FOMA P2102V のクチコミ掲示板

FOMA P2102V

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 3月15日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P2102Vをお気に入り製品に登録<2
FOMA P2102Vのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P2102V のクチコミ掲示板

(4268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

QuickTime新版 「QuickTime 6.3」

2003/06/04 17:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

クチコミ投稿数:488件

http://www.apple.com/mpeg4/3gpp/
3rd Generation Partnership Project(3GPP)に対応した携帯機器のサポートが追加。

書込番号:1639508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:488件

2003/06/04 17:31(1年以上前)

http://www.apple.co.jp/mpeg4/3gpp/index.html
日本語版

書込番号:1639587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F2102VとN2102Vでるの?

2003/05/18 17:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 Jousukesantaさん

新機種っていつ出るん? 情報あるなら教えてください。

書込番号:1588240

ナイスクチコミ!0


返信する
moonsさん

2003/05/18 18:27(1年以上前)

ドコモからの正式な発表はまだないですね。
NとFの他にDも出るなんて話しを聞いた気がします。
発売は夏よりもちょっと前くらいじゃないですか。
まずは、505でしょうから。

書込番号:1588384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/18 23:25(1年以上前)

F2102VとN2102Vはでることは決まってるけど、まだ未定ですね・・・
FはともかくN2102VってP2102Vと比べてどうかわってるのだろ?ただ、ニューロポインターがついて、SDカードなしにしたぐらいなのかな?それとも全くP2102Vと同じなのかな・・・
でるとしたら夏頃だと思うけどね・・・
DもD2102Vとでるのですか?D2051はでるみたいですけどね・・・

書込番号:1589438

ナイスクチコミ!0


katakataお化けさん

2003/06/03 00:27(1年以上前)

N2102Vは8月ごろのようです。

書込番号:1634691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

知り合いに頼んでも、、、

2003/05/29 18:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 無印不良品さん

4月初めにNTT関係の知り合いから18000円で買わないかと言われ注文
今まで待ってますがまだ入りません。
気長に待ちます
証明書や手続きの手間も必要無く電話1本で買えるから我慢してます
盆休み迄には届くでしょう

書込番号:1620488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2003/05/29 18:11(1年以上前)

どうしてそんなに長く待てるのか疑問?
約2ヶ月も納期を遅らせる理由も不明?
たぶん、バグ関係で遅くなっているのでしょうが、知人とはいえ途中経過の連絡をは欲しいですね。

書込番号:1620504

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/05/29 18:43(1年以上前)

ネタでしょ。。
高すぎるし、知り合いなら万は行かないはずですよ。

書込番号:1620568

ナイスクチコミ!0


携帯屋さんさん

2003/05/29 20:55(1年以上前)

>手続きの手間もなく
手続きはいやでも、二ヵ月待つのはOKなんですか?

書込番号:1620859

ナイスクチコミ!0


TAKAXPさん

2003/05/29 22:00(1年以上前)

知り合いに頼んで、8000円で買ったって人知ってますけど
頼んで1週間で手に入ったそうです

書込番号:1621059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無償交換みたいです

2003/05/28 22:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 カフェオレオレさん

<NTTドコモ>不具合で無償交換 FOMA最新2機種

 NTTドコモの第3世代携帯電話FOMA(フォーマ)の最新機種「P2102V」(松下電器産業製)と「N2051」(NEC製)の2機種に不具合があることが27日明らかになった。通話など基本機能に支障はないが、電卓でゼロが8個以上並ぶ1億、10億などの数字の割り算などで間違った結果が出る。(毎日新聞)

書込番号:1618335

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2003/05/28 23:20(1年以上前)

通話に支障無いので、交換したくないな。

書込番号:1618647

ナイスクチコミ!0


Docomo歴8年目さん

2003/05/28 23:52(1年以上前)

[1616742]に同様な投稿がありましたが、両機種合わせて約20万台が使用されているとのこと。
私のN2051にも症状が認められましたが、使用上特に問題はないので現状では交換は考えていません。

書込番号:1618746

ナイスクチコミ!0


ささっぽさん

2003/05/29 01:32(1年以上前)

私のも不具合現象でましたが、他に不具合ないですし、メールや着メロデータの消失もいやなので、使い続けるつもりです。

傷だらけになったらその時に交換してもらおうかな〜(笑)

書込番号:1619105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

交換してきました。

2003/05/21 14:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

スレ主 あきぽんぴさん

電源断 電卓のバグ等が改善された物と交換してきました。
一応 電卓のバグは直ってるみたいです。
その他の不具合はまだおきてないので分かりませんけど。
だだし 4月製造の物が3月製造の物になってしまいました。
お分かりですね。
預託機交換、つまりリサイクル品のようなもの。
新品同様であるのは間違いないが、
工場から出荷された完全な新品ではない物です。
簡単に言うと
不具合等で返品された品物を
ソフトの交換と不具合部品の交換 ボディーの交換しただけなんです。
それでもよければドコモショップで交換しましょう。

1つだけお得な情報。
着メロはコピーできなかったけど
文句言ったらいい物もらえるかもよ。
もらえなくても責任は取りませんけど。





書込番号:1596409

ナイスクチコミ!0


返信する
FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/05/21 19:28(1年以上前)

私はバグ対策後、工場出荷された完全な新品と交換の予定です。(DSに在庫があれば可能との事)

書込番号:1596928

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/05/21 19:30(1年以上前)

ここの板でも話題になりましたが、通話中の変な音は改善されてないのでしょうか?

書込番号:1596936

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきぽんぴさん

2003/05/21 22:46(1年以上前)

通話中の変な音は改善してそうです。
取り変えて来た物は音は気にならなかったですよ。

書込番号:1597527

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/05/22 08:14(1年以上前)

一つ気になったのですが・・・。

>不具合等で返品された品物を

根拠が不明です。
他掲示板の書き写しでしょうか?

DSに因っては、様々な場合の対処の為に(交換に備えて)端末を確保している所もあります。
それらをバグ改修したのかも知れません。(当然3月製の可能性もあるでしょう)

少なくとも(私が調べた限りですが)回収等の物は使用していないとの事。
真偽の程はともかく、現時点で言い切ってしまうのはリスクが伴うと思います。

書込番号:1598474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/05/22 13:16(1年以上前)

一旦登録した端末部品の使い回しは絶対しませんよ。
そんなことがばれたら大変な問題です。
危険を顧みないほど落ちぶれていないです。

書込番号:1598868

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきぽんぴさん

2003/05/22 19:27(1年以上前)

ここに書くべき発言ではありませんでした。
反省しています。
DS行った時にお客さんが話していた言葉を
耳に挟んだもので
つい鵜呑みにしていました。
今後 発言する時は慎重にいたします。
ご迷惑おかけしました。


書込番号:1599537

ナイスクチコミ!0


DoCoMoNoCoさん

2003/05/22 21:59(1年以上前)

ドコモでは新品と預託機を明確に分けています。
なぜ新品と預託機を分けているか・・・解りますよね。
預託機には端末に「預託機」とシールが貼ってあります。
(交換してユーザーのところに出てくるときにはシールははがされているので解りませんが)
端末が発売された直後は回収した端末がないので預託機が新品の場合もあるようですが。
ですのであきぽんぴさんの言われるように、3月製造でバグが直っているのであれば、回収され直されたと言えるのです。(新品の預託機を直したという可能性もありますが。)
ですので、預託機が全くの新品であるとはいえないと思うのですが

http://www.zdnet.co.jp/mobile/keywords/0204/22/n_keyword1.html

書込番号:1599968

ナイスクチコミ!0


DoCoMoNoCoさん

2003/05/22 22:18(1年以上前)

預託機について、ドコモのページがありました。
やはり、預託機には修理品も使用されているようです。

参照↓
http://www.docomoeg-kan.co.jp/project/logistic/01.html

書込番号:1600034

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/05/22 22:32(1年以上前)

リンクの件は認識しています。
そこでドコモ、DS等に問い合わせた所、上記の回答でした。

例え他の携帯端末がそうであったとしても、ドコモから上記の回答を得た以上、P2102Vの預託機がそうであるという根拠は乏しいのが現状です。

書込番号:1600097

ナイスクチコミ!0


DoCoMoNoCoさん

2003/05/22 22:45(1年以上前)

ドコモにしてみれば、「預託機は改修品です」とは言わないでしょう。
P2102Vはどうか解りませんが、預託機は改修品が多いと思います。
一度預託機交換すると、何度も交換を繰り返すことが何度もありました。
傷ついたボディが新しくなるのは嬉しいのですが...

書込番号:1600160

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/05/22 22:53(1年以上前)

預託機が改修品である可能性は、私も上記で述べています。
回収品である根拠が知りたいのです。

書込番号:1600193

ナイスクチコミ!0


DoCoMoNoCoさん

2003/05/22 23:55(1年以上前)

回収品であるという根拠ですか?
ここで言う回収品とは、機種変更などでいらなくなった端末を指すのではありません。(それはお解りですよね?)
不具合などの申し出でドコモに戻ってきた移動機の不具合部分を修理してチェックをし、外装を新品に交換した後預託機として再びDSに戻されるのです。(ドコモエンジニアリング関西のHPでも明らかですよね)
インセンティブがなければ、数万円もする無線機ですので、交換の度に全くの新品を出していてはもたないでしょう。
決定的な根拠はありませんが、以上が預託機は回収(改修)品であるという私の意見です。
これ以上議論しても結論は出ませんので、私はこれで失礼します。
最後に、預託機が回収品でないという根拠は、ドコモ、DSの説明以外でありますか?


書込番号:1600453

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/05/23 01:42(1年以上前)

言い切るには根拠あっての事だと思います。
それらを示して頂きたかったのです。

>預託機が回収機でないという根拠

私は言い切った覚えはありません。根拠を示す必要があるのでしょうか?(と言うより私自身、解らないので、言い切った方々に根拠をお尋ねしている訳なのですが・・・)

書込番号:1600794

ナイスクチコミ!0


ZZRおやじさん

2003/05/23 17:28(1年以上前)

私のP2102Vは、3月製造ですが異音・電源断等のバグは無く安心しておりましたが、電卓のバグがやっぱりありました。大変なショックでした。早速DSに連絡して確認したところ不具合の認識をしており交換となるようなんですが、在庫不足でいつになるか未定とのことでした。
電卓だけのバグで特に急ぐことも無いので交換を頼みました。併せてFOMAカードの交換も同時に依頼しました。なお、交換品については、改修機ではなく新規製造品になるので具体的にいつごろ交換とは言えないと言っていました。何をもって新規製造品というのかわかりませんがバグが無くなり今より綺麗になればいいというところか?!製造年月日の記載確認が楽しみです。

書込番号:1602035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

113サポート

2003/05/06 20:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V

クチコミ投稿数:3596件

P2102Vの件で、ドコモに掛け合ってみました。
ドコモショップならびに、お客様相談センターでは、一貫して「バグ情報は無い」ので、ドコモショップでの相談するため端末を持ってお近くのドコモショップでの対応になるとの見解。
P2102V端末も、流通をストップ掛けないようです。
猛烈に、捲し立てたら「113」に電話を回されて、冷静にお話をしましたら、今日現在全機種のバグを認めていて、あとは対策を考え中だそうです。
プログラム更新で治るものなのか?端末ごと入れ替えしなければならないものなのか?10日間前後で、対処法を考えるので再度電話をして下さいとのことでした。
皆さんも、113に苦情電話しましょう。

書込番号:1554811

ナイスクチコミ!0


返信する
いろいろ星人さん

2003/05/06 21:15(1年以上前)

メールでの苦情じゃ駄目ですかね??

書込番号:1554893

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/05/06 21:25(1年以上前)

シンシアさんお疲れさまですm(__)m
プログラムの更新で直って欲しいですね。

書込番号:1554922

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/05/07 00:35(1年以上前)

あっ( ̄□ ̄ )!!同じく、ご苦労さまです。m(__)m

書込番号:1555674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/07 01:04(1年以上前)

NTTドコモ関西の故障担当は、バグの情報はないと、DSに回しました。
NTTドコモ中央の故障担当は、その症状は数名のお客様から同じような症状がありましたので、現在対応中です。だって、この会社の違いってなに??(笑)中央の人はまったく電話くれとかいいませんでしたね。たぶんホームページでアナウンスするだろう・・・と言う返答が返ってきました。

書込番号:1555798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/07 01:06(1年以上前)

ドコモ関西の場合は113に電話してもドコモショップにたらい回しします。(笑)ドコモショップにいくと、支店にたらい回し(笑)支店にいくと、メーカと相談するからまたきてちょだって(笑)
よく私もそれにつきあったと関心(笑)
ドコモ関西は113に苦情いっても無駄とわかりました(笑)みなさん、言うなら中央にしましょうね(笑)

書込番号:1555807

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/05/07 01:42(1年以上前)

眠れなくて暇なんで、さっき113に苦情のメールいれてきました!
メールじゃ無意味かな!?

書込番号:1555935

ナイスクチコミ!0


あきぽんぴさん

2003/05/07 19:21(1年以上前)

おいらも今日副回線の機種変更のついでに
P2102Vの件で、ドコモショップに掛け合ってみました。
この件について無関心みたいな感じでしたが
シンシアさんの言う通り対策を検討中だそうです。

書込番号:1557351

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/05/07 22:20(1年以上前)

今日メールの返事がきました。関係部門にて調査をしている段階だそうです。

書込番号:1557839

ナイスクチコミ!0


あきぽんぴさん

2003/05/19 23:33(1年以上前)

やっとの事で対策をしていただきました。
詳しくは書けませんけど。
(バージョンアップした模様です。)
DSで入荷しだい新しい物と交換してくれる事となりました。
他の方はどうなんでしょうか??

書込番号:1592371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P2102V」のクチコミ掲示板に
FOMA P2102Vを新規書き込みFOMA P2102Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P2102V
パナソニック

FOMA P2102V

発売日:2003年 3月15日

FOMA P2102Vをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング