
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2002


久々の登場!!です。
最近判った事!!と言えば、「同報メール」!
1.PDCの「同報メール」は五人に送る場合、送信時間が長い事から、
5回送信していると思う!(みたい!)
FOMAは1回送信で5人に送られるって感じ!
2.FOMAから複数人に同報すると受信側(確認したのはFOMAとパソコン)は
CC全員のアドレス表示がされる
多分、PDCから同報すると受信側のPDC、パソコンはCC扱いにならない。かも?
以上
0点

PDCに関してはパンフ等にも出ていますよ、
「送信した件数分の通信料がかかります」と。
書込番号:836344
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2002

2002/06/29 18:29(1年以上前)
無しっぽいですね。あえて言うなら色??
書込番号:801125
0点

メニュー画面が違いますよぉ。(笑)
十字キーや内臓アンテナの側も違います。
一番違うのは、本体に「P2002」というロゴがあること・・・。
書込番号:802257
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
