FOMA P2102V のクチコミ掲示板

FOMA P2102V

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 3月15日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P2102Vをお気に入り製品に登録<2
FOMA P2102Vのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P2102V のクチコミ掲示板

(4268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

知り合いに頼んでも、、、

2003/05/29 18:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 無印不良品さん

4月初めにNTT関係の知り合いから18000円で買わないかと言われ注文
今まで待ってますがまだ入りません。
気長に待ちます
証明書や手続きの手間も必要無く電話1本で買えるから我慢してます
盆休み迄には届くでしょう

書込番号:1620488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2003/05/29 18:11(1年以上前)

どうしてそんなに長く待てるのか疑問?
約2ヶ月も納期を遅らせる理由も不明?
たぶん、バグ関係で遅くなっているのでしょうが、知人とはいえ途中経過の連絡をは欲しいですね。

書込番号:1620504

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/05/29 18:43(1年以上前)

ネタでしょ。。
高すぎるし、知り合いなら万は行かないはずですよ。

書込番号:1620568

ナイスクチコミ!0


携帯屋さんさん

2003/05/29 20:55(1年以上前)

>手続きの手間もなく
手続きはいやでも、二ヵ月待つのはOKなんですか?

書込番号:1620859

ナイスクチコミ!0


TAKAXPさん

2003/05/29 22:00(1年以上前)

知り合いに頼んで、8000円で買ったって人知ってますけど
頼んで1週間で手に入ったそうです

書込番号:1621059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無償交換みたいです

2003/05/28 22:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 カフェオレオレさん

<NTTドコモ>不具合で無償交換 FOMA最新2機種

 NTTドコモの第3世代携帯電話FOMA(フォーマ)の最新機種「P2102V」(松下電器産業製)と「N2051」(NEC製)の2機種に不具合があることが27日明らかになった。通話など基本機能に支障はないが、電卓でゼロが8個以上並ぶ1億、10億などの数字の割り算などで間違った結果が出る。(毎日新聞)

書込番号:1618335

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/05/28 23:20(1年以上前)

通話に支障無いので、交換したくないな。

書込番号:1618647

ナイスクチコミ!0


Docomo歴8年目さん

2003/05/28 23:52(1年以上前)

[1616742]に同様な投稿がありましたが、両機種合わせて約20万台が使用されているとのこと。
私のN2051にも症状が認められましたが、使用上特に問題はないので現状では交換は考えていません。

書込番号:1618746

ナイスクチコミ!0


ささっぽさん

2003/05/29 01:32(1年以上前)

私のも不具合現象でましたが、他に不具合ないですし、メールや着メロデータの消失もいやなので、使い続けるつもりです。

傷だらけになったらその時に交換してもらおうかな〜(笑)

書込番号:1619105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

機種変更しました

2003/05/28 16:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 はるぴょんきちさん

はじめまして。4月の安い時期にいろいろと探し回りましたが
どこも在庫がなく、更に5月になり値上がりしてしまい機種変更を
あきらめていましたが、先日手数料込み14800円で変更できました!
思っていたより安くて良かったです。ちなみに埼玉県です。そこの
お店は今月いっぱいドコモ全機種1万円引きと書いてありました。

確かにiモードも繋がりにくいような気がするし、メールもなかなか
送信されず。おまけにマニュアルがたくさんで大変…。でも、本当に
久しぶりの機種変更なので(画面が緑のを使ってたのです)、頑張って
操作を覚えようと思います。ダンナと2人で変更したので、忙しく
子供に会えないダンナはテレビ電話を楽しみにしています。

書込番号:1617493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/28 17:47(1年以上前)

こんにちは
良かったですね。沢山ムービーを楽しみましょう。
ある意味、4月に購入しなくて正解だったと思いますよ。
今日のニュースで、リコールが出てました・・・
今月6日から交換の受付をしているそうです。
私の家内は先月購入で、リコール対象だと思いますので交換行かせまぁす。
やっぱり使い方が解るまで、私と子供をそっちのけで2・3日マニュアルとにらめっこしてました。
天罰?(笑

書込番号:1617610

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるぴょんきちさん

2003/05/29 09:05(1年以上前)

ミチャポンパパさん、お返事ありがとうございます。
どこのパパも忙しくて大変ですが、きっと子供ムービーで
元気回復することでしょう(妻ムービーでは回復しないかな(笑))。

リコールは機種変更したら発表されたので驚きましたが、我が家は
大丈夫でした。こちらの掲示板で見ると、少し前からユーザーの
方々は気付いていてドコモに言っていたみたいですね。対応がかなり
遅かったようですが(本当は隠したかった?)。

使い方は…マニュアルを読むのにうんざりしたので、おいおい覚える
ことに決めました。

書込番号:1619532

ナイスクチコミ!0


emeさん

2003/05/29 16:01(1年以上前)

今週末に買いに行こうと思ってるのですが
埼玉のどの辺ですか?店名などヒントでもいいので教えてください。

書込番号:1620291

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるぴょんきちさん

2003/05/29 19:16(1年以上前)

emeさんへ

メールしました。良かったら読んで下さいね。

書込番号:1620650

ナイスクチコミ!0


ころくりさん

2003/05/30 00:24(1年以上前)

はるぴょんきちさんへ
私も機種変更しようと探してるのですがどの店も高くて・・・
よろしければ店名など教えていただけませんか。

書込番号:1621734

ナイスクチコミ!0


ひでかず2901さん

2003/05/30 01:39(1年以上前)

埼玉の大宮に住んでます。
県内ならあるていど覚悟して行きますので場所教えてくれませんか?
西武線や東武線でもかまいません。大宮で手数料込み21800円は
あるんですけど 2台購入なので・・・ 教えてください・・・

書込番号:1621970

ナイスクチコミ!0


Tatsukichiさん

2003/05/30 07:00(1年以上前)

よろしければ私にも教えてください。
お願いします。

書込番号:1622297

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるぴょんきちさん

2003/05/30 14:46(1年以上前)

↑上の方々、メールしましたので見て下さい。
なんだかライバル?が増えてしまうと足を運んだのに買えない方が
たくさん出てしまうのではと心配ですが…。その時はどうかお許し
下さいね。

フリメアド入れておきましたので、今後もし情報ご希望の方はそちらへ
お願いします。

書込番号:1623058

ナイスクチコミ!0


ひでかず2901さん

2003/05/31 14:17(1年以上前)

行ってきましたが、残念ながら2台同時購入でも1台20,300円でした。(手数料込み) ちょっとあきらめました。 でもすごく混んでいて親切に対応していて好感です。

書込番号:1626187

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるぴょんきちさん

2003/06/01 23:32(1年以上前)

ひでかず2901さん、本当ですか!?実は他の方からは無事に私と同じ
値段で買えたとの情報が得られたのですが…。う〜ん、何ででしょう?
せっかく出向いていただいたのにすみません。何だか申し訳ないです。
本当にすみません。

何でだろう〜何でだろう〜??

書込番号:1631415

ナイスクチコミ!0


emeさん

2003/06/04 16:24(1年以上前)

土曜日に行ってきました。2台まとめてだったので13800円でOKでした。
ひでかず2901さんは新規じゃないでしょうか?
店員さんが機種変より新規のほうが高いようなことを言ってましたが。

書込番号:1639425

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるぴょんきちさん

2003/06/05 15:22(1年以上前)

emeさん

購入できたのですね!お役に立てて良かったです。FOMAは新規の方が
高いんですよね。不思議です…。このお店は新しい505iもかなり安く
出ていたような気がします。HPもできたようです。

http://www.clubtns.com

そういえば、掲示板を見てメールを下さった方がたくさんいらしたの
ですが、中に名前も名乗らず、ただ「お店教えて」って一言だけの人が
けっこういてびっくりでした。HNでも名乗るのが当然だし、簡単でも
一言挨拶くらい欲しいなあと思っているのは私だけでしょうか…。
お礼が欲しくてしてる訳ではないのですがなんだかなあ…。私が
古くさいウルサイ奴なんでしょうか…。でも情報はちゃんとお教えした
のですがね。少しへこみました。

あ、この掲示板に書いてくれた方はみなさんこうしてちゃんとご報告
して下さってるし、すごく丁寧なお返事を下さった方もいるしとても
嬉しかったです。

書込番号:1642574

ナイスクチコミ!0


nk.matsuさん

2003/06/10 20:46(1年以上前)

今日行って来ましたが、¥20,500でした。2台まとめてと言うと、¥17,500まで下げてくれましたが、う〜ん・・・後日、また来ると言い残し店をあとにしました。ちなみに機種変ですよ。

書込番号:1658911

ナイスクチコミ!0


ひでかず2901さん

2003/06/10 22:33(1年以上前)

nk.matsuさんは今日どのお店に行かれましたか?
お店にメールし事情を説明したら5/31にいっせいに料金をあげた
そうです。ここのお店って社員教育しっかりしていませんか?
17500なら買おうかな・・・3店のどれだか教えてくれますか?

書込番号:1659360

ナイスクチコミ!0


nk.matsuさん

2003/06/11 18:44(1年以上前)

ひでかず2901さんへ
私が昨日行ったのは、蕨のお店です。17,500円には条件があって、留守電とゆうゆうコールを1ヶ月入るのが条件でした。私は2台で3万超えるので悩んでいます。

書込番号:1661624

ナイスクチコミ!0


ひでかず2901さん

2003/06/12 00:28(1年以上前)

まさかとは思いますが1台より2台なら
4台のほうがさらに安くなるのかな・・・?
共同で購入しますか・・・(笑)

書込番号:1662891

ナイスクチコミ!0


nk.matsuさん

2003/06/12 21:05(1年以上前)

ははは。本当お願いしたいくらい。でも、本当のところどうなのかな。
まあ、店としても2台より4台の方がいいかな?

書込番号:1664908

ナイスクチコミ!0


ひでかず2901さん

2003/06/15 22:08(1年以上前)

はるぴょんきちさん&nk.matsuさん へご報告
おかげさまで2台購入できました。
のべ3店で9回足運んで購入決定しました。
1台目が16000円、2台目16800円でしたよ。
赤2台購入しました。 
ゆうゆうコール加入はなしでその代わりGMS(海外通話契約)
に加入条件でした。仕事でアジアには行くので契約料もないから
問題なく加入しました。
2台で販売促進費用がでているらしく4台でも同じそうです。
本当にありがとうございました・・。

書込番号:1671812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

交換してきました。

2003/05/21 14:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 あきぽんぴさん

電源断 電卓のバグ等が改善された物と交換してきました。
一応 電卓のバグは直ってるみたいです。
その他の不具合はまだおきてないので分かりませんけど。
だだし 4月製造の物が3月製造の物になってしまいました。
お分かりですね。
預託機交換、つまりリサイクル品のようなもの。
新品同様であるのは間違いないが、
工場から出荷された完全な新品ではない物です。
簡単に言うと
不具合等で返品された品物を
ソフトの交換と不具合部品の交換 ボディーの交換しただけなんです。
それでもよければドコモショップで交換しましょう。

1つだけお得な情報。
着メロはコピーできなかったけど
文句言ったらいい物もらえるかもよ。
もらえなくても責任は取りませんけど。





書込番号:1596409

ナイスクチコミ!0


返信する
FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/05/21 19:28(1年以上前)

私はバグ対策後、工場出荷された完全な新品と交換の予定です。(DSに在庫があれば可能との事)

書込番号:1596928

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/05/21 19:30(1年以上前)

ここの板でも話題になりましたが、通話中の変な音は改善されてないのでしょうか?

書込番号:1596936

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきぽんぴさん

2003/05/21 22:46(1年以上前)

通話中の変な音は改善してそうです。
取り変えて来た物は音は気にならなかったですよ。

書込番号:1597527

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/05/22 08:14(1年以上前)

一つ気になったのですが・・・。

>不具合等で返品された品物を

根拠が不明です。
他掲示板の書き写しでしょうか?

DSに因っては、様々な場合の対処の為に(交換に備えて)端末を確保している所もあります。
それらをバグ改修したのかも知れません。(当然3月製の可能性もあるでしょう)

少なくとも(私が調べた限りですが)回収等の物は使用していないとの事。
真偽の程はともかく、現時点で言い切ってしまうのはリスクが伴うと思います。

書込番号:1598474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/05/22 13:16(1年以上前)

一旦登録した端末部品の使い回しは絶対しませんよ。
そんなことがばれたら大変な問題です。
危険を顧みないほど落ちぶれていないです。

書込番号:1598868

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきぽんぴさん

2003/05/22 19:27(1年以上前)

ここに書くべき発言ではありませんでした。
反省しています。
DS行った時にお客さんが話していた言葉を
耳に挟んだもので
つい鵜呑みにしていました。
今後 発言する時は慎重にいたします。
ご迷惑おかけしました。


書込番号:1599537

ナイスクチコミ!0


DoCoMoNoCoさん

2003/05/22 21:59(1年以上前)

ドコモでは新品と預託機を明確に分けています。
なぜ新品と預託機を分けているか・・・解りますよね。
預託機には端末に「預託機」とシールが貼ってあります。
(交換してユーザーのところに出てくるときにはシールははがされているので解りませんが)
端末が発売された直後は回収した端末がないので預託機が新品の場合もあるようですが。
ですのであきぽんぴさんの言われるように、3月製造でバグが直っているのであれば、回収され直されたと言えるのです。(新品の預託機を直したという可能性もありますが。)
ですので、預託機が全くの新品であるとはいえないと思うのですが

http://www.zdnet.co.jp/mobile/keywords/0204/22/n_keyword1.html

書込番号:1599968

ナイスクチコミ!0


DoCoMoNoCoさん

2003/05/22 22:18(1年以上前)

預託機について、ドコモのページがありました。
やはり、預託機には修理品も使用されているようです。

参照↓
http://www.docomoeg-kan.co.jp/project/logistic/01.html

書込番号:1600034

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/05/22 22:32(1年以上前)

リンクの件は認識しています。
そこでドコモ、DS等に問い合わせた所、上記の回答でした。

例え他の携帯端末がそうであったとしても、ドコモから上記の回答を得た以上、P2102Vの預託機がそうであるという根拠は乏しいのが現状です。

書込番号:1600097

ナイスクチコミ!0


DoCoMoNoCoさん

2003/05/22 22:45(1年以上前)

ドコモにしてみれば、「預託機は改修品です」とは言わないでしょう。
P2102Vはどうか解りませんが、預託機は改修品が多いと思います。
一度預託機交換すると、何度も交換を繰り返すことが何度もありました。
傷ついたボディが新しくなるのは嬉しいのですが...

書込番号:1600160

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/05/22 22:53(1年以上前)

預託機が改修品である可能性は、私も上記で述べています。
回収品である根拠が知りたいのです。

書込番号:1600193

ナイスクチコミ!0


DoCoMoNoCoさん

2003/05/22 23:55(1年以上前)

回収品であるという根拠ですか?
ここで言う回収品とは、機種変更などでいらなくなった端末を指すのではありません。(それはお解りですよね?)
不具合などの申し出でドコモに戻ってきた移動機の不具合部分を修理してチェックをし、外装を新品に交換した後預託機として再びDSに戻されるのです。(ドコモエンジニアリング関西のHPでも明らかですよね)
インセンティブがなければ、数万円もする無線機ですので、交換の度に全くの新品を出していてはもたないでしょう。
決定的な根拠はありませんが、以上が預託機は回収(改修)品であるという私の意見です。
これ以上議論しても結論は出ませんので、私はこれで失礼します。
最後に、預託機が回収品でないという根拠は、ドコモ、DSの説明以外でありますか?


書込番号:1600453

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/05/23 01:42(1年以上前)

言い切るには根拠あっての事だと思います。
それらを示して頂きたかったのです。

>預託機が回収機でないという根拠

私は言い切った覚えはありません。根拠を示す必要があるのでしょうか?(と言うより私自身、解らないので、言い切った方々に根拠をお尋ねしている訳なのですが・・・)

書込番号:1600794

ナイスクチコミ!0


ZZRおやじさん

2003/05/23 17:28(1年以上前)

私のP2102Vは、3月製造ですが異音・電源断等のバグは無く安心しておりましたが、電卓のバグがやっぱりありました。大変なショックでした。早速DSに連絡して確認したところ不具合の認識をしており交換となるようなんですが、在庫不足でいつになるか未定とのことでした。
電卓だけのバグで特に急ぐことも無いので交換を頼みました。併せてFOMAカードの交換も同時に依頼しました。なお、交換品については、改修機ではなく新規製造品になるので具体的にいつごろ交換とは言えないと言っていました。何をもって新規製造品というのかわかりませんがバグが無くなり今より綺麗になればいいというところか?!製造年月日の記載確認が楽しみです。

書込番号:1602035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F2102VとN2102Vでるの?

2003/05/18 17:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 Jousukesantaさん

新機種っていつ出るん? 情報あるなら教えてください。

書込番号:1588240

ナイスクチコミ!0


返信する
moonsさん

2003/05/18 18:27(1年以上前)

ドコモからの正式な発表はまだないですね。
NとFの他にDも出るなんて話しを聞いた気がします。
発売は夏よりもちょっと前くらいじゃないですか。
まずは、505でしょうから。

書込番号:1588384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/18 23:25(1年以上前)

F2102VとN2102Vはでることは決まってるけど、まだ未定ですね・・・
FはともかくN2102VってP2102Vと比べてどうかわってるのだろ?ただ、ニューロポインターがついて、SDカードなしにしたぐらいなのかな?それとも全くP2102Vと同じなのかな・・・
でるとしたら夏頃だと思うけどね・・・
DもD2102Vとでるのですか?D2051はでるみたいですけどね・・・

書込番号:1589438

ナイスクチコミ!0


katakataお化けさん

2003/06/03 00:27(1年以上前)

N2102Vは8月ごろのようです。

書込番号:1634691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

交換するのかな?

2003/05/15 17:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 あきぽんぴさん

P2102Vのバグの件で来週以降交換になるって
とある掲示板に書いてあったのですが本当かな?
あの掲示板じゃあんまり信用度はないのですけど、、、、
もし本当だったら無償交換してほしいですね。

ちなみに僕のは4月製で、
電源落ち多発します。

書込番号:1579425

ナイスクチコミ!0


返信する
いろいろ星人さん

2003/05/15 19:18(1年以上前)

やっぱり交換になるんですかねぇ。
私の端末はキーンと言う音や、電源落ちも無いので、交換してもしそんな症状が出たら困るなぁ。(笑)

書込番号:1579612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2003/05/16 07:58(1年以上前)

電卓が正しく計算しないとか、電源がかってにおちるとかいろいろあるみたいですが。
でも、Nの時の電池パックみたいに、危険な状態になるような欠陥ではなく
ソフトのバグですから申し出た人だけ交換かな?
とても全部なんか台数そろわないだろうし

書込番号:1581077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/16 15:30(1年以上前)

ちゃんと交換のときは、交換しますと、DMとか送るのかな?それとも知ってる人だけかな?

交換してもいいけど、ノイズがでるなら、電話としてに問題があるから交換させるけどね。何時間たっても、いいから。

でも、機種の販売はそのまま進めるのでしょ?ちゃんと出荷中止にして対応してほしいきもするんだけどね。

書込番号:1581822

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P2102V
パナソニック

FOMA P2102V

発売日:2003年 3月15日

FOMA P2102Vをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング