
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


マナーモード(バイブ・サイレント)設定で、画面がメール表示やiモードweb閲覧中に他からメールを受信した場合、バイブは動作しますか?私のはなりませんが、皆さんのはどうですか?教えて下さい。
0点

>画面がメール表示やiモードweb閲覧中に他からメールを受信した場合、バイブは動作しますか?
もちろんしませんよ。通話通に受信してもね。 これは、仕様ですので
書込番号:2434821
0点



2004/02/06 20:13(1年以上前)
早々とありがとうございます。ずっと故障かと悩んでました。すっきりしました。
書込番号:2434948
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


顔文字を登録するにはどぅしたらよいのでしょうか?以前p211iを使っていて、そのときには「ユーザー辞書」で単語入力を「かお」にして、読みに登録したい顔文字をコピーすれば使えたのですが・・・。誰か知りませんか???お願いします。
0点

たしかPの公式サイトP-SQUAREにいけば、辞書をダウンロードできますよ。顔文字も2種類くらいあったと思うけど。
書込番号:2421921
0点


2004/02/03 11:31(1年以上前)
ユーザー辞書を登録しなくても、「かお」で変換すると、顔文字の候補がいろいろ出てきますが・・・
あっ・・自分はメーカーサイトから「顔文字辞書1.2」をDLしてましたので。
そういう方法もあります。
書込番号:2421935
0点

単語入力で、使いたい顔文字(ダウンロード辞書使わなくても、かな方式で予測ONなら「かお」で候補が出ます)を登録して読み入力で好きな読み方で出来ます。
例えば、
単語入力→かお→(^_^)v→確定
読み入力→ぶい→確定で
ぶい=(^_^)vで登録出来ます。
書込番号:2424033
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


FOMAのPって中身がNみたいですね。
友達の携帯をいじってみたんですが僕が使っているN2102vと同じで結構がっかりしました。
もともとP504@を使ってて、安さにびっくりしてその場でN2102vを買ったんですが、かなり使いづらくて…
今度買う時はPのFOMAにしようかと思っているのですがこの先も中身がNのままなんでしょうか?
Nっていうのは使っているうちに飽きてくる感じがかなりします。
0点

次期FOMAもN、P、Fって現在のFOMAを505is相当の機能にしたものみたいですけどね・・・ だから、たぶんNECだと思いますが・・・
でも、見た目に若干だけPとNが違うみたいなんですけどね・・・ ちょっと残念・・・ どうせなら全く同じならおもしろいのに・・・
書込番号:2421212
0点


2004/02/03 02:48(1年以上前)
2社はFOMA共同開発してるので変わないと思います。
書込番号:2421218
0点



2004/02/03 21:09(1年以上前)
返信ありがとうございました!
やっぱり中身はNみたいですね…、この先も変わらないみたいですし。
諦めるしかないって感じです。
書込番号:2423638
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V
>FOMA→FOMAの機種変更はいくらぐらいなのでしょうか?
0円。 そもそも、FOMAには機種変更と言う区分がないので。自分で機種を用意してするものだから。FOMA→FOMAへは、買い増し(FOMA機の増設)といいます。 買い増しの値段は店に聞くしかないけども。
>カードの差替えだけでできるのでしょうか?
そう。
書込番号:2415603
0点

FOMAでは機種変更という概念がありません。新しい端末が欲しい場合は、ショップで「端末増設」用の端末を買う必要があります。なお、カードに電話番号が入っているので差し替えるだけです。電話帳データもカードを経由して移すことができます。
書込番号:2415629
0点



2004/02/01 22:18(1年以上前)
ども!イロイロとありがうございます
参考になりました。
書込番号:2416091
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


端末Aと端末Bの2台を持っているとして、AでBの番号を、BでAの番号を使いたいときFOMAカードの差し替えのみで使えるのでしょうか?それともDSで手続きが必要でしょうか?
またオークションなどで端末を買った場合、DSで端末増設の手続きが必要でしょうか?
こちらもFOMAカードの差し替えのみで大丈夫でしょうか?
ご存知の方いらっしゃれば宜しくお願いします。
0点


2004/01/28 13:09(1年以上前)
それが必要ならFOMAカード存在理由が無いじゃないか。
手続き不要。
書込番号:2398087
0点


2004/01/28 13:17(1年以上前)
FOMAはFOMAカードに利用者の番号等が記憶されています
してがってFOMAカードの差し替えのみで使用可能です^^
もちろん900iシリーズも今お持ちのFOMAカードで使えます^^
書込番号:2398103
0点

個人的には、DSは本体を購入するところと電話番号帳を写してもらうところです。
それ以外は自分で出来る。
カードに電話番号とかの契約者情報が記録されてるから、変えただけでOK。もちろん変えるとその端末でメールも送受信出来ますし・・・
書込番号:2398193
0点



2004/01/28 23:41(1年以上前)
みなさん、早速の回答有難うございます。
勉強になりました!
書込番号:2400221
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


今N504isを使っているんですが、Pに変えようと思っています。
P505isかP2102Vにしようか迷っています。
どちらがお薦めでしょうか?
いつも通話料は1000円くらいなのに、
パケット代は7000円を超えてしまいます。
FOMAの方がいいのでしょうか?
あと、横浜・川崎あたりで安いお店ありますか?
ぜひ、教えてください。宜しくお願いします。
0点


2004/01/25 23:10(1年以上前)
FOMAはパケ代ケチるのに良いと思いますが、2月に新機種が出るので、ちょっと待ったらいいとおもうです。
書込番号:2388243
0点



2004/01/25 23:20(1年以上前)
さわーさん、早速のご返事ありがとうございます。
本当は新機種を待ちたいのですが、値段が高くて手が出そうにないのです。
なので、どちらかで決めようかと思っていまして・・・。
書込番号:2388310
0点

新機種待てないんなら、そのパケ代だとFOMAにした方がいいですね。
505iSにするとQVGAとかでもっとパケ代かかるようになるだろうから。
でも今のタイミングだと900iを待った方がいいと思うけど…。
書込番号:2388407
0点


2004/01/25 23:46(1年以上前)
あ、値段が問題なら、P2102Vでもいいのかも。
だって、505is系は値段が高いし、パケ代は変わらないわけだし、変える意味がないでしょう? 購入費用がかかって、パケ代とかがこれからもかかっても良いというのなら、もちろんP505isも候補には入ると思いますが。。。
ただ、505isを買う金があって、しかもそれ以降のパケ代をケチりたいのなら、あと一ヶ月だけ待ってみてP900iを買おう。
だって、今P505ISを買ったら2.3万かかってしかもパケ代が変わらない。今P2102Vを買ったら、安いけど機能がちょっと不安・・・。 一ヶ月後にP900iを買ったら2,3万出ちゃうけど、そのあとのパケット代が安くなる。 そう考えたら、P900iがいいんじゃないですか?
書込番号:2388448
0点



2004/01/26 20:53(1年以上前)
氷結さん、さわーさん、ご返事ありがとうございます。
そうですね〜、P900iが本当は一番ほしいけど、
出たてだと、3〜4万ぐらいするんじゃないんですか?
29800円だったらいいな。苦笑
実際出てみないとわからないけど、
電波はP2102Vと変わらないのでしょうか?
書込番号:2391398
0点


2004/01/27 15:37(1年以上前)
P2102vでしたら横浜線の十日市場にある携帯屋で
¥11,300でしたよ。
29歳以下だったらさらに安くなるらしいですよ
書込番号:2394446
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
