社では人が余っているとか…

書込番号:1540666

ナイスクチコミ!0


泉州空港北一番地さん

2003/05/05 13:48(1年以上前)

松下とNECは次世代携帯電話の開発に限ってですが提携しています。
ハード面は100%松下、ソフト面でも約30%は松下です。
文字入力で松下伝統の逆クドル(ひとつ戻し)ボタンがP2102Vで
失われたのが残念です。

書込番号:1551360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2003/05/06 19:56(1年以上前)

皆さん、有益な情報ありがとうございます。

>ドコモ、「FOMA」の仕様を来春変更
更に上記の情報がありましたので、私的には今回はFOMAは見送って、
505シリーズを購入しようかなと考えています。ありがとうございました。

書込番号:1554664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

foma初心者なのですが...

2003/05/05 19:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 なおpさん

ムーバからフォーマに機種変したいのですが,まだp503isにしてから3ヶ月しかたっていません。こうゆうばあいはやはり,定価ちかくになつてしまうのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:1552109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/05 19:19(1年以上前)

MOVAからFOMAへの契約変更は1ヶ月で優待価格になります。

書込番号:1552156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/05 19:20(1年以上前)

MOVAからFOMAへは機種変更ではないので。契約変更になりますので。

書込番号:1552160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2003/05/05 22:20(1年以上前)

FOMAは新規扱いで そこまで気にしなくても良いような?自分のはmovaを解約してFOMAを新規契約でした。movaはデュアルで新規^^; もう少しでmova半年…水没から復活して良く頑張ったな^^;505を待つ俺^^;

書込番号:1552714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/05/06 02:02(1年以上前)

新規価格も契約変更価格も同じ、もしくは契約変更価格の方が安い場合が多いです。
価格は、在庫切れが解消されないと下がらないのでは?
昨日、新規22,800円(手数料込)・契約変更20,800円(手数料込)というお店があったが、在庫切れと今週から大幅値上げするので予約した方の価格ということだった。
バグ騒動があるので、当面在庫切れが続くかもしれません。

書込番号:1553367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/05/06 02:34(1年以上前)

別のお店ですが、問合せてみたら?
http://www.imodei.com/d/docomo.html

書込番号:1553398

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおpさん

2003/05/06 12:43(1年以上前)

アドバイスありがとうございました!(^_^)/

書込番号:1553968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

わかりません。

2003/04/21 22:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 初心者でごめんなさい。さん

買ってから一週間たつのですが、いまだにダウンロードした待受画像を全画面でディスプレイに設定する方法がわかりません。どなたか教えてくれませんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1511029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/21 22:25(1年以上前)

マニュアルに書いてある。
読む気がないなら、センターに聞いてもいい。

ゆっくりさわってたら、分かる。

書込番号:1511103

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者でごめんなさい。さん

2003/04/21 23:05(1年以上前)

て2くんさん、ありがとうございます。ということは出来るんですよね?もしかして出来ないのでは・・と心配してました。マニュアルはよく読んだつもりでいたのですが見逃していたようですね。

書込番号:1511300

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/04/22 00:00(1年以上前)

端末側では出来ません。

書込番号:1511539

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者でごめんなさい。さん

2003/04/22 00:08(1年以上前)

えっ・・・?出来ないんですか?ではどうすればいいんでしょうか?教えていただけないでしょうか?

書込番号:1511561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/22 01:20(1年以上前)

>ということは出来るんですよね?



>FOVA さん

できますよ。イメージ貼付で。

書込番号:1511830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/22 02:00(1年以上前)

全画面ですか・・・
全画面なら、端末では無理ですね。

書込番号:1511921

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者でごめんなさい。さん

2003/04/22 02:51(1年以上前)

私の書き方が回りくどくて、みなさんにご迷惑をおかけしました。すいません。簡単に言いますと、デカクして待受に設定したいのです。内臓イメージのように。ダウンロードしたものは、どれもビミョウに小さいのです。知り合いのP251isは拡大して表示みたいな機能があったものですから、まさか出来るだろう・・。と思ってました。なんてこった・・出来ないのか・・。て2くんさん、FOVAさん、とよさんさん、ありがとうございました。くじけそうです。

書込番号:1511997

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/04/22 17:54(1年以上前)

別に回りくどくありませんよ!
きちんと質問されています。

「写メ蔵」等、利用されてみては?
@docomo.ne.jp

@nem.jp に変えて自己宛に送ってみて下さい。(ドメイン指定の場合、nem.jpを登録)

拡大表示できます。(粗くなる場合もあります)
他キャリアにも対応しています。

書込番号:1513073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/22 19:10(1年以上前)

写メ蔵を利用してもそれほど大きくなりませんからね。
私ならPhotoShopで画像サイズ変更しますけどね。

書込番号:1513238

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/04/22 19:12(1年以上前)

スレ主さんのスキルも考慮された方が良いですね。

書込番号:1513242

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者でごめんなさい。さん

2003/04/22 19:28(1年以上前)

みなさんありがとうございました。私は携帯の壁紙なのにパソコンを使わなくてはならないということが残念でなりません。ですが、みなさんの親切な助言を無にしないために挫けずがんばります。本当にありがとう!

書込番号:1513276

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/04/22 19:32(1年以上前)

>て2くん さん
自分のプライド維持が大切なのでしょうか?
スレ主さんの問題解決が大切なのでしょうか?

書込番号:1513283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/04/25 11:13(1年以上前)

待ち受け画像を手軽に作るには
http://homepage1.nifty.com/kimukimu/
のなかの携帯画銘菓というフリーソフトが簡単でおすすめです。
自分宛に添付で10kまでにサイズ落としてメールすれば簡単に
出来ると思います。

書込番号:1520796

ナイスクチコミ!0


常にP製2さん

2003/05/05 18:21(1年以上前)

こんなのはいかがでしょう?
http://www.a-groove.com/photocome2/

書込番号:1552016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P2102V
パナソニック

FOMA P2102V

発売日:2003年 3月15日

FOMA P2102Vをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング