
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V




2003/03/17 17:48(1年以上前)
埼玉ですが26800円(税抜、手数料抜)でした。
書込番号:1402112
0点


2003/03/17 17:49(1年以上前)
PS新規です。
書込番号:1402114
0点


2003/03/17 19:11(1年以上前)
遊びに行ってた東京のアキバや新宿のさくらやでは、16800円で買い増しは出来ました。
でも、発売当日はどこのお店も売り切れでアキバでは手に入りませんでした。さくらやでは、ドコモ中央以外(当方山形在住)は買い増し出来ないらしく無理でした。ドコモショップでなら買い増し可能と聞いたので至急在庫のあるドコモショップを探したら市ヶ谷の方に在庫があったのですぐに買いに行きました!そこでは、買い増し19800円。少し高かったですがポイント使ったので実質現金払いで10000円ですみました。
それで翌日地元のショップへ行ってみると3万円以上それには驚かされました(笑
書込番号:1402375
0点


2003/03/17 19:50(1年以上前)
昨日の話ですが、16800円の買い増し価格を提示している都内のDSは全然ありませんでした。
24800円で販売していた新宿南口は若干残っていたみたい。
笹塚は夕方に数本発売すると言ってましたが、真相は分かりません。
今日、若干入ると言われた店がありましたが、店名を忘れてしまいました。(日曜10時から営業してる都内DSまでは覚えてますが。。)
話がそれてしまい申し訳ございませんが、基本的に品薄状態です。
入荷予定が未定のお店が、ほとんどの状態です。
安く買えた方は運が良いと思います。
書込番号:1402484
0点


2003/03/17 20:21(1年以上前)
渋谷で23800(機変・手抜き)の店ありました。
書込番号:1402566
0点


2003/03/17 21:17(1年以上前)
僕が購入した横浜のDSでは、新規・機種変32,800円+事務手数料でした。
買い増しは20,000円となっていました。
でも、捜せばもっと安いところはありそうですが、どうしても当日に欲しかったので、DSで買いました。
でも、なんでこんなに価格差があるんでしょうね。
書込番号:1402752
0点


2003/03/18 01:03(1年以上前)
私は発売日にムーバからの機種変で19800円でしたよ。
REDをゲットしました。
from 横浜
書込番号:1403854
0点


2003/03/18 14:44(1年以上前)
八王子ですが、新規・機種変19800円でした(若者割引だとそこからマイナス5000円)。それに事務手数料が新規だとプラス3000円で、機種変が200円でした。
書込番号:1405050
0点


2003/03/18 14:45(1年以上前)
失礼。機種変の事務手数料2000円でした。すみません。
書込番号:1405051
0点


2003/03/18 15:02(1年以上前)
成田駅近くのジョイネットで19800でしたよー!!
書込番号:1405087
0点


2003/03/20 02:27(1年以上前)
じゅんみさんその横須賀のある店を教えていただけないでしょうか?自分は新規で29以下なのでそれくらいの値段で買えると思うのですが。。よろしくお願いします!
書込番号:1409880
0点


2003/03/22 22:11(1年以上前)
すいません、初歩的な質問なのですが、『買い増し』っていうのは、
FOMA端末をFOMAカード無しで買うということですか?この場合、機種変更時の手数料みたいなのは取られないのですか?話がずれてしまってすいません。よろしくお願いします。
書込番号:1418350
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V




2003/03/21 21:33(1年以上前)
過去に沢山発言されてます。
書込番号:1414771
0点



2003/03/21 21:33(1年以上前)
ああっ!
いま何気にパラパラめっくってましたら・・!
ちゃんと書いてありました(汗;
掲示板を汚してしまいました。申し訳ありません。
書込番号:1414772
0点

iモードは基本的に画像添付はむずかしいと聞いてます。
ほとんどが削除されるとね。
書込番号:1414801
0点

あどれす@docomo.ne.jp
↓
あどれす@nem.jp
でおくりましょう。
7もありますが表示画像が小さいので却下。
書込番号:1416584
0点



2003/03/22 15:33(1年以上前)
ドコアルってのもできました!
@nem.jpってのもできました!
・・よくわかりませんが、機能的には何が違うんでしょ???
書込番号:1417245
0点


2003/03/22 15:56(1年以上前)
経営している会社が異なるので、異なったサーバシステムを取り入れてます。
書込番号:1417314
0点


2003/03/22 15:59(1年以上前)
機能的には大差ありませんが、変換CGI自体もサーバ同様異なるので、ケータイからアクセスした場合に見える画像が異なります。
書込番号:1417321
0点

画面サイズに合わせるとか、拡大するとか。受信したがわが調整できる
書込番号:1417576
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V



マルチで、メールウィンドウが開きっぱなしの場合、なりません。
個人的には便利だけどな、この機能。
書込番号:1411916
0点



2003/03/20 23:08(1年以上前)
バグではないのですね!?ドコモショップに聞いてもわからなかったので
マルチでメールウインドウとは具体的にどんなかんじですか?
他のことをやりながら、メールを開きっぱなしと言う意味ですか?^_^;
書込番号:1411944
0点



2003/03/20 23:19(1年以上前)
わかった気がします!?ありがとうございました!!
書込番号:1411986
0点

右上に菱形マークが2つ重なっています
そのときにマルチキーを押せばわかります
書込番号:1411994
0点


2003/03/21 01:37(1年以上前)
アプリを使っていると受信しても未開封マークは付きますが、音は鳴りません。
書込番号:1412461
0点


2003/03/21 17:26(1年以上前)
今回のP2102Vでは、マルチタスクが搭載されています。
メール受信も一つのタスクとして扱われるため、他のタスク(例えばiモード)が
起動している場合、裏側(見えない部分)でメールを受信します。
ちなみに、上側のメールアイコンが点滅しているときにMultiボタンを
押してみて下さい。
TaskMenuに送受信タスクが表示されています。
書込番号:1414125
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


こんにちは。
現在カメラつきムーバにするか、思い切ってFOMAにするか検討中です。
初歩的な質問で恐縮ですが、
FOMA撮影した動画は他社の動画付き携帯電話または
パソコンへ送信することは可能なのでしょうか?
どなたか教えていただけると助かります。
0点


2003/03/20 20:36(1年以上前)
FOMAで撮影した動画は他社へ送付しても再生できません。
ただし、PCへは送付可能で、PlatFrom4というプレーヤーを使えば
パソコンでも再生することが可能です。
書込番号:1411488
0点



2003/03/20 21:54(1年以上前)
moonsさん、早速教えていただきありがとうございました。
書込番号:1411678
0点


2003/03/20 22:04(1年以上前)
電池切れるまで動画取りっぱなしにできるのは
面白いね。もうあきたや。デザインも悪いし。。。
もうすぐ505シリーズでるから。それまで待った方が
いいかもね。ほとんどデジカメだから(笑
書込番号:1411713
0点


2003/03/21 01:26(1年以上前)
もう飽きたのか。
早いな。
書込番号:1412428
0点


2003/03/21 11:34(1年以上前)
テレビ電話する相手
撮影するモノのない人
は飽きます。
書込番号:1413260
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

2003/03/18 21:55(1年以上前)
FOMA対応ソフトは数少ないですよ。
ケーブルのコネクターも違うので二本用意しなくてはいけないので、DSに行ってPDCからFOMAにコピーすることをお薦めします。
書込番号:1406082
0点


2003/03/18 22:05(1年以上前)
携快をUPGし、FOMA用ケーブルを買えば良いんじゃないですか?
書込番号:1406122
0点


2003/03/18 22:23(1年以上前)
P251iS用に携快7有るけどFOMA純正ケーブル差しても通信エラーになる(*_*)
書込番号:1406192
0点

純正って言うのかな。ドコモからタダでダウンロード出来ます。
別途ケーブルは用意しなければなりませんが。
書込番号:1406219
0点


2003/03/18 22:51(1年以上前)
そういえばDSのコピー機はメールのコピーまではできなかったなぁ。無料で使えるしフロッピーにもバックアップ出来るから試しに使ってみたら?
書込番号:1406276
0点



2003/03/18 22:53(1年以上前)
RZさん、うーんどうでしょう?さん、しょうにいちゃんさん
お返事頂きありがとうございます。
DS行ったり、DLして色々試してみます。
また、何か良い情報がありましたら教えて下さい。
書込番号:1406294
0点


2003/03/18 23:28(1年以上前)
FOMAでデータリンクするには、FOMAUSBケーブルが必要です。
USBケーブルはドコモショップで4500円くらいで売っています。
でも、ヤフオクだと安く購入できるみたいです。
データリンクソフトは↓からダウンロードできます。
http://panasonic.jp/mobile/p2102v/soft/index.html
純正ソフトの方がいろいろとバックアップできていいですよ!
書込番号:1406463
0点

ビックカメラでP2102Vを購入された方は、先着順でUSBケーブルを頂けた様ですね。
書込番号:1406576
0点


2003/03/19 01:16(1年以上前)
>RZさん
そうですよね。まだ対応してないですね。
だとすれば純正が使いやすいですね。
F,N2051とも純正でバックアップしてます。
書込番号:1406955
0点


2003/03/20 23:14(1年以上前)
SSIトリスター 携帯万能9 FOMA用充電機能付USBケーブル付 特別キャンペーン版 が良いと思うよ!!
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=5771773
おすすめ!
書込番号:1411963
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


この機種はカタログを見るとカメラ機能以外はNと機能が、ほぼ同じみたいたいですが、中身はNなんでしょうか?
という事は、T9入力も付いているんでしょうか?
よろしければ教えて下さい。
0点


2003/03/19 17:03(1年以上前)
入力方式は三タイプから選べます。
通常、2タッチ、T9になります。
N系から変更されてもあまり違和感が無いかもしれないですね。
書込番号:1408317
0点



2003/03/19 18:35(1年以上前)
そうですか。よかったです!皆様ありがとうございました。
書込番号:1408531
0点

無い機能
長押しでのスペース
で、
すぎたときにサイドボタンで戻る機能
サイドボタンでしゃべる機能
書込番号:1408563
0点


2003/03/19 22:02(1年以上前)
P2102Vの中身はNみたいですよ。ドコモショップで働いている友人が言っていました。
書込番号:1409081
0点

実際三時間店頭で使いましたが中身は手元のN2051と瓜二つ。本家PはP2101Vのみか?
書込番号:1409132
0点


2003/03/20 10:19(1年以上前)
そうみたいですね。でもなぜ???
書込番号:1410298
0点

共同制作なんですからね。まぁしかたがないけど。メニューとかボタンの位置がPよりではありますが。N504iSからみればN2051もややP
書込番号:1410498
0点


2003/03/20 20:45(1年以上前)
FOMAは今までのPDCよりも開発期間及び開発費用が多大にかかるため、
PとNが協業と言う形で共同開発されています。
主な部分はNで、カメラやTV電話部分がPとなっているようです。
そのため、カメラ部分はNとPで動作が違っています。
今後も協業は続くようです。
書込番号:1411515
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
