
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年4月24日 01:04 |
![]() |
0 | 9 | 2003年4月23日 21:59 |
![]() |
0 | 14 | 2003年4月23日 16:53 |
![]() |
0 | 18 | 2003年4月22日 23:29 |
![]() |
0 | 9 | 2003年4月22日 20:40 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月22日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_sa505.html
「 動画撮影が可能なのは「SH505i」「F505i」「SO505i」「P505i」「N505i」の5機種とみられる。「SH505i」の動画はNancy形式で録画され、PC側での閲覧も可能だ。その他の機種の動画フォーマットは明らかにされなかったが、「P505i」はPC側でも閲覧できるよう開発を進めているという。なお撮影補助用のライトは全機種に搭載されている。 」
F505iで撮影した動画をminiSDで保存し、パソコンで閲覧したり編集したりしようと考えているのですが
上の文章には明記されていませんが、PC側での閲覧不可能形式となった場合、パソコンで閲覧 編集は一切出来なくなるのでしょうか?
それとも拡張子変えたり、ソフトか何かを使えばパソコンで閲覧 編集出来る様になる可能性も含んでいますか?
0点


2003/04/23 18:29(1年以上前)
すれ違い
書込番号:1516024
0点



2003/04/23 18:52(1年以上前)
>rojam66さn
発売されてない機種はどこに書くん?
ここを見ている方で、何か知っている方がいましたら
教えていただけないでしょうか?
書込番号:1516096
0点

価格.COMのトップページの口コミ掲示板から入ればあるよ。
でもパソコンで見れないってパソコンメーカーの富士通もそんな間抜けでもないと思うけど。
書込番号:1516120
0点


2003/04/23 20:55(1年以上前)
各社映像、音声フォーマットを統一して欲しいものですね。
書込番号:1516467
0点


2003/04/23 21:41(1年以上前)
>富士通もそんな間抜けでもないと思うけど
マヌケのようで(笑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030423-00000183-kyodo-bus_all
書込番号:1516642
0点


2003/04/24 01:04(1年以上前)
SH505以外はモーションJPG使うんじゃないかな〜(笑。
つーか、QVGAの機種ってJぽん、もーしょんJPGだったしね。
>富士通もそんな間抜けでもないと思うけど。
どうだろね。(笑、ありえるからな通士富
個人的には、秋に出る、でゅある端末が欲しい(爆
書込番号:1517489
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


20日(日)に東京・新橋駅前のキムラヤ本店で33800円で買いました。店員さんの様子からはまだ数台あるようでしたが(色を選べた)大きい店は数が入るのでしょうか。
ところでUSBケーブルって持っている人いますか? 今日とあるドコモショップで聞いてみたら1ヶ月待ちくらいだ、なんていわれてしまいました。電話帳の編集をしたいんだけど…。
それから、2102Vで撮った画像ファイルは拡張子がSDVとなっていますが、この形式の動画をパソコンで再生、編集できるソフトってどなたか知ってますか? DivXで無理矢理再生してみても、audeo codecが別にいるようで音が出ないのです。
0点


2003/04/22 22:39(1年以上前)
私も仕方なくヤフオクで買いました。
現在2500円が相場みたいです。
書込番号:1513957
0点

SSI Tristerの携帯万能シリーズ用のケーブルが単体で売ってたような気がします。
過去ログにDoCoMoのドライバーが使えるって書いてあったはず。
過去ログを見て。
書込番号:1513958
0点

Divxで音声はでないけど、再生できるとは知らなかった・・・(笑)MP4だから再生できるか・・・ 音声のコーデックは入ってなかったみたいだけど・・・
検索したら、どんなソフトで再生できるか分かるからいいか・・・
書込番号:1514071
0点


2003/04/22 23:27(1年以上前)
再生するには
http://www.pv.com/
にあるソフトPV AuthorをダウンロードするとpvPayerってやつが含まれますのでそれは簡単に再生できることができますよ(^^)
反対にPV Authorで圧縮すれば携帯でパソコンで録画した映像も再生できますよ。
僕はつい最近この掲示板で教えていただきました
書込番号:1514202
0点

>PV Authorで圧縮すれば
逆に、3gpやMP4を、MPEG1やAVIに書き出しできるの?
書込番号:1515672
0点


2003/04/23 21:43(1年以上前)
>PV Authorで圧縮すれば
逆に、3gpやMP4を、MPEG1やAVIに書き出しできるの?
すいません(汗
それはわかりませんが、多分できないんじゃないでしょうか。
一回小さくしてしまっているのでわざわざAVIとかにする必要がないような気がしますし。
できたらごめんなさい(汗
違うソフトでなんかあるかもしれないですよ。
僕は聞いた事はありませんが
書込番号:1516651
0点

いえいえこちらこそすいません。
なんでも試してみたい性分でして、ハイ。(/o\)
>僕は聞いた事はありませんが
同じく。
書込番号:1516706
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V
過去ログにもあったのですが、この機種突然として電源落ちませんか?
充電満タンなのですが、朝起きると電源が落ちていたり、気が付くとPINコード入力画面になってたり、いじくっていると落ちたりなど・・
知り合いも同じような感じみたいです。
0点


2003/04/16 22:32(1年以上前)
私のは先月末に買いましたが今のところそのような現象は発生しないです。頻繁になるようならDSで見てもらったほうがいいんじゃないでしょうか。
書込番号:1496017
0点


2003/04/16 22:58(1年以上前)
一ヵ月使用してますがノントラブルですよ。
書込番号:1496152
0点


2003/04/16 23:48(1年以上前)
私も2台ともトラブル無しです。バッテリー接触周りがちと接
触不良かもしれませんね。iアプリで待ち受けとかやってると
そんなことあったような??JPHONの奴かな(忘れた。
この前、PHSが同じ様な症状で一度バラシテ組み立てなしたら
治ったけど、やらない方がいいです。(笑
書込番号:1496383
0点


2003/04/16 23:57(1年以上前)
僕は購入して一ヶ月になりますが、ワカサギさんの仰るように、ある日突然電源が落ちました。
昨日はひどくて、メールの作成中、送信中、HP閲覧中、通話中とお構いなしに、
電源が落ちては入り落ちては入りの繰り返しで、使い物にならない有様でした。
今日は打って変わって、何も問題なく使えたりするんで不思議。
DSに行ってみようかと思ってます。
書込番号:1496428
0点

よく電源落ちるから私はDSに相談しようろ思う。ってこれで2回目だ・・・ いったい何回トラブルがあるのやら・・・
書込番号:1496487
0点

おちますよ〜閉じたら再起動。(爆)
待ち受けアプリ使うと私のは100%再起動します。鬱な機体です。はずれですね。まぁいいけど。端子磨いて直らないならドコモショップに。
N2001が200台中2台ほど不良があった。
書込番号:1496691
0点


2003/04/17 07:57(1年以上前)
>N2001が200台中2台ほど不良があった。
会社で買ったN2001、4台ともよく電源落ちたな(笑
iモード中に落ちるのが痛かった、電話してると本体がかなり
熱くなるし(笑
書込番号:1497091
0点

やはり同じような症状の人がいるんですね・・・DSいってみます
NなAおOさんのように何をすると落ちるかが分かれば説明しやすいんですけどね・・分からないから始末が悪い。
新製品はトラブル多いですね。
書込番号:1498403
0点


2003/04/17 22:10(1年以上前)
当然電源落ちで本当に怖いのは、メモリが消えることです。J−PHONEで2機種経験しました。ドコモは電池が弱ってくるとなりましたがメモリは消えませんでした。最新機種は複雑化により、ソフトの安定起動も難しくなってるのかな?
書込番号:1498724
0点


2003/04/18 20:19(1年以上前)
落ちます。買って1週間で頻繁にPIM入力画面がでる様になりました。DSで本体交換してもらったんですけど、その端末も1週間で同じ症状が・・・
DSにクレーム入れたけどこの症状は前例がないと、やたらメーカー調査をお願いされました。これってもしかしてリコール隠しかな?この件でDSに相談した人って何人くらいいますか?ここのアドレス教えようかなぁ?・・・
書込番号:1501255
0点


2003/04/18 20:20(1年以上前)
落ちます。買って1週間で頻繁にPIM入力画面がでる様になりました。DSで本体交換してもらったんですけど、その端末も1週間で同じ症状が・・・
DSにクレーム入れたけどこの症状は前例がないと断言し、やたらメーカー調査をお願いされました。これってもしかしてリコール隠しかな?この件でDSに相談した人って何人くらいいますか?ここのアドレス教えようかな?
書込番号:1501257
0点

本日、DSに持っていったところその場のテストでは問題ないという事
なので調査&修理ということで預けてきました。
レンタルでP2101Vが来ました。
ちゃんと直るんでしょうか・・・
書込番号:1501303
0点


2003/04/21 12:27(1年以上前)
電源落ち&再起動ですが、N2001で頻繁に体験しました。
DSで2回ほど新品本体・新品電池に交換してもらいましたが、
多少改善するも結局はダメ。
んで、残るはSIMカードしかないってことで、交換してもらうと
ピタリと直りました。
なぜ?って感じですが、一度SIMの端子を磨くかDSで交換すると
直るかもしれません。
書込番号:1509643
0点


2003/04/23 16:53(1年以上前)
その後、DSとさんざん話した結果、改善されない場合(メーカーが不具合を発見できない場合も含む)副店長さんの独断で本体交換対応という条件付で、メーカー調査に出しました。ここまでで判った事をいくつか・・@4/11時点で自分が「前例がない症状」といわれたのはドコモ支店レベルの話で、支店はメーカーに照会せずに回答していた。Aメーカー側はユーザーとのやり取りをドコモから厳しく禁止されているので一切の回答はなし。 結局のところ、ドコモ・メーカーそれぞれが都合の悪いとき責任転換できるようになっているように感じた。
書込番号:1515801
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


今N504からFOMAに変えてみようかな?と思っているのですが、周りにFOMAを使っている友達がいないので、FOMAのいいところがわからないので、どこら辺が使って楽しいとか、便利だ〜とかあったら教えてください!!29歳以下は機種変も安いみたいなので、ぜひ変えたいな〜と思っているので、ご意見お願いします!!
0点


2003/04/19 10:45(1年以上前)
PDCとの大きな違いは画像の添付が出来る点とパケ代が凄く安く抑えられる点ですね。
書込番号:1502999
0点


2003/04/19 12:35(1年以上前)
使ってみて便利な点としてはいわゆる「マルチタスク」がありますね。ホームページ見ている時にちょっとメール書いたりなど。。
で、便乗質問なんですが、時計型のiアプリを「マルチタスク」で、裏にまわしておくと、その間時計が止まってしまっているんですが、これは正常ですか?(ホントのmultitaskではないということですね。)
それとも、iアプリの作りによっては裏でも動いているようにできるものなんですか?
書込番号:1503234
0点

FOMAは珍しいと言う利点が・・・(笑)
>どこら辺が使って楽しいとか、便利だ〜とかあったら教えてください!!
まず、毎回無駄に画像を添付してメールをする。TV電話を使い、カメラOFFにしてハンドスピーカにして通話する。(笑)
後ろで動いたものとかにしようと思えば、NECのCPUとかみたいなとても遅いCPUだと難しいと思いますけどね。この機種CPUもNECのものと思える・・・
書込番号:1503327
0点


2003/04/19 16:45(1年以上前)
FOMAのいいところは、いろいろ遊べることでしょうね。
iモーションのニュースがあまりに短い動画で、あっけないのを会社の女の子に見せて、あきれられる、とか(笑)。(おじさんの感想で済みません。)
まだまだ趣味の領域でしょう。なお、パケ死を救うという点だけは、実用としておおいに認めます。
p.s 「マルチタスク」というのは、FOMAにおけるNECの登録商標なんですね。まぎらわしいです。まあ、Windowsすら、3.1の当時のマルチタスクはたしたことなかったので、これから期待します。
書込番号:1503692
0点


2003/04/19 17:03(1年以上前)
昨日友達とお姉ちゃんがいっぱいいる飲み屋に行きましたが、ナイトモードに
して暗い店内でムービーを撮るとブレが激しいですがなかなか雰囲気あって
面白かったです。女の子も撮られるのを面白がって色々なパフォーマンスを
してくれました。オヤジですみません(笑)
マルチタスクも便利。メールしながら予定表を見たりできます。
電波も会社などの私の行動範囲ではPDCより電波の入りが良かったりします。
確かに電波が少し不安定な場所(車で移動中にアンテナが1本〜2本しか立って
ないときなど)はメールが送信出来ない時がありますし、SO504iと比べて
I-MODEへの接続に時間がかかる気がしますがおおむね良好ですね。
重さや大きさもSO504iと比べたら別に気になるサイズじゃないですし
アンテナがないのでかなりスッキリしてます。
あと後から自分で買うSDカードですが128MBはおそらくいりません。32MBでも
十分写真やムービーを入れられてます。
あと一番気になるのはSDカードに保存する画像は通し番号が入ってしまって
名前を変えられないことです。保存した写真を探すのが大変です。本体には
そんなにたくさん入りませんし、これはどうにかして欲しいところです。
書込番号:1503729
0点

TV電話も初めて見る人は珍しいのでみんなよく見る。しかしすぐに飽きられる(笑)
大学の教授にTV電話で話てて、講義終わって、友人と話してたら、先生に捕まりました(笑)なんせ、関西でFOMAがはじまって10ヶ月しかたってなかったからな・・・ 電話にむけて話してるのが不気味に思えたのだろう・・・(笑)そして説明求められた・・・ あと通信が専門の教授にも見せたら、めずらしそうに・・・ いろいろ感想きかされた・・・(笑) あと、携帯電話のショップにいって電話かかってきて、話すと、店の人全員でてきて、みたし・・・(笑)
書込番号:1504061
0点

パソコンとつないでISDNの3倍の速度でインターネットができる。しかもしながら電話が同時にできる。
一時間の動画を作っておけば簡易ビデオプレーヤになる。
パケ代が最大15分の1で済む。
書込番号:1504150
0点



2003/04/19 22:44(1年以上前)
皆さんご意見どうもありがとうございました!!早くFOMAを使ってみたいです!!が、電波が心配ですが・・・。今のN504でさえ、1階の部屋では電波がないので、2階でのみ使用しています・・・。本当にたくさんのご意見ありがとうございました!!m(−。−)m
書込番号:1504703
0点

NなAおO さん
>パソコンとつないでISDNの3倍の速度でインターネットができる
でもこれ料金はどれくらいかかるんですか?
調子に乗ってpcでweb見てると、とんでもない料金が請求されそうですが
書込番号:1505808
0点

ちょくちょくネットしてて付きに約100万パケット程度。
パケットパック80で0.02円にしても2万円かな。
1Mあたり160円ぐらいだったはずです
書込番号:1505992
0点

月にですね。パケット単価はパケットパックに左右されます。
パケットパック40なら2.5倍
パケットパックなしならば10倍
書込番号:1506032
0点

NなAおO さん
ありがとうございます。
パケバク80でも2万ですか。
やっぱりまだ高いな−パケバクなしだと20万・・・・・
もう少し安くならないと気軽には使えませんね。
書込番号:1506309
0点


2003/04/20 13:34(1年以上前)
FOMAでネットしようというのが間違いかと。
新しく始まる定額制のサービスがありませんでしたっけ?
書込番号:1506546
0点

>新しく始まる定額制のサービスがありませんでしたっけ?
@FreeDが始まりましたけどね。
FOMAは理論上364Kだから、ISDNの3倍だけど、実際は・・・
FOMAしか電話しながらパケット通信できるものないですからね・・・
FOMAが高いからもっとパケット通信の値下げをして欲しいんですけどね・・・ 最低でも今の半額以下に・・・
書込番号:1506959
0点

PHSだと電波が悪く心配する必要があるが、FOMAってそれほど電波が悪くないので、以外と使いやすいんですけどね。
書込番号:1506962
0点

FOMAは理論上364Kだから、ISDNの3倍だけど、実際は・・・
ISDNは128Kで使う人はあまりいないので64Kを基本としてください
FOMAは実質160~180Kで200K到達は希です。
ADSL引っ越し工事の時に利用しましたが快適そのものです
常時使うような物ではないですね。@FreeFOMAでも出ない限り無理。
書込番号:1507019
0点


2003/04/22 23:29(1年以上前)
NなAおOさんへ
速度は364K→× 384K→○
書込番号:1514209
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


五月まで待たなければいけない店とちょくちょく入荷する店があるのはなぜですか?横浜、上野、秋葉原、池袋とさがしまわったのに入手できません。
一万円台で手に入る店はあるのでしょうか?
0点



2003/04/21 20:10(1年以上前)
すべては行ってませんが、最近書いてあったところへ行ってしかも品切れだったので・・かなり痛い目にあいました
書込番号:1510581
0点


2003/04/21 21:17(1年以上前)
強気な値段の所は、在庫持ってるようです。
常識で考えたら安い店ほどすぐに品切れになる。
書込番号:1510797
0点


2003/04/21 21:22(1年以上前)
私は千葉のいなか?のショップで一昨日、一週間待って12800円(若者割引適用)で買いました!ちょっと都心から離れたところに行けば買えるのでは?
書込番号:1510822
0点



2003/04/21 21:25(1年以上前)
情報が入るとすぐ行くんですが、ないとかなり辛いですよね
書込番号:1510835
0点



2003/04/21 21:30(1年以上前)
FOMAユーザーさんごめんなさい、丁度自分も書き込んでる途中でした。
12800円は理想的な値段ですよね、北千住にすんでるのですがいけますかね?
書込番号:1510857
0点


2003/04/22 05:34(1年以上前)
DSに電話!コレ一番!すぐに見つかります!
書込番号:1512069
0点


2003/04/22 20:19(1年以上前)
<ロベールさん
場所はかなりローカルで電車賃が日本一高い沿線にある店なのであまりおすすめしませんが(汗)予約と引き取りに来るだけで2000円近く電車賃がかかってしまうんで・・・。
書込番号:1513410
0点


2003/04/22 20:40(1年以上前)
千葉ニュータウン?
書込番号:1513472
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


今日新宿に行ったついでに、甲州街道ぞいのDS(笹塚周辺?)によってみました。今日入荷があったそうで在庫は豊富なようでした。ただし機種変更で35800円で断念。
先ほど、過去ログにあった新百合ヶ丘のDSに電話して聞いてみましたが、シルバーは在庫ありでしたが、33800円とかなり値段が上がっていました。
初期の端末はバグがあったのか、安くさばいたのですかね。
いずれにしろ残念でした。
0点



2003/04/21 17:58(1年以上前)
失礼しました。自己レスです。
過去ログにあった新百合が丘店は、買い増し優遇の値段だったんですね。勘違いしていました。
書込番号:1510225
0点


2003/04/21 21:10(1年以上前)
新百合ケ丘のDSは新規、契約変更とも最初から三万は越えてましたよ。
私は買い増し+若割+ポイントで、凄く安く買わして頂きましたm(__)m
書込番号:1510771
0点



2003/04/21 22:35(1年以上前)
RZさん、ありがとうございます。
東京都町田市、横浜市青葉区、緑区周辺で、機種変更20000円以下のお店をご存じな方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願いします。
書込番号:1511149
0点


2003/04/22 05:32(1年以上前)
私は浜松町で136800円で買いましたよ。買い増しってヤツですが。
DSに片っ端から電話して値段を聞けば、30分もあれば安いの発見出来ると思いますよ。
買いたいエリアがわかっているならドコモHPで住所を検索してみてください
書込番号:1512066
0点


2003/04/22 20:22(1年以上前)
高すぎる
書込番号:1513424
0点


2003/04/22 20:33(1年以上前)
桁違いでは???
書込番号:1513454
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
