FOMA P2102V のクチコミ掲示板

FOMA P2102V

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 3月15日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P2102Vをお気に入り製品に登録<2
FOMA P2102Vのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P2102V のクチコミ掲示板

(4268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

デュアルネットワークサービス

2003/04/12 21:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 さくら・さくらさん

P2102vは、デュアル端末ですよね!?
この『デュアルネットワークサービス』のメリット・デメリットをどなたか教えて下さいませんか?
私は、群馬県在住なのでFOMAのエリアでない地域がまだまだ多いので、今FOMAに変更しようか思案中です。
よろしくお願い致します。(*^_^*)

書込番号:1483232

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2003/04/12 21:28(1年以上前)

はい。
http://foma.nttdocomo.co.jp/service/dual01.html

でゅある端末はまだ出てない、N2701とか。

書込番号:1483339

ナイスクチコミ!0


うーんどうでしょう?さん

2003/04/12 21:41(1年以上前)

ソニエリさんの言うとおり、N2701だけがデュアル端末になる予定です。
その後は出す予定が今のところ有りません。
なので今Pを買いますと2台持ち歩くことになりますね。
以外に電波入りますので、不安ならばDSで貸し出しをしているところがありますので、探してみてください。
もしくは買ってみて、使い勝手が悪いようでしたらPDCに戻すことも出来ますよ。(手数料は掛かりますが)

書込番号:1483386

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/04/12 21:59(1年以上前)

関東甲信越地方ならエリアは改善されてますよ。今の性能だと505iが出ると余計迷うと思うよ。

書込番号:1483460

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/04/12 22:02(1年以上前)

デュアルネットワークサービスですが、
メリット
・FOMA圏外のときに通話ができなくなることがない(PDCが圏内なら)
・FOMAの電池がなくなっても安心
デメリット
・PDCに切り替えているとメールを自動で受信しない(iモードに接続してサイト上でメールを見ることになります。)
・パケット代、通話料金がPDC料金になってしまう。(パケットパックの安いパケット通信ができない)
・2台持ち運ぶのが面倒

こんな感じでしょうか。
デュアル端末のN2701は2台持ち運ぶ必要がない点でかなり便利だと思います。

書込番号:1483476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/13 02:48(1年以上前)

メリットとして、高速移動に弱いFOMAだけど、PDCを使うことによりある程度の高速移動でも可能になる。
深夜の時間帯のPDCの安い料金が使えると言うこともある。
デミリットは、マイメニュー登録がPDCからはできない。アクセスができない。だからマイメニューからしか入れないようなものなら使えない。

書込番号:1484510

ナイスクチコミ!0


750ccさん

2003/04/13 13:03(1年以上前)

いつも携帯3台以上とデジカメ持ち歩いている
オイラとしては。
携帯2台持つってかなりめんどうだと思いまし(笑
それにホーマでかいしね。
あまり持ち歩きませんが(笑

それとP2102VのSDカードを入れるところの構造が水が
入りやすいって事かな。ちと違うのですがAUの
A5301T(SDカード)で川に落ちた時に1発で水没しました(笑
ま、落ちるほうがバカのなのですが(笑

それと、フォーマの場合iエリア検索ができない。
(せっかく3G携帯なのにダメジャン)
着メロが対応してないところ多すぎってとこかな。
(もう対応してるかな)P2102Vね
俺は着メロ使わないけど(笑

ソニーのSO505iがなかなか面白そうですね。
売れるかどうかわかりませんが・・・

書込番号:1485459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/13 13:30(1年以上前)

着メロは大体いけますが、個人サイトが。。。。120曲も入るのにね。

私はDualやってますがそれ以外にPDCも契約しています。
山奥は3年ぐらい対応しそうにないですね。
J-PHONEすら入らないところはきびしそうなので
Dualしたほうがいいですね。Jはいるところは今後のぞみあり。

>マイメニュー登録がPDCからはできない。アクセスができない。だからマイメニューからしか入れないようなものなら使えない。
Dual端末での銀行系はほぼ全滅かも?

着メロは出来るところもあったような

書込番号:1485542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/13 13:52(1年以上前)

>Dual端末での銀行系はほぼ全滅かも?

UFJはだめですね。三井住友銀行はいけますけどね。あとは知らないので・・・ まだ、FOMAに対応してない地方銀行

書込番号:1485613

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくら・さくらさん

2003/04/13 16:33(1年以上前)

みなさん、いろいろ貴重な情報ありがとうございました。
周りにFOMA使ってる人がいないので、一つ一つの書き込みを「そうかぁ〜なるほど…」なんて感じで、読まさせて頂きました。
私が何に一番重点を置くのかをまず決めなくては!って思いました。
今日、DSと携帯ショップへ見に行ってきたんですけど、どちらも在庫が無いとの事で、入荷は未定だそうです。
N2701も興味深いので、良い機会なのでもう少し研究します。
ありがとうございました。

書込番号:1486026

ナイスクチコミ!0


春だ〜さん

2003/04/13 18:02(1年以上前)

http://mobile.yamaha.co.jp/main/
このサイトの40和音には対応していますでしょうか?この機種は。>750ccさん

書込番号:1486278

ナイスクチコミ!0


750ccさん

2003/04/13 19:09(1年以上前)

ごめんなさい、携帯会社です。

ヤマハだったら、大丈夫じゃないでしょうか?
40和音用に全曲作り直さないといけないので古い曲
は対応してないかもしれませんけどね。新しいのは一緒
に作るんで大丈夫だとは思います。
こんなこと書いていいのだろうか(笑

お金払って登録して使えないって、最悪だったや。
俺この前そうだったや(笑
ま、古い曲だったけどね(笑

書込番号:1486459

ナイスクチコミ!0


oh1869さん

2003/04/13 21:36(1年以上前)

当方群馬在住です。
ただいま予約待ちで、DSでFOMAを借りてみたのですが群馬は意外に電波いいみたいですね。
お店によって貸してくれる店とNGの店があるみたいなので色々聞いてみるといいですよ。

書込番号:1486978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/14 11:30(1年以上前)

関西はどうもやってないよう・・・ 関東は一時期FOMAは電波がすごく悪いと言うことがよく言われてたからそうなったのかも・・・

関西であり、私が借りても・・・ 見る前に必要ないだろ?って言われそう・・・(笑)いいわけ考えるのが大変に・・・(笑)
レンタルしてくれる端末とP2102Vどちらの方が電波に強いかな?と思ってとか言いそう・・・(笑)
冗談はさておき、関西はエリア内はほとんど確実に入りますからね・・・ PDCよりも今はFOMAの方がよいと言うところも徐々にでてきてる(関西だけとは限らなく) だが、関西は地下がぼろぼろ・・・
大阪の地下街って東京に比べて2番目に大きくて店の入ってる面積は日本1だったと思ったけど・・・ なぜ一部しかエリアに入れないのかが疑問。

書込番号:1488443

ナイスクチコミ!0


ほほほほさん

2003/04/14 12:11(1年以上前)

かんさいでもかしだしやってるとこありますよ

書込番号:1488525

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくら・さくらさん

2003/04/15 07:09(1年以上前)

oh1869さん、群馬県は意外と電波がよいとの事。
端末をかしだししてくれるDSがあるのですか?
てん2くんの情報では、PDCよりも今はFOMAの方がよいと言うところも徐々にでてきてる…のですか!

書込番号:1491236

ナイスクチコミ!0


うーんどうでしょう?さん

2003/04/17 23:37(1年以上前)

埼玉に住んで、月1に福島に行ってますが、埼玉は、どちらも入りますが、福島は、PDCよりいいところは多いですよ。
端末は貸してくれるくれない店があるようですが、経営者の違いだと思いますので、電話で近所の店に電話してみてください。
最近ではDS以外にも貸してくれるところも有ります。

書込番号:1499123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

おしえて

2003/04/13 22:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

auやJフォンの携帯に静止画像を送りたいのですがどうしたらできますか

書込番号:1487102

ナイスクチコミ!0


返信する
うーんどうでしょう?さん

2003/04/13 22:21(1年以上前)

そのまま送れば送れんじゃないの?
やってみてできなかったら質問しようね!
でもJホンはわかんないAUは送れる。

書込番号:1487141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/04/13 22:22(1年以上前)

普通に送ればいいんじゃないんですか?

書込番号:1487147

ナイスクチコミ!0


スレ主 F.Tさん

2003/04/13 22:45(1年以上前)

AUには送れるのですね。Jフォンには送れなかったんです。

書込番号:1487259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/04/13 22:54(1年以上前)

0X系は6KB、5X系は12KBのファイル制限に注意して送る。

書込番号:1487299

ナイスクチコミ!0


たかまささん

2003/04/17 10:21(1年以上前)

ななメールはどうですか?
相手のアドレスのne.jpをne7.jpにするだけでキャリーが違っても
送れますよ。
多分これが一番簡単です。前に友人のドコモから私のJ−Phoneにこれで
送ってもらいました。

書込番号:1497245

ナイスクチコミ!0


うーんどうでしょう?さん

2003/04/17 23:21(1年以上前)

画像の質が違いますよ。
ただ、ドコモのPDCには有効ですね。
添付ができないので。

書込番号:1499060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

むずかしいです(汗

2003/04/15 22:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 テレビ携帯でみたいな(^^)さん

この前ここに意見をききましたものですが、また問題にぶつかってしまいました!
またまた質問おねがいします。
すべての器具をそろえてやっていみてみたんですが。どうしてもファイルをFOMAの方が認識してくれません(汗
MOL007.3GPやMOL008.SDVなどと名前を変えてみてもむりみたいです(TT)
パソコンで再生してみると携帯でとった映像はMOL003.3GPとでて再生されているんですが、パソコンで作ったほうはMOL008.3GP.MP4ってでてしまいます(TT)
最後のMP4ってでるのをなくせれれば携帯でも認識できると思うんですが(全然違うかも)なんか方法としてはなにかありませんでしょうか?
ご返事おねがいいたしますm(_ _)m


書込番号:1493065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/16 08:47(1年以上前)

PCで作ったものの拡張子はMP4となりますよね。転送する前にファイルの拡張子をMP4→3GPに書き換えるんですよ。

書込番号:1494162

ナイスクチコミ!0


教えて2102Vさん

2003/04/16 08:56(1年以上前)

お役に立てるかどうかわかりませんが・・・
Windows PC のエクスプローラ(ブラウザではなくファイル操作するソフト)のフォルダオプションの中に「登録されているファイルの拡張子は表示しない」という設定がありますが、これがONになっている可能性があります。元々**.mp4という拡張子が付いているファイルなのに拡張子の表示が省略されていると、そのファイル名を**.3GPと名称変更しても**.3GP.mp4という名前になります。これが原因ではないでしょうか?

書込番号:1494174

ナイスクチコミ!0


やったーーー(^^)さん

2003/04/17 15:05(1年以上前)

げろっぴーさん教えて2102vさん、ご返事ありがとうございますm(_ _)m
とうとうテレビ録画したやつがみれました(^^)
原因はファイル名を変えてなっかたことでしたs(汗
げろっぴーさんの意見はごもっともでしたs(^^)
そして教えて2102vさん、やや初心者もあり、フォルダ内の拡張子の見方がわからなかったので助かりましたm(_ _)m
ひとつのことができてとても満足しております(^^)
今後ともなんか質問したらおねがいいたします(^^)v
今回はありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:1497742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

USBケーブル接続に関して

2003/04/14 23:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 初心者ですm(._.)mさん

やっとのことでP2102Vを手に入れました(*^。^*)、ところがUSBケーブルがどこのDSにもなく、ヤフオクで落とそうと思っていたところ、携帯万能の付属ケーブルで平気とのこと・・早速FOMA用のケーブル付きを購入し、携帯万能は支障なく使用できました。
しかし、純正のデータリンクソフトや通信設定ソフトでは、ポートはCOM7で認識されているのに、ポートがふさがっていますとのエラーが出て使えません。ソフトの同士の競合なのでしょうか?、どなたかアドバイスをお願いできれば幸いです。

書込番号:1490529

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/14 23:59(1年以上前)

COM7が他のデバイスで占有されているんでしょう。
COMの設定を変更すればいいはずです。

書込番号:1490563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/15 00:05(1年以上前)

そのケーブルはつかったことがないですが、純正では携帯認識するのに3ステップぐらい踏んでドライバが入りますね。

ポートはCOM4とか5で認識しております。先月ヤフオクで1800円ぐらいで買ったばかりですが重宝していますよ。やはり純正は1つはほしいですね。

書込番号:1490597

ナイスクチコミ!0


うーんどうでしょう?さん

2003/04/15 00:35(1年以上前)

COMをもう一つに変えてみてください。
純正だと二つCOMが与えられます。(たまに3つ)
obexportにつなげばOKなはずです。
デバイスマネージャで調べればわかると思います。
それでだめなら携帯万能を使ってください。
あとは、誰かが助けてくれればいいのですが・・・
ちなみにCOMは割り当てだと思うので、その機械により違いますので、自分のパソコンから開いて見てください。
あくまでもメーカー保証外なので、携帯万能で使えるといった人に聞いてみたらいかがでしょうか?

書込番号:1490739

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者ですm(._.)mさん

2003/04/15 00:54(1年以上前)

早々にアドバイスを有り難うございました。
ポートは確認したところ、開いているポートが割り当てられていました。COM7が当初割り当てられていたのですが、他の空きポートに変えても状態同じで、ポートが違います・ふさがってますとのエラーがでてしまいます。
デバイスマネージャーでデバイスが出てくるのですから、認識はされているように思うのですが・・やはり純正でないとダメなのでしょうか。

書込番号:1490815

ナイスクチコミ!0


うーんどうでしょう?さん

2003/04/15 01:29(1年以上前)

ソフトの方は設定してるんですよね?
COMの割り当ては一つだけですか?
一回ドライバをアンインストールしてからもう一度CDを読み込んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:1490912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/15 01:29(1年以上前)

とりあえず純正ではデバイスマネージャでCOM3認識。
データリンク純正ソフトではCOM4で電話帳など通信しています。

書込番号:1490915

ナイスクチコミ!0


FOMANISTさん

2003/04/15 05:49(1年以上前)

携帯万能のケーブルのドライバーは何をお使いですか?
携帯万能のドライバーを入れているようでしたら、DoCoMoのドライバーに入れ替えて見てください、問題なく使えると思います。
ちなみにケーブルは充電機能付きでしょうか?

書込番号:1491172

ナイスクチコミ!0


FOMA次郎さん

2003/04/17 11:10(1年以上前)

私も「充電機能つき」を使用していますが、DOCOMO純正・携帯万能両方とも接続時に、「ポートを開いています。エラー777 リモートコンピュータのモデム(またはほかのデバイス)が壊れているため接続できませんでした」と表示されます。COMを変えたり、ドライバをインストールしなをしても同じです。昨日からこの会社にメールで問い合わせしていますが、何も連絡ない状況です。この問題を解決する方法があれば教えてください。

書込番号:1497331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 ねおぷらさん

質問です。
先日新しくムーバを買い換えたばかりなのですが壊れてしまい泣く泣く
新たに携帯の購入を考えています。どうせなら、ムーバ→FOMAに
してしまえと思ったのですがムーバ→FOMAって通常最短、機種変可能は
何ヶ月?なんですかねー???
やはり10ヶ月は当たり前?それとも新規扱いですか?
よろしければ教えてください。

書込番号:1491006

ナイスクチコミ!0


返信する
よもやさん

2003/04/15 02:34(1年以上前)

ムーバ→FOMAは一ヶ月だったと思うなー。

書込番号:1491010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/04/15 02:44(1年以上前)

1ヶ月が基本ですが、値段を気にしないならいつでも出来ます。
ただし、故意に寄る端末故障・水没等はドコモショップ以外できないことが多いので注意が必要です。
45,000円程度掛かるのでは?
ヤフオクで、白ロムを即決約35,000円を持込機種変更した方が安いですね・・・。

書込番号:1491021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/04/15 03:25(1年以上前)

そういえば、P2102V自体の在庫がないです。(ドコモ中央)
2台予約を入れて、既に2週間待っています・・・。

書込番号:1491070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/15 06:23(1年以上前)

こっちでは1ヶ月だな・・・
PDCからFOMAは契約変更になりFOMAの新規扱いになるが、今までの利用年月とかの契約はすべて引き継がれる・・

>シンシア さん

関西にきてかってみてはどうですか?(笑)約3万円もするとてもいい値段してます(笑)もれなく32MのSDカードついてくる店が多いですし・・・(笑)

書込番号:1491187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/04/15 06:48(1年以上前)

ご好意ありがとう!!(笑)
機種変更2台で約34,000円以下のお店に予約していますので、参考にさせていただきます。
最近は、近所のドコモショップにも在庫がなくなりました。
ヤフオクにも「白ロム」あまりアップされなくなったし、関東(東京)は流通がオカシイです。
そのくせ、TVCMはガンガンやっています。(一日何度流しているのだろう?)
でも、何故こんなに値段の格差が激しい商品なのだろう・・・。

書込番号:1491217

ナイスクチコミ!0


うーんどうでしょう?さん

2003/04/15 19:34(1年以上前)

シンシアさんまだ来ないんですね?

そういえば、SDカード今日来ました。誰かがもうおわったとか言ってた次の日に出したのに届きました。
新規だったからかな?
とりあえずうれしかったです。

書込番号:1492568

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/04/15 20:01(1年以上前)

出荷を止めてるという噂も聞きましたが。。

書込番号:1492640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/15 21:28(1年以上前)

>でも、何故こんなに値段の格差が激しい商品なのだろう・・・。

関西での話になりますけど、どうもこっちの買い換えは、ショップによっての値段の判断なので、差があると言ってましたね。支店の人が
たぶん、関東でもFOMAの新機種は店によって自由に値段を決められる可能性ありますよ。

なぜ、関西はあれほど値段が高いのだろ??

書込番号:1492909

ナイスクチコミ!0


?!?!?!?!?!?さん

2003/04/16 00:27(1年以上前)

話は違いますが
今日わりと近くの家電店でP2101Vが2台で10円ですと。しかも事務手数料込み。
P2102Vとはえらい違いだな(~_~;)

書込番号:1493594

ナイスクチコミ!0


?!?!?!?!?!?さん

2003/04/16 00:52(1年以上前)

>シンシアさん
まだ来ませんか?
自分は7日に予約を入れて12日に入手(機種変)出来ましたが、もう一軒3月31日に予約を入れていた店の方はまったく連絡がないままキャンセルしました(^^;

しかし大抵の店は在庫なし状態ですね(東京近郊)。自分はあるっていうところに出くわしたことがありません。

書込番号:1493673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/04/16 01:18(1年以上前)

色々参考になる情報ありがとうございます。
2台(赤&黒)で、34,000円以下(実際の価格は、3万円以下になります)での購入をしたいので予約待ちなのです。
実際の所、こんなに長く待つのであれば1台2万円前半のお店で購入すれば良かったと思っても後の祭りですね。
必死に探せばスグ見つかるし、オークションで落札すればよいことだけど、「機種変更2台で3万円」以上なら505iまで待ってもいいかな?という気持ちになっています。

書込番号:1493762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/16 10:45(1年以上前)

P2101V回収されちゃったから、今P2101Vが欲しいです。もちろん飾りとして
どうもメインとして使う気にならない・・・

書込番号:1494364

ナイスクチコミ!0


taji_33さん

2003/04/16 15:25(1年以上前)

東京在住ですが、都内ドコモショップは10数店舗回りましたが、
全滅状態でした。
3色とも在庫なし、納期未定。ひどい店は予約すら不可。
それで昨日仕事中にふと茨城のドコモショップに行ったら、
黒が1個残ってました。当然注文しました。
都心から離れたほうが、有りそうです。
それにその店だけかもしれませんが、都心のドコモショップより
親切で対応が良かったです。

書込番号:1494934

ナイスクチコミ!0


P-in compactさん

2003/04/16 18:09(1年以上前)

15日以降月末までで、4万台出荷される予定です(中央全体で)
5月はぐっと減ります。

書込番号:1495280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/16 18:40(1年以上前)

15日以降に4万台出荷されてはたして在庫切れがなくなるのかな?なくならないような・・・
ドコモとしても在庫切れはやめてる方がいいと思うけどな・・・ FOMAの加入者を増やすために

書込番号:1495361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2003/04/16 20:52(1年以上前)

通話エリアは急激に広がっている(・・・な感じがする)ようだけど、端末が相当足りないんですね。関西は潤沢なんだけど。
KDDIもPDCサービスを終了↓したことだし、ドコモもFOMAの質、量をUP!しないとね。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/15/n_pdc.html

書込番号:1495653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

欲しい!

2003/04/15 14:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

P2102V専用?のストラップ付きライトを持っている人は、何処で手に入れたのですか?
DSのノベルティグッズなのでしょうか?
また、使ってみた感想を教えてください。

書込番号:1491865

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/04/15 16:05(1年以上前)

これのことかな?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/13557.html

書込番号:1491992

ナイスクチコミ!0


スレ主 V2012Pさん

2003/04/15 16:14(1年以上前)

残念ながらそれではありません。
FOMAの文字が入ったライトです。
既製品のようなパッケージではなく、純正っぽい箱に入っています。

書込番号:1492005

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/04/15 17:09(1年以上前)

そうでしたか・・・
ふむ、ドコモショップに問い合わせしてみました?
意外と身近にあるものですよ?

書込番号:1492133

ナイスクチコミ!0


春だ〜さん

2003/04/15 21:18(1年以上前)

話題を変えちゃうようですみません。私はストラップも欲しいですが早く本体が欲しいです。なんせ近場で売ってる所というとDSしかないし3月の始めに予約した人の分が4月過ぎても入荷していないという状況です。一体月産量はどれくらいなのでしょうか?関係者の方がおりましたら是非教えてください。

書込番号:1492874

ナイスクチコミ!0


マジンガーさん

2003/04/15 21:48(1年以上前)

どこで手に入るかはしりませんがこれのことですよね?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c34750134

書込番号:1492986

ナイスクチコミ!0


スレ主 V2012Pさん

2003/04/16 08:46(1年以上前)

そう!それです。
オークションはとっても高いし、でも欲しい・・・
やっぱりオークションしかないのかな。。

書込番号:1494161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P2102V
パナソニック

FOMA P2102V

発売日:2003年 3月15日

FOMA P2102Vをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング