FOMA P2102V のクチコミ掲示板

FOMA P2102V

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 3月15日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P2102Vをお気に入り製品に登録<2
FOMA P2102Vのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P2102V のクチコミ掲示板

(4268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

冬FOMAにリナックス搭載!

2003/06/24 20:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

クチコミ投稿数:488件

NTTドコモは、携帯電話端末のOS(基本ソフト)に
無償OSのLinuxを採用する。
http://www.jij.co.jp/news/soft/art-20030623212553-QMNQMMBAMY.nwc
(日本工業新聞 2003/6/24)

書込番号:1698665

ナイスクチコミ!0


返信する
いろいろ星人さん

2003/06/24 20:45(1年以上前)

でも私は、国産のトロンが良いなぁ。リナックスの事はよくわからないけど、、、

書込番号:1698753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/24 21:28(1年以上前)

F2051はレスポンスさえ良ければ結構いいデキと言えますからねぇ。

書込番号:1698917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2003/06/24 22:15(1年以上前)

私も国産トロンが良いな アメリカの圧力で採用されなっかった不運のOS...もしs日本政府がNOと言っていたらwinはどうなってたのかな?まあどうでもいいか(^^;F2051はとろいけど 好きよ

書込番号:1699086

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/06/24 23:03(1年以上前)

私はプロジェクトXで初めてトロンの事を知りました!!
いんすぱ君さんも同じだったり・・!
スーパー301条さえ・・・。

書込番号:1699306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2003/06/24 23:49(1年以上前)

実は見逃してしまったのです(>_<) 先輩から聞いて興味がわいたので ネットで調べました。企業ではけっこう採用されてるし 時期トロンも開発中なんでビックリ^^; あまり企業を保護為すぎるのも 問題ありですな 独占禁止法だなんて 笑えない

書込番号:1699529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2003/06/24 23:55(1年以上前)

実は見逃したんです(>_<) 会社の先輩から聞いて興味がわきネットで調べました。 時期トロンも開発中との事で 再び脚光を浴びていて 嬉しく思います^^; 企業を過保護にするのも 考えものですな^^; 独占禁止法で 裁判するなどとは 当時の政治家も思って居なかったろうに^^;

書込番号:1699554

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/06/25 22:08(1年以上前)

あの時から私のマイクロソフトと言うか、Windowsに対する見方が変わりました。←日本語変でごめんなさい。
私も学校のパソコンの時間に、ネットでトロンの事を調べてみたんですけど、よく解りませんでした。(;^_^A

書込番号:1702264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/06/26 01:28(1年以上前)

ドコモは3GのOSを固定化せずにLinuxや次世代トロンなどを
並存させる方針みたいだし、いいんじゃないの。

書込番号:1703114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

すごい気になる・・・

2003/06/22 21:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 FOMA君さん

P2102Vについてじゃなくてすみませんが、最近またD2102Vが発売されそーだのどーだのが噂されてますよね?? 実際画像が載せられてたページもありましたし!! で、皆さんは実際どー思います?? ずばり発売されますか?されませんか?

書込番号:1692834

ナイスクチコミ!0


返信する
Docomo歴8年目さん

2003/06/22 21:44(1年以上前)

三菱製FOMAについて>
>ずばり発売されますか?されませんか?

少なくとも今年度中には三菱電機製のFOMA端末がリリースされます。http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/23/n_3gkaihatu.html
出るのは確実ですが、詳細スペックはヴェールに包まれたまま。

書込番号:1692869

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOMA君さん

2003/06/22 21:56(1年以上前)

Docomo歴8年目さん、D2102Vの画像見ました?? とてつもなくイケてません?! スペックはどーであれ、フリップの復活がすごいうれしーんですが。はやくドコモから正式な好評が出るとイーです。

書込番号:1692927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/06/23 17:00(1年以上前)

D2102Vの画像はどこにあるのですか?
教えていただくとありがたいです。

書込番号:1695019

ナイスクチコミ!0


Docomo歴8年目さん

2003/06/23 18:55(1年以上前)

>D2102Vの画像はどこにあるのですか?

検索すれば見つかりますよ♪

書込番号:1695320

ナイスクチコミ!0


gunsunさん

2003/06/24 00:34(1年以上前)

このすれ自体ネタなんですよね?
D2102V=D2101Vだし・・・
例の写真は、あるHPの4/1ネタだし・・・

書込番号:1696614

ナイスクチコミ!0


なにわのこいさんさん

2003/06/24 23:24(1年以上前)

>D2102V=D2101Vだし・・・
テレビ電話対応端末はDもNも2102Vですよ。。。

書込番号:1699397

ナイスクチコミ!0


gunsunさん

2003/06/25 20:11(1年以上前)

>テレビ電話対応端末はDもNも2102Vですよ。。。
今シーズンのテレビ電話端末は02Vだということでしょうか?

ともあれ、夏から秋にかけて504相当のFOMAを出して
儲けられるとは三菱も思ってないでしょ
そんな事している暇があったら505以上FOMAに
注力してほしいですよね

書込番号:1701835

ナイスクチコミ!0


春だ〜さん

2003/06/25 20:58(1年以上前)

どこかで見ましたが505シリーズはFOMAを普及させる手段だそうです。わざとパケ死させてパケ代の安いFOMAに移行させるよう企てているとのことです。505ユーザーは次期FOMA予備軍!?

書込番号:1701964

ナイスクチコミ!0


モーフィアソさん

2003/06/27 09:51(1年以上前)

あるところで聞いた話によると、movaは505シリーズで終了と聞いたことがありますよ・・・
isが出るかは別としてですが

つーことは、自動的にFOMAに切り替えることになるようですが、今の機種やエリアのままじゃ、まだ無理でしょうね
近々でるFOMA新機種がどれくらいすごいか?または使えるか?が気になります

書込番号:1706607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

空き端末利用法

2003/06/17 16:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

こんにちは、土曜日にN503iからP2102Vに契約変更しました。
505シリーズと悩みましたが、パケ代とP2102Vの機能、スタイルが気に入り決めました。個人的には将来発売される端末でカメラを含めた更なる機能向上に期待しています。
そこで、気が早いと思いますが将来機種変更したときの空き端末について、何か気の利いた利用法等はないものかと思い、色々考えたのですが、
 1.子供のオモチャにする
 2.FOMAカードの差し替えでTPOで使いわける
 3.電卓専用にする。
 4.使用中の端末が故障した場合の予備
以上四点くらいしか思い浮かびませんでした。
簡易デジカメやビデオとしての利用は少し無理があるかなと思いまして・・。
勿論資源の有効利用のためリサイクルが望ましいのでしょうが、何か手放すのがおしい気がするくらい気に入ってます。

どなたか、自分ならこんな使い方をするよ、というようなアイディアなどございましたら、御教授ください。

書込番号:1676805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/06/17 16:23(1年以上前)

最近auショップに持っていくと他キャリアでもハーブくれるというので、ドコモの端末でたくさん貰ってきました。
F503iSはTetris専用で残しましたが(^^;v

書込番号:1676821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/06/17 16:23(1年以上前)

2と4の中間位でしょうか。

書込番号:1676825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/17 19:53(1年以上前)

私は、5番の飾りで(笑)
店によっては、回収させてくれるといくらか割引するよって店でてくるかもね・・・ それに回してもいいかもしれないけど・・・

書込番号:1677281

ナイスクチコミ!0


スレ主 Amigaさん

2003/06/17 20:27(1年以上前)

早速情報有難うございます。
>ほぃほぃさん
ハーブですか、ドコモ以外使用したことがないので知りませんでした。auショップ面白いですね。

>のぢのぢくんさん
>2と4の中間位でしょうか
上記、ほぃほぃさんのようにゲーム専用端末のような使用法も含むといった感じでしょうか?

>て2くんさん
なるほど、飾りですかしてやられた感じで粋ですね(笑)

今年から来年にかけ魅力的な端末が期待できそうですし、ゆっくり考えたいと思います。有難うございました。

書込番号:1677395

ナイスクチコミ!0


P2102Vに惚れたさん

2003/06/18 19:16(1年以上前)

私も2と4ですね。
ちなみに、FOMAカードを抜いた状態では、OS(?)が起動しませんでした。
「FOMAカードが入ってませんよ」的なダイアログがでて。

いや〜、しかし毎日遊べますね。iモーション作ったり、また撮ったりと。
PDCからFOMA変えて、ホント良かったです。
後は周りにFOMA仲間が増えれば言う事なしですね。

書込番号:1680330

ナイスクチコミ!0


五郎八さん

2003/07/19 14:12(1年以上前)

>ちなみに、FOMAカードを抜いた状態では、OS(?)が起動しませんでした。

決定キーを押せば起動しますよ。
通話&通信が出来ないだけで他の機能は使えます。

書込番号:1775456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

夏の新型FOMA

2003/06/16 14:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

クチコミ投稿数:1656件

夏の新型FOMAがドコモから発表になりましたね。
F2102VとN2102Vとカード型端末が一種類。
音声端末は末尾のVからわかるようにTV電話対応のビジュアル機です。
でも、機能的にはP2102Vよりも劣るような感じで少しがっかり

PDCの505を超える高機能機種は来年度以降までお預けのようです。

書込番号:1673687

ナイスクチコミ!0


返信する
tarezokinさん

2003/06/16 15:39(1年以上前)

どこかに記事ありますか?教えて下さい。

書込番号:1673797

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/06/16 15:54(1年以上前)


64MBさん

2003/06/16 21:26(1年以上前)


バイキン_マンさん

2003/06/16 21:29(1年以上前)

P2021Vユーザーです。
N F は、それほどでもないですね!
P2021が すごすぎていたのかな?
それとも、N F メーカーがあまり意欲が無いのか?
Pユーザーで良かった(^^)そう思いませんか?

書込番号:1674668

ナイスクチコミ!0


Docomo歴8年目さん

2003/06/16 21:36(1年以上前)

新型FOMAのニュース>
上記の他には、
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/16/n_foma.html
・・・とか
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/16/n_fomat.html
・・・とか。
昨日、P2102Vを入手したばかりのσ(^-^;)・・・。

書込番号:1674698

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/06/17 00:15(1年以上前)

N2102Vは今までのNのFOMAの中では一番いけてるデザインだと思います。
とりあえず、発売されたら、会社のN2002を交換してもらう予定です。
F2102Vですが、F2051のあまりの電波の入らないさに嫌気さしています。

今使っているP2102Vが筐体を開いたり閉じたりするだけで、電源断に陥ります。
明らかにおかしいので、ドコモショップに持っていこうかと。
なんで、こんなことになっているのか?です。

書込番号:1675397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/17 03:29(1年以上前)

一瞬流し読みをしていたらP2021Vなんて新機種が出ると焦りました。(笑)どうせ1年は買い換えないけど

書込番号:1675827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件

2003/06/17 13:37(1年以上前)

一連の夏の新型FOMAが出ればP2102Vの実売価格も下がるでしょうからその方がうれしかったりして・・・
夏までにはP2102Vのソフトのバグも取れて動作も安定するでしょうし・・・

書込番号:1676579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

まだこんなにするの

2003/06/13 10:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 nori-noriさん

まだ、25000円もするのか 2ヶ月前にSDカード 32メガ付で税込み19000円で購入したんですが2ヶ月経っても25000円か てっきり、10000円切ってるとおもっていたのに

書込番号:1666637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/13 11:18(1年以上前)

関西では、3ヶ月利用者への優待買増で13,000円。(6月末まで)

書込番号:1666705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/13 11:39(1年以上前)

N2701と同じ値段だから・・・<関西(笑)

書込番号:1666738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/13 11:42(1年以上前)

ちなみに、関西だと、P2102Vぐらいなら、0円〜で入手した人いるけどね。ポイント使わないで すごく時間かかって3月末ぐらいにみたいだけど。

書込番号:1666744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/13 12:39(1年以上前)

P2102VとN2701ではどっちが高いべき?

書込番号:1666865

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/06/13 20:06(1年以上前)

機能的に見てP2102V??

書込番号:1667707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/06/13 23:43(1年以上前)

う〜ん、やっぱP2102Vですか〜。
私はN2701の方が高くてもいいと思ったんですけどねぇ。

書込番号:1668542

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/06/14 13:19(1年以上前)

まだN2071を触ったことがないので、何とも言えないんですけど・・。

書込番号:1668806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/14 13:22(1年以上前)

私は、P2102Vですね。 P2102Vの方が高機能ですので・・・
N2051とN2701ってあまり変わらないし・・・ ただ、PDCがついた程度なので・・・

書込番号:1668811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

QuickTime新版 「QuickTime 6.3」

2003/06/04 17:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

クチコミ投稿数:488件

http://www.apple.com/mpeg4/3gpp/
3rd Generation Partnership Project(3GPP)に対応した携帯機器のサポートが追加。

書込番号:1639508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:488件

2003/06/04 17:31(1年以上前)

http://www.apple.co.jp/mpeg4/3gpp/index.html
日本語版

書込番号:1639587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P2102V
パナソニック

FOMA P2102V

発売日:2003年 3月15日

FOMA P2102Vをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング