FOMA P2002 のクチコミ掲示板

FOMA P2002

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA P2002をお気に入り製品に登録<1
FOMA P2002のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA P2002 のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P2002」のクチコミ掲示板に
FOMA P2002を新規書き込みFOMA P2002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

FOMA惨敗

2002/12/06 02:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2002

クチコミ投稿数:14930件

FOMAっていったい誰のために存在するのでしょうか?

(1)FOMAは高速です。

→実際には 504の方が早いです。

(2)FOMAならテレビ電話もできます。

→Jホンなら現世代でも写メールがあります。
ドコモでもPDCで、できないわけじゃないです。
504isでカメラ付きが出ましたし、
505以降でムービーもやろうと思えば可能でしょう。

(3)エリアが日本だけではなく、欧州でも使えるようになり、
非常に便利になります。FOMAの狭いエリアをカバーするため、
デュアルネットワークサービスもあります。

→日本でも欧州でも、普及のテンポが非常に遅いです。
日本全国で使えるPDCに対して、FOMAはエリアが狭い。
もちろん欧州でも使えません。田舎や地下で使えません。
デュアルネットワークサービスはエリアをカバーする意味では便利だが
操作がめんどうだし、第一、携帯を2個も持ち歩くのか?


(4)FOMAは電池の持ちが悪いですが、新機種では改善します。

→改善していくのでしょうが、PDCに追いつくとしても
追いつくだけなら何のメリットも無い。PDCでいいじゃないか。

(5)FOMAは、パケット料金が安いです。

→確かに安いようですが、FOMAのために多額の設備投資を
しているはずなのに安くなる理由があるのでしょうか?
無理やり安くしているのなら、いつか破綻するような。

(6)そんなこと言ったって、いずれFOMAに変わるのですから。

メリットが無いなら、変える必要なし。

とか言ってる僕は P2002ユーザーなんだけどね。

書込番号:1113387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件

2002/12/06 03:02(1年以上前)

惨敗したFOMAに対し、auは自信満々。

■日経新聞
KDDI社長、第三世代サービスの初年度目標達成に自信

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20021205AT1DI036505122002.html

書込番号:1113392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2002/12/06 03:05(1年以上前)

NTTドコモ iモード事業本部 iモード企画部長の夏野剛氏は、
海外でのi-mode惨敗と FOMA惨敗にカツを入れようとしているらしいが
具体策が良くわからない。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,,11940,00.html

書込番号:1113394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2002/12/06 03:08(1年以上前)

FOMAは主にビジネス向けらしい。

一般人は、買うべきじゃなかった?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,,11923,00.html

書込番号:1113396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/06 08:08(1年以上前)

(1)FOMAは高速です。

→実際には 504の方が早いです。

いいえ。P2101Vなら504を凌ぎます。(N2001,N2002,P2002は糞遅いのでダメダメしかも電波悪いし)ここの掲示板をADSLのようにさくさくみれます.パ、パとね。P2401のカード型でエイベックスの300K動画ストリーミング再生出来ました。機種間の性能差がちょっとねぇ。

(2)FOMAならテレビ電話もできます。

→Jホンなら現世代でも写メールがあります。
ドコモでもPDCで、できないわけじゃないです。
504isでカメラ付きが出ましたし、
505以降でムービーもやろうと思えば可能でしょう。

(4)電ピタ貼っているから2日持つようになって現状で満足。

無駄にTV電話つかってますし、こっちの方がiショットより便利&安いのでP2101Vで写真を送る方が多いです。
505iでムービーやると受信まで回線交換式で大変かな?

(5)FOMAは、パケット料金が安いです。

→確かに安いようですが、FOMAのために多額の設備投資を
しているはずなのに安くなる理由があるのでしょうか?
無理やり安くしているのなら、いつか破綻するような。

iモードサイトなら激安!!てかんじですが、ノートにつないで300Kストリーミングしたら1秒15円というパケ死を体験しました。数分で9000円(パケパ4000)
エッジに比べたら超快適で、電波もかなり良好。
外回りの人が使っているP2401は月に15万とかパケ代かかるらしいですというのに納得しました。。

書込番号:1113585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/06 08:38(1年以上前)

もう少し小さくなって、軽くなって、バッテリが保つようになって、
エリアが広くなったら、購入を考えたい。

書込番号:1113620

ナイスクチコミ!0


fomaに期待したが…さん

2002/12/06 11:13(1年以上前)

肝心の通話機能が貧弱!
携帯「電話」やねーのか? FOMAって!?
1、歩きながら通話するとすぐに不安定に→突然切れる。
2、建物内ではほぼ圏外
3、家でも圏外(杉並区)
4、職場では、窓際で1本…。
5、使おうと思ったら、電池残量が少なく、ドキドキハラハラ。

書込番号:1113852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/06 13:24(1年以上前)

これだけコケて、悪いイメージが染み込んじゃったらFOMAはもうムリでしょうよ。

書込番号:1114027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/06 14:17(1年以上前)

>(6)そんなこと言ったって、いずれFOMAに変わるのですから。
この調子だと、変わるころにはみんな他のキャリアに鞍替えしてるかも(笑)

前機種との互換性がないとコケるのは、ゲーム業界を見れば一目瞭然(^_^;)

書込番号:1114110

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/12/06 14:27(1年以上前)

どうでも良いがJポソの3G端末もゴツい。150g位、厚さ30mm超。

書込番号:1114134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/06 16:17(1年以上前)

私は逆に使い物にならないだろうとおもって、購入したので、あまりに使えてびっくりですよ。
快速電車内でも一応通話出来るレベルにありますし、メール送信とかこけることが多いですが。

建物内でも巨大なビル以外なら3本たっています。今までの松下端末ではなく、NECのOEMやNEC利用されていたならPやTに乗り換えをオススメします。

書込番号:1114335

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/12/07 01:16(1年以上前)

私も「使えない」という情報が溢れる中、敢えてFOMAを契約した一人です。
事前にFOMAユーザーの友人を連れ回し、念入りに下調べをしました。
確かに不満もありますが、トータルで満足しています(因みに機種はN2002です)

FOMAのi-mode利用者向けに、今月21日のミスチル「ひと夜限りのスペシャルライブ」チケットプレゼント応募がありました。
当選を祈りつつ(^^)v

書込番号:1115265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/12/07 01:25(1年以上前)

8月までは、料金や各種手数料が安かったから、デュアルにしてまでも使用していました。
11月に、N504iSが出たので機種変更しようとしたらもの凄い価格だったので解約してから新規購入しました。
ちょうど10ヶ月使用しましたが、再三に渡って電波に対する苦情は改善されませんでした。
色々遊べたので自分的には満足しました。
FOMAカードの容量は、そのうちに変更されるだろうし、規格も変わりつつあります。

書込番号:1115293

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/12/07 14:40(1年以上前)

FOMAカードもメーカーが2社ありますね。
大日本印刷と日本ジェムプラス。
ICの形状が若干異なっています。

書込番号:1116424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エッジは、10000文字&使い放題!

2002/11/07 00:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2002

クチコミ投稿数:14930件

FOMAは、5000文字、エッジは、10000文字!
しかも定額制!

やっぱり、メールはエッジに限る?

■DDIポケットのパケット通信定額サービス「エッジeメール放題」を試す

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1107/dgogo39.htm

書込番号:1050090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FOMAの電池問題

2002/11/06 18:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2002

クチコミ投稿数:14930件

ブリヂストンが、電気自動車の走行距離2倍にできる技術を開発!
携帯電話機にも応用できるそうです。

これで、FOMAの電池問題にも良い影響があるかも??

というか、P2002の電池って、リチウムイオン電池なので、
関係ないかも。詳しくはわかりません。

書込番号:1049409

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/11/06 19:37(1年以上前)

タイヤを製造するのがメインの会社だからどこまで期待できるかは謎?

書込番号:1049497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/08 12:11(1年以上前)

燃料電池であればすでに実用化されるところまで来ているらしいけ
ど。外国のメーカーが、需要があればすぐにでも、などと言ってい
たようだよ。
まあ、既存のバッテリに取って代わることはないだろうから、既ユ
ーザーには関係ないだろうけどね。

書込番号:1052807

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/11/09 03:22(1年以上前)

過去、ドコモの203〜207シリーズには、オプションで容量を増した電池パックがありました。(電池パックの部分が出っ張っている、不格好な物です)

今、N2002用のこの様な電池パックが出れば、私は迷わず購入するでしょう(笑)

書込番号:1054346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FOMAの通話料金について。

2002/10/26 21:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2002

クチコミ投稿数:14930件

FOMAプラン39でPDC(503iシリーズなど)と比較しても
大差ありません。

(1)携帯同士の3分間で比較した場合、

PDCベーシックプラン 3分100円(平日深夜&休日70円)
FOMAプラン39  3分102円(平日深夜&休日93円)

(2)一般電話へかける場合、

PDCベーシックプラン 3分60円(平日深夜&休日50円)
FOMAプラン39  3分72円(平日深夜&休日63円)

書込番号:1026269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件

2002/10/26 21:47(1年以上前)

FOMAプラン49、67、100、150もありますので
料金体系は多彩です。

書込番号:1026327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2002/10/26 21:51(1年以上前)

もともと音声通話よりも メールの方が多い方なので、

パケット料金を比較してみましょう。

1パケットあたり、

PDC(504iなど) 0.3円
FOMA 0.2円
FOMA パケットパック20では、 0.1円
FOMA パケットパック40では、 0.05円
FOMA パケットパック80では、 0.02円

ということで、パケ代は、FOMAの勝ちですね。

書込番号:1026342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリ編集ソフト

2002/07/25 00:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2002

スレ主 ウォォォォォさん

N の所でも書き込みましたが、
P でも使えるそうです。
(マルチですいません)

http://www.fomaplus.jp/beta2/

書込番号:852003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/10/27 20:34(1年以上前)

FOMAPLUSと言う名前は使用できないようですよ。

PLUS FOR FOMAに変更になっていますので、
アドレスも変わりました。

http://www.plusfoma.jp/

書込番号:1028699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PとNの違うところ

2002/07/17 01:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2002

スレ主 okachan-chanさん

先日、Pにのみ搭載されているであろう
「まっぷる特選おすすめスポット名辞書」について
Pより密な回答をもらいました。

スポット名を仮名漢字変換辞書として約5200語搭載。
変換例として、「りょうまどおり」と入力すると「龍馬通り」と変換。
「いちまるきゅう」と入力すると「109」と変換。

と云う具合でスポット名の辞書がNに無い所かな!!

書込番号:836354

ナイスクチコミ!0


返信する
Sebastianさん

2002/07/17 01:59(1年以上前)

うーーーん、、、
ダウンロード辞書かぁ〜
J-フォンも絶対真似してもらいたい優れた機能だ。

写メール"もどき"を天下のドコモがマネするくらいなんだから。。。

書込番号:836372

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/07/17 11:14(1年以上前)

> 写メール"もどき"を天下のドコモがマネするくらいなんだから。。。
好きで真似た訳では、、、本当は添付したかったろうと思うぜw

書込番号:836769

ナイスクチコミ!0


Sebastianさん

2002/07/17 13:31(1年以上前)

>ソニエリ さん

まぁね〜、多数のユーザーが求めりゃ、出すしかないやね、
たとえシャープ引き込んでプライドかなぐり捨ててもさ。
いつか添付に出来る日が来んのかな?
添付にすんなら、Jのよーにメールシステムを追加しないと厳しいやね。
現シェアのままだと、鯖の手前の基地局でハングしそーだ(笑)
まぁi-shotはドコモにしては、珍しく見切り発車だったね。
あっ!FOMAもか!

auが添付ファイルのデカさ・3Gって武器以外に、
これから更にカメラ機能や音楽再生機能を持った端末を出してきたら、
ドコモはかなり厳しくなるね。MySync+SDって無敵っぽい。
やっぱKDDIもKDDがあったから強いんかなぁ?ドコモみたいに。

そしたらJはどーなんだろ?もうアイデア勝負ってのも無理っぽい。

ところでソニエリにーさん、プロバもソニー系なのね(w
めっちゃソニー信者じゃん(w

P.S. 俺もソニー好きだけど。。。

書込番号:836992

ナイスクチコミ!0


Vitch-Hodhさん

2002/08/24 07:38(1年以上前)

水を差すようですが、ユーザー辞書登録を使えばよいのでは?
5200語全部使うわけではないでしょうし…
まさかN2002には無いなんてことはないでしょうね?

書込番号:906574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA P2002」のクチコミ掲示板に
FOMA P2002を新規書き込みFOMA P2002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P2002
パナソニック

FOMA P2002

発売日:2002年

FOMA P2002をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング