
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 3月15日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年1月27日 11:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月25日 18:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月25日 15:30 |
![]() |
0 | 6 | 2004年1月20日 15:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月15日 12:19 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月14日 08:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


2月のFOMAを購入しようと目論んでいます。
以前、とあるショップでSpecに詳しい店員さんがいました。
「Pは以前感度が悪かったので、今回からアンテナをこことここの2つに増やして、ダイバーシティになってます」
とか
「Dはアンテナが内臓ですが、アンテナ本体のサイズは大きくなってます」
などです。
実は現在使っているN504isが血圧に悪いくらい感度が悪いのです。
Fomaはまだまだ問題もあるようですが、せっかくならFomaの中でも比較的感度がいいと考えられる機種を選びたいのです。
しかし、上記の店員さんのように詳しい情報を聴くことが出来たのは、その時だけ・・・HPでも探しましたが見つかりませんでした。
携帯のSpecを詳しく書いているようなHPをご存知ならお教えください。
お願いいたします。
0点



2004/01/27 06:29(1年以上前)
早速の書き込みありがとうございます。
企業秘密なんですか?!
隠すメリットと公開するデメリットがいまいち理解できませんが、そうなんでしょうか。
まあそれでも、昨今のネット事情です。漏れてないですかねー。
とよさんさんもレスありがとうございます。
しかし、前述の例は502くらいのときの話なんで参考には・・・(^^;
しかも、私は900シリーズ目当てなんで(2月のFomaと分かりにくい表現でした。すみません)現行機種は関係ないのと、人の評判じゃなくて性能に裏づけされた根拠によって購入できればいいかなと思ったのです。
評判ならこのHPででも情報収集できますが、失敗と感じた時の後悔が大きくて。
数値に基づいたSpecを元に購入すれば、たとえ失敗したと感じても後悔が少なく納得がいくと思うのです。
しかし、秘密なのかなー。
自由競争に対する障害としか感じませんね。
そこが日本企業の体質と、情報を求めることの無い無関心で盲目な日本の消費者を象徴していて、悪い意味で納得出来ますね。
続報あればよろしくお願いします。
書込番号:2393428
0点

どんなものを使われてるかは、メーカに直接聞くしかないと思うけどね・・・
それか、特許庁などで調べるかね・・・ もちろん海外で特許をとってるものも含めてですけどね・・・
一部、ライセンスを購入する必要がある部分があるかもね・・・ 莫大な金額を払う余裕があるなら、たぶん見れるでしょう。
アプリDXの仕様は、公認サイトになったら、ドコモから情報を提供してもらえるけどね・・・
アプリDXも仕様の一つにはいるからね。
書込番号:2393590
0点



2004/01/27 11:40(1年以上前)
大げさですねw。
例えば、バイブレーション機能に使われている超小型モーターは日本製で、世界中の携帯に使われているとかってほぼ常識でしょ?
その程度の情報が欲しいだけなんですが・・・
そのモーターを製作する上での技術まで開示を要求しているわけじゃないんで、特許も関係ないかと思います。
アンテナ部で言えば、車載テレビの詳細程度は教えて欲しいとか、その程度ですよ。
書込番号:2393882
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


はじめまして。
現在、【FOMA P2102V】を使用しています。
新しい機種に変更する際は、どのお店でも購入出来るのでしょうか?
そして、機種変する際の10ヶ月と言う期間はあるのでしょう?
0点


2004/01/25 15:30(1年以上前)
FOMAは内蔵カードの差しかえだけで本体の着せ替えができるので、機種変更とか、そういうのはないんじゃないの・・・?? ただ単に、本体を買い増せばいいのではないでしょうか。そういう質問じゃないのかなぁ。
書込番号:2386259
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


P2102Vを使用しています。SDカードにムービーや画像がけっこうたまってきたので、パソコンに転送してパソコンで見たいと思ってるんですが、何を購入すればいいのでしょうか?
ちなみにibook 14inchです。
よろしくお願いします。
0点


2004/01/19 09:46(1年以上前)
再生するには、Quick Time6.3と3GPPコンポーネントをPCにダウンロードして下さい。(MACに対応してるかは調べて下さい)
メーカーサイトからDLできます(無料)
書込番号:2362723
0点



2004/01/19 14:00(1年以上前)
レスありがとうございます。
SDカードリーダーの差し込み端子(?)がibookにはついてないんです・・・
書込番号:2363340
0点


2004/01/19 15:49(1年以上前)
SDカードリーダーを購入してください(MAC対応用)
2000〜3000円も出せば、マルチカードリーダーがあります
書込番号:2363580
0点


2004/01/20 12:14(1年以上前)
あっ??USBポートが無い?ということですか?
書込番号:2366910
0点



2004/01/20 15:41(1年以上前)
USBポートは付いています。
mac対応カードリーダーを探してみます。
ありがとうございます!!
書込番号:2367393
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V



>メールボタンでセール作成
セール作成って何?メール作成かな? それなら、NECだからもちろん出来ないよ。他のキーとして割り与えられてるので。
電話番号帳から、選択してメールアドレスを選択する必用があるね。
書込番号:2346892
0点


2004/01/15 01:35(1年以上前)
(ツータッチで宛先が入力されたメール作成画面を起動させる方法)
よく送る相手のアドレスをデスクトップに貼り付けておきます。
相手のアドレスが入力された状態で起動します。
あとは、件名と本文を入力して、送信ボタンを押すだけ。
書込番号:2347065
0点



2004/01/15 12:19(1年以上前)
セールじゃなくて メールでしたねぺこ <(_ _)>
デスクトップに張ればいいのですね、助かります。
ありがとうございます
書込番号:2347947
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V


今movaのD503iを使ってるんですが、
その番号のままFOMAへ機種変更ってできますかね?
またdocomoでやってるポイントありますよね?
明細書とかに記載されてるやつ
あれは割引とかに使えるモノなんですか?
それは量販店みたいな安い所で使えますか?
0点

PDCからFOMAは、機種変更ではなくて契約変更だよ。契約変更は番号などはそのままだよ。
ポイントはCMでしてたように、購入時に割引されるよ。
>それは量販店みたいな安い所で使えますか?
使えるけどもどうなるかは、若干異なるから過去ログ見てね。
書込番号:2343620
0点

>それは量販店みたいな安い所で使えますか?
それはココで聞くより買おうとしてる量販店みたいなトコに
直接聞いた方が確実なんじゃないかと思うんだがね。
書込番号:2343686
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
